X



「永住したい」と思う都道府県ランキングTOP13!4位「神奈川」 3位「沖縄」 2位「北海道」 1位「東京」 [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/24(日) 14:37:34.43ID:3i8fJmxI0●?PLT(17930)

All About ニュース編集部は11月10〜24日の期間、全国の10〜70代の男女389人を対象とした「都道府県のイメージ」に関する
アンケート調査を実施。今回はその中から、「永住したいと思う都道府県」ランキングの結果を紹介します。

1位:東京都
1位は「東京都」でした。
東京都は日本の首都で、労働環境が集約されていることから交通の利便性なども考慮して住み続けたいと考えている人が多いようです。
加えて、銀座や表参道などファッションの流行発信地となっていたり、「日比谷公園」「新宿御苑」などの自然や歴史、
行楽気分を感じたりできるスポットがあります。それらの要素も東京都にとどまり続けたい要因と考えられるでしょう。
アンケートの自由コメント欄では、「少子化が進んで地方の経済やインフラがどんどん危うくなっていくと思うので、そういったことを考えると
やはり東京が一番安心だと思う」(広島県/50代女性)、「医療、娯楽、公共施設、スーパー、コンビニなどが歩ける範囲にあり便利なので、
年が老いても生活しやすい」(東京都/60代女性)

2位:北海道
2位は「北海道」でした。
北海道は広大な自然が広がっていることに加え、夏の季節でも涼しく過ごせる冷涼な気候が魅力。反面、冬の季節は寒さがありますが、
雪が積もりやすくウインタースポーツに適しています。
また、豊かな自然が農業や漁業に反映されており、おいしい食材が手に入りやすいことも長く住んでみたいと考えたくなりやすいようです。
アンケートの自由コメント欄では、「土地代が安いため」(北海道/30代男性)、「自然が豊かだし食べ物が豊富で困らなさそうだから」
(宮城県/20代女性)、「自然が好きで海の幸がおいしいので」(東京都/40代男性)

13位までの全ランキング結果を見る
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1235/1314/aa_news/article/2023/12/21/65839686bc5f9.jpg

https://news.allabout.co.jp/articles/o/72490/
0005名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 14:42:49.66ID:gxliJ37+0
まあ妥当なところじゃね?
0007名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 14:43:40.10ID:qsW0Qv110
東京って先日中国人に「何もかも古い」って言われた、あの東京?
0008名無し(東京都) [KR]
垢版 |
2023/12/24(日) 14:44:09.49ID:XbxCTGGe0
北海道から東京に来た俺からすると中々に感慨深いな
0011名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 14:48:02.32ID:NXqQxVHo0
沖縄は暑すぎるぞ
まあ海で泳いてる地元民は居ないし300b先のコンビニでもクルマ移動だからね
北海道も同じか
0012名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2023/12/24(日) 14:48:39.26ID:/89BdxVw0
北海道って冬の厳しさ補って余りあるほど夏冷涼で快適なん?
0013名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 14:49:08.78ID:oDJ4ayF90
福井、富山、石川、東京、大阪、長野、愛知、香川、広島、岡山に、それぞれ1年以上住んだが、一番良かったのは愛知だなあ。
最悪は大阪。
0015名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 14:52:11.93ID:kB3vDbXQ0
何が悲しくて電車奴隷人生をw
0017名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/24(日) 14:53:53.10ID:WlpgXTPF0
答えてる連中が関東文化圏から出たことがない田舎者だろ
あんまり意味がないよな
0020名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2023/12/24(日) 14:58:00.99ID:iotJvDAI0
歳とってからこそ東京都のほうがいい
0022名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 15:03:30.90ID:6kznvL4v0
ハワイがいい
0024名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/12/24(日) 15:05:18.80ID:UMVXxpui0
夏場は北海道、日本の冬の時期はオーストラリアがいいな
0026名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/12/24(日) 15:07:06.78ID:8xR6qwo+0
さいたまー おいで
0028名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2023/12/24(日) 15:19:50.06ID:kOEgwP4v0
内陸側は暑くて寒いぞ。
沿岸部は津波が怖いけどな。
0030名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 15:36:38.49ID:nLs1XxI40
家庭ゴミ袋が有料の地域民はケチな奴ばかりだし道端で平気でゴミ捨てるし民度が低くてびっくりだよ、住むのは東京23区しか考えられない
0032名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 15:49:08.35ID:5ACnJfAP0
>>27
暑いだけじゃなくて冬もくそ寒いぞ
神奈川券との温度差10度ある日も多い
0033名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 15:58:40.29ID:uxW06pfp0
>>12
東京から嫁の実家のある函館に移住したけど、冬場は管理人さんが除雪をしてくれるマンションお薦め
とりあえずエアコン無しで一夏過ごしてみたら、暑いのはせいぜいお盆前後の2~3週間なんで結局エアコンは設置してないわ
0034名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/24(日) 15:59:01.76ID:3RCqoyqG0
出生地ガチャ(生活満足度、QOL、経済余力、幸福度、結婚出生率で算出)

1位 西日本政令指定都市
2位 沖縄
3位 西日本中堅都市
4位 東京
5位 西日本田舎
6位 北海道
7位 首都圏(北関東除く)
8位 東日本政令指定都市(北関東はこちら)
9位 東日本田舎
10位 東北、裏日本

幸福度ランキング2023
 1位沖縄 2位鹿児島 3位福岡、、、、44位埼玉、45位神奈川、46位東京、47位秋田

東日本の超残酷な現実w
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

中間層世帯の経済余力
東京が最下位、沖縄以下の生活水準
https://i.imgur.com/6yoakKs.jpg

西日本は既婚率出生率も高く幸福度も高い

それに比べて東京は既婚率も出生率も低く不幸な人たちが多いのに独身でも幸せになれるなんて戯言を言いながら必死に自分たちを騙して生きてる。
0035名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 16:01:16.01ID:bql46hrk0
>>23
栃木県民は栃木でしか生きられないだけ
茨城や群馬の方がフットワークが軽くどこでも生きていけると考えた結果
0038名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/24(日) 16:05:35.95ID:3RCqoyqG0
こんだけ現実叩きつけても頑なに東京!東京!東京!

関東弱男の心理マジでわからんわ


超残酷な現実オマケ
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png


東京!沖縄以下の生活水準!
https://i.imgur.com/6yoakKs.jpg
0039名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/24(日) 16:06:28.10ID:xKEj9OmW0
北海道はないわ
雪かきしたくねーし
寒いの嫌いだし
飯は不味いし
ロシアに近いし
北朝鮮のミサイルの通り道だし
道民の性格悪いし
治安悪いし
何もないし
何一ついいところない
0041名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/24(日) 16:19:21.21ID:3RCqoyqG0
もう地域の優劣は結論でたはずでしょ
後は何言ってもあなたの感想ですよ

出生地ガチャ(生活満足度、QOL、経済余力、幸福度、結婚出生率で算出)

1位 西日本政令指定都市
2位 沖縄
3位 西日本中堅都市
4位 東京
5位 西日本田舎
6位 北海道
7位 首都圏(北関東除く)
8位 東日本政令指定都市(北関東はこちら)
9位 東日本田舎
10位 東北、裏日本

幸福度ランキング2023
 1位沖縄 2位鹿児島 3位福岡、、、、44位埼玉、45位神奈川、46位東京、47位秋田

東日本の超残酷な現実w
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

中間層世帯の経済余力
東京が最下位、沖縄以下の生活水準
https://i.imgur.com/6yoakKs.jpg
0043名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/12/24(日) 16:25:23.45ID:xKEj9OmW0
>>42
だから道民は性格悪いって言ってるじゃん
0044名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 16:30:36.35ID:6h8u16Jz0
今朝のNHK討論チラ見してたんだけど、地方の政令指定都市から女性が東京に集中しているんだって。
学歴のある女性がキャリアを積める場が地方にはないのかもしれない。都会に憧れて、ってのとは違うだろうな。
んで、東京の出生率は全国ワーストで、ますます少子化に拍車がかかる、と。悪循環だな。
0047名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/24(日) 16:51:44.38ID:af7tmSmr0
暖かいところがいい
北海道とか雪で大変だろ
0048名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2023/12/24(日) 16:54:42.55ID:YfWm5f1n0
また大阪のコンプ煽るランキングやるなよ
0049名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2023/12/24(日) 16:55:16.01ID:YfWm5f1n0
神奈川にまで負けてグヌヌってしてるだろ
0050名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2023/12/24(日) 16:56:14.21ID:YfWm5f1n0
で兵庫県煽るんだろwww
0051名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2023/12/24(日) 16:59:16.99ID:gGhEPRiu0
雪かきが無い県ならどこでも良いや
北海道が上位ってのが信じられないけど、職場、住まいとも札幌中心部の
地下鉄駅至近か地下街直結なら有りって感じなのかな
0052名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 17:06:55.65ID:IWHHoUGy0
>>41
よう!超絶糞田舎鹿児島県民w

都道府県可住地面積人口密度
https://graphtochart.com/japan/world-population-per-1-km2-of-inhabitable-area2.php

01位東京都9,846.80人/ku 02位大阪府6,600.90人/ku 03位神奈川県6,266.60人/ku
04位埼玉県2,819.70人/ku 05位愛知県2,509.10人/ku 06位京都府2,175.30人/ku
07位兵庫県1,961.40人/ku 08位福岡県1,854.00人/ku 09位千葉県1,775.80人/ku
10位奈良県1,540.00人/ku 11位沖縄県1,303.60人/ku 12位静岡県1,300.30人/ku
13位広島県1,209.60人/ku 14位滋賀県1,085.70人/ku 15位香川県937.20人/ku
16位岐阜県887.10人/ku  17位三重県850.70人/ku  18位群馬県849.30人/ku
19位山梨県844.60人/ku  20位岡山県841.90人/ku  21位和歌山県813.60人/ku
22位石川県806.70人/ku  23位愛媛県792.90人/ku  24位長崎県777.60人/ku
25位山口県774.30人/ku  26位茨城県733.40人/ku  27位宮城県718.80人/ku
28位福井県705.50人/ku  29位徳島県700.60人/ku  30位栃木県639.30人/ku
31位熊本県629.10人/ku  32位長野県625.70人/ku  33位大分県620.60人/ku
34位鳥取県607.10人/ku  35位佐賀県603.90人/ku  36位高知県589.00人/ku
37位宮崎県565.60人/ku  38位富山県556.40人/ku  39位島根県523.20人/ku
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓超絶ド糞田舎↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
40位鹿児島県479.40人/ku 41位新潟県478.40人/ku  42位福島県428.30人/ku
43位青森県375.30人/ku  44位山形県367.20人/ku  45位岩手県318.80人/ku
46位秋田県292.30人/ku  47位北海道228.30人/ku
0053名無しさん@涙目です。(島根県) [TW]
垢版 |
2023/12/24(日) 17:08:50.32ID:GKsRmrB70
>>48
いや、さすがにこれはただの土人アンケートだなって
他人事やな

むしろこうまでしてホルホルしたいのかって
なんか隣の国を思い出して不憫になる(´;ω;`)
0054名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 17:09:19.03ID:F9//vmWO0
もう絶対岩手
岩手がいい
それか北海道
暖かいところなら山梨か長野か鳥取
0056名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2023/12/24(日) 17:09:49.03ID:OIKSnQ370
>>51
自分栃木南部だが北海道から来た人が栃木は寒いと言っている
多分住宅事情だろうね
高知に行った時もみんなダウン着ていて「こんな寒い日にようこそ」と言われたけど栃木じゃダウンのいらない普通の冬の日だった
北関東も人によっては住みにくいのかも
でも北海道に住みたいとは思わないけど
0057名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 17:15:54.54ID:F9//vmWO0
>>56
福岡も北海道の人は寒いと言うよ
こっちは冬は寒いのが当たり前と思ってるけど
北海道の人は冬は暖かいのが当たり前と思ってる
0059名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 17:18:49.78ID:0mDqXffz0
大阪以外ならどこでもいいわ
0060名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 17:20:05.92ID:F9//vmWO0
冬は雪がないと冬って感じがしない
ただ寒いだけって最悪
雪があるから納得できる
それに雪がある方があったかい感じがする
雪がないと寒々としてる
0065名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2023/12/24(日) 17:51:47.87ID:Kn92XXQ/0
>>40
札幌はなかなか雪降るんだけどな
マンションならいいけど戸建てはキツいぞ
クルマで出かけようと思ってもその前に雪かき1時間やってヘトヘト
苫小牧や帯広ならまあまあアスファルトの上を走れる
0067名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2023/12/24(日) 18:23:39.29ID:aPcPVXVk0
老後田舎に移住とか言ってる奴

ローカルルールに馴染めず孤立する
免許返納せずに他人様の子供轢いて殺す
買い物病院難民になって部屋で冷たくなってる

どれがいい?
0068名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/24(日) 18:42:46.07ID:2FQU08Bw0
>>28
沿岸部の街に住むなら色んな季節に何回か訪れて潮の匂いもチェックしておけよ
湘南とか窓も開けられないくらい臭い(海藻の腐敗臭)時があるぞ
さらに東京湾内なんて硫化水素が発生してる
0069名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 18:47:01.92ID:F9//vmWO0
>>36
今から暑くなるからダメだよ
これからは北海道の時代
0070名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/24(日) 18:49:23.41ID:bG8L95I00
沖縄県知事は最高裁判決を無視
0071名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 18:49:48.49ID:WK/ub3iD0
北海道だって雪が少なくて寒すぎない場所って
ごくわずかでしょ
神奈川埼玉千葉、のいずれかで良いです
0072名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 18:51:59.97ID:F9//vmWO0
>>71
関東は亜熱帯から熱帯になるかも
0073名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 18:52:37.27ID:WK/ub3iD0
>>60
雪が積もる場所って日中太陽が当たらないからね
だからずっと寒い 
首都圏も夜は豪雪地帯と変わらんぐらい寒いけど
太陽が出たらすぐ暖かくなるからねぇ
0074名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 18:53:53.77ID:WK/ub3iD0
>>72
でも雪がふる北海道よりはマシだよ
0075名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 18:58:18.05ID:61W9+Egm0
まず裏日本がデリート理由は言わずもがな つぎに高緯度な青森以北が消えて温暖化で糞暑い関東以南を抹消すると岩手宮城福島しかないね
0081名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 20:12:16.74ID:UZSJ1rAh0
>>65
そらもちろんマンションやろ
建てまくってるからな
5年ぐらい住んだことあるけど家族で出かけるなんてしない独り身には車運転しないし雪かきもしないし暑がりには最高だったよ
0083名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2023/12/24(日) 20:33:18.15ID:MyogUeYD0
生まれてからずっと神奈川だけど、水不足の心配がないのが助かる。
一都五県が取水制限なんて言ってても貯水率80%あったりするんで、余裕で毎週洗車をしてる。
0084名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/12/24(日) 21:01:14.54ID:vIKEyO1P0
東日本は金の亡者で幼稚で根性が卑しい奴がめっちゃ多い土地
中でも東京の卑しさは飛び抜けてる
0085名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/12/24(日) 21:01:45.81ID:vIKEyO1P0
東京人は人間としての欠陥品

糸引きマフィンも大麻グミも東京
東京という地域が悪い
0086名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 21:17:27.99ID:ojDqCbWt0
なお永住しても幸せにはなれない模様
田舎の同級生は子供が大学生になるらしい
俺は東京で一人のクリスマス
0087名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/24(日) 21:35:10.02ID:2FQU08Bw0
>>73
長野とか苗場みたいな山間の土地は、冬場は午後2時には太陽が山に隠れて昼間でも電気を付けないといけなく、光熱費だけでなく精神的にも参る

やはり日が長いに越したことはなく、西に海を望む土地が精神衛生1番いい
(朝はどうせ寝てるから6〜7時に明るくなる方がいい)

つまり、東日本と比べて西日本(特に九州・沖縄)のアドバンテージは揺るがない
0088名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2023/12/24(日) 21:45:29.60ID:0Dhurimy0
東京都サイコーw
大都会、都会、田舎、ド田舎
全部楽しめる
好みの街は必ずある

腐女子→池袋、中野
サブカル→下北沢、高円寺
男はつらいよのファン→柴又
ワークマン女子→立川
女の街→吉祥寺、自由が丘、中目黒
田舎好き→町田、八王子、青梅
ド田舎が好き→奥多摩町、檜原村
自慢したい→赤坂、白金台、田園調布、麻布十番、南青山
志村けんのファン→東村山
東映特撮オタ→大泉学園
鉄道オタ→田端
何となく→赤羽、北千住、錦糸町、蒲田、秋葉原
芸能人がよく出没→六本木、代官山、三軒茶屋
飲ん兵衛の街→金町、門前仲町、京成立石、亀有
ピンサロ好き→大塚、巣鴨
下町が好き→谷根千、神田、浅草
ガンダム→お台場、上井草
0089名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 22:59:43.67ID:63vQj3Vn0
でも経済余力全国最下位なんでしょ?

経済余力全国最下位、、、
つまり貧乏
つまり結婚できない
つまり不幸




東日本の超残酷な現実w
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

中間層世帯の経済余力
東京が最下位、沖縄以下の生活水準
https://i.imgur.com/6yoakKs.jpg


残念だったね
0090名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 23:00:39.31ID:63vQj3Vn0
でも経済余力全国最下位なんでしょ?

経済余力全国最下位、、、
つまり貧乏
つまり結婚できない
つまりQOL最下位
つまり不幸

数字は超正直や~ん


東日本の超残酷な現実w
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

中間層世帯の経済余力
東京が最下位、沖縄以下の生活水準
https://i.imgur.com/6yoakKs.jpg
0091名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 23:00:43.06ID:63vQj3Vn0
でも経済余力全国最下位なんでしょ?

経済余力全国最下位、、、
つまり貧乏
つまり結婚できない
つまりQOL最下位
つまり不幸

数字は超正直や~ん


東日本の超残酷な現実w
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

中間層世帯の経済余力
東京が最下位、沖縄以下の生活水準
https://i.imgur.com/6yoakKs.jpg
0094テスト(みかか) [GB]
垢版 |
2023/12/24(日) 23:14:21.50ID:wBmMSWx60
暖かい南の方がいいなあ

四国とか九州がいいと思うのだが
0095名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/24(日) 23:24:18.69ID:67Sd7rWJ0
もちろんそうです
東京は世界でも屈指の最先端都市ですが
ワサビを栽培していてクマが出没する山地や
トロピカルな熱帯魚が群れ遊ぶ亜熱帯の島々まで所有しているのです
最先端の街から大自然まで楽しめるのが東京なのです!
高いよ高いよ〜家賃は高いよ〜〜hahaha
0096名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/24(日) 23:30:25.56ID:1dJq0x1i0
そりゃ人口が多いってことはそれだけ住みたい人間多いわけだし普通だね
0098名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 00:59:50.79ID:T6QaH7yr0
仕事:いくらでもあるし、給料水準は高い
住居:マンションは当然、今でもまだ建売が買える地価、なぜか物価は安い
レジャー:岐阜三重長野・関西関東どこへも行ける、近隣観光地・温泉だらけ
学校:公立高校からでも名大名工大経由、県内の世界企業就職

土着して家族を持つなら、総合的に愛知県しか勝たんと思う
0099名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
垢版 |
2023/12/25(月) 02:35:46.70ID:YcNY98f10
オリジナルの歴史も文化も無いのに
パクリ、猿真似の象徴が「東京」w
どれだけ都会でも東京に住みたくない理由はこれw
0100名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
垢版 |
2023/12/25(月) 02:36:15.81ID:YcNY98f10
逆に東日本が勝ってるところ一つでもあるのかと聞きたい
歴史もない、文化もない、知能は低い
勝っているのは人口だけかな
0101名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2023/12/25(月) 02:42:59.59ID:nTGkgbHg0
>>100
東海道新幹線は新大阪抜けるとようやく静かになるんだけど
それまで猿並みの大騒ぎだからなぁ
それに歴史文化とかが生活にそれ程潤いを持たせるものか?
観光と日常生活はまったく別物だぞ
0103名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 06:36:44.12ID:R355cr+00
北海道の寒さは素人がどうにか出来る生易しいものではない
やめておけ
生兵法は死を招くぞ
0104名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 06:43:33.49ID:D1a9/zYx0
>>1
こんなランキングは嘘っぱち
北海道に他県からの移住者は少ない
クソ寒くて雪降るところに住みたい奴いないから
0105名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 06:45:14.44ID:D1a9/zYx0
>>60
福岡なんて雪降らないだろが
0106名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 09:07:31.25ID:smjJExCM0
北海道の内陸や東部は夏でも寒いからな
とにかく寒いの大好きって奴じゃないと暮らせないだろ
0107名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 09:09:53.96ID:rlXrtlyR0
真冬に北海道に引っ越したくなれない。
0111名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 16:17:11.82ID:QAKWY+AD0
マイナス10℃とか普通で、夏も暑い。
おまけに暖房費やスタッㇳレスタイヤとか必要だし、
北海道に住むとか拷問だよ
0112名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 17:23:21.45ID:XnVeqKdJ0
   2021年11月1日〜2022年2月28日に氷点下が30日以上観測された各都道府県気象台
盛岡気象台88日−11.2℃
札幌気象台87日−10.4℃
長野気象台86日−10.4℃
青森気象台77日−8.2℃
山形気象台77日−7.0℃
甲府気象台71日−6.9℃
宇都宮気象台68日−6.1℃
福島気象台66日−6.9℃
秋田気象台65日−6.6℃
水戸気象台62日−5.9℃
仙台気象台58日−5.1℃
熊谷気象台49日−5.5℃
岡山気象台42日−3.8℃
新潟気象台42日−3.4℃
富山気象台42日−3.4℃
前橋気象台41日−4.3℃
福井気象台38日−3.1℃
岐阜気象台33日−3.3℃
0113名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 17:23:38.05ID:XnVeqKdJ0
2022年11/1〜2023年4/30に氷点下を20日以上観測した都道府県各気象台と今期最低気温
岩手県109日  −11.5℃
青森県94日  −9.9℃
北海道88日  −11.0℃
山形県87日  −8.4℃
長野県82日  −11.6℃
秋田県62日  −8.6℃
福島県61日  −6.7℃
山梨県55日  −8.8℃
宮城県56日  −7.5℃
栃木県55日  −7.5℃
茨城県52日  −6.0℃
埼玉県47日  −7.1℃埼玉観測所(さいたま市)
岡山県39日  −4.9℃
埼玉県35日  −5.3℃熊谷気象台
新潟県31日  −5.9℃
群馬県31日  −5.4℃
富山県30日  −5.7℃
奈良県29日  −3.9℃
福井県25日  −4.4℃
岐阜県24日  −4.1℃
鳥取県20日  −5.2℃
愛知県20日  −3.8℃
0114名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 17:25:53.10ID:XnVeqKdJ0
                 年間日照時間(短い順)
1位青森1622時間   2位島根1664時間   3位秋田1674時間   4位富山1680時間
5位山形1683時間   6位鳥取1713時間   7位福井1733時間   8位新潟1738時間
9位沖縄1757時間   10位山口1781時間  11位長崎1782時間   12位石川1802時間
13位福島1818時間  14位北海1819時間  15位岩手1824時間  16位福岡1832時間
17位東京1842時間  18位京都1847時間  19位千葉1857時間  20位佐賀1863時間
21位奈良1887時間  22位宮城1896時間  23位広島1897時間  24位大分1913時間
――――――――――――――――――全国平均1921時間――――――――――――――――
25位愛媛1925時間  26位熊本1932時間  27位神奈川1935時間 28位栃木1936時間
29位鹿児島1946時間 30位岡山1996時間  31位滋賀2013時間  32位長野2022時間
33位香川2029時間  34位宮崎2051時間  35位茨城2062時間  36位埼玉2071時間
37位高知2097時間  38位静岡2099時間  38位徳島2099時間  40位兵庫2115時間
41位大阪2127時間  42位群馬2129時間  43位岐阜2135時間  44位三重2144時間
45位和歌山2155時間 46位愛知2168時間  47位山梨2188時間
0115名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 17:29:57.46ID:HB5gi1EL0
>>88
十番?
台か元ならわかるけど

立石は壊滅したよ つかなんでそこに大山が入ってない?
0116名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 17:38:49.79ID:rlXrtlyR0
立石なんて始まってもいないだろ。
西新井と変わらん
行ったことないし行くこともないがな

関西のカッペ?
青山に反応しちゃう可哀想な生き物…。w
0117名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 17:48:14.01ID:rlXrtlyR0
まぁ十番だの青山だの
田舎モンのルサンチマンを掻き立てる地名ではあるが。
ステレオタイプのカッペやらなくても…。
田舎の人は東京の地に歪んだ思い入れが強すぎるよ。
0118名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/25(月) 18:49:50.70ID:DEx1f0fn0
>>100
現代社会において電力不足ってのが一番ヤバいだろ
しかも真夏と真冬の一番必要とする時
0119名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2023/12/25(月) 18:54:45.23ID:B0CBL7Pl0
そこの文化
なんでこんなバカバカしい祭りやってるんだろう
なんでわざわざ不味い食べ方
なんでこの面倒くさい言い回し
そういうことに興味がないやつはどこに行っても不平不満だわな
器が小さいのよ
0120名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 18:56:01.07ID:2JqzoaGR0
静岡県 (´・ω・`)ノ
0121名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2023/12/25(月) 18:58:20.39ID:cry0ggGx0
>>110
嫌だよ会社に秋田から来た人居るけど冬は常に長靴らしいし家の周りの雪カキしないと行けないしそれも近所の目もあるらしいし
何より雪が降ってる方が暖かいとか言ってたし
0122名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2023/12/25(月) 19:00:19.44ID:cry0ggGx0
>>120
>>121
こんな事書く奴が静岡には住んでるんだぞそれでもいいのか
0123名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 19:32:04.97ID:XnVeqKdJ0
◇亜熱帯気候(ブリタニカ百科辞典)1年で最寒期(日本の場合大寒旬)の平均気温が+6.1℃以上の地域

    2021年大寒旬10日間の気象庁各観測点平均気温が8℃以上18℃未満の11府県
沖縄17.08℃(那覇/名護/奥) ※離島除く、那覇は2年連続熱帯気候基準値クリア
鹿児島11.21℃(鹿児島/枕崎/鹿屋/阿久根/志布志)※離島除く
宮崎10.93℃(宮崎/串間/都城/油津/延岡)
高知10.73℃(高知/室戸岬/清水/宿毛/安芸)
和歌山10.10℃(和歌山/新宮/潮岬)
長崎9.79℃(長崎/平戸/佐世保)
福岡9.04℃(博多/久留米/北九州)
佐賀8.92℃(佐賀/唐津/伊万里)
熊本8.39℃(熊本/人吉/菊池/岱明/南小国)
静岡8.35℃(熱海/静岡/浜松/三島/牧之原)
大阪8.13℃(大阪/堺/枚方)
※面積5000ku以下3観測所、面積5000ku以上5観測所を参考、標高500m以上の観測所は除外。
0124名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 19:32:30.51ID:XnVeqKdJ0
◇亜熱帯気候(ブリタニカ百科辞典)1年で最寒期(日本の場合大寒旬)の平均気温が+6.1℃以上の地域

     2021年大寒旬10日間の気象庁各観測点平均気温が+6.1℃以上8.0℃未満の15府県
香川7.68℃(高松/多度津/引田)
大分7.66℃(大分/中津/杵築/湯布院/日田)
徳島7.45℃(徳島/蒲生田/池田)
三重7.41℃(尾鷲/鳥羽/津/四日市/上野)
愛媛7.39℃(松山/今治/四国中央/新居浜/大三島)
山口7.26℃(下関/岩国/防府/秋吉台/山口)
兵庫7.24℃(神戸/姫路/洲本/豊岡/明石)
愛知7.09℃(名古屋/豊橋/大府/岡崎/豊田)
京都6.68℃(京都/舞鶴/福知山)
神奈川6.59℃(横浜/小田原/海老名)
滋賀6.19℃(彦根/今津/大津)
奈良6.186℃(奈良/風屋/上北山)
広島6.184℃(尾道/福山/広島/東広島/三次)
岐阜6.174℃(岐阜/大垣/揖斐川/美濃加茂/関ヶ原)
岡山6.17℃(岡山/倉敷/虫明/津山/真庭)
※面積5000ku以下3観測所、面積5000ku以上5観測所を参考、標高500m以上の観測所は除外。
以上26府県が今冬亜熱帯気候基準をクリア致しました。
0125名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 19:33:05.98ID:XnVeqKdJ0
◇温帯気候(ブリタニカ百科事典)最寒期(日本の場合大寒旬)の平均気温が−3℃以上+6.1℃未満の地域◇

    2021年大寒旬10日間の気象庁各観測点平均気温が−3℃以上+6.1℃未満の20都県
千葉6.09℃(館山/木更津/君津/千葉/我孫子)
島根6.06℃(松江/出雲/浜田/隠岐/邑南)
鳥取5.98℃(鳥取/米子/智頭)
東京5.86℃(千代田/練馬/八王子)
埼玉5.22℃(さいたま/所沢/熊谷)
茨城4.63℃(水戸/つくば/龍ヶ崎/鉾田/常陸大宮)
山梨4.27℃(甲府/大月/韮崎)
石川4.11℃(金沢/加賀/珠洲)
福井4.07℃(福井/小浜/大野)
栃木3.97℃(小山/真岡/宇都宮/鹿沼/塩谷)
群馬3.70℃(前橋/高崎/館林/安中/沼田)
富山3.53℃(富山/魚津/砺波)
新潟2.77℃(柏崎/高田/新潟/長岡/村上)
福島2.29℃(小名浜/白河/郡山/福島/若松)
長野1.89℃(長野/松本/諏訪/木曽福島/上田)
宮城1.84℃(仙台/石巻/白石/大衡/気仙沼)
山形0.96℃(山形/酒田/鶴岡/米沢/新庄)
秋田0.81℃(秋田/にかほ/男鹿/横手/大館)
岩手−0.40℃(盛岡/一関/宮古/花巻/遠野)
青森−0.45℃(青森/八戸/三沢/弘前/十和田)
※面積5000ku以下3観測所、面積5000ku以上5観測所を参考、標高500m以上の観測所は除外。
※長野のみ大半の都市が標高400m以上の為、標高500m以上観測所の気温を採用
0126名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/25(月) 20:19:26.56ID:UyQhqcjc0
寒くたって雪積もらなければいい
それより夏の暑さのほうが辛くね?
0127名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2023/12/25(月) 20:32:04.77ID:NCRjpkKa0
いや俺はいくら暑くても平気
というかムシムシ高湿度で汗ダラダラの時が一番体調がいい
0128名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 20:41:47.63ID:lvNjHlBO0
仕事も医療もそら都会の方が最先端やわな
0129名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]
垢版 |
2023/12/25(月) 20:44:55.51ID:ZD0MY32A0
雪国嫌だよ
悪行を前世で積んだら生まれるとこだろ
0130名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/25(月) 21:13:30.57ID:qo54S1F00
首​都​圏​の最​​底​​辺​ダ​​埼​玉​(別名​ウ​​​ン​​​コ​​​臭​​​い​​​玉)の特​徴
ダ​​サ​い​、恥​ずかしい​、カ​ッ​​ペ​、ゴ​​ミ​、カ​​ス​、ク​​ソ​田​​舎、負​​け​​組、災​害​に弱い​、治​​安が​悪い​、民​​度​が低い​、知​​能も低い​、ケ​ン​​モ​​メ​ン​(弱​​者​​男性)がたくさん​住んで​る

https://i.imgur.com/62yH1Rr.jpg
https://i.imgur.com/Vfu7J7P.jpg
0132名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/25(月) 23:39:15.26ID:RdwC9vQt0
東京は日本で5本の指にはいるワースト貧乏スラム都市という現実

これ客観的現実。。
0133名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/26(火) 00:16:07.81ID:E90ync6t0
沖縄は綺麗な海に憧れて移住する人が多いけど地元の人と合わなくて2年ぐらいで戻ってくる人がほとんどだってな
特に女
0134名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/26(火) 00:27:53.77ID:nhdqAEos0
>>105
だからダメなんだよ
今年はちょっと降ったけどね
スローモーションで撮影した
すごく綺麗
0135名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/26(火) 00:28:09.08ID:AZixuldd0
>>130
東京と神奈川と千葉がヤバいな
それ見ても埼玉は東京と千葉に接してる東部以外地盤の良さが分かる
埼玉が千葉よりも人口が多く地価も高いのは当然の結果なんだな
0136名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/26(火) 00:28:48.52ID:nhdqAEos0
雪が積もったら必ず雪だるまを作るのがお約束
もう何年も作ってないけど
0137名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2023/12/26(火) 00:29:40.40ID:nhdqAEos0
俺はもう絶対岩手がいいけどね
0138名無しさん@涙目です。(糸) [ヌコ]
垢版 |
2023/12/26(火) 01:29:40.84ID:Sjp94R1w0
維新禍の大阪なんて嫌や
0139名無しさん@涙目です。(大阪府) [CR]
垢版 |
2023/12/26(火) 02:31:24.05ID:Vyze2KAG0
東京人は狭い東京の中しか知らないから井の中の蛙なんだよね
地元愛だけは人一倍肥大化するけどね
0140名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/12/26(火) 03:45:06.48ID:r8uhyS/j0
田舎と統一教会の教義
興味を示す価値もない。
0141名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/26(火) 03:56:01.23ID:t77JgGqK0
ない
もしも移住するとしたら日本国内には何の興味もない
0142名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]
垢版 |
2023/12/26(火) 03:59:39.44ID:UtTvsFOi0
反日左翼はどこなの?

あと数日で2024年。

自分らだって本当はどこに永住したいのか

決めてもいいんじゃない?
0143名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/26(火) 04:09:48.22ID:tjmtBQ0Y0
北海道とか正気かよ
0145名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/26(火) 07:51:00.98ID:irwMXYb20
>>144
いきなりはやめとけ
まずは1年間全ての季節を2拠点生活で過ごしてから

俺はFIREして沖縄移住したが、2拠点生活のつもりが嫁がすぐに「もう、ずっとこっちでいいよね」という事で即決(その直後にパンデミックで移住者殺到)

都内出身の嫁だが、買い物や店は全く問題ない、むしろ買い物した足でそのまますぐ海が見えるカフェでのんびりしたりとQOLが爆上がりだそう(通販で送料高い&日数かかるのデメリットを遥かに上回るメリット)

俺は、朝はゆっくり明るくなって、夕方はかなり遅い時間まで明るいのがヨーロッパの生活を思い出して楽しい
0146名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/12/26(火) 08:00:57.81ID:5PGUVXFt0
>>98
愛知は食事が実に不味い
旅行で行くなら良いのだけどな
0147名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/12/26(火) 08:13:20.09ID:1IzoEeSj0
よく沖縄とか来るよね
感心するわ
出身者でもキツイこと多いのにw
0148名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/12/26(火) 08:20:54.05ID:ufYl5kog0
2050年人口予測で3割には届かなくても2割強人口が減る北海道に移住してどうするんだよ
0149名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2023/12/26(火) 08:22:25.37ID:AeZKbkOK0
そりゃ誰だって香川県とか山形県なんかに永住したくないだろ
0151名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/12/26(火) 08:27:53.38ID:kcjUbumK0
東京出身者の地元推しは韓国人でも敵わないレベルw
0153名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/12/26(火) 10:24:01.11ID:/t3S0A0x0
川勝のいる静岡によく引っ越せるよな
0155名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/26(火) 13:44:48.28ID:3skS1Lb20
適度な都会で適度な田舎、交通インフラが整備されてる地方都市。関東地方だと圧倒的に埼玉が住みやすいんじゃないかな?物価も安いしなんでも揃ってて都心にも近い。
栃木なら宇都宮か小山
0157名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/26(火) 14:12:11.54ID:L8HLIqzf0
>>155
その基準なら
より海の幸がうまくて気候のいい千葉でよくね?
0158名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/12/26(火) 14:14:35.58ID:L8HLIqzf0
今、日本一バブリーなのはTX沿線
0159名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/12/26(火) 14:29:33.04ID:TkDH8NRU0
北関東3兄弟だとトチギスタンがトップなのか
0160名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/12/26(火) 14:40:55.23ID:pNFC+yMJ0
>>157
あくまでも住みやすいって条件で。風光明媚な景勝地や観光地だと年がら年中渋滞でたまらんよ。父親の実家が鎌倉だがああ言う場所は遊びに行く場所で住むには不便なんだよ
0161名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]
垢版 |
2023/12/26(火) 15:35:55.14ID:NKMpPKRg0
縄に行くのはよせ。恐ろしいらしいぞ。
0166名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/26(火) 17:25:35.29ID:x8aMpVri0
>>155
永住となると埼玉は病院事情が良くない
やはり東京に限る シルバーパスもあるしね
0167名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/12/26(火) 22:56:51.23ID:oHFtVq160
朝鮮人にもそっくりだと言われる東京w
町は薄汚いし臭いから当然だな
0169名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/27(水) 07:20:44.03ID:ekc2yMsk0
>>162
その首都圏基準の『現代生活』ってのが既に20世紀半ばのライフスタイル

コロナでかなり露呈したが、ネットを使えば働き方を含めてそんなに1箇所に集まる必要はなく、ある程度の都市機能と風光明媚な自然のバランスが取れたコンパクトな都市が最適解で、アメリカは既に年間40〜50万人が既存の3大都市から住環境の良い地方都市に移住してる

首都圏が不幸なのは、ネットという21世紀のツールがあるのに、集まらないといけないという前世紀のルールを自ら課している点
0170名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 08:11:57.74ID:1mZHl47s0
ある程度強制的に人の流れを制御するのも必要だと思うけどな
強制的に人の多い大阪人や愛知県民を北海道や鳥取や四国など田舎に強制移住させたり、逆に首都圏に移住するのを規制したり
0171名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 11:20:37.35ID:8g1WMhkT0
東京嫌いな田舎モンは病気になっても来るなよ!
アパホテルは田舎に住む上級老人に高度医療を受けさせる最後の棲家として都内にバンバン建ててるんだよね
0172名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 11:22:26.22ID:8g1WMhkT0
>>150
中部地方という無茶な区分けでNHKニュースとか観ると同じエリア扱いにのるけど無理あるよね。
車で行くにも東京行くより時間かかりそう
0173名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 11:25:38.06ID:swSAlbNl0
金のなる木を何本か所有の俺は
灘→東大・ハーバードダブル合格ハーバー卒の市長が
専攻した都市デザインに励む芦屋でいいわ。
0174名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]
垢版 |
2023/12/27(水) 11:34:26.87ID:ekc2yMsk0
>>170
独裁国家じゃないから強制力を持たせる事はできないが、消費税率を変える事で国は意図的に人口を抑制したい地域と増やしたい地域に仕向ける事ができる

法人税や住民税だと居住の実態が伴い事態を招くが、消費税はその地域で暮らす以上、逃れられない
0175名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2023/12/27(水) 12:00:33.03ID:k8qhJLDl0
つか世の中、癌や心疾患で亡くなってる奴らが殆んどなのに
今から高度医療が必要な病気に備えて東京に住むべきとか無駄な発想な気がする
万が一発症してもその時に高度医療の専門病院を紹介してくれれば十分じゃね?
0176名無しさん@涙目です。(庭) [IL]
垢版 |
2023/12/27(水) 12:49:14.15ID:F14Nnwdo0
>>155
埼玉はド田舎だぞ?
どこが適度な都会だよw
0177名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 12:57:39.63ID:s3ajngFK0
>>176
大宮最強だよ
0178名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/12/27(水) 13:06:16.79ID:FKiTVjte0
東京の人は陰湿だからな
あくまで自分等が主役でないとイヤな奴等だし
0179名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 13:09:18.31ID:qAQ6OuaX0
海無し県の気候はきびしいぞ
0180名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/12/27(水) 13:15:54.36ID:kOi1dCqt0
>>179
多治見はいいな
昼間は暑いけど熱帯夜は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況