X



「おせち」平均価格2万6619円 [595582602]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:05:09.17ID:iR6z1bQp0
スカスカ!
0003名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:05:46.78ID:nrQNfC1v0
日経平均株価
0004名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:05:47.08ID:Oc5vVZq/0
正月はケンタッキーでええんよね
0005名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:06:25.22ID:+1gr7qJ00
おせちもいいけどカレーもねっ!😃
0007名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:07:36.76ID:x1uGWTHR0
あのおせちの話題とカンニングの話題が震災で吹き飛んだね
0010名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:09:34.64ID:qf3WUIZI0
100ローで単品買えば2000円くらいで済むだろ
0012名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:13:29.53ID:rFmxHgwW0
付き合いじゃなかったら買わないな
買うとしてもオードブルセットでいいわ
0014名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:13:46.74ID:NGKpQs+D0
         ___      
       / ⌒  ⌒\     
      / (⌒)  (⌒)\   
    /   ///(__人__)///\ 2万円のおせち料理が半額だったお
-     |   u.   `Y⌒y'´    |  これでお正月はばっちりだおww
      \       ゙ー ′  ,/  
     /       __|___  
    |   l..   /l  `l 
    ヽ  丶-.,/  |__ おせち _| 
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/ 

 ________________
 |\            ∥       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.∥_____∠  |
- |  ( ̄肉) | 手| 手 | ∥  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.∥-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先|∥ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ∥ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )∥       l⌒l|  |
 |  |\  残飯   /∥     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ∥  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) | 
 |  |   ヘ   ノ |∥    .\ \ゝ  | | |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'∥     `ヽノ  ̄Ⅵ  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ
0015名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:15:30.77ID:7dowg53K0
昔は年末から女共が仕込んで男共これで適当に朝から飲んどけだったからな
誰も来ない酒飲まない家庭で用意してる家は正月が大好き一家だろうな
0017名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:17:10.17ID:Iq5vZUQr0
古代中国の宮廷料理人の黄・正馳が正月に休むためにあらかじめ
日持ちする食材で作った保存食が起源だっけ。
0021名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:21:46.88ID:NpGEm0ld0
大しておいしくもないし高いだけなのに、わざわざ「みんなが食べるから」「食べるのが縁起いいから」とかいう理由で食べるのは嫌だな。
だいたいさ、「平均」と言ったって、家族の平均なのか、一人当たりの平均価格なのか、家族なら何人家族なのか、親戚一同も含むのか、
税込なのか、どうして「中央値」でなくて「平均値」なのか、ばら売りで買う人や家で作る人もいるだろうにそういう人はどういう計算するのか、
食べない人(0円)を入れたら平均値は10分の1くらいになるだろうにこれって集計の仕方が変ですよねとか、少し考えれば疑問がわくのに
何も考えないのはよくないです。自分の頭で考えるのです。ワクチン騒動と同じです。>>1
0022名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:23:08.09ID:SpJCi96k0
スカスカおせちスレ?
0023名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:23:08.45ID:mBC7QwCD0
おせちも初詣も人生うまく行ってる人達のイベントだよ
0025名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:27:32.58ID:BJGZLQJn0
毎年髙島屋のおせちを注文してる
楽しみや
0026名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:27:42.41ID:d8DxbKJA0
通販の写真は大きさが分かりにくいから数値で確認しよう
0027名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:29:32.11ID:MPXYjkJ20
買うやつの気がしれないって思うかもしれんけど、
普段金を使わない人が買うんだよ
節約してるんじゃなくて、普通に生活してて殆ど金を使わない人

酒飲まないし、ギャンブルしないってだけでも、
金は使わなくなるからな
0029名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:31:30.52ID:9D6U8TgI0
そうはいっても高いおせちは美味いよ
0032名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:33:26.82ID:9D6U8TgI0
>>31
えー?そんなことなくね?
0033名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:34:19.82ID:7dowg53K0
>>24
三ヶ日これで酒飲んで食っとけ高級保存食だからな 金無い若い奴だけの集まりならコンビニかデリバリーすればいいしな
0034名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:35:45.67ID:P7qxlo400
俺のおせちはペヤング
0035名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:37:54.64ID:d8DxbKJA0
刑務所でもおせち料理が出ます
0036名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:38:42.09ID:MIA/NeR20
バブルの頃は48000円くらいだったらしいな。
知らんけど
0039名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:41:25.78ID:Aw1FPQzM0
なんでそんなにするんだ?
グラボかCPUでも入ってるんか
0040名無しさん@涙目です.(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:43:04.48ID:KGlJNawq0
正月用品何も買っでないや
餅は去年のがあった気がするから
雑煮だけは出来そう
0042名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:43:48.93ID:XSdDwrYe0
楽天市場見てる感覚だとちょっと高めだな
0044名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:45:37.67ID:nIDfspKr0
うちはみんなが持ち寄って重箱に詰めてるし、
ちゃんとお屠蘇も飲むし、年末には餅もつくし、雑煮も作る
年1でも使わないとせっかくの器が劣化するわ
0045名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:47:26.54ID:XSdDwrYe0
去年親戚から貰ったのとかバッティングしておせち3セット9段食べたわw
朝昼晩食って3日かかったな1食1段ちょっとくらいのペースで減ってく
まあおせち好きだからいいんだけど
0046名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:48:44.37ID:XSdDwrYe0
>>40
もうほぼほぼ買い終わってチルドルームパンパンだ
大晦日くらいにおせちも届くだろう
0047名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:49:50.41ID:ONECJmde0
世の中 景気が良くて何よりw
うちは庶民だから13,800円(税別)のお重にした
0048名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:50:08.86ID:Z6Xq0dhq0
黒豆 嫌い
数の子
田作り 嫌い
紅白かまぼこ 嫌い
伊達巻 嫌い
栗きんとん 嫌い
鰤の焼き物
鯛の焼き物 
紅白なます 嫌い
煮しめ 嫌い
昆布巻き 嫌い
コスパ悪すぎw
0050名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:50:55.96ID:Tt+E5lfX0
伊達巻きとカマボコあったらなんにもいらんわ
数の子も あとハムと黒豆も
エビもあってもいい
0051名無しさん@涙目です。(北海道) [ID]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:54:42.46ID:HcfRZF/z0
2000円程度なら気にしないけど セットたっけー
しかも好きなものばかりじゃないだろ? 寿司の特上でいいじゃん
0052名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:56:05.50ID:fjg+p6j40
>>13
安い時期に作って冷凍しとかないと間に合わない
0053名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:56:37.33ID:W2jiHJqu0
>>21
たいそうなゴタク並べても餅とか食うんだろ?
哀れすぎるわお前。
0055名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/12/27(水) 10:57:59.04ID:W2jiHJqu0
>>31
煮物は翌日じゃね?
0056(´・ω・`)(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 11:00:09.46ID:mc05mGBZ0
>>14
なついなー10年以上前か
0057名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 11:00:33.18ID:ONECJmde0
>>51
お寿司はまた別に買う話 だから
0058名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/12/27(水) 11:01:18.47ID:XSdDwrYe0
>>25
今回は過剰に良いの送ってくる気がするw
0059名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 11:01:53.88ID:gIukLD2U0
インフレってより
低価格帯の需要が減るだけだろ
1万円のものとか美味くねえし数日がかりだしいいことがない
0060名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/12/27(水) 11:03:05.22ID:/rdkdWnq0
餅とカマボコと日本酒でいい
0061名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 11:05:05.19ID:BJGZLQJn0
>>58
髙島屋も厳戒体制で臨むだろう!
0064名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 11:32:13.66ID:0RExvxwf0
初めてお節頼んだわ
郵便局のカタログので2万3千円だった
年末兄貴が家族連れて来るから
鰤ヒラマサ鯨海鼠栄螺鯑切って具雑煮も作らなきゃいけないからとてもじゃないがお節作る暇ないわ
0065名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 11:32:51.61ID:7iYEIIKi0
おせち買わずに
蟹と和牛を買ってる
それとスーパーで買えるかまぼこ、かずのこ、田作り、黒豆、くりきんとんを皿に盛ってミニおせち
0068名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/12/27(水) 11:49:39.97ID:X+K2q7Vg0
>>53 お餅は年じゅうというか食べたいときに食べるから
べつに正月だからという理由で食べるものでもないかな
おそばも同じでおおみそかという理由では食べないが年じゅう食べてる
0072名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/27(水) 12:08:20.23ID:mZO5NDeX0
私が造ろう
0075名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/27(水) 12:14:27.71ID:ZiEBEID40
スーパーの安いおせちセットで雰囲気だけだな。
0076名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/12/27(水) 12:14:32.78ID:dA0pgtHD0
年末にふるさと納税頼んでもそんなピンポイントで配達してくれなくない?10月に注文したのにまだ届いてないものもあるよ。
何カ月も前に届いたのをずっと冷蔵庫に入れとくの?
0078名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2023/12/27(水) 12:20:15.80ID:GpZtrbni0
バードカフェのおせちっていくらだったんだろ?
0079名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2023/12/27(水) 12:22:33.68ID:dOwDBYfn0
ネット注文したおせちがグチャグチャになって
家に配送されてくるのはいつですか?
0083名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2023/12/27(水) 12:25:34.68ID:0q7q6YZH0
24時間スーパーが1月1日しか休まないから
正月料理は食わなくなったな
あんまりおいしいと思わんし
0085名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 12:33:27.68ID:oZLcabh20
>>71
そのわりに異常に種類増やすんじゃなあ

近所家族それぞれの持ち寄りにしても
不人気縁起物担当とか高い食材強制があるなら地域ハラスメント
0086名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/12/27(水) 12:37:36.63ID:NFwFuGUy0
「おさせ」平均値価格1万5千円
0090名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/12/27(水) 12:51:04.94ID:6lqwK1EG0
おせちは6Pチーズ
0092名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL]
垢版 |
2023/12/27(水) 13:03:41.49ID:1upLldUD0
気分だけなら、近所のスーパーで伊達巻、こぶ、黒豆でも買っとけば充分だなw
0095名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 13:17:32.87ID:jl+lAQkV0
俺も今お煮しめ炊き上げたので準備しようと思ったものはほぼ手に入れた
あとはエビなんだがクックドゥーでエビチリを作ることで終わりにするが
30日にでもやろうとおもう・・・
ちなみに、毎年買ってる伊達巻と普段買わない高い紅白かまぼこは今年も高い・・・
大体一本1800円税込み×3だったなぁ
たっけえええええええ!
0097名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/27(水) 13:53:13.47ID:bH7H7FSj0
煮物と干物みたいなもんしかないけどなんでこんなに高いの?
0099名無しさん@涙目です。(みょ) [CA]
垢版 |
2023/12/27(水) 13:57:49.70ID:M/bKjorF0
焼肉屋とかでそれくらい食べた方が幸せになれそう
0101名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2023/12/27(水) 14:03:35.46ID:Lm2kGbGN0
1月10日過ぎると安く買えるぞ
0102名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/27(水) 14:03:52.76ID:bH7H7FSj0
スーパーの惣菜コーナーで数百円で売ってるのを揃えて敷き詰めればそれっぽいものはできそう
0104名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/12/27(水) 14:31:08.30ID:uQvtQxfg0
つめたいし
くわねー
0105名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/12/27(水) 14:32:50.45ID:uQvtQxfg0
>>95
まだ5日もあんじゃん
腐るんじゃねーの
0106名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/12/27(水) 15:40:12.93ID:/zCRfCeR0
>>73
江戸時代初鰹の値段は1両
当時の庶民の1ヶ月分の給料のお値段
でも粋な江戸っ子庶民はこぞって買い求めた
0110名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2023/12/27(水) 15:55:41.53ID:qf3WUIZI0
でも酒だけはふいんき出したいよな
九郎右衛門と田酒の干支ラベル買ったわ
0111名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]
垢版 |
2023/12/27(水) 15:59:46.90ID:gSQpkfof0
初物を食うと寿命が延びるとか言われてたからな
うちのジジイも戦争のときに韓国で生娘の女の子の股を裂きまくったってよく言ってたわ
0112名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 16:04:43.04ID:8lJcuUwr0
8Pチーズ
0114名無しさん@涙目です.(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 16:47:21.13ID:DGZqtmVu0
サミットで良く買い物してた時、貯めたポイントでお節買おうと思ってたら、ある日ポイントカードを出すと店員が慌てて1万円札を持ってきた
ポイント1万以上貯められないとは知らなかった
0115名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 16:47:59.62ID:bPDLaRae0
セブンと西友で頼んだ
計18000円
0116名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 16:53:04.10ID:QNjVlDnF0
冷凍食品に何万円も出すのはアホ
0120安倍晋三🏺(ジパング) [ZA]
垢版 |
2023/12/27(水) 19:45:16.24ID:X9I6s97A0
やっすーい
0121名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/27(水) 19:47:39.78ID:lAcyA68p0
クリスマスケーキといいおせちといい縁起物という洗脳ですね
0126名無しさん@涙目です。(香川県) [ID]
垢版 |
2023/12/27(水) 22:18:16.71ID:I2xT6Vdi0
おせちは買うものじゃなくて作るものなんだけどな
0128 (やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2023/12/28(木) 00:53:50.08ID:z2jd0bR30
いわゆるその
縁起物ってやつが
ちょっと違う気がするんだよな
江戸っ子の見栄っ張りというか
0129名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]
垢版 |
2023/12/28(木) 01:05:53.76ID:3AebgxWO0
すべて国産ならいいけど、ほぼ中国産なんじゃないの?
特に昆布巻きの中国産率は高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況