X



誰も言わないからあえて俺だけが言うけど、おまえらニシンに冷たいよな(´・ω・`) [134367759]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002テノホビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/09/29(金) 16:32:09.44ID:e/tDRKrw0
あれからどこへ行ったやら
0005ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/09/29(金) 16:36:59.60ID:rD1RvTWi0
ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ
0008オムビタスビル(千葉県) [US]
垢版 |
2023/09/29(金) 16:39:32.82ID:cwAwyS0P0
数の子は好きだけど焼き魚は骨が細くて食いづらい
煮物に入れるみがきニシンはまあまあすき
0009アマンタジン(東京都) [NZ]
垢版 |
2023/09/29(金) 16:40:12.71ID:trBZEdBy0
日清酷いな
0014ネビラピン(国際宇宙ステーション) [NL]
垢版 |
2023/09/29(金) 16:50:17.73ID:3lLoD69U0
>>10
群来ってやつね、春先の小樽沿岸のは有名だよね
0019ダクラタスビル(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/09/29(金) 16:54:33.26ID:5tnIbU0l0
道民だけどニシンは小骨が多いんでオレも嫌いw
0021エファビレンツ(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/09/29(金) 16:55:57.24ID:hKRRooJz0
ニシンは匂いがキツいからなあ、料理すると部屋が臭くなる
0022イスラトラビル(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/29(金) 16:57:10.31ID:urhRHO2x0
身欠き
0024エトラビリン(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:00:42.81ID:TPYPDcSm0
骨だらけで食いにくいねん
0026エムトリシタビン(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:01:15.75ID:rn4T8icP0
あたしこのパイ嫌いなのよね
0029リルピビリン(茸) [US]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:02:31.65ID:5sWZnhNc0
ニシン蕎麦なる物があるそうな
死ぬまでに一度食べてみたいものだ
0032ペンシクロビル(茸) [JP]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:04:07.05ID:cXNRKHyE0
青魚光物みたいに小骨処理しなきゃ子供には食べてもらえないよね
食える食えないじゃなくて食感として邪魔
0033ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [JP]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:06:02.37ID:t01cXF/A0
とろにしん蒲焼缶詰はうまいよ
0035ラミブジン(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:06:20.43ID:xe/SEOX/0?2BP(1500)

           `ゝ
 ドッキング    _//´
       / :;/'
     _/@,;)ゞ
  _/;@/ ̄
  /",:;ン   にしん
__/,/
`V
0037テノホビル(国際宇宙ステーション) [AU]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:07:22.46ID:vVAUKhht0
会社でスーパーワキガの奴がシュールストレミングってよばれてる
0039オムビタスビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:09:12.12ID:Pv3GuAwS0
ニシン蕎麦は美味い
0045ファビピラビル(光) [DE]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:18:00.16ID:L18b/7Fx0
魚べいでニシントロを食べたがトロ感が全然無いニシンのままだった。
0046リルピビリン(茸) [US]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:20:44.22ID:Htb63tdr0
カド焼きは不味い
身欠ニシンのニシン蕎麦くらい
あと酢で締めたニシンは良かった
0047ソリブジン(国際宇宙ステーション) [GB]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:20:54.51ID:G/o+S5tc0
カドは別名ニシンという
ニシン即ち二親の事なり
そしてこれはカドノコ即ちカズノコ
分からぬか?角太郎?
二親と息子夫婦が揃う事ほどめでたき事はないということだ
0049レテルモビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:21:38.47ID:a3sbRo730
>>29
福島の猪苗代湖から会津若松に行く途中に強清水という名水の水源が有って蕎麦屋が集まっている
そこのにしんそばを何度か食べた
食後に揚げ饅頭も食べた
店の看板にそれぞれ元祖とか家元とか本家とか書いあるのが面白い
0050アメナメビル(茸) [JP]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:25:43.47ID:6sCndqyR0
ニシンはご飯に合わない
0051リルピビリン(茸) [FI]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:26:01.48ID:CcH8fcPJ0
海は広いな大きいな
じゃじゃじゃっずっみっ

じゃずみって何だ?
0054ファビピラビル(宮崎県) [US]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:31:55.58ID:ntOlIQRl0
天狗党の恨みの念が強すぎてどうにもならん
0055エファビレンツ(東京都) [BE]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:32:17.65ID:fCpZzSXe0
昆布で巻いて煮てるやつが好き
0056ペンシクロビル(群馬県) [CA]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:33:51.51ID:dgiESEUW0
ニシン蕎麦って不味いだろ
ニシンの臭みがそばと出汁の香りを吹っ飛ばす
しかも、なんかひとつまみ分だけそばをニシンの上にかけてすり寄ってる感じがイラッとくる
0057ダクラタスビル(茸) [KR]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:36:41.73ID:513Tlk9t0
ニシンもマズい
蕎麦もマズい
合わさってマズさマシマシという地獄の食い物だから
0058リルピビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:37:15.97ID:gCglAPAY0
ワインビネガーに漬けた酢漬けがうまい
0059ダクラタスビル(茸) [KR]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:39:19.76ID:513Tlk9t0
蕎麦好きは春菊天もやせ我慢して食ってると思う
パクチーの方がまだマシ
0061アマンタジン(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:50:07.86ID:rWF71KRU0
>>6
美味い
0062アメナメビル(茸) [IN]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:50:41.46ID:nCI8Fwr30
マーチェス、ハーリング

塩漬けで食わせない日本はおかしい

美味いのに
0066バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/29(金) 17:55:14.78ID:LIwnnujj0
ソーラン節だけの一発屋
0071ラミブジン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/09/29(金) 18:02:50.70ID:djbo0PiK0
ドイツ出張に行くと
ホテルの朝食ビュッフェに
ニシンの酢漬けが必ず置いてあったし
ドイツでは一番メジャーな魚なんだろうなあ
0075ビダラビン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/09/29(金) 18:06:04.10ID:JG97xkAW0
北欧って街角でニシンの酢漬け売ってて、日本人がたこ焼き食うくらいの感覚でつまんでツルッと食ってると聞いた
0076ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/29(金) 18:06:29.30ID:iTjrtja60
>>72
小樽のそば屋で食べたにしんの甘露煮はふっくらしてうまかった
大阪で食ったにしんそばは伝統的なカチカチの身欠きにしん使ってまずかった
0078ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [ヌコ]
垢版 |
2023/09/29(金) 18:09:56.72ID:brFwlCld0
ニシンってあんまり置いてないだろ? (´・ω・`)
0079ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [US]
垢版 |
2023/09/29(金) 18:10:10.03ID:iTjrtja60
>>77
北海道の江差も本場だぞ
0080イドクスウリジン(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/09/29(金) 18:12:42.93ID:VenfS6M10
おせち料理で昆布に巻かれてるよくわからん魚がニシンだっけ?
0082ネビラピン(茸) [CN]
垢版 |
2023/09/29(金) 18:14:59.32ID:cBwy0XPC0
ニシン御殿はどうしてるやろ
0084ビダラビン(東京都) [CN]
垢版 |
2023/09/29(金) 18:15:53.08ID:Pn/ISwiA0
ゴメが鳴くからー
0086ビダラビン(ジパング) [PL]
垢版 |
2023/09/29(金) 18:24:15.59ID:udtVFwQt0
山形で蕎麦食べた時ニシンがあったな
ゲソかニシンをセットか単品で頼むらしい
その時はゲソで食べたけど蕎麦と合わせて美味しかった
ニシンも山形では昔からあったらしい次はニシンだな
0087ビダラビン(東京都) [CN]
垢版 |
2023/09/29(金) 18:24:41.09ID:Pn/ISwiA0
アク抜きしたわらびと身欠きにしんの味噌汁が鰊から少し脂出てすげえ美味しくなる
0089テラプレビル(富山県) [US]
垢版 |
2023/09/29(金) 18:26:56.82ID:JOJo96sr0
なんか美味しそうだなっておもって一回だけ食べたけど
独特の風味なのかしらんが食べれなかったな
0090ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [ニダ]
垢版 |
2023/09/29(金) 18:27:34.84ID:jVjK0HAB0
青森駅前にある鮨屋のつまみに身欠きニシンがあったから頼んだら斜めに薄くスライスしたニシンにもろ味噌とキュウリを添えたのが出てきた
酒で戻した身欠きニシンはしょっぱいけどスルメみたく噛むほどに味が出てくせになる
0092ペラミビル(国際宇宙ステーション) [RU]
垢版 |
2023/09/29(金) 18:29:30.61ID:vdlReJZS0
小骨ありすぎてとても食べる気にはならないけれど俺の田舎じゃ「カド」って言って春先に焼いて食べるのが普通だな
食べないけど
0094アバカビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/09/29(金) 18:32:18.46ID:q9fWDlwk0
いまじゃ寂れてオンボロロ
0096ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [CN]
垢版 |
2023/09/29(金) 18:34:10.36ID:AWqRBBNw0
ニシン蕎麦あれば食べるけど関東の店にはあまり置いてないよね
0098メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2023/09/29(金) 18:35:22.20ID:YIuY9y0S0
>>71
そ。=>>62

日本人は魚を食わない
0099レテルモビル(石川県) [US]
垢版 |
2023/09/29(金) 18:36:37.67ID:AYB4Fzt/0
ダウンタウンの2人が若いころにしんそばばかり食べていたというので自分も大晦日
にそばに入れてみたが、かけそばと身欠きニシンを別々に食べているみたいで、
思っていたのと違った
料理方法以前の問題だったかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況