X



【悲報】 ボイジャー1号、ついにボケる。無意味な0と1の羅列をひたすら送信 [886559449]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(( ;*д*))o=3=3(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:03:25.97ID:gdhiiowm0●?PLT(22000)

「0と1を繰り返すだけ」意味不明なデータが延々と送られてくる。地球から最も離れた宇宙探査機「ボイジャー1号」に何が起きているのか

地球から最も離れた場所にいる宇宙探査機「ボイジャー1号」から、意味不明なデータが延々と送られてきていることが判明しました。


ボイジャー1号は1977年に地球を出発。木星と土星の探査という当初の目的を達成した後も、同時期に打ち上げられた姉妹機のボイジャー2号ともども46年間に渡って宇宙を旅しています。

ボイジャー1号を運用するアメリカ航空宇宙局(NASA)の12月12日の発表によると、同機に搭載された「テレメトリー変調ユニット
(TMU)」と呼ばれる装置から0と1を繰り返すだけのデータが延々と送られてくるようになったそうです。

NASAのボイジャー運用チームは、その原因についてさまざまな可能性を検討した結果、ボイジャー1号に搭載された3つのコンピュータのうちの1つ
「フライト・データ・システム(FDS)」に問題が生じているという結論に至りました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60cf3c3e97cc197ea9cf104f20df8903ff2b8616
0003名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:04:54.29ID:o5IPBGk30
おいおいおいおい
0005(´・ω・`)(ジパング) [MK]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:05:39.00ID:hNeb+oBK0
無意味な文字列だと思って解読したら実はメッセージだったって展開希望
0007名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:05:54.09ID:poAOJw8v0
重力の秘密を送信してるのかも
0009名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:06:51.71ID:2pmx3L0J0
始まったな
0010名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:07:06.97ID:u/IK1Kh20
洋画なら1時間過ぎくらいで邪険に扱われていた科学者がこのデータは実は意味のあるもので人類の未来への警告だと気付くところ
0011名無しさん@涙目です。(庭) [PT]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:07:21.47ID:YNiGiwkY0
本当に無意味なのだろうか
2進数として解釈したら宇宙人からのメッセージだったり
0015名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:07:42.86ID:hzswyAPT0
よく頑張ったよなぁ
0017名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:08:18.12ID:hzswyAPT0
ネコまっしぐら
0018名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:08:58.22ID:lGHCKFzo0
これは…これは神の言語!
0019名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:08:59.74ID:75/or3pZ0
意味があるとしたら?
0021名無しさん@涙目です。(庭) [MY]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:09:52.82ID:PP1MgX1+0
010110011 ・・

16進変換

ASCII 変換

「土星にエロいねーちゃんおるで」
0022テスト(庭) [NL]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:10:13.33ID:mbvowGV20
ついにアイツと出会ってしまったか
0023名無しさん@涙目です。(北海道) [SA]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:10:28.48ID:m1Q/1f+W0
ボイジャー「助けて…」
0024名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:10:29.42ID:79SZz8Nn0
ちゃんと解読してみたら、
地球にせまりつつある危険を知らせる警告でした、
とかそういう話
0029名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:11:53.61ID:Yy+pfALA0
...ー−−…
0031名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:12:48.47ID:SwQw3spz0
1号(逃げて…逃げて!!)
0035名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:14:06.03ID:foOthU6B0
働き過ぎだろ
0038名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:15:16.55ID:b37M9Ka40
モールス信号にジョブチェンジしたのでは
0040名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:15:35.24ID:7FyhK19m0
デイジーデイジー
0041!omikuji(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:16:02.08ID:+y5UykcB0
元々01で通信してた訳じゃないのか
信号を送り続けてるだけでも大したもんだよ見えるんかな地球
0042名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:16:14.36ID:1F15EtzM0
やかましいわ
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) >>36
0048ミン(庭) [KR]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:19:00.49ID:YfKep5Du0
>>41
地球から見た冥王星レベルには見えるんじゃね
0050名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:19:16.31ID:fLLyGMPJ0
真空でも劣化するんだな
0051名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:19:47.44ID:XdWoJ8UI0
いまだに受信で来ていることに驚く
0052名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:19:48.77ID:3Ocm/TLD0
バイデン「ワシにはわかる」
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:20:12.24ID:R6n9aQJk0
頑張れボインジャー!!
0054名無しさん@涙目です。(茨城県) [NO]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:20:13.44ID:ZX/ZYRsF0
そのうちヴィジャーとして戻ってくるし
0056名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:21:00.18ID:KtnQ6YBy0
いつか人類が回収に行けますか
0057名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:21:30.24ID:vcnqdyDY0
直らんか
0060名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:22:49.70ID:6Q5WuIu+0
ボイジャー1号「おまえたち人間には信じられないようなものを私は見てきた。オリオン座の近くで燃える宇宙戦艦。タンホイザー・ゲートの近くで暗闇に瞬くCビーム、そんな思い出も時間と共にやがて消える。雨の中の涙のように。死ぬ時が来た。」
0061名無しさん@涙目です。(茨城県) [NO]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:24:24.18ID:ZX/ZYRsF0
ガキの頃NHKのパノラマ太陽系とかカールセーガンの
コスモスって宇宙科学番組見てめちゃ憧れたよ
ボイジャーとパイオニア号はマジで神
0062名無しさん@涙目です。(ジパング) [ZA]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:24:26.84ID:83UHZmma0
カタッ、USSエンタープライズ号の出番か?
0064ミン(庭) [KR]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:24:44.21ID:YfKep5Du0
46年間ほぼ充電無しで通信出来るのは凄い
そろそろ電池切れかもな
0069名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:26:39.21ID:VYPIAxg70
ジェインウェイ艦長もそろそろボケてくる歳なんだな
0071名無しさん@涙目です。(みかか) [IE]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:27:27.96ID:7AG1DH550
攻撃を受けているな!
0072名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:28:19.33ID:TCdosw5U0
1977年ということは46歳くらいか
0073名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:28:54.18ID:6Q5WuIu+0
実は縦読み
0079名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:30:28.83ID:li3Q9POG0
なにやってんだよ、早く追いかけろよ!
0080名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:30:51.45ID:APLuK9WJ0
地球🌏から打ち上げられて40数年
でもボイジャー自体は打ち上げられてから
まだ4日しか経ってないんだよな🤔
0083名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:32:27.47ID:dPvFzM7H0
(´・ω・`)宇宙人が地球に向かってるってメッセージならおもろいのに
0086名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:33:47.98ID:6sED7e2P0
>>1
こんな長距離を人間が電波を飛ばしてデータを送信したことはない
もしかしたらデータを正常に送受信できる限界の距離ってあるのかもしれないと想像した
0088名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:34:58.63ID:6sED7e2P0
>>1
こんな長距離を人間が電波を飛ばしてデータを送信したことはない
もしかしたらデータを正常に送受信できる限界の距離ってあるのかもしれないと想像した
0092名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:37:06.64ID:ygU0aZ4x0
>>1
敵の数が多すぎて宇宙が暗く見えなくなるのか
0094せみ餃子(熊本県) [KE]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:38:50.08ID:pMkWKwO+0
初歩的な暗号だな
ユニバーサルメルカトル図法を使えばサルでも復号出来る
0095名無しさん@涙目です。(みかか) [PL]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:39:30.38ID:Hq3LvfFO0
1970年代の技術で送り出されたボイジャー
0099名無しさん@涙目です。(みかか) [PL]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:41:19.83ID:Hq3LvfFO0
1970年代の技術で送り出されたボイジャー
ここまでよく維持できたと思います 核電池の寿命も近いし太陽光パネルもほぼ役に立たない
太陽系外にでているんやから凄い 
0101名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:41:31.61ID:FJzTBw8t0
1977年か

アポロ13号が奇跡的に帰還した時のCPUがファミコン以下だと衝撃的だったけど
1977年は
それ以下だろうから
もう寿命だろ
0103名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:41:55.04ID:Il2TYBhc0
ボインジャー
0104名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:42:09.43ID:FJzTBw8t0
1977年か

アポロ13号が奇跡的に帰還した時のCPUがファミコン以下だと衝撃的だったけど
1977年は
それ以下だろうから
もう寿命だろ
0106名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:42:53.60ID:FJzTBw8t0
1977年か

アポロ13号が奇跡的に帰還した時のCPUがファミコン以下だと衝撃的だったけど
1977年は
それ以下だろうから
もう寿命だろ
0107名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:42:58.25ID:caep9sJ60
おじいちゃん、さっき0送ったでしょ?
0109名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:44:05.34ID:yYKN7ADH0
草薙素子だろ
0112名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:46:43.33ID:UPa15quQ0
3の倍数ごとに
0119名無しさん@涙目です。(山口県) [IT]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:50:03.08ID:bZMDKLDd0
そうか、あかんか
0126にく(庭) [CH]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:51:56.74ID:jU6v+9nM0
ついに宇宙人と接触したか?
0127名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:52:05.69ID:TPNyFyMX0
書き込みもボケててワロス
0128名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:52:59.11ID:pWxKY7bw0
タンゴ、オスカー、キロー、ヤンキー……
0129名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:53:33.42ID:GoV53MOb0
ボイジャー「迎えはまだか 迎えはまだか」


モロボシ・ダン「迎えは来ない…君は見棄てられたんだ」
0132名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 20:58:38.73ID:S+IVpBSh0
シンゴーシンゴー
0133名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:00:12.01ID:SGxUCsWr0
>>118
乗っ取れるヤツが22光時の距離まで来てたらやばいでしょ
隣の恒星が4.3光年やで
0135名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:01:00.48ID:53YyKask0
バイド化しただけだ問題ない
0137名無しさん@涙目です。(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:03:04.66ID:4KecyKoq0
柔軟な思考が出来ないネトウヨのレスみたいだな
0140名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:05:31.95ID:Z8198LP70
次のボイジャーは動画を送れるようにしてくれないかね
人類では絶対に到達できない宇宙空間を飛んでる様子をムービーでひと目だけでも見てみたい
0141名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:05:39.74ID:T/FkmDYK0
太陽系の外ヤバいのか
0143名無しさん@涙目です。(庭) [BN]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:05:52.65ID:WwvQNzeF0
ボイジャー「今から帰るわ」
0145名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:06:37.26ID:RIU5ph6/0
>>5
Gantzのテクノロジーって
意味不明な羅列を言ってると思って解析したら、異星から送られてきたテクノロジーという話あったから
何かしらの技術を受け取ったと思って解析してほしいぜ
0147名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:08:16.07ID:+b3PLHPR0
スタトレ劇場版が現実に!
ビジャー
0152名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:10:40.50ID:ws4nC39S0
>>1
意味のないデータだよ
0154名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:12:17.20ID:1deN8bn30
1145141919だったけど諸事情により伏せられている
0155名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:14:26.24ID:vhxqINPW0
アルツハイマー星人かよ
0156かにたま(北海道) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:14:27.64ID:5nG0pXqK0
始まったな。
0158名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:15:02.00ID:J8S2a3VN0
SOS、助けてくれ、崖の上で身動き取れず、SOS、助けてくれ。
0162名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:17:02.34ID:5rQ2DXYD0
宇宙人「お、原始的な探査機が飛んでるやん。この程度の文明でも分かる方式でメッセージ送ったろ」
地球人「ボイジャーから意味不明なデータが送られてくるようになった。ついに壊れたか」
0164名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:18:03.34ID:qWmIsmu50
これ半分安倍だろ
0168名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:21:31.08ID:o4i+6q8Y0
宇宙人「ワープ航法の原理を教えてやろう、これですぐにここまで来るだろう」
0169名無しさん@涙目です。(みょ) [JP]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:21:33.79ID:TCOo55Rj0
0→ワ
1→レ

010101010101→?
0171名無しさん@涙目です。(みかか) [PL]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:22:12.86ID:Hq3LvfFO0
1970年代の技術で送り出されたボイジャー
ここまでよく維持できたと思います 核電池の寿命も近いし太陽光パネルもほぼ役に立たない
太陽系外にでているんやから凄い 
0173名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:24:01.97ID:TRONVJzo0
ヴィ、、、ジャー
0175名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:25:44.76ID:RRv8NtL10
未知の機械生命体にポートというポート全て凌辱されてる最中かもしれん
触手で
0177名無しさん@涙目です。(みょ) [GB]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:29:33.70ID:hJAhBKT80
これだけかけても太陽系のなかというね。太陽の重力圏からは逃れられてない。太陽風の及ぶ範囲、太陽圏からは出たのだが。
たとえ人類が滅びてもボイジャーは太陽系から出られない広大さ。
0178名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:30:53.50ID:wuQXaNIf0
知ってる
ユニバーサルメルカトル図法で解けるんだろ?
0179名無しさん@涙目です。(福岡県) [RO]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:30:59.27ID:kPfOd+hK0
活動終了が迫ってるから
蛍の光を送信してるんだよ。
0182名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:36:03.36ID:o4i+6q8Y0
>>177
まさに「日付のない墓標」だな
0185名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:37:16.94ID:FwNEWLZ40
とっくに耐用年数をオーバーしてるだろ
むしろ46年間もよく保ったものだよ
0186名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:39:21.31ID:xD3QdP/g0
ブラックホールにデータ取るために落ちた人が娘に向けたモールス信号でしょ?
0187名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:39:21.57ID:7Y5VO9zV0
>>10
で、これを研究所の機械にかけて報告して…ってバタバタ出ようとしてるとこに、別れた妻が思春期迎えかけの娘を連れてやってきて、ああ今日面会日で娘と過ごす日だったわ、と思い出す、と
0190名無しさん@涙目です。(光) [NZ]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:41:32.68ID:9yGqvvzf0
ヌ・・ル、・・ポ・・
0191名無しさん@涙目です。(光) [NZ]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:42:45.85ID:9yGqvvzf0
ヌ・・ル、・・ポ・・
0192名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:43:32.84ID:thxHJnmS0
>>178
すげぇ!かっけぇ!!
0193名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:45:53.98ID:3yOeIwkH0
ヴィジャー
0194名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:46:50.81ID:5cePjbzM0
ボイジャーは1号より2号が先に発射されたんだぜ。
豆知識なw
0201名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:51:17.48ID:SGxUCsWr0
>>198
WOWシグナルが実は圧縮デジタル暗号だったけどアナログ受信してちゃったと思ってる
0207名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:58:40.26ID:dlUwY4Gj0
宇宙人にいたずらされたんだろ
今頃ボイジャーに名古屋弁喋る頭がケツになってる生き物がくっついてるかもしれん
0208名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 21:59:49.26ID:fFSOKsyV0
ボイジャー1号「くぁWせDRFTGYふじこLP;@:「」」
0212こたろうくん(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2023/12/28(木) 22:02:01.81ID:x6TWI7hv0
でいじーでいじー
0222(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 22:19:45.03ID:9Bfpjv0O0
>>100
コンタクトいい映画だよな
ロマンがあるよ
0227名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]
垢版 |
2023/12/28(木) 22:25:35.20ID:JHdLWiG80
若年性のボケだとすると50年後が更に
ヤッばいのかも!
0233名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 22:28:41.32ID:ngYmrWLe0
まだ光の速さで1日の距離に届いてなかったよね
もう少しだった?
0234名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]
垢版 |
2023/12/28(木) 22:28:53.79ID:JHdLWiG80
正直に言ってボケるのはわざと。
家族を困らせて内心喜んでいる。
特に若年性は。
無趣味、無学、無教養がなるもの。そもそも、
人生における目標もなく、人助けをしない人間が
なるもの。ただの行けるしかばね。
0238名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 22:31:04.95ID:7vazRubQ0
暗号じゃろ(´・ω・`)
0241名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 22:32:01.39ID:qGnwrQcO0
ハヤブサ最強伝説
0242名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]
垢版 |
2023/12/28(木) 22:33:47.01ID:JHdLWiG80
voyageから付けた名前がヴォイジャー。
意味は旅行みたいな感じ。
0243名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IT]
垢版 |
2023/12/28(木) 22:34:35.74ID:1o8uXLa10
何でそんな何十年も動くん?
電源は?
0244名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2023/12/28(木) 22:36:03.51ID:y60UYd4+0
いまダークウェブで流行りの素数進法で分析してみろよ
0248名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/28(木) 22:38:19.60ID:mfysv8dw0
>>5
AA職人の出番だ
0249名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/12/28(木) 22:38:33.68ID:Bz0GQD1X0
>>
『コンタクト』になるか『バトルシップ』になるか…
0250名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/28(木) 22:39:10.11ID:mfysv8dw0
>>5
AA職人の出番だ
0253名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/28(木) 22:42:39.46ID:mfysv8dw0
解読したら『ニホンノ、ブンシュンホー、スゲー!ツイニ、ヨシモトニマデ』だったら怖いわ
0255名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 22:49:24.48ID:XQTIyWqL0
おいおいおいおい

って言ってんるんだよ
かなりやばいってこと
0258名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/12/28(木) 22:52:08.46ID:MZ48sza+0
映画であったよな
帰ってくるやつ
0264名無しさん@涙目です。(ジパング) [EG]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:02:03.49ID:Lru8Qcti0
ボエー
0265名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:02:49.86ID:c1juA7XL0
地球外生命体からのコンタクトだよ
0267名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:04:53.99ID:cx5MovNK0
>>93
???「・・・イマ・・・ボクノコカンノ・・・キョダイナ・・・ナニカガ・・・タチアガッテ・・・ハヤク・・・」
0269名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:07:07.40ID:aotW5a1d0
宇宙人からのメッセージやろ
「次はないぞ」っていう
地球人は知ろうとしすぎたんや
0271 【6.3m】 (岡山県) [CN]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:11:20.97ID:Ph2cgdB30
>>215
もう探査機かっ飛ばすだけの探査はボイジャーと冥王星探査のニューホライズンズで終わった
これ以上後継を作る意味がない
今後は将来の有人開発の下調べに月や火星に着陸させたり穴掘らせたりよ
0272ワクチンイクナイ!(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:13:53.93ID:ac8ZMQ7J0
>>5
わかる
コンタクトレンズだろ
なによそれくらい知ってるわよ
0275麻婆豆腐(庭) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:23:51.17ID:JuaSSQCq0
巨大なAA描いてるんだよ
0276名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:28:25.91ID:VzvQq9KC0
電気も遠くに離れて行けば弱くなるよな
遠くを眺めれば霞んで見えるのもそう

ボイジャーから発信されたその瞬間は形になっていたが、遠すぎて届いた頃には単純な形になってしまう
そして現代の進化の早さが加わる

例えるなら、ドット画面がポリゴンになって今やAIで見分けるのも難しくなった。
その逆だと思えばいい
地球の機器の進化早く、その機器から遠くに離れて時代が古くなるほど単純化されていく

ボイジャーの信号は地球に届く頃には浦島太郎になっていた

どうよ?この売れそうな話の展開
「今のボイジャーを探しに行くきっかけ」になるよな
0277名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:28:33.60ID:4fRgvPhH0
波動エンジンの設計図か?
0279名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:32:15.95ID:9V4wBP3s0
>>1
「ボイジャー1号に搭載された3つのコンピュータのうちの1つに問題が生じているという結論に」

あれ、エヴァでもマギは「2 out of 3」じゃなかったっけ?
0280名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:33:05.89ID:4Zb4hX+z0
一、十、百、千、万、億、兆、京、垓、𥝱、穣、溝、潤、正、載、極、恒河沙、
阿僧祇、那由他、不可思議、無量、大数
0281名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:35:24.09ID:HcvQIkBV0
政府の老害犯罪者どもは見習えや!
0282名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:39:53.38ID:6Q5WuIu+0
その名は101
0286名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:53:50.58ID:9V4wBP3s0
Q. ボイジャー1号は今どこに?

2023年12月現在、ボイジャー1号は地球から243億4718万km以上、離れたところにいます
この距離は約0.002573光年に相当します


銀河系の直径が10万光年、隣のアンドロメダ銀河まで250万光年
俺たちって、いつ宇宙人に会えるのかな?
0287名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:54:07.39ID:xbq+WWnl0
帰りたい
0288(東京都) [HK]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:54:44.44
は じ ま っ た な 
0289名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:56:24.69ID:eZdnnFIZ0
00衛星起きろオラァ!
 ▽マァァァァ ▽出
 発だ ▽もうやだ帰
 りたい ▽探査した
 くない
0291名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:57:48.84ID:3FnscWQE0
>>54
安心したよ、ミスタースポック
0292名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:58:23.60ID:VksFg29g0
意味が解った時、アップデートされるんだろうな
0294名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2023/12/28(木) 23:59:13.80ID:6Q5WuIu+0
>>283
拒絶しそう
0296名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/29(金) 00:14:04.47ID:tkZuamie0
>>5
これがいいなぁ
0297名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 00:19:09.74ID:Bo0H6mHL0
探査機の最期って何かせつないな
0303名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/29(金) 00:33:22.75ID:16voriOI0
もう来てるよ
0306名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 00:34:39.65ID:OabycWfe0
ペガッサ・シティからの「地球の皆さん、いま緊急で回してます、お願いがあります」という内容だったらどうするよ
0311名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/12/29(金) 00:50:43.79ID:tD//94Gq0
誰かが船体をものすごい速さでノックしてるのかもしれんて
0312名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
垢版 |
2023/12/29(金) 00:51:34.00ID:ih83j5BQ0
ヘリオスフィアから離脱して過酷な環境に晒されてんのかな
0315名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 00:56:26.34ID:OabycWfe0
テープを見て
「迎えはまだか、迎えはまだか、と繰り返し送信しているな」
0317名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/29(金) 01:10:36.76ID:Y7L4XcFA0
科学者は夢を見るのが仕事
もう十分楽しんだだろう
休ませてやれや
0321名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2023/12/29(金) 01:20:45.46ID:yi8DVNJH0
ビジャービジャー泣くアンドロイドの美少女を連れ帰ってくるぞ
0323名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/29(金) 01:31:33.72ID:LV0mLLAf0
宇宙の果てに到達し
そこにはさらに向こう側があるような映像が映し出されている
ということを知らせているのかもしれない
0324名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/12/29(金) 01:32:13.86ID:Np01MChg0
ノストロモ号が受信した信号じゃないのっと?
0325名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/29(金) 01:45:49.95ID:vmQ6Er2H0
ファミコン以前のコンピューターでよくここまでやったよな
0326名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/12/29(金) 01:51:01.50ID:Eesiwonk0
ヴィジャーとして戻ってくる
0329名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [AU]
垢版 |
2023/12/29(金) 02:01:34.50ID:e1LtL1on0
メーデー!メーデー!奴らが地球に向かってる!
0332名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/12/29(金) 02:03:48.78ID:5rC7eRsi0
人類は衰退しましたかな?
dアニメの新着に来てる
0333からあげ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 02:04:10.30ID:Q0T1bWM00
>>80
ウラシマ効果か

そのうち亜光速の宇宙船が出来てボイジャーに追いつく事が出来るだろうか 2001夜物語でそんな話あったな
0334名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 02:07:06.91ID:WyfMv3Np0
>>270
幕の内弁当がどうした?
0335名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2023/12/29(金) 02:07:32.44ID:AdD4XO150
ブラックマターにしても地球外知的生命体にしてもみつかるのあと数百年はかかるのかな。ある日突然みつかってビッグニュースで全世界報じられるのか
0336名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 02:10:48.37ID:EbPdC1NB0
誰かが操作したか?
0337名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 02:12:11.22ID:W7ywNToL0
太陽光も届かんしバッテリー切れじゃね?
0338名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2023/12/29(金) 02:12:53.87ID:xLNaDJv30
はやぶさ程度でドヤ顔していて恥ずかしい
0339名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 02:14:01.47ID:Tt79vCza0
これアレでしょジョジョ6部の記憶が3つまでしか持てなくなるヤツ
0340名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/29(金) 02:14:43.50ID:vmQ6Er2H0
おかんがコンセント抜いたんだろ
0343名無(庭) [JP]
垢版 |
2023/12/29(金) 02:15:20.60ID:YL3mphXr0
宇宙人に乗っ取られて、彼らの言語でメッセージを送ってきてた事が、来年解析され判明したりしてな
0344名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 02:23:59.81ID:rP9C1lcI0
無意味だと思ってたら無意味じゃないオチ
この世界には電磁波が乱雑に飛び回ってるけど
実はその中に隠された真実とか
0348名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]
垢版 |
2023/12/29(金) 02:55:17.88ID:oYJ7rSsk0
宇宙放射線にICチップを焼かれたとか
太陽圏から初めて脱して星間空間に出た人工物だし想定外のことはいくらでも起こる可能性はあるよな
0354名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
垢版 |
2023/12/29(金) 03:03:46.28ID:MkiAwMEJ0
ガンツの黒い球作れるのに。
0357名無しさん@涙目です。(みょ) [CA]
垢版 |
2023/12/29(金) 03:19:38.99ID:0NaUc3Gn0
ある静かな夜、ささやきが…

冬の終わりの静かな夜、スペインはマドリッドの巨大電波望遠鏡が、ザーザー乱舞する雑音の中に、ある「生命」からのかすかな信号を探し出した。
信号の方向は牡牛座。「生命」はパイオニア10号宇宙探索機。
30年前に母なる地球を離れ、宇宙開拓史上初めて危険な隕石帯を無事に通過し、輝く雲海をかすめながら初めて巨大な木星の近接観測をした。そこで木星の強力な引力を使って時速13万キロに加速、以来宇宙の果てに向けて延々と旅を続けている。パイオニア10号は現在地球から78AU(1AUは太陽と地球の距離)の地点にあり、時速約5万キロで太陽系を離れて行く。パイオニア10号の設計寿命は2年だった。それが30年後の今でも生きている。
0358名無しさん@涙目です。(みょ) [CA]
垢版 |
2023/12/29(金) 03:20:23.52ID:0NaUc3Gn0
◆主人を見つけた子犬のように
5年前プルトニウム電池の出力低下とNASA(米航空宇宙局)の予算削減でパイオニア10号との接触は打ち切られた。光ですら11時間かかるこの距離では太陽も夜空の星のひとつに過ぎない。 母なる地球の方向も分からない。接触が打ち切られて以来、パイオニア10号は地球から送られて来るはずの強力な電波を待ちわび、必死に耳を傾けていたに違いない。
再びパイオニア10号を探し出すには半年以上かかった。地球から強力な電波を送り続けた。
それをやっと聞きつけたパイオニア10号は大喜びでその方向へアンテナを向け、集めた観測データを一生懸命送って来た。パイオニア10号が宇宙の向こうで主人を再び見つけた子犬のように喜んではしゃいでいる姿が見えるようだ。
パイオニア10号との接触は今後も続けられる。宇宙からの極めて弱い信号を雑音の中から聞き分ける研究にパイオニア10号が使われることになったからだ。
0359名無しさん@涙目です。(みょ) [CA]
垢版 |
2023/12/29(金) 03:20:36.15ID:0NaUc3Gn0
◆長い旅の終わり
パイオニア10号には金メッキの銘板が取り付けてある。人類の男女の姿とこの機械がどこから来たのかの情報が刻まれている。
この銘板をデザインしたひとり、6年前に62歳の若さで亡くなったカール・セーガン博士がこの中に生きている。パイオニア10号は30万年後に地球から約10光年離れたロス248番星を通過する。太陽のたった17%の大きさの星で、生命を宿す惑星を従えている可能性は少ない。
その後パイオニア10号は限りなく永遠に近い長い孤独な銀河の旅を続けるだろう。
この旅が終わりのないものとは信じない。やがて銀河の果てで、ある文明と遭遇し、人類からのメッセージを届けるだろう。その惑星の博物館に大事に、大事に収められた時、パイオニア10号の旅は終わるのだと思う。
その惑星の子供達に見守られながら。

パイオニア10号は単なる機械ではない。我々人類の一部である。
やがて地球上の人類が滅びても、我々は永遠にパイオニア10号の中に生き続けるのだ。
冒頭でパイオニア10号を「生命」と呼んだ理由がこれで分かっていただけたと思う。
0361名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 03:37:29.91ID:rP9C1lcI0
懐かしいなグランドツアー
ファミコン以下てアポロだろ
0366名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 03:49:46.37ID:rP9C1lcI0
しかしスタトレのせいで
ヴィジャーやらヴォイジャーが連想される
当時、グランドツアーでリアルタイムに木星土星天王星海王星

宇宙、それは最後のフロンティア
道なき道を踏破する、長くて険しい旅
困難な企て、冒険的な試み
人類は〜って感じ
0373名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 05:07:05.19ID:g2IEJI0N0
スタートレック1ってパンとチルトと引きとズームなくしたら時間1/10くらいになるよね
0374名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/12/29(金) 05:12:53.47ID:XS3RiFRG0
ガキの頃によく読んでた図鑑に載ってた探査機が未だに話題になってることに驚く
そういえばボイジャーの前身(?)たるパイオニア10号とかどうなった?
0377名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 05:24:58.40ID:BogZW8j10
リュウグウには地球人から見れば小さなリュウグウ人が住んでいますがはやぶさ2が鉄球を撃ち込んだ時に数千万のリュウグウ人が亡くなりました
怒ったリュウグウ人は地球に侵攻を地球人に反撃を開始したそれが新型コロナです
0384名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 05:59:35.72ID:oieE7yZ50
技術的にブラウン管テレビが数十台致命的な故障がなく動いてる状態…だったっけ?

1977年に打ち上げられ、設計寿命が5年なのによくもったもんだ
0385名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 05:59:38.31ID:4I4uYK3o0
ボイジャーに積まれたコンピュータとさ
お前らがエロゲのために買ったPCよりスペック低そうだけど
実際どれくらいなんやろか
0386輝夜@(庭) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 06:06:45.18ID:f/sS8eWQ0
コンタクトもインターステラーも「父親と娘」がテーマだったね
0389名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2023/12/29(金) 06:26:50.90ID:K/DWRslF0
わしゃボインボインのピチピチギャルを探しとるのじゃー
うひひー
0396名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2023/12/29(金) 06:46:25.21ID:lV3hMPz90
スタトレ見たくなった
0398名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/29(金) 06:48:24.70ID:I3Z4CkzY0
>>5
三上さ〜ん
0400名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/12/29(金) 06:57:39.21ID:ChL8Y/Bp0
早く修理できる技術者をロケットに乗せて派遣しろよ
0401名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2023/12/29(金) 07:01:03.77ID:HgK9TQrg0
こんなこともあろうかと・・・
0403名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 07:02:21.73ID:N2FQtIR50
>>399
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー!!
0406名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 07:14:57.06ID:3nhIM9Le0
ヴィジャー化したな
0409名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2023/12/29(金) 07:27:53.52ID:Pqj5b8y40
太陽系と言えば天の川銀河に細い針で穴を開けた位の大きさの穴ですがその穴の端にボイジャー1,2号のように
地球から36年間もかかってやっと到達出来る低いレベルの地球文明。しかし彼等UAP(UFO)は他の銀河から一瞬の
内に我々の住む天の川銀河の太陽系の地球に4〜5万年前に少なくとも4~5種族やって来ています。
アメリカでは海軍仕官学校のエリートに教科書で教えています。今では日本の自衛隊のエリート(仕官階級)でも授業で教えています。自らの環境破壊によって地球の寿命がもうそこまで来ているのを警告しに来てくれています。自分達の星の住人同士
殺しあって戦争をしている場合ではないと思います。
0410名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 07:28:37.33ID:CAfZjb9t0
>>187
一方その頃俺が

空を見上げて「バカな・・・早すぎる・・・」ってつぶやく
0417名無し(東京都) [NL]
垢版 |
2023/12/29(金) 08:31:31.10ID:cx5b1rAK0
>>5
カウントダウンだ
0423名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/12/29(金) 08:58:12.69ID:NMzl3VkZ0
おじいちゃん、そんなところでおちんちん出さない
0425名無し(茸) [JP]
垢版 |
2023/12/29(金) 09:19:39.59ID:KS60eXHM0
そもそも2進数だから0と1の繰り返しちゃうの
0426 【9.9m】 (岡山県) [CN]
垢版 |
2023/12/29(金) 09:26:00.83ID:dXMN1ROY0
>>412
パイオニアに積んでるのは黄金のメッセージプレート
ボイジャーに積んでるのは黄金のレコードで
片面にはパイオニアと同じようなメッセージのイラストを
もう片面は地球の様々な音(たしか日本からは尺八の音)のアナログ音源と
いくつかの写真をデジタルデータにしてレコードに刻み込んでる
0427-(みょ) [TW]
垢版 |
2023/12/29(金) 09:27:52.40ID:QEWafPKM0
ポエムかも知れないだろ
0430名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]
垢版 |
2023/12/29(金) 09:40:15.80ID:K2iwt3mq0
ポッポに頼め
0433名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/12/29(金) 09:47:18.56ID:dHKn1vuv0
>>426
黄金なんて使ったら盗まれないのかな
0434名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2023/12/29(金) 09:48:00.55ID:afpCIaCC0
>>6
未来にビージャーと名乗る巨大機械生命体となり太陽系に戻ってきて、、
0435  (東京都) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 09:48:37.08ID:Ncw4sF6l0
一方はやぶさ2号は、地球に衝突する小惑星に探査機で特攻する実験に使われることになった(実際にはぶつけない)。
0437名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 09:52:00.40ID:T5/Og5su0
>>431
これがネラー的に正しい受け止め方というものだ。
皆も手本とするように。
0438味噌(())煮込みうどん(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/12/29(金) 09:52:34.74ID:j/ArMi9C0
>>433
ボイジャー盗めるヤツは小惑星から採掘できるんでねえかな?
https://pbs.twimg.com/media/E8jahl6UcAIx-a5.jpg
NASAは金属を豊富に含むとされる小惑星プシケを調査するために、無人探査機「サイキ」を打ち上げた。
プシケに含まれる金属は、地球上では1000京ドル(約14垓円)の価値があると考えられる。
0439名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/29(金) 09:53:01.15ID:SIvMuYqf0
>>276
京都府警の科捜研に頼めば、ボヤボヤのピクセルも数秒で鮮明な画像になるぞ
マリコをなめんな
0440味噌(())煮込みうどん(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/12/29(金) 10:02:29.24ID:j/ArMi9C0
>>435
「はやぶさ2は小惑星リュウグウを砲撃した」の方が正しいかもね。正確には自己鍛造弾。
https://youtu.be/gmh2lGjXm7w?si=MN_7JbUbTpSGoNoj
はやぶさ2砲撃実験動画
0441名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 10:10:23.38ID:hKg3cWIF0
ぼけたんかぇ!!(ꐦಠہಠ)
0442名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/12/29(金) 10:10:46.91ID:ehzZgywU0
50年近く前のコンピューターがメンテなくまだ動いてるというのも凄いけどな
0443名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2023/12/29(金) 10:16:10.76ID:Wc2KNSz10
新しいの打ち上げないと
今のやつならもっと保つだろ
逆かな?
0444名無しさん@涙目です。(糸) [JP]
垢版 |
2023/12/29(金) 10:16:19.25ID:u7zm/I550
>>64
ボイジャーの原子力電池(プルトニウム238の崩壊で発生する熱を電気エネルギーに変えるので
電池というよりは発電機みたいな感じ)は当初と比べて半分近くにまで出力が下がってる
あと数年で機能を維持できるだけの出力が出せなくなってボイジャーは死ぬと言われてるな
0445名無しさん@涙目です。(糸) [JP]
垢版 |
2023/12/29(金) 10:25:51.75ID:u7zm/I550
>>243
ボイジャーの電源はプルトニウム238(半減期90年弱)の崩壊熱を利用した原子力電池
放射性物質から放出された放射線が物体に吸収されると、放射線が持っていたエネルギーが
熱に変わるので物体が高温になる(原発事故のメルトダウンで炉心が溶けるのもこれが原因)
その熱エネルギーを熱電対と呼ばれる素子を使って電気エネルギーに変換して電力を得ている

ただし放射性物質の崩壊で発生する熱エネルギーは時間の経過とともに弱くなっていく
ボイジャーの場合、既に半減期の半分以上の時間が経っているので発生する熱自体が当初の
7割くらいまで落ちているし、熱を電力に変える熱電対も劣化するのでトータルの電池出力は
当初の半分近くまで下がってる
なので電力が足りなくなって機能停止する日はそう遠くない(おそらくあと数年以内)といわれている
0447名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/12/29(金) 10:32:15.76ID:ddIUdlu30
>>183
いたずらしたのはオッパイ星人か…
0450味噌(())煮込みうどん(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/12/29(金) 10:36:05.25ID:j/ArMi9C0
>443
ボイジャーは惑星に行くと同時に、惑星の重力と速度を利用したスイングバイってヤツで加速して次の惑星に向かうんだけど、そのためには次の惑星がちょうどいてくれないと成立しない。
そしてこのタイミングは176年に1回しかない。

実は「今打ち上げれば太陽系の外に出れるぞ」が計画の発端だったりする。
0453名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/29(金) 10:39:17.53ID:EdsJge5T0
>>1
こんな長距離を人間が電波を飛ばしてデータを送信したことはない
もしかしたらデータを正常に送受信できる限界の距離ってあるのかもしれないと想像した
0455名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 10:43:27.47ID:7EV/oXYQ0

「ワレワレハ ボーグダ オマエタチヲ ドウカスル テイコウハ ムイミダ」
0456名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 10:43:56.95ID:hTvlLxQp0
目前に危機が迫ってて
おいおいおいおいおおおいおいおいおいお・・・・
ってつぶやいているのかも試練
なんだかな
0457名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/29(金) 10:46:30.34ID:EdsJge5T0
>>456
もしかしたら自分の任務に疑問を感じているのかもよ
なんでオレだけ地球からこんなに離れて孤独に宇宙空間を飛んでいるの?
孤独だよね、オレ......ぶつぶつぶつ と独り言を繰り返しているのかも
0458味噌(())煮込みうどん(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/12/29(金) 10:46:35.72ID:j/ArMi9C0
>>453
ボイジャーと通信してるアンテナはこんなサイズ。
臼田電波望遠鏡(直径64m、約2000トン)。
https://www.isas.jaxa.jp/about/facilities/images/usuda/photo-visual.jpg
逆に言うとこんなのを使わないと交信できなくなってるんで、巨大電波望遠鏡を持つ国が協力してる(臼田電波天文台もその1つ)。
0459名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 10:46:51.31ID:uEr3IRxn0
ビジャー理論だとガンダムのプラモデル入れて打ち上げると宇宙人に改造されて完動品のMSが送り返されて来るって事だよね
0460名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 10:48:24.86ID:16MgE5Ka0
エイリアンに乗っ取られたんだろ
0465名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/29(金) 11:03:50.60ID:5tQg12ee0
宇宙空間で一人で妄想したエロ漫画を白黒で送ってるんだよ
0466名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2023/12/29(金) 11:15:41.08ID:w6xPZhXq0
エイリアンにハックされた説
0468名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/12/29(金) 11:22:15.92ID:PyKNHGSX0
AI「わたしはビジャー、・・」
0470 【15.4m】 (茸) [AU]
垢版 |
2023/12/29(金) 11:32:57.39ID:y5q4crzV0
>>456
0101010101...
0475名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2023/12/29(金) 12:02:32.22ID:lV3hMPz90
>>472
すまん、自動的にゴッドシグマのメロディが浮かぶ
0477名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
垢版 |
2023/12/29(金) 12:05:24.91ID:0W12Rl9i0
来たか
0478絵描き弁当(兵庫県) [FR]
垢版 |
2023/12/29(金) 12:18:49.88ID:q6aHg35x0
絵になってるかも試練w
0482名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 12:35:47.25ID:CsMEErz40
スタートレックで宇宙人に改造されて帰って来るやつはボイジャーだっけか?
0483名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2023/12/29(金) 12:38:31.85ID:mDNSgMT+0
俺と同い年だったのか…そりゃ体中あちこちガタが来て頭までボケてくるはずだ
0484名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 12:49:02.66ID:eBHsM0RB0
>>136
向こうから、隕石が飛んできたぞ!
0486名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 13:01:30.87ID:tMlZMfNB0
トンツートントン
0488 【2.1m】 (岡山県) [CN]
垢版 |
2023/12/29(金) 13:03:28.68ID:dXMN1ROY0
>>433
未来の宇宙海賊が探すかもなw
ちなみにボイジャー後継と言えるニューホライゾンズに積まれてるのは人の名前が入ったCD-ROMだけで
宇宙人へのメッセージはない
0492名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/12/29(金) 13:29:10.88ID:fCecixHw0
僕の名はエイジ
地球は狙われている
0493名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2023/12/29(金) 13:30:50.18ID:3fF1FC6q0
>>5
やばば
0495( ^ν^)(茸) [CA]
垢版 |
2023/12/29(金) 14:15:10.95ID:8GzKaWXj0
宇宙人が改良してくれる
0496名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 14:16:19.57ID:UBjmRzZ50
メッセージきたー
0497名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/29(金) 14:17:19.95ID:2lV+CYTW0
モールスかな?
0498安倍晋三🏺(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2023/12/29(金) 14:21:45.75ID:nRa0gtDz0
機能は停止しても、人類からのメッセージは積んでるからどっかで別の知的生命にこの先拾われて伝わる可能性があるんだよな。何万年、何億年か先か分からんけど。
0499名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
垢版 |
2023/12/29(金) 14:55:12.41ID:ih83j5BQ0
太陽系外って予想以上に過酷な環境なんかな
0500名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2023/12/29(金) 14:56:46.81ID:Pqj5b8y40
もう74年近く前から人類を騙して来たのがアメリカ軍やペンタゴンやCIAだったのです。
地球文明の数千万年先を行っている文明を目の当たりにしたのがロズウェル事件でした。
墜落したUFOを回収して見ると(エンジン)が内燃機関が無かったのです。
どんな原理で飛行するのかそれも地球上のロケットの何万倍の速度で有り得ない飛行経路を飛行するこのテクノロジーを
アメリカが持てば地球を制圧出来ると考えたのです。そして極秘情報として隠しUFOなんか存在しないとする政策を取ったのです。
今でこそ航空自衛隊のトップパイロットやJALのパイロット達が証言していますが
UFOを自分や同僚達が皆見たのにUFOを見たと言えば頭がおかしいと上層部に言われ地上勤務にされたのです。
アメリカは地球外生命と接触に成功して彼らから一部のテクノロジーを教えてもらいました。
そして出来たのが地球制UFO TR-3Bです。偽物も多くありますが本物も少しユウチュウブ動画で出て来ます。
宇宙種族の中では光速は余りにも遅くて使い物になりません。例えて言うなら亀よりも遅い。
我々地球文明が数百億年かかって到達出来る
距離を彼ら地球外宇宙種族は一瞬で到達出来るテクノロジーを持っています。
地球文明の数千万年先のテクノロジーを持つ宇宙種族だらけです。宇宙種族の中では地球文明が一番遅れています。
未だに殺し合いや人のものを奪う戦争をしている文明なのですから。
パネルディスカッションは「UFOはオカルトから安全保障問題へ」アメリカ国防総省、安全保障インテリジェンス、UFOテクノロジー;;;;


https://www.youtube.com/watch?v=piUCCh8hIKw
0501名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/29(金) 14:59:17.82ID:c+7l6Yak0
         ,,,,,,---,,,,_     
       /`     `゙''ー、、 
      ,i´   _..      ゙i、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      l゙   ,‐[♀`!―-、,,,、  ゙i、    |                    
     │  : ,i´`'"'_;;;;;;;"'ヽ、 ゙l,   /   「馬鹿め」と返信しろ 
     │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,、`i .  ̄|                   
      ヽ/,,--;''~/'-゚‐゙ )v-、 !    \____________ 
       ‘'゙゙|i'''r_,-┴z,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
       _.,,ノ [ ._,,,,--,,ゝ `ゞ)ノ ニェ、">-,,、
    /゙"ン:l゙  `゛ー-   _,////:::::::\,/"''''!
  /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,r'"ソ,//      
_/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,ソ,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       
ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |:::::::::::::::::::::::::
゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
    | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
0502名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 15:12:59.99ID:gF5ncEgU0
>>426
ボイジャーのゴールデンレコードに記録されてる画像はデジタルデータではなくアナログ信号だよ
0507名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 15:23:20.68ID:zljbOvl10
とうとうヴィジャーに進化したか
0508名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2023/12/29(金) 15:26:57.67ID:WX4WFG000
ボイジャー1号の熱さをもとにニューヨーカーにつながったとしか
ニューヨーカーはハネモノなのにレンチャンチャンスもあったし
V中は打ち止めなしのお店だったがV1回で2万発でたこともある
0510 【6.6m】 (茸) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 15:50:35.54ID:d8WuqQti0
>>502
そうだったのかすまん
0512名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2023/12/29(金) 16:07:32.89ID:eLK2x3DE0
電波生命体になった宇宙人をアンテナで受信して乗り移られちゃう映画って何だっけ
0513名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 16:14:53.80ID:zljbOvl10
近いやつならスビーシーズとかあるな
0514名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 16:18:58.32ID:KzGt/NIy0
彗星の巣の手前くらいにいるんだっけか
予想外に長持ちするもんだから無理くり省エネモードにしたりと頑張ってきたけどなんとも淋しい話だ
0517名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/29(金) 17:02:26.05ID:YaJHEVke0
宇宙人に捕まったか
0519名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/29(金) 17:28:28.30ID:V//bbNvI0
1号「あばばばばば」
0524名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 18:56:10.74ID:vhYZXDMm0
さっき解析したら
コレカラキカンシマス
だったよ
0525名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 19:10:45.15ID:nswPGIJB0
>>1
1.初歩的に重複しない文字列を抜き出す
2.おもむろにMySQLを立ち上げる
解のヒント

①UNHEX関数を使ったAES暗号複合
②WGS84座標系、ユニバーサルメルカトル図法
ここまできたらサルでも時間をかければ複合化できます。
0526名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2023/12/29(金) 19:13:25.06ID:YSjdxgNg0
最初からゼロと1を繰り返しただろ
0529名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2023/12/29(金) 20:08:02.86ID:t9WHDUVP0
>>140
星空見てるよりも動き遅いと思う
0530名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 20:11:18.06ID:OJlTlW6G0
今までよう頑張ったやん (ノД`)
0531名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/12/29(金) 20:16:09.86ID:xobDlvHR0
スイングバイ太陽系惑星の自転エネルギー使ってめちゃくちゃエネルギー使うらしいな
0532名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2023/12/29(金) 20:20:34.36ID:YSjdxgNg0
ボイジャーを宇宙人が修理してたら
スタートレックまんまなんだが
0533名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 20:22:58.05ID:WDS/0kyx0
これから素晴らしいことが起きるんだね
0536名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 20:30:05.67ID:vI98fneB0
010101010101って単純に0と1を繰り返してるだけなのか
モールス信号やデジタル信号みたいに0111011011101みたいに
なんか意味ありげな感じなのか
0537名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 20:30:12.48ID:vI98fneB0
010101010101って単純に0と1を繰り返してるだけなのか
モールス信号やデジタル信号みたいに0111011011101みたいに
なんか意味ありげな感じなのか
0543名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/29(金) 22:26:02.64ID:1+KCsf6+0
遂にゴールデンレコードが再生されたか
0544 【16.1m】 (岡山県) [CN]
垢版 |
2023/12/29(金) 22:32:46.62ID:dXMN1ROY0
>>514
彗星の巣と考えられてるのは二つあって
今はその一つのカイパーベルトの中にいる
もうひとつのオールトの雲に到達するのは数百年とか数千年とかもうちょっと先の話
0547名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2023/12/29(金) 22:41:24.83ID:HH/B/lS/0
AIと会話させろ
0548名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]
垢版 |
2023/12/29(金) 22:58:01.20ID:K2iwt3mq0
ワンカップ積んどけ
0550名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/29(金) 23:40:58.21ID:c+7l6Yak0
ウェヘヘェ~―~―!   
      ___     
    /ノ~  'ヽ\   低脳生物には
   /.(::・::) (::・::).\ オレの高度な暗号は解読できねえだろな
  ( ::::⌒(__人__)⌒:::: ) 
   \   |r┬-|  /  あはははは・・・
   /   `ーU   \  
0551名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/30(土) 00:13:49.32ID:fS57txl30
>>349
映画コンタクトはうまく描かれていると思う
タイムマシーンって実際あんな感じなんじゃ無いかなと思う
0552 (東京都) [US]
垢版 |
2023/12/30(土) 00:46:04.64ID:WXEQXY4N0
「人類は衰退しました」のパイオニア・アノマリーみたいに
太陽系を離れたくない事を盛んに訴えているに100カノッサ。
0553名無しさん@涙目です。(奈良県) [JP]
垢版 |
2023/12/30(土) 00:57:04.83ID:AThqAt+60
映画コンタクトは
返信映像がヒトラーだったせいで
ネオナチが活き活きしてワロタわw

どんなものでも一気に脚光を浴びて大混乱する可能性を示唆してるな
0554名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/30(土) 01:03:46.45ID:r5tDnq/Z0
>>400
来月XS-3Cがケープカナベラルから打ち上げられるよ
0557( ^ν^)(茸) [CA]
垢版 |
2023/12/30(土) 01:50:06.32ID:TMiErI3U0
ファ・ミ・チ・キ・く・だ・さ・い
0558名無しさん@涙目です.(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/30(土) 01:51:14.32ID:NEIe0T7H0
その案号を解いてみると、、、
0560(庭) [KR]
垢版 |
2023/12/30(土) 02:32:16.09ID:3yu9xJs+0
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん
0561名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/30(土) 04:13:32.01ID:nJUUmfA00
>>521
wikiのフェルミのパラドクス、面白いな
「地球人類がいまだに宇宙人と接触できないのはなぜか?」

ううむ、答えはこれか
「宇宙は広すぎるから。宇宙人も光速の壁に突き当たって地球には達していない」
「生まれた時期が違うから。宇宙文明には進化と衰退があり銀河にも寿命がある、いま存在する宇宙文明は地球人類のみ」
0562名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/30(土) 04:19:19.32ID:I8BwR4h40
未来からの通信で大久保佳代子が結婚ってやつやろ
0563名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/12/30(土) 04:49:38.37ID:ZmW4LKmh0
スケールを変えたら何か暗号が見えてくるんだろ
0564名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/30(土) 04:56:39.37ID:Jv5UnfqJ0
鈴木財務相「岸田が途上国支援して財源がないので
ガソリン税も消費税も減税できない…」
0566名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/12/30(土) 06:29:07.71ID:rw5UqMD50
かくご
決めるぜ

じーーーーーど
0570名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/30(土) 08:07:47.42ID:Ipuykdgp0
>>569
オウムアムアに探査機送るプランあったな。それでもスイングバイで時間かかるが。
0571名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL]
垢版 |
2023/12/30(土) 08:14:07.87ID:gR/b2wGK0
カールセーガンの小説で
素数か円周率の人類で計算できてない桁数には特定のパターンの数字の羅列があって、
それは数字の概念すら超越した宇宙人からのメッセージで、それを解読できた文明が初めて宇宙に出ることを許される、とかいうのがあったな
子供の時読んですごくワクワクした
0572名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/12/30(土) 08:22:47.82ID:D2qKKR+P0
イオンエンジンなら速度稼げるけど恒星間航行ともなると通信は原子力電池頼るしかなさそうで結局行ってこいで終わっちゃう
0573名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/30(土) 08:40:11.22ID:P699BIAj0
宇宙熊に襲われたな
0574名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/30(土) 08:53:44.41ID:1xqQIihY0
デジタルデータって0と1の羅列やん
ドコが問題なんだよ
0578名無しさん@涙目です。(糸) [JP]
垢版 |
2023/12/30(土) 09:27:20.04ID:OdwtjqDW0
>>569
イオンエンジン積んで衛星打ち上げロケットばりに総重量の8割9割が推進剤みたいな
速度に全振りした探査機を作ることができればボイジャーの数倍の速度は出せる
それでも数倍だからボイジャーを追い抜くには10年単位の時間はかかるけど

それ以上となると今の技術でできそうなのは原子力ロケットくらいしかないな
それも核熱ロケットじゃダメで核パルス推進とかそういうのが必要
0579味噌(())煮込みうどん(光) [ニダ]
垢版 |
2023/12/30(土) 09:43:57.35ID:Q4QJGlYU0
>>578
>>569
ボイジャーは各惑星のスイングバイを利用して加速をするんだが、加速した先に惑星があり、そこでまた加速した先にまた惑星があるってタイミングは176年に一回しかないんだそうだ >>450
0580名無しさん@涙目です。(みかか) [KE]
垢版 |
2023/12/30(土) 09:45:52.86ID:cznFEgCK0
爺婆が念仏唱え始めるのと同じか
0581名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2023/12/30(土) 09:54:57.85ID:NzLKoQzF0
0と1を交互に送ってくるだけなんだったら、解析しても無意味だろ
0582名無しさん@涙目です。(糸) [JP]
垢版 |
2023/12/30(土) 09:56:35.89ID:OdwtjqDW0
>>578
イオンエンジンの場合はスイングバイ関係なくエンジン自体の比推力が化学ロケットより1桁高いから
文字通り桁違いに加速できる
化学ロケットだと多段式で総質量の8割9割を推進剤に振ってもせいぜい秒速10キロ程度のデルタVだが、
比推力3000秒のイオンエンジンで総質量の8割を推進剤に振れば単段式でもデルタVは秒速47キロにもなる
(9割なら秒速67キロ)

ボイジャー1号2号が外惑星のスイングバイを立て続けに使ってようやく秒速十数キロなのに対して
エンジンの力技による加速だけでその数倍の加速が可能ということ
ただしイオンエンジンは推力が弱いので加速するだけで年単位の時間が必要になるけど
0583味噌(())煮込みうどん(光) [ニダ]
垢版 |
2023/12/30(土) 10:08:01.46ID:Q4QJGlYU0
>>582
ボイジャーは太陽系の外に向かって減速した結果の速度なので相当な加速やってるよ。
あと、太陽が利用できないんで動力源である原子力電池サイズが打ち上げに許されるかだね。

ちなみに「はやぶさ2」はソーラーを活かせる太陽に近い軌道を1周回って加速し、地球を利用したスイングバイでリュウグウに向けた軌道変更をやったんだけど、よりでかいソーラーを使って太陽近辺で山盛り加速して外宇宙に向かうとかはあるかもね。
https://pbs.twimg.com/media/Eb1cj0BUMAAgoF-.jpg
0585 (東京都) [US]
垢版 |
2023/12/30(土) 10:21:22.77ID:WXEQXY4N0
はるか遠くの知的生命体から、ボイジャーを通じて送られてきた「114514」かもしれない。
0586名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/30(土) 11:05:19.08ID:Eexpqzdm0
>>571
円周率をどこまでも計算していたコンピュータが「自然現象とは異なる何か」を見つけた、とアラームを静かに鳴らした

確認すると、円周率のある地点で計算結果を配列すると、0が真円の形で隠されていた

映画版にはなかったような
0588名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/30(土) 11:11:00.05ID:wC6uTocH0
送られてくる数字の羅列を喜多郎がシンセサイザーに打ち込むと、素晴らしいメロディーが
0589名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/30(土) 11:12:02.85ID:Mp0FvYCk0
>>374
2003年までは信号を受信できていた
今は完全に通信途絶して運用終了している
0590(庭) [KR]
垢版 |
2023/12/30(土) 11:13:46.01ID:3yu9xJs+0
ボイジャーってそもそも何を見つけるのを目的に探査してるんだ?
太陽系外の探査という概要しか知らん
0591名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/30(土) 11:17:04.92ID:Eexpqzdm0
>>587
ボイジャーがこの米粒のような太陽系から出るのは
何万年も先じゃなかったかな
0592名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2023/12/30(土) 11:17:48.25ID:ySHVqpse0
>>590
木土天海が一列に並ぶから行くのが楽っていうのが動機
0593名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/30(土) 11:27:32.68ID:Eexpqzdm0
>>591

>>521の図
0596名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2023/12/30(土) 12:52:55.44ID:LCinJwxZ0
>>538
ス・ガ・シ・カ・オ
0597名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/30(土) 12:57:27.46ID:2rqJFjDj0
ボイジャー「ガラスの都会インポな社会」
0598名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]
垢版 |
2023/12/30(土) 12:58:19.72ID:HuOBZejI0
>>163
遅いぞ、読めよ
0600名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/30(土) 13:08:52.24ID:fsmaY7Q00
>>5
最高
0601さば𓆟(東京都) [BE]
垢版 |
2023/12/30(土) 13:14:14.36ID:iefeK2Fo0
何かとすれ違ったとでもいうのか
0602名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/30(土) 13:52:22.05ID:nyYPmBB30
この絵の理解であってるかな
https://i.imgur.com/Hu0i8gk.jpg

現実的に太陽系から出ることもできないボイジャー計画って当時意味があったのか
パイオニアの円盤だっていつ誰が拾うの カール・セーガンは死んじゃったけど
0603名無しさん@涙目です。(糸) [JP]
垢版 |
2023/12/30(土) 13:54:21.93ID:OdwtjqDW0
>>587
ボイジャーが太陽系家族写真を撮って画像を送ってきたのは1990年で
もう30年以上も昔の話だぞ
ニュー速で定期的にスレが立ってるけどスレタイが大嘘ぶっこいてるだけ
0605名無しさん@涙目です。(糸) [JP]
垢版 |
2023/12/30(土) 14:13:20.39ID:OdwtjqDW0
>>604
今実用化されているものならイオンエンジンで秒速数十キロ
ただ太陽電池が使えない遠方へ飛ばすことになるから原子力電池で
どれだけ電力が得られるかって問題がある
0607名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2023/12/30(土) 14:35:57.23ID:wHzwtQXc0
なんで空気抵抗ない宇宙で徐々に減速するんだよ
たるんでるんじゃないのか?
0609名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/30(土) 14:49:01.73ID:+RXJQpla0
唆るぜこれは…!
0610名無しさん@涙目です。(糸) [JP]
垢版 |
2023/12/30(土) 14:49:50.66ID:OdwtjqDW0
>>607
そりゃ後ろから太陽の重力に引っ張られてるからだよ

アポロ宇宙船だって地球を出発した時は秒速11キロ(時速約4万キロ)だけど
月に向かう途中で後ろから地球の重力に引っ張られてどんどん減速していくから
月に近づいた際には一番遅い時で10分の1以下のスピードになってる
0611名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/30(土) 14:49:52.99ID:zW4JCq130
カウントダウンだ…
0612味噌(())煮込みうどん(光) [ニダ]
垢版 |
2023/12/30(土) 14:53:40.30ID:Q4QJGlYU0
>>586
>>571
コンタクトだけど映画版は後半が意訳されてた。
カールセーガンは「数万年進んだ文明のやる事は我々には想像がつかない」と言いたかった気がするw
0615名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2023/12/30(土) 18:40:12.93ID:i637UBLs0
you refused make love
you have to do oral sex
01111001 01101111 01110101 00100000 01110010 01100101 01100110 01110101 01110011 01100101 01100100 00100000 01101101 01100001 01101011 01100101 00100000 01101100 01101111 01110110 01100101 00001010 00001010 01111001 01101111 01110101 00100000 01101000 01100001 01110110 01100101 00100000 01110100 01101111 00100000 01100100 01101111 00100000 01101111 01110010 01100001 01101100 00100000 01110011 01100101 01111000

「あなたは性行為を拒んだので、口舌性愛をしなければならない。」
0619 【15.3m】 (岡山県) [CN]
垢版 |
2023/12/30(土) 22:51:48.80ID:8DmHls0I0
>>617
ボイジャーのところまで来れる文明なら電波飛ばすより地球に直接来た方が早いだろ
宇宙規模だと地球とボイジャーの位置なんて誤差にもならないんだし
0622名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/30(土) 23:29:09.33ID:UOIFON+80
通信速度は20バイト/秒だから指示送るのも至難の業
0624名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/30(土) 23:36:05.83ID:ZOG4yI5Z0
誰かちょっと行ってバンバンしてきて
0625名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2023/12/30(土) 23:40:54.27ID:t8qqHxfA0
抵抗は無意味だ
君たちが今まで慣れ親しんできた日常は終了する
0630名無しさん@涙目です。(高知県) [PL]
垢版 |
2023/12/31(日) 06:35:56.33ID:qtHX+TZ90
>>629
学校の夏休みの宿題としてこの世界を作り観察してるJS
0631名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2023/12/31(日) 06:56:27.84ID:PhtXUGpl0
機械ながら悟りの境地に達し万物が陰陽和合で成り立っていることを
我ら人類に最後のメッセージとして送っている。
0632名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/31(日) 08:14:11.23ID:TpOvwHyJ0
カール・セーガンとスチーブン・セガールがいつもごっちゃになる
困ったもんだ
0633名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2023/12/31(日) 14:34:11.52ID:/1dgJ5y30
>>630
もう飽きちゃったっておしっこかけられたりするのかなぁ?
0634名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2023/12/31(日) 14:41:30.78ID:NNTZzis+0
ホッカイドーアイランド
スペースが勿体無い
0635安倍晋三🏺(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2023/12/31(日) 14:57:35.38ID:F7PHBb7Z0
なぜかボイジャーが突如Uターンかまして地球に戻ってきた・・・
回収機体には無数の「卵」のようなものがへばりついていた・・

主演 : ジェイソン・ステイサム
0636名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/31(日) 14:58:45.50ID:0gOJl0du0
たぶん、宇宙人に悪戯されてます
0639名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/31(日) 18:18:19.49ID:jp2iXoN30
46年も宇宙空間彷徨っててどこまで行ってんの?よく信号届くよな
0640名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/31(日) 18:32:56.63ID:djjPOSD40
CD音声かな
0642名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/31(日) 19:00:10.64ID:7nSp5Qqg0
一斉攻撃へのカウントダウン!
ドワナクローマアー
0643名無しさん@涙目です。(糸) [JP]
垢版 |
2023/12/31(日) 19:05:10.55ID:ndEt9SzR0
>>639
ボイジャー1号の現在位置は太陽から162AU(1AUは太陽から地球までの平均距離で約1億5000万キロ)離れたところ
ちなみに太陽〜海王星の平均距離が30AU、太陽系の範囲がおおよそ数万〜10万AUくらい、1光年は約6万3000AU、
一番近い隣の恒星であるプロキシマ・ケンタウリまでの距離が約27万AU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています