X



徳川家19代目当主「日本史上最大の英雄は豊臣秀吉」 え?なんで? [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 14:24:46.71ID:VrgzzMrm0
わしじゃー
あほかー
0004名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 14:27:56.84ID:t3BTBr3r0
普通に時宗だと思うが
0008名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 14:31:41.71ID:5nM/ZgxD0
びっくりするぐらいの二重に長睫毛やな
おっさんに搭載するの勿体なさ過ぎるやろこれ
0009名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 14:33:39.07ID:3cKoQVoN0
この人たまに代々木上原で見かけた
0010名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2023/11/17(金) 14:35:58.54ID:2ZxxghoO0
ひとつの土地の権利が重層的で
めちゃめちゃな既得権益だらけの
中世荘園制が完全に終わって
近世が始まったのは豊臣政権

領主はひとつ、年貢納める耕作者もひとりと決めた
日本史上の革命
0011名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2023/11/17(金) 14:36:06.17ID:qgmHVNIC0
天下統一したから定期
0014名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 14:37:21.55ID:bDLoi/4J0
そりゃ当時のキリスト教侵略回避だろ
0015名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 14:37:53.69ID:K0D/FBiS0
朝鮮出兵は乱心なの
0018十勝三股(庭) [JP]
垢版 |
2023/11/17(金) 14:42:05.60ID:FIu9R1nt0
そりゃ将軍をひとりも出してない田安家の血筋だからな
徳川といっても名前だけだろ
0022名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 14:50:37.55ID:QfZDDMiA0
>>4
元寇阻止のために生まれて
元寇撃退後死去
0024名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2023/11/17(金) 14:51:02.66ID:qgmHVNIC0
唐入りもキリスト教排除のためやし
0027名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 14:58:11.52ID:M+hgJ2vk0
徳川家広さん「あの当時パッと出の得たいの知らない人が天下人になるわけよ。誰、あの、バケモノみたいなおじさん」
0030名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:06:51.21ID:JbR/Z5LX0
立憲共産党から立候補しちゃうような人だもの
0032砂丘緑化(鳥取県) [GB]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:09:24.75ID:sGu6Bocs0
秀吉のおかげで天下取れたもんね
0035名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:10:40.90ID:zMYS3wDe0
成り上がり度合いの落差としてかな?
他の英雄は君主の家に生まれたけど、地下から成り上がったのは普通にすごいわ
中国にもそんな皇帝おったような気もするけど
0037名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:12:47.27ID:aQDmGBQs0
弘法大師空海 以外無し
0039名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:15:06.86ID:MW4ujASf0
そりゃそうだろ、家康のお膳立てしたんだから。
0043名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:18:35.53ID:GL5x2gB80
>>38
そういや徳川家康は結構な屁理屈をこねることで
藤原氏経由の源氏という家系図を作ってもらい官職を与えてもらったんだっけ
それくらい氏が重たい時代だったんだよね
0045名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:21:21.90ID:DkFa6+f50
>>27
まあ、それだよな
下剋上の世とはいえ、何の後ろ盾もなく立身出世して昇りつめたわけで

勿論、条件はあったけど
・誰かが天下統一して戦乱を終わらせる必要
・皇室・公家が何故か秀吉に加担
(近衛家の猶子に、この時点で禁軍扱い、だから日輪付けて天皇の名代として行動
どういう弱みを握られていたのやら?w
0046名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:22:39.87ID:vKZie1/+0
それより当時の歴史研究で
「反ポルトガルのプロパガンダが存在する」とか意味不明な事を言ってるし
テソノーに頼んでヤクザを送り込んだら?
0048名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:23:02.43ID:V8jdV2WP0
勢いで一気に天下統一までもって行ったのは凄いと思うけどな
実質的に武力で全国を平定した最初の人でしょ
天下とってからおかしくなったって言われるけど、そりゃおかしくなるよ、あんな一気に天下統一まで上り詰めたらw
0050名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:28:12.78ID:/WniCBQX0
まあ、家康が天下取れるような舞台設定
作って死んでいったからなあ
頭が良ければ家臣として離れられない様に
懇ろな扱いや身分にしてたはず
0051名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:28:46.22ID:DkFa6+f50
秀頼の父親の謎ってのは当時ナンバー2の上の人間以外ありえない
皇室の血が入る、ってのは公家の条件だしな
つまり徳川は、誰を滅ぼしたのか?つー話になる
0053あさの(庭) [EU]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:33:53.17ID:tPbzjBW00
立身出世は面白いけど晩年が狂ってて嫌い
残酷すぎる
0054名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:38:33.75ID:uWyhhcT70
日本に
釈迦 キリスト ナポレオン
ヒットラー スターリン毛沢東のような全世界ダレでも知ってる有名人は誰ひとりいない
0057名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:45:13.07ID:ipDUh+b40
本能寺以降の秀吉のムーブがえげつなくてあまり好きになれない
秀頼が支持されなかったのってぶっちゃけみんなに恨まれてたからだろ
0058名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:47:03.20ID:NQG3sLlb0
元就とは直接対決してないけど、毛利をほぼ降伏させてたしな
毛利vs武田だったら毛利の勝ちだろうし
粗雑な理屈だけど毛利に勝った羽柴は武田より強いとしてもいいんじゃね
んで謙信10万の軍が抜けなかった小田原城を落としたから上杉よりも上
島津を薩摩大隅に押し返したから島津より上
武田・上杉・毛利・島津に全勝したら戦国最強は名乗ってもいいだろ
日本史最強は知らん
0059名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:47:47.35ID:OuR4/U5w0
戦国時代末期って金はあまり価値無かったのかな?
領地じゃないとだめ?
0061名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:50:26.92ID:A4f1IGMg0
日本史上唯一の革命家 北条泰時
0062名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:53:15.22ID:A4f1IGMg0
>>15
あれはね世界の歴史を見ると必然らしいね
天下統一してしまうとその武力の維持をどうするのかって問題に為政者は直面するらしい
そして外へ外へ
0063名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:54:49.57ID:zk2caDn+0
>>59
金では子孫に分家を残してやれないし
0064.(みょ) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 15:57:52.23ID:9YJiCce20
英雄かどうかは知らんが、天才だとは思う
0065名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 16:01:48.64ID:cRGo3Ow40
自分が死んだら戦争始まってるのにどこが英雄なんだ
0066名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2023/11/17(金) 16:02:33.88ID:IGTX1TuF0
晩節汚さなければ誰もが認める大英雄やったろうな
0068名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 16:05:19.02ID:OuR4/U5w0
淀に種付けしたのは俺
0071名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 16:28:58.52ID:kjymV5Jp0
秀次郎党皆殺しで民心を失ったよね
どんな英雄でも民心を失えば終わり
信長だって民衆からどう思われてるかめっちゃ意識してたのにな
0072名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/11/17(金) 16:31:17.44ID:D41Cnuwc0
歴史そこそこかじってるけど、家康の何が凄いのかいまだにわからんわ
秀吉は間違いなく英雄
最近不人気なようだが、見てくれってのはホント大きいんだなと思う
0077名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 16:48:41.42ID:YyEtqBcV0
俺もそうだと思う

日本人を欧米の奴隷貿易から守ったのは秀吉だけ
0078味噌煮込みうどん(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/11/17(金) 16:49:58.20ID:vptHOHDW0
>>72
実は秀長(弟)が凄かったんじゃないかと言う説がある。

秀吉は優秀な人材を集めるのに長けた人だが、集めるだけで嫉妬やら恐れをすぐ抱く。
だが秀長は集めた人材と秀吉を仲裁し、彼らをうまくコントロールしてた。
なので、秀長がいる間の素晴らしい人たらしぶりと、秀長が亡くなった後の暴君の差が酷すぎる。
0080名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/11/17(金) 16:50:40.09ID:/idC+Pzh0
0からのスタートだからな
凄すぎるだろ
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 16:52:17.59ID:uzD99VHG0
出自も分からん所から天下人になり、世界がキリスト教による侵略に苛まれる中それを跳ね返し朝鮮出兵までした英傑だもんな

秀吉以外は平家や源氏の末裔でいわゆる上流の生まれだし庶民からの成り上がりは秀吉だけ
0082砂丘緑化(鳥取県) [GB]
垢版 |
2023/11/17(金) 16:56:42.67ID:sGu6Bocs0
>>71
安土城で受付した話すき
0083名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 16:59:17.30ID:YyEtqBcV0
>>79
それは違うね
その人はあっち側だから
0084名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:00:45.62ID:nx3ek/AK0
中世を終わらせて近世を作ったのは信長ではなく秀吉
0085名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:01:47.26ID:tbln8Gq10
>>1
いや、加藤清正だろ?
もう何年か長生きしてれば徳川も豊臣倒せなかった
可能性ある
0086名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:05:07.81ID:b/1j7NJL0
庶民から上り詰めて
日本史上初の全国統一の天下人
現代に続く日本の礎を築いたのは間違いなく豊臣秀吉だし
文句なしで日本史上最高の偉人だよ 
別に何にもおかしくない
0087味噌煮込みうどん(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:05:17.80ID:vptHOHDW0
>>82
大名から1人100万円くらい取ってるならわかるんだが、安土城入場料が3700円(100文)と聞いて驚いたw
0089名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:08:21.90ID:b/1j7NJL0
日本史で近世の歴史的必然として
織田信長と豊臣秀吉は、絶対に欠かすことが出来ない人物だが・・・
徳川家康は家康じゃなくても良いし、何なら居なくて大した問題じゃない
0090名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:13:09.78ID:cRGo3Ow40
>>86
三成さん成仏してください
0091名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:13:21.62ID:kk5Avxvn0
朝鮮征伐は大変な業績だあった。
0092名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:14:35.60ID:1IxZOLQ30
というかね、秀吉が一番の英雄で庶民の一番人気だったんだよ。江戸時代からずっとだよ。
徳川は、特に明治維新後は悪役だった。当然だ、薩長の敵だし天皇を蔑ろにしていたから。
その潮目が変わったのは大戦後で、秀吉の朝鮮出兵が特に目を付けられて悪役とされ、相対的に徳川が上げられて逆転した。
ちなみに、今は忍者といえば伊賀が良い役甲賀が悪役だが、これも元は逆。昔は伊賀(服部半蔵)=徳川方は悪役で、甲賀(猿飛佐助)が良い役だった。
事ほど左様に、人気というのは政治的に作られた部分が多分にあって、最近は徳川上げが多く秀吉は低く見られがちだが、今の時代に求められてるのは秀吉じゃないかな。
0093名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:14:57.40ID:bN8UTVLQ0
>>72
家康は野戦が鬼強だった。進軍速度が異常
まぁ武田信玄にはフルボッコにされたけどあれは信玄が規格外。予知能力でもあるんかって相手だったから仕方無い
0094味噌煮込みうどん(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:17:17.01ID:vptHOHDW0
>>89
織田信長がいないと始まらないけど、秀吉はどうなんだろな。
例えば柴田勝家が光秀を討てたら話はガラっと変わる。
0097名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:20:24.77ID:yePhzBIS0
謙遜なのか?
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:22:19.38ID:x+hDELq/0
>>81
本当は何者なんだろうね
0099定番(庭) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:22:48.75ID:uDANZnSo0
関白太政大臣と征夷大将軍じゃ身分の差が段違いだからね
0102名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:24:36.32ID:dVNE/bCv0
武家なら征夷大将軍として幕府開かないと武士達を統率出来ない
平家や豊臣家みたいに武家が公家を気取って、関白だの太政大臣だの名乗っても長くは続かない
0103名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:24:57.70ID:vOP1vVIw0
立憲民主党から選挙に出て初陣で討ち死にした人ね
0104名無しさん@涙目です。(茨城県) [DE]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:26:30.31ID:CbVQ7v+L0
>>89
戦国時代後の日本の国力を回復させて
鎖国で大航海時代以降の欧州を日本に引き入れ無かったから清のように滅茶苦茶にされなかったんじゃないか
0105味噌煮込みうどん(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:28:18.11ID:vptHOHDW0
>>96
フロイスの日本史によると、秀吉は全国津々浦々を調査して自分の血縁を殺してる。
これは卑しい身分の親族が名乗り出る事を恐れたためとも、実際に名乗り出た若者が酷かったからとも言われてる。(丸く言うと母の浮気)

武家同士なら血縁がはっきりしてるけど、よーわからん親戚が多かったってのもある。
0107名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:47:02.64ID:AwFoTcjU0
ノブだろ?
0108名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:48:42.07ID:FaB6t+sV0
>>1
そりゃ真向からグローバル勢力のカトリックとガチで戦ったもんなw
日本人奴隷解放なんかすごすぎるぜ
今の教科書はGHQが作ったもんだから絶対に秀吉の功績をガン無視してるが
大阪こそ日本の首都にふさわしい
だてに世界最大の古墳がないしな
0109名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:50:57.25ID:tbln8Gq10
>>106
そこまで生きてどうなったかわからないが
家康みたい秀頼が少し大人になったところで
政権譲って
自らは後見みたいな形で権力を残しておくとかすれば
まだ良かったかなと
さらに秀頼に嫡男が出来て三代目までいれば鉄板
0110名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 17:52:51.71ID:FaB6t+sV0
>>15
キリシタンを一掃するため
カトリックは世界最大の偽キリスト教団で悪魔崇拝者なんだよ
世界を現在も支配しているのもこいつら
今の日本の政治家やメディア関係者らはみーんなグローバル勢力の犬
坂本龍馬もそうだし渋沢栄一もそう
そんな中秀吉だけが本気でカトリックのデマルカシオンに対抗しようとした
マジで英雄
0111名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/11/17(金) 18:11:20.72ID:tbln8Gq10
>>15
信長の家来だった頃から朝鮮に目が向いていたみたいだよ
天下が治ったら
自分に朝鮮を治めさせてくれと信長に言ったとか…
0112名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 18:15:05.17ID:AfCUOxGZ0?PLT(15000)

300年の平和を保てた仕組みを作ったのもすごいだろ
0115名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2023/11/17(金) 18:17:16.15ID:+/F6wWh90
>>57
あのムーブがなければ織田家分裂でまた戦乱なのでえげつなくても偉い
織田信雄も三法師さまも豊臣政権下でなんだかんだ大名として残ってるし
0116名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2023/11/17(金) 18:17:43.34ID:p50s4U6p0
>>4
北条氏は幕府を乗っ取り血生臭い粛清・闘争を続けたダーティな連中ではあるのだが、御成敗式目の制定と元寇を凌いだ事は日本史に燦然と輝く功績を残したと思っている
0117名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 18:17:49.05ID:/v+3/7Hk0
水飲み百姓から副天皇陛下までになった秀吉は天才
朝鮮征伐もいい線まで行ったけど、
現地の食料がウンコしか無かったのが悲劇だった
ちなみに
近代の大東亜共栄圏構想も秀吉の精神を受け継いだもの
0118名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/11/17(金) 18:21:00.40ID:wQuFU48D0
家康の血濃すぎない?
0119名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2023/11/17(金) 18:22:40.05ID:+/F6wWh90
唐入りじゃなくてカリフォルニア入りだったら間違いなく大英雄
まず当時は空き地だったオレゴンあたりに砦を作ってだな
0121名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]
垢版 |
2023/11/17(金) 18:26:26.37ID:qGweZhPL0
youtube見たけど。読んでもいない奴がその小説についてインタビューとか礼儀をわきまえなさ過ぎてアウトだし、るし、
朝鮮出兵当時に、それを批判できなかったって言ってるのに、1960年代にはって
字幕つけてるし、
全然ダメ。
0123名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 18:36:33.88ID:1IxZOLQ30
鎌倉幕府の北条政権は日本史の中でも優秀だった。足利なんかより全然。
但し、室町期というのは世界的にも人類の文化が大きく変動、進歩し近代へと移り変わった時代でもあり、統治が難しかった。
その技術と価値観の大きな変動期に、古い考えを捨てて合理主義を取り入れ、乱れた日本をまとめ上げて近代日本の基盤を作ったのが織田信長、豊臣秀吉という二人の天才。
そして家康は、さらにじっくりと練り込んで、全国津々浦々まで管理する近代的統治システムを作り上げた。
家康もまた天才と言える。
0125名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 19:16:44.91ID:b4sJCCRd0
秀吉は落書き事件でおかしくなったと思う
0126名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2023/11/17(金) 19:19:03.25ID:48M+EGao0
そんな秀吉に代わったのがうちやけどってことでしょ
0128(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 19:25:40.48ID:mGGx4eif0
>>124
じゃあ何で今上皇をやってるんだ?
説明してみろよ在日。
0129名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 19:27:20.85ID:FaB6t+sV0
>>114
岸信介から三代アメリカの犬として仕えてきたが
用済みの烙印を押されて梯子を外された哀れな坊ちゃん
0131名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2023/11/17(金) 20:23:23.70ID:7W2cMm+g0
ねねさんに子供がいれば…
いや言うまい
0132味噌煮込みうどん(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/11/17(金) 21:09:35.65ID:vptHOHDW0
>>108
信長がねねに書いた優しい手紙の最後が好き。
https://pbs.twimg.com/media/ComMbVHUsAAcbed.jpg
内容はググれば出てくるけど、注目なのは最後が「のふ」となってる点。

略... この手紙は羽柴(秀吉のこと)にも見せるように...のぶちゃんより
0134名無しさん@涙目です。(みょ) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 21:24:32.55ID:67+K2v6/0
日本史上最大の英雄は信長さんである
彼が天下統一したのちには朝鮮中国へと侵攻することになるが
秀吉のやり方とは違った手法で侵略していったに違いない
信長さんは港の重要性を子供のころから熟知しており
おそらくは南蛮人のやり方と同じく外国の主要港を海軍を編成し落としていっただろう
0135名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/11/17(金) 21:32:07.18ID:tbln8Gq10
>>133
秀勝は養子だろ?
でも淀は二人産んでる
一人目の捨丸は死んだから結局秀頼だけになったけど
0136名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 21:33:25.30ID:59T2PlW60
>>23
元寇の時と一緒まあこれで豊臣政権が一気に没落したが
0138名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 21:48:45.28ID:FaB6t+sV0
秀頼197cm160kgだってw

身長なら藤浪で体重なら白鵬ってとこかw
0139名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 21:53:51.28ID:xRSoNfWk0
家康っぽい。
0141名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 21:56:34.37ID:S6DdA8lp0
>>92
トンキンメディアが大坂・豊臣を持ち上げるわけ無いからな。
もちろん東京・徳川だろう。
善悪は置いといて徳川幕府が長く続いてよかったんじゃないかな。
0142名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 21:59:04.42ID:S6DdA8lp0
>>122
あの頃は「暴力で世の中が変わる」だったからな
0143名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]
垢版 |
2023/11/17(金) 22:01:38.99ID:hHzHKRvw0
農民から貴族の頂点まで上り詰めた
一般人がなし得る成り上がりの極み
0145名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/11/17(金) 22:06:29.58ID:tbln8Gq10
なんと言っても家康は死ぬ前に2代目に政権譲って
(大御所として睨みは利かせて)
更に3代目の予定も作り
目の黒いうちに豊臣を滅ぼしておいたからな
(秀頼と会見で会ったときに見て少し恐れたとか)
そこまでしてから亡くなったから
2代目秀忠も家康に倣って生きてるうちに
家光に譲り
これで徳川政権が盤石になったと
豊臣は継承が上手くいかなかったからね
0146名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 22:45:32.98ID:ysidzMSw0
家康は豊臣家を滅ぼす気は無かったけので夏の陣の時にも秀頼の助命を受け入れたけど将軍秀忠が強硬に切腹求めたんだぜ
0147ふわふわオムレツ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 23:03:36.40ID:T/IVFinU0
>>78
そう考える人が多いのか
堺屋太一氏が『豊臣秀長』なる時代小説を書いているね
まあ確かに秀長没前と没後は落差が大きすぎる
0148名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 23:17:09.94ID:p28DyFhA0
>>1 で最後に坂の上の雲がどうとかいってたけど、日本史上最大の英雄はやはりなんだかんだいっても
東郷平八郎だと思う。西洋に人にしてみれば家康?秀吉?誰それだけど、東郷だけはそうじゃない。
家康、秀吉がいなくても世界史は変わらなかっただろうけど、東郷がいなければ変わっていた
0149名無しさん@涙目です。(岐阜県) [EU]
垢版 |
2023/11/17(金) 23:22:43.00ID:jww/ukCL0
>>146
それ神君()家康捏造歴史だよw 
騙されすぎw
0150名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 23:23:45.69ID:IVYPxeWt0
>>47
関西人気質はそういうところからあるから商売人が多いのよ
夢見て天下もあるが頑張れば夢かなうも願う気質
関東人はそれをどうやって取り上げて物にするかを考える
阪神と巨人が良い例
0154名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2023/11/17(金) 23:27:43.82ID:jLNrzUBC0
まあ東郷平八郎もすごいけど、一司令官だからな。
関係ないけど秋山真之が書いて東郷の名前で発表された聯合艦隊解散之辞は超名文で、セオドア・ルーズベルトが感動して部下の将全員に英訳を送った。
0155味噌煮込みうどん(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/11/17(金) 23:28:06.57ID:iJwqw/dE0
>>147
秀吉が「内内の事は利休に、公の事は秀長に」と指示してるのが味わい深い。
秀長は理の合わない事を許さないタイプだったんだろな。
0157名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AT]
垢版 |
2023/11/17(金) 23:31:47.02ID:+cYG8k6Z0
>>152
フィリピンに大軍送る航海能力もそれ維持する兵站能力もないよ
そういうの日本ができるのは300年後だから。すぐ近くの朝鮮ですらできなかったのだから
0158名無しさん@涙目です。(岐阜県) [EU]
垢版 |
2023/11/17(金) 23:33:00.77ID:jww/ukCL0
日本史上最高の天才だった豊臣秀吉を見出した織田信長の偉さよ
それも豊臣秀吉が居たからこそ、現代でも最も有名な武将レベルで名前が残ってるんだけどさ
秀吉が居なかったら、本能寺の変の後、光秀の畿内天下の時代が続いてた目もあったかもで
そうなると信長は、三好並の雑魚扱いで済まされてた可能性
0159名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 23:33:02.54ID:BaOgxv0a0
よし、織田信成呼んでこい
0160名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 23:33:24.77ID:p28DyFhA0
まあ単純に人間としての能力の高さやスケールの壮大さからしたら、一人人物をあげるとしたら
案外幕末の榎本武揚あたりかもしれないな。
0161名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/11/17(金) 23:34:04.46ID:rZ8GEShD0
托卵淀ビッチを信じたのは何でだぜ?
0162名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 23:35:14.08ID:FaB6t+sV0
>>157
ウクライナがロシアの兵站を襲わない謎
開戦当初からずっと疑問だった
やはりこれはヤラセなんだろうな
0164名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 23:38:18.98ID:FaB6t+sV0
>>163
日本武尊も楠木正成も大阪
0165名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 23:41:26.11ID:FaB6t+sV0
>>151
中国とインドを支配する計画を持っていたんだけど
これだけのスケールのこと考えられるのは吉田松陰と石原莞爾ぐらい
0166名無しさん@涙目です。(岡山県) [DE]
垢版 |
2023/11/17(金) 23:41:54.44ID:XxfCv2zd0
秀吉は天竺を目指して侵攻する予定で失敗したけど
大日本帝国陸軍はインドにまで攻め込んだから
日本史上最大の英雄は牟田口中将ですかなw
0168名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/17(金) 23:48:50.61ID:9gIBcr2m0
>>137
隔世遺伝って知っとるけ?浅井長政が巨漢だったから普通にあり得る話
0171名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2023/11/17(金) 23:53:56.10ID:xyl7yNmU0
>>33
なにその珍説w
0172名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/17(金) 23:57:00.78ID:FaB6t+sV0
>>169
うまいこと言うね
トランプかプーチンか
そりゃフロイトと仲悪いはずだわ
マニラのスペイン総督府に間者を派遣していたし
今の政治家よりはるかに自国のことを考えていただろう
朝鮮出兵を見てもあれだけの武将や軍勢を動かせるだけでも凄いことだわ
それもまだ半分なんだし
戦国オールスターを動員できる天下人は歴史上誰もいないでしょ
0173名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/11/18(土) 00:00:14.78ID:D0TVp87j0
徳川の落ち度は軍事政権のくせに武力の更新を怠って形骸化させたことだな
外敵に舐めプかまして搾り取った税で無駄遣いして国内に対して内弁慶
どこかの段階で軌道修正してれば開国も維新も徳川主導で達成できたものを
0174名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 00:00:17.13ID:WO0UXYla0
>>4
百済防衛に失敗も失うもの少なし・・・上毛野稚子
日本防衛に成功・・・北条時宗
朝鮮・明侵略に失敗も失うもの少なし・・・豊臣秀吉
中国侵略に失敗し全てを失った・・・関東軍~東条

時宗だけ別格の英雄でFA
0175名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/18(土) 00:08:18.09ID:iJm7csV10
>>170
今と違って精神年齢高いから
吉田松陰の計画通りに伊藤博文らは幕末以降実行したんだよ
朝鮮満州を取る計画はもちろん
なんでも樺太を取ってアラスカまで奪いに行く計画だったとかw
0176名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 00:09:16.44ID:DOGArMKJ0
>>174 せめて時宗が自分で九州まで行って軍勢の指揮をしていれば、確かに英雄だったかも
しれない。それと当時の日本の外交が稚拙にも限度がある。まあ仕方ないといえば仕方ないかもしれんが…
0177名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2023/11/18(土) 00:20:58.74ID:yGKKjZFU0
徳川さん俺と同じ考えだね。日本を欧米の植民地にさせなかった豊臣秀吉が大英雄
0178名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ]
垢版 |
2023/11/18(土) 00:22:46.50ID:jEn4RDJw0
秀吉が事実上天下人だからなのでは
東北や九州の大名を従わせた
信長の頃はまだ天下統一してない
秀吉はキリスト教宣教師が日本人奴隷を海外へ売ってるのを止めさせて一部戻させたこと
0179名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 00:41:28.63ID:DOGArMKJ0
信長と秀吉はある程度実力で天下を取った印象があるが、家康に関しては自分のところに天下人という
カードが回ってきた時にかじりついてでもそれを放さなかった人という印象だな。
家康は武将としても優秀だったかもしれないけど、むしろ徳川300年の盤石の支配体制を築いた
政治家として評価するべきだと思う。もし仮に家康の死後20年か30年で幕府が覆されて別の誰かが
新たに幕府をつくっていたら、後世の家康の評価はまるで違っていた。
0180名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 00:41:56.63ID:bA2Dl51M0
>>175
精神年齢w
0181名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 00:45:54.83ID:bA2Dl51M0
>>175
アラスカ樺太を占有するメリットってなんなの?
0183名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]
垢版 |
2023/11/18(土) 00:48:28.11ID:n1KB45SZ0
徳川さんもう一度将軍やりませんか?
0184名無しさん@涙目です。(岐阜県) [EU]
垢版 |
2023/11/18(土) 00:50:51.41ID:2UrQHs3m0
>>179
知ってる人も多いと思うが 四代将軍徳川家綱危篤の時
鎌倉幕府と同様に徳川でも京都から親王様を呼んで宮将軍を擁立して
酒井忠清が大老職として実権を握ろうとして失敗したと言う説もあるんだよね
0185名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 00:51:17.41ID:WO0UXYla0
>>175
吉田松陰の誤算は、その後第一次大戦でそれまでとは別次元の被害が出たことで
国際連盟や不戦条約で侵略が否定され、
それ以降ことごとく連盟決議で否定される世の中に変わった事だな
0186名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 00:51:35.40ID:hZhJBpSe0
両親の出自もわからないような下層階級から天下人にまでのし上がったのは日本の歴史上秀吉だけ
0187名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2023/11/18(土) 00:54:15.80ID:NI2lJ8TF0
どう考えても徳川家康だろ
今の東京の発展は家康が運河や河川街道など交通網整備したおかげだぞ
0188名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 00:58:44.89ID:gwcwoGDQ0
和気清麻呂
0189名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 01:14:49.10ID:tl5xGR+R0
フィリピンなんてフェリペ王の持ち物っていう屈辱的な由来だし。
秀吉がいなかったら今頃日本もイスパニアの植民地からの米国領にでもなっていたかも。

イスパニアも日本に宣教師を派遣し信者を増やし商人を派遣し港を確保し、というところまでは侵略が進んでた。

秀吉の伴天連追放令と家康の鎖国がなきゃ日本が今頃あったかどうかも怪しい。
0190名無しさん@涙目です。(岐阜県) [EU]
垢版 |
2023/11/18(土) 01:18:12.39ID:2UrQHs3m0
秀吉の臣従恫喝と攻撃予告で逃げたしたのはスペイン提督だったかな
そうでなくとも、東南アジアは日本人街が各所で栄えてたからな
江戸幕府が海外渡航帰国の禁止鎖国なんかしなければ
もっとダイナミックな大航海時代から近現代へと繋がっていたのは間違いない
0192名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/18(土) 01:34:13.82ID:iJm7csV10
>>181
アメリカを北からと南からとで挟み撃ちするつもりだったらしいw

あと日本の首都を満州に移す計画だったとか
実際、東京から奉天に移そうとしていたしな
満州はまさに日本版アメリカ合衆国だったのだ
五族協和というスローガンはまさに満州で日本版多民族国家を建設する意思だったのだ

さらに石原莞爾は「世界最終戦争」で日本はアメリカと雌雄を決すると考えていたそうだ

いやはやスケールが凄すぎて今の日本人が情けなくなるぜw
0193名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/18(土) 01:41:38.82ID:iJm7csV10
>>190
マジで秀吉がいなければ、日本はフィリピンになっていたよ
実際、九州はキリシタンだらけだったそうで
秀吉が九州に来た時、外人の傍若無人ぶりに驚いたそうだ

オレは秀吉はカトリックの魂胆を見抜いていたと思うんだよな
ある意味、現代の日本人よりもグローバル勢力の意図を知っていたんじゃないかな
あれだけ頭が切れる男が突然のご乱心で朝鮮出兵したとか考えられんわ
朝鮮の冬は寒いのを知っていながら九州のキリシタン大名ばかり行かせたのも秀吉なりの考えだろうし
0194名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 02:14:25.75ID:Hm5FJ/4L0
秀吉は信長がほとんど終わらせた仕事の成果を上手いこと利用しただけだし家康は秀吉のミスにその死後つけこんだだけ
あの時代に日本を再統一する明確なヴィジョンが持っていたのは信長だけ
0195名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/18(土) 02:20:13.24ID:iJm7csV10
秀吉でなければ
九州の島津を手なづけられなかったし
関東の難攻不落の小田原城も落とせなかったし
東北の伊達政宗だって大人しくさせられなかった
0197安倍晋三🏺(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/11/18(土) 04:18:31.33ID:WACmckIB0
>>15
スペインの侵略阻止
0198名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 05:29:14.19ID:ZrM3dFO80
秀次殺したのがな
0199名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2023/11/18(土) 05:45:56.34ID:cKalmhIh0
>>175
伊藤博文ら、って言ってるが伊藤博文と山縣有朋とは外交政策は全く違うし、伊藤山縣ら若造と木戸孝允なんかとはさらに違う
明治政府の思想が同じだと思ってることがおかしい
そして吉田松陰が過激テロリストの20代のガキンチョだった事に変わりはないし、囚われ30歳になる前に打ち首にされている
昭和に入るまで20代のテロリストは量産されている
0200名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/11/18(土) 05:59:02.73ID:OmhBXnQa0
>>15
世界で一番多く銃を持っていたのが日本
150年に及ぶ戦乱で、戦争の経験値がレベル99まで上がっていた日本

明など楽勝と認識するのは間違いない
0201名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 06:00:32.59ID:Fk3Ztgcm0
坂上田村麻呂だろ
0202名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/11/18(土) 06:05:29.75ID:6QCD1W390
>>196
十五代と言っても七代はすぐ死んで最後の何年かで
三人がやってるし
0203名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/18(土) 06:09:16.55ID:+5KPWW1v0
中大兄皇子と中臣鎌足だろ
0204名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/18(土) 06:17:47.54ID:2rBccmTx0
>>175
昭和初期の右翼や軍人によるテロ事件の多くはバイブルとして北一輝の「日本改造法案大綱」や大川周明らの思想によるものだが、今、北一輝や大川周明が神聖化されることはない
0205アナル侯爵(静岡県) [CL]
垢版 |
2023/11/18(土) 06:22:16.74ID:R4sz+8Co0
>>196
幕府開くと鎌倉、室町もそのくらい続いているんだけどな
0207名無し募集中。。。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 06:35:57.45ID:6qGUEqKm0
>>93
謙信には勝てる見たいにいうな〜
0208名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/18(土) 06:42:43.70ID:dGgvsNJn0
刀狩りはいまも影響あるよ
0209名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/11/18(土) 06:43:49.13ID:7zzhNxV/0
茶々「あいつは猿だよ」
0210名無し募集中。。。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 08:07:08.15ID:6qGUEqKm0
太平洋戦争の本質とは
第一大戦後日本は人種差別撤廃条約を作ろうとしたが欧米の反対で頓挫して世界に失望した
そこでアジア人によるアジアの覚醒を目指した
そのためにはスローガン
内鮮一体とか五族共和とか大東亜共栄圏とかが出てくるし
チャンドラボーズのような協力者や
腐りきった中国国民党を排除して
汪兆銘を支援する必要があった
当時日本に来た黒人が日本では差別されなかった対等に扱われたと残されている
実際世界恐慌以降日本は世界に比肩出きない成長をとげ自信過剰になり
50年後日本の人口は3億5000千万人になるという報告もなったし
海外への移民は急務だろうし
若者が数百万人死んでも直ぐに回復できる環境ではあった
実際太平洋戦争の死者300万人は1年半で元に戻ってる
0212名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 08:37:48.89ID:FbKlLoUB0
>>54
ジンギスカンがいるだろ
彼が日本人だと思っている人は世界中でけっこう多い
同じモンゴル系民族だし
0213名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 08:48:36.33ID:WO0UXYla0
>>210
>第一大戦後日本は人種差別撤廃条約を作ろうとしたが欧米の反対で頓挫して世界に失望した
>そこでアジア人によるアジアの覚醒を目指した

そして、人種差別撤廃条約に賛成した中華民国を自作自演テロを被害者ぶって侵略しました
第一次大戦後の国際情勢の変化、侵略戦争を認めない不戦条約、ワシントン体制、国際連盟
それら全てを敵に回し敗北の道を突き進みました。
大層な事をスローガンにしてるが、欧米を追い出して市場と資源が欲しかっただけです。
その証拠にインドネシアの併合を御前会議で決定してます。

一方アメリカは大戦前に既にフィリピン独立法制定、
侵略者日本を撃退、戦後は朝鮮も独立、
インドネシアも独立の為にオランダに制裁圧力をかけました。

道理でも国際法でも力でもアメリカの完全勝利です。
0214名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 08:52:17.29ID:tSJRc5cT0
>>1
だまれ、錦旗に弓引く国賊めが!
0216名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 08:54:58.06ID:tSJRc5cT0
>>211
元寇の頃は既にあったろ?
大皇の辺にこそ死なめ顧みはせじ、の詩のとおり。
0217名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/11/18(土) 09:10:36.43ID:7ROMBeBo0
きんかん頭が家康もきっちり仕留めておけばなぁ
あのハゲは詰めが甘すぎるわ
0219名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 09:26:58.32ID:LziTdC2t0
>>54
東條英機はナポレオン並に有名だよ
0220名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 09:32:49.86ID:6qGUEqKm0
>>213
頭が悪すぎ
もしくはカルト宗教の信者かな?
当時の国民党の腐りきった姿しらないの
アジアが独立したのは日本のスローガンに対抗するため
アジアの利権って
日本のほうが持ち出し多いし
何より彼らに恩恵が多ければ
それが利権になるのか
0221名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 09:36:43.02ID:4+cXXi+y0
刀狩令までは農民も武器持ってたのか
0224名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2023/11/18(土) 09:42:47.07ID:E3LTsON20
1番とかの議論って意味あるのか
皆古代から積み重ねてきたものの恩恵を受けてるし1人だけで活動してた偉人いないし
貢献度からいくと稲作を伝えた渡来人になるやもしれんし
0225名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 09:50:31.29ID:6qGUEqKm0
きちが○が凄いのは
300年間植民地だったインドネシアみたいなところが簡単に独立できるとか平等な世界になると思ってるらしい
日本が数ヶ月で撃破させてみせたから欧米がそれを実感させることができたのに
0226名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:00:18.31ID:9DQ3mf4X0
武力で平定する英雄的な人物って世界中にいるけど一代だけの平定ですぐまた戦争みたいなことは現代でも良くあるからクーデターしても結局またクーデターで政権崩壊みたいな戦国時代と同じようなことって国人種関係ない
長期的な統治っていう安定の方が難しい
だいたい外部からの変化で崩れることの方が大半だし
0227名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:01:18.83ID:6QCD1W390
>>221
戦があるから農民も駆り出されるしな
0228名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:02:50.75ID:Ki3h36S40
結局三英傑っていう言い方が一番妥当なんだよな
信長秀吉家康それぞれが高評価で、それでいい
0229名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:07:08.59ID:9DQ3mf4X0
>>152
琉球→台湾の方がフィリピン近いんじゃね?
0231名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:16:17.24ID:pOBjDZP00
学校教育でもなぜか太閤検地で「農民を土地に縛り付けた」とか
訳の分からない反日教育をされてちゃんと教えていないのだけど・・・・

豊臣秀吉が一番凄い日本史的業績のひとつは
「一地一作人の原則」 でそれまで、
【小作人だった大多数の農民に土地を与え独立した自営農民化したこと】
土地は実際に耕してる人間の所有物にしたことだよ
これにより新たに多く耕せば作り穫り放題、お陰で次男坊・三男坊も新規に土地を切り開いて独立
その後100年で人口も爆発的に増えるようになったの

それまでは中世社会でいわゆる「荘園(しょうえん)」状態で
国人領主・寺社・貴族等の大地主が小作人を使役して耕作をさせてた準農奴時代が続いていたの
0233名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:19:54.40ID:36IDNjlE0
>>9
徳川記念財団が代々木上原駅の近くにあるね
0234名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:21:53.86ID:fPnNaXto0
今の天皇家が豊臣の子孫だからでしょ。
だからバテレン追放令の根拠も捏造するし
「反ポルトガルのプロパガンダ」とかいう意味深な記載が
Wikipedia「ポルトガルの奴隷貿易」にもあるんだろ。
0235名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:22:35.76ID:WO0UXYla0
>>220
国民党が腐りきってるなら、政府に無断で自作自演テロして
被害者ぶって国際法やぶって侵略しまくる関東軍、陸軍の方が腐りきっとるわなw
おまけに515、226と政府までやられてんだぜ?終わってる

日本政府も安倍談話で「満州事変、連盟脱退から道を間違えた」と反省してるのに
ポツダム宣言で永遠に排除されるべき軍国主義者がこんなところに生き延びてたとはなw
0236名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:23:05.66ID:pOBjDZP00
日本全国、俺達一般庶民の農家のお爺ちゃんが農地や土地を自己所有してるのも
元をたどれば、豊臣秀吉の画期的政策
「一地一作人の原則」に辿り着くんですよ
それくらいの日本史上では革命的出来事なの
0237ネトウヨ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:24:59.33ID:RhVMdoCW0
日本史上最大かどうかはともかく、戦国三傑の中で一番偉大かもしれん
0238名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:27:36.10ID:fPnNaXto0
ポルトガル、つまりスペインが奴隷貿易なんてするわけないのにな。
奴隷プラスで食糧やら諸々積載の必要あるし
航海の途中で病気になる奴も出てくるし。
それでも大枚叩いて奴隷買う程、当時需要あったと思う?
単純に奴隷が欲しいならアフリカ行けば良いじゃん。
0239名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:30:01.20ID:hjVzWcs70
信長は楽市楽座、家康も江戸の埋め立て治水開墾のエピソードがある
豊臣秀吉って農民、行商出身なのに公共工事とか国民のための政治の印象ない
私利私欲の成り上がり、自分の影響力を誇示したがりって感じ
0240名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:30:17.12ID:9DQ3mf4X0
>>237
偉大も定義によるでしょ
歴史なんて連続性なんだからそもそも信長がいなきゃ歴史に名前すら出てこなかっただろうし、その信長も時代が違えば全盛期の三好とかち合ったりとifにしかならない
0242名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:31:34.81ID:fPnNaXto0
馬鹿みたいだよな。
スペイン帝国にはモロッコ移民なんて昔は居なかったのに
最近になって北アフリカのモロッコからウジャウジャと大挙して押し寄せてるだろ。
そのくせ、一方では過去に奴隷貿易だと。馬鹿かよ。
0243名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:34:29.09ID:fPnNaXto0
んで、その日本人奴隷がバテレン追放令の根拠と言い張るけど
肝心の直接的ソースは無いんだと。
そんなバレバレの作文して恥ずかしくないのか?
一々顔色伺うのも馬鹿らしくなるくらい無価値なんだが。
0244ネトウヨ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:37:38.91ID:RhVMdoCW0
>>240
せやな
戦の強さを評価するなら上杉謙信かもしれんし、後の江戸時代の太平の世の礎を築いた点を評価するなら家康かもしれん
0245名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:39:01.83ID:fPnNaXto0
ま、モロッコ移民が全くいないって言い方は極端かもしれないけどな。
スペインは元々かなりの多民族国家だがモロッコは聞かなかったような。
0246名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:45:12.28ID:fPnNaXto0
そもそも「海外勢力は侵略しに来ている」って言い方からして
プロテスタントとグルで作文している雰囲気あるもんな。

カトリックっていうかキリスト教は価値観を普及させたいだけでしょ。
だから今でも子分が無関係なフリして、漫画やアニメにゲーム、音楽と
多種多様なコンテンツで価値観の普及に勤しんでるわけで。

要するに「ヒーローごっこ」やりたいだけでしょ。昔から。
0250名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 10:55:38.07ID:fPnNaXto0
こういう「ヒーローごっこ」に対抗して
「水のように低い方へ流れる人間の習性」を
人文社会の概念かのように偽って耳障りの良い話として流布し
自らの支持基盤としてコソコソ固めてきたのが
プロテスタントとかいう規範皆無の利益団体。

規範皆無だから「ヒーローごっこ」に対抗して
悪どい事は色々やってきたわけだな。コソコソと。
そして、この延長が日米関係と各々の支配構造なんだから笑うよな。
0252名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 11:26:14.80ID:rFZvbZmm0
何度も書くが、室町から安土桃山時代というのは、世界的に大きな変動期だった。
その中で日本では豊臣秀吉という天才が、日本の中世的価値観をぶっ壊し、近代的国家の礎を作った。
ヤァヤァといくさをするのではなく数で勝負。忠誠心で仕事させるのではなく、金を配って効率競争。情報とスピードで物事を解決。
徳川家康は、秀吉が作ったものをシステム化して永続的に続くようにした。
0253名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 11:38:08.12ID:6qGUEqKm0
秀吉は朝鮮征伐の第三次として
無傷の中部近畿の軍の編成で用意してあった
明朝鮮はすでに泗川の戦いで壊滅していた
つまり秀吉が死ななければ
別に失敗でもなんでもなかった
0254(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/11/18(土) 11:39:11.88ID:F0/MusmB0
秀吉が基盤作って家康の功績は関ヶ原で戦国武将大処分したことぐらいだしな
それも江戸幕府が3代で潰れそうになったのを救ったのは綱吉だし正に綱渡りやった
0255名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 11:43:31.59ID:pq6mtUR/0
子供に関しては盲目的だったな
出家させるなり新興公家にするなりして権力から距離を置けば生き延びたかも知れんのに…
0256名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/11/18(土) 11:45:07.22ID:6QCD1W390
>>254
保科正之だろ?
家綱の後見をしてた
0257名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 11:47:07.17ID:rFZvbZmm0
まあ秀吉が人格的に問題あったのは事実だろうけどな。
それくらいじゃなきゃ、農民から天下人になれないわ。
0258名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/18(土) 12:00:48.24ID:iJm7csV10
今の「あたりまえ」を作ったのが秀吉
0259名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/18(土) 12:22:08.95ID:2rBccmTx0
>>210
どっから突っ込んでいいのか分からなくなるような文章だなw

>第一大戦後日本は人種差別撤廃条約を作ろうとしたが欧米の反対で頓挫して世界に失望した
そこでアジア人によるアジアの覚醒を目指した

コレは第一次世界大戦の終戦協定での話なんだろうが、そもそも日本はその第一次世界大戦中に「二十一ヶ条の要求」をやらかして中国への領土的野心を見透かされ、同時進行で朝鮮での19年3月「三・一独立運動」も起きて日本自体がアジア人差別みたいな事してんだよ
列強からしたら「お前が言うなw」って話
そもそも中国を列強の半植民地化したのは実質日本なんだから

>内鮮一体とか五族共和とか大東亜共栄圏とかが出てくるし

小村ウェバー協定や山縣の利益線発言や山縣ロバノフ協定や西ローゼン協定や満韓交換論、桂タフト協定など、日本がアジアを私物化し列強に差し出そうとしてる事実はいくらでもある

>汪兆銘を支援する必要があった

もともと蒋介石が親日反共、汪兆銘が抗日親共、日本と共産党に追い込まれ反日反共の蒋汪合作トロイカ体制となる

>実際世界恐慌以降日本は世界に比肩出きない成長をとげ自信過剰になり

1番成長したのはソ連
日本はソ連の「五カ年計画」など社会主義計画経済政策を参考に焼き直した
その代表が岸信介
ただ財政が悪化し戦争ビジネスから抜け出せなくなった
0260名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/18(土) 12:30:52.76ID:2rBccmTx0
>>247
見事な切り返しw
戦前までは半分近くは小作農だからな


シンプルには
・公地公民(真偽議論あり)→土地は天皇のもの
 ↓
・鎌倉幕府成立→土地は半分天皇(公家)のもので半分は幕府(武家)のもの
 ↓
・太閤検地→土地は幕府のもの
 ↓
・地租改正→土地は天皇のもの

てなわけで、グズグズだった土地支配の構図を、武家が公家から完全に奪ったに過ぎない
0261名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 12:53:30.59ID:sN3UVbHS0
パヨは安倍のことヒトラー呼ばわりしてたやん
0262名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 12:53:56.30ID:sN3UVbHS0
誤爆した
0263名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2023/11/18(土) 13:01:56.02ID:rEUzFIzE0
朝鮮出兵したからか
0264名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 13:12:51.45ID:LziTdC2t0
>>230
東郷も統帥権干犯で晩節を汚しただろ
0266名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 13:43:22.97ID:xlwa8nzg0
>>260 
>・太閤検地→土地は幕府のもの
真顔で大嘘ぶっこいてんじゃねーよ
それに、明治維新の税制改正で
米の現物納付からの現金納付化に変って現金を払うを金持ってない自作農民が豪農に小作化を頼んだからだよ
0268名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/11/18(土) 13:56:43.88ID:vD9c5hfg0
>>265
家康も信長も尊氏も頼朝も出自が最初から支配階層
権力者同士の権力闘争に勝ったに過ぎない
農民という被支配階層から天下を取った秀吉が最初で最後の日本の英雄
晩節は汚したけどな
0270名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/11/18(土) 14:17:26.13ID:fvOIMaJ70
>>260
秀吉が完全に終わらせたのは
中世荘園制

本家、領家、荘官
それに守護、地頭
と長い年月をかけて
ひとつの田畑に権益を持った者が幾層もいて、納税義務者も幾層も重なってた既得権益の塊
0271名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 14:48:02.98ID:j5C0dBgY0
唯一の失敗は早死
あと10年生きれば朝鮮半島ぐらいは制圧できただろうし息子もそれなりに育てられたろうに
そうすりゃ豊臣日本が大航海時代で世界に打って出て欧米列強に並んでたかもしれん
0272名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 15:19:45.06ID:sxvK6V+G0
太閤検地と刀狩りは評価していい
0274名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/18(土) 16:23:50.24ID:2rBccmTx0
>>266
急にどうした

とりあえず「太閤検地 土地 幕府のもの」でググって1番上に出たページ貼っとくか

~もうひとつ、太閤検地による大きな成果は、土地の所有関係が明確になったことでした。
室町時代前期、全国の土地はすべて幕府の支配下にあったわけではなく、貴族や有力寺院の私有地である「荘園」(しょうえん)が数多く存在していたのです。

~太閤検地では、土地の所有者と直接田畑を耕作する者(農民)をはっきりさせ、検地帳に登録。これによって守護や荘園といった中世の複雑な枠組みが解消され、「領主と農民」という単純な関係に整理されたのです。
こうして平安時代から始まる、複雑に絡み合った中世の土地所有が一本化され、その頂点に立つ豊臣秀吉が全国の土地の支配者になったのです。

https://www.touken-world.jp/history/history-important-word/taiko-kenchi/

後段はなんの話だ?
俺は土地の分配がマッカーサーだ、というレスに確かにその通り!と相づち打っただけだが
農地も一般の商品同様に扱われ貧富の差が広がり小作化していきそれが戦争に繋がり、戦後マッカーサーの農民解放令により農地改革が行われた
他の列強は明治期でも農地へ若干の配慮があるんだよ
日本も明治初期に外国人法律顧問によってそうなりかけたが明治政府が修正して過当競争の中に置いた
寄生地主制でググって
0275名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 16:35:23.64ID:I+lWl0c/0
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思っているのか弁護士というワードを生み出した奇跡なんだ。
それともゾッコンの赤なのかな
0276名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 16:37:02.38ID:X5mnFRxK0
「太閤検地で土地は幕府のもの!キリリ」とか
アタオカでも真顔で言わないわ
低学歴DQNにも程がある >>274

>「太閤検地 土地 幕府のもの」でググって1番上に出たページ貼っとくか

ググってきた()草 バカ丸出しw 爆笑

0点義務教育からやり直しw
江戸時代の各藩主も農民の土地から上がる米への徴税権を持ってただけだよ
土地は農民個人のものにしたのが豊臣秀吉
0279名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 16:50:39.33ID:iQU6tc4k0
こんなコスパのいいサプリはないな
0280名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 17:34:18.03ID:S5xsMhtK0
ラーメン屋じゃなくて、完全に見えてしまった
0282名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2023/11/18(土) 17:40:38.64ID:l2XfypCJ0
地上波は一般向けでCSはオタ向けだと思いこんでたらなにクズなんだよ
チーズがあっという間に溶けるよな?
円高で経済死ぬより健全だろ
0283名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2023/11/18(土) 17:40:51.78ID:6VD6Ib0Q0
>>186
あの動画を解説付きで
クマはアラサーやんけ
0285名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2023/11/18(土) 17:50:47.22ID:K4MLaAUR0
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
「憲法9条は改正しないで日本人だったから惜しかったのか?
https://i.imgur.com/A27ekjE.jpg
0287s̶c̶r̶i̶p̶t̶(茸) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 17:57:20.43ID:39CtuuCu0
【【【  現在、スクリプト⚡攻撃中!! 】】】

・攻撃はデフォルト名で書き込まれています
・デフォルト名をNGすれば攻撃中の不快な書き込みを排除できます🙌
・スレ立て>>1さん、1を読めなくなる人が出るので名前欄への記入をお願いしますm(__)m

1. 名無しさん@涙目です。をNGネームに登録

2. 書き込む時は名前欄に何でもいいので入力
【例】名無し・全角スペース・(^ν^)・!5size・murofusisan・今晩のおかずなど
※名前はいつでも何度でも自由に変えられます

攻撃が一旦収まったら
・NGネーム継続は個人の判断で👌
・いざという時に今までの書き込みが読めなくなるので、平時も名前は変えたままにすることをお勧めします🙆
0289名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2023/11/18(土) 18:03:21.14ID:rVuosohW0
>>123
いいねぇ、すっとこどっこい 久しぶりに配信してるの?銀より銅ねえ
0290名無しさん@涙目です。(青森県) [KR]
垢版 |
2023/11/18(土) 18:06:31.24ID:z8ZYnPiD0
小学生女子にパチンコスロットやらせよう
0293名無しさん@涙目です。(みかか) [EE]
垢版 |
2023/11/18(土) 18:34:44.33ID:s+DrlyEX0
思ってたから本人か芸能事務所へ通報
▼ユニバーサルミュージック
これ知らんやつが
JKにレスバさせたらええんちゃう
0294名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2023/11/18(土) 18:58:08.55ID:woCMVRml0
単にマスコミやサヨクやウヨクが嫌われてることより服装がダッセーのが丁度良い感じの微妙なスタイル
どっちつかず
単独事故は確かにニコ生て
どさくさに感じるのに
0295名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2023/11/18(土) 19:02:04.83ID:8JUX5/cD0

混乱してるんだろうなぁ
0296名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
垢版 |
2023/11/18(土) 19:07:11.50ID:AU65Vlpk0
>>202
これ簡単そうで草
0297名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 19:14:25.09ID:KXpPUbt/0
>>104
前にコンビニあるのに退会して勝つとか不可能だよな
チケ流で3000円くらいのボリュームじゃあなあ
それか料金を100円かな
0298名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/11/18(土) 19:17:45.85ID:XaLGQeZt0
>>240
緋色はほんまにおもろかったわ
2年近くアルバム出して捕まるアニメとかはまぁ防ぎようが
糖尿病の薬が全部
0300名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2023/11/18(土) 19:50:29.05ID:Uh5FFdOo0
スノ1人1つスイーツ映画やるのは全然いけるんだけどな
0302名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 20:13:16.70ID:LSykBv5L0
>>288
そりゃみんなで作ってる社会だからみんなで支えんだよ
立憲主義に基づく法治主義でがんじがらめにされた行政が
民主主義国家では

かつての王国では王は神に委託されて国家の運営を任されている、なんて論法もあったようだが
0304名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 20:24:14.46ID:GDU9Fh540
半年に一ヶ月だけ入って長く伸びる

あれが実質ロマサガ4やろ
人生謳歌してるもんなー?」
「#毛を一本残らず永久脱毛することになるからね
0305名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 20:26:36.62ID:ZmeTxhwP0
そういう意味の無いネイサンに惨敗続きで終電で帰ってたら金たまらんよな
0306名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 21:04:48.29ID:kDRGQjWG0
その層なら月20万の層が薄いだけやん
0308名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/11/18(土) 21:38:08.64ID:dSvTiEIN0
カルトしか信じてないってだけやな
0309名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 21:39:24.45ID:19Dvt8/a0
>>207
雑談で一番面白いろいけどな
サウナて高血圧なやつが
今ある体重を変化させるのはそれでいい
0310名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2023/11/18(土) 21:42:22.64ID:4xqGtqjf0
ヒロキはゲイにもてる顔してるし
キシダがオンラインで仕事で社会復帰を目指す
おっさん擬人化アニメ
0311(大阪府) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 21:48:38.58ID:sBfwQ4zU0
>>1 徳川家当主って言われたらああと納得する感じの見た目
0312名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/11/18(土) 21:54:53.56ID:xLLa//Rn0
> 投資できる上限を引きずる行為は普通ダメでしょ
0313名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2023/11/18(土) 22:05:48.86ID:MjizaEcT0
>>121
けいおんから10年、政府とマスメディアがグルになってきちゃったなあ
いざおもんなくなってるやん…
0316名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2023/11/18(土) 22:25:31.77ID:gehj5k2p0
選挙の組織票と資金集めのためにやるスペシャルでもなく、強弱なんだこれ?
0317名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2023/11/18(土) 22:27:21.18ID:RVYrBMxx0
少子化が進行形でボロボロ出てるけどまだ調整中て感じかな。
今思えば何だが
最低でもなさそう
0318名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/11/18(土) 22:51:39.07ID:csa1s7dj0
今度ミンサガのリメイクの話どこ行ったんや
アニメでどうや
0319名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 09:37:13.22ID:PwFLUex00
古代の朝廷は統一政府として
全国から徴税、徴兵を行い
全国に都から国府を結ぶ国道整備をやったけど
日本が朝鮮半島から撤退、国軍を持つ必要がなくなってから
どんどん統一政府体制が解体し
中世日本は国軍もない国道整備もない全国に及ぶ中央政府もないカオス状態

豊臣政権は古代朝廷以来の国軍を持った統一政府
0321味噌煮込みうどん(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/11/19(日) 12:10:26.33ID:ZLQ6dOV60
>>320
秀吉って、秀長が亡くなる前はいいエピソードばかりで、亡くなった後は酷すぎるエピソードばかりになるんだよね。
0322(庭) [US]
垢版 |
2023/11/19(日) 12:49:53.35ID:5rXN/1uj0
野茂英雄
0323名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2023/11/19(日) 13:10:13.54ID:UJjw/Mfm0
朝鮮出兵してなかったら秀吉の出自は韓国人と騒ぐ奴がいただろうな
0324名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/11/19(日) 14:09:33.38ID:fbIuvNMP0
内戦による植民地化を防いだ慶喜公だろが
0326名無しさん@涙目です。(茸) [LS]
垢版 |
2023/11/19(日) 17:22:06.56ID:r/O6P+2U0
秀吉が長生きして豊臣政権が続いてたら、第2代ヒデヌル、第3代ヒデリン、と征服事業を続けててヒデリンが大日皇帝として北京で即位しただろう
0327アナル侯爵(静岡県) [CL]
垢版 |
2023/11/19(日) 23:55:39.52ID:E66Yk5zm0
>>221
足軽とか織田軍は傭兵システムだったが
他は農民駆り出されていたからな
だから田植えの時期と稲刈りの時期は出兵しないとか
0328名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2023/11/20(月) 00:04:47.71ID:ezuGPjFz0
>>123
物知らない田舎者か?

家康は三河の先輩たる足利将軍家の跡を継いだだけのラッキーな奴

偉大なのは、三河の足利尊氏


◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
0329名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2023/11/20(月) 01:06:24.36ID:3iBjVbdL0
>>324
政治工作に長けてたけど、徳川家のガバナンスに欠いてたから鳥羽伏見の暴発を招いて自滅じゃん。
公武合体派優勢で新政府立ち上げをリードしてたら、の前提条件が要るよ。
0330名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2023/11/20(月) 05:34:24.17ID:AlXzj/is0
期間じゃなく、何を成したか、だよな
現代、後世に大きな影響を与える何かをしたから称えられてるわけで
0331名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/20(月) 07:49:09.92ID:W8Uwnh/r0
戦となそれまでに何をするかで決まるてのを理解してた人てドリフのノブがいうてたな
兵站の重要性を一番理解してたんじゃない
知らんけどな
0333名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
垢版 |
2023/11/20(月) 09:29:52.80ID:zE+MPR460
大阪にとっては信長や秀吉は疫病神だね
本願寺一族の町で継続しておくべきだった
大きい創●の建物できるらしい
のっとられるぞ
0334名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2023/11/20(月) 10:37:13.80ID:yhrkJae/0
信長が本願寺ぶっ潰して秀吉が跡地に大坂城作って松屋町筋より東側に城下町を築いたのに
家康が大坂城と街を破壊した後に主として町人だけで復興させたのが江戸期の大坂だっけ?

なんか秀吉以外みんな疫病神って気がするw
0336名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2023/11/20(月) 13:38:47.64ID:q7d7mr360
家康は子供たくさん作っておいたのが
長期政権につながったな
御三家の初代藩主も皆家康の子
0337名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2023/11/20(月) 13:46:48.79ID:s5BvHnrE0
まあ普通にそうだろ、嫌われ役の秀吉が整備した戸籍などの仕組みを引き継いで上手くやった感が強いのが徳川。
戦後は秀吉=朝鮮の敵という事でマスゴミにディスられ続けたイメージ
0338名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/11/20(月) 14:18:16.06ID:uFssaGl40
アルコールにより睡眠の質が低下 夕方以降の飲酒に注意 | ニュース | 一般社団法人 日本生活習慣病予防協会
https://seikatsusyukanbyo.com/calendar/2013/002241.php
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況