【画像】 大谷翔平が破壊した電光掲示板に映ってた飲料広告、破壊された状態をそのまま新広告に採用 [886559449]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大谷翔平の特大ファウルが直撃 電光掲示板を破壊された米ビール「クアーズライト」が小粋な反応
ビール会社がエンゼルス大谷翔平投手(29)に関連し、小粋な画像をX(旧ツイッター)に投稿した。
米ビール「クアーズライト」が28日(日本時間29日)、公式アカウントにビール缶の左上部が一部欠けた
画像を掲載した。大谷は26日メッツ戦の初回、右翼ポール際へ大きなファウルを放ち、同ビールの広告を
掲載していた電光掲示板を破壊。缶の左上部に当たる部分が真っ黒になっていた。
投稿には「野球界最高の選手のおかげで缶のデザインが新しくなったようです。お考えは?」とジョークが添えられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43bd3ab01a84544e055ed83fcdf8cc6cc2f955d1 商品化しちゃえよただの黒い四角が莫大な宣伝効果生むやろ
大谷にお金を支払わず大谷のネームバリューを利用できそう
バドライトがボコボコにされてるからクアーズはチャンスだし乗っかるわな
>>2 >>6 仕事が早いし大谷の名前を出さないことで安く済む
クアーズ、学生時代以来もう何十年も飲んでないな。
嫌いなわけじゃないんだけど
バドワイザーがLGBT起用したせいで保守らがブチギレて不買運動されたからな
クアーズももちろん大手だけどバドワイザーの強い分野だったところに今なら蹴落とせる絶好のチャンス
日本からはクアーズ撤退したはず
電光掲示板の大谷に請求しますと翌日の壊さないでねがアメリカ
>>35 広告なんだから多くの人に見てもらっただけで意味があるだろ
>>1 パヨク野党信者「(イライライライラ)」
'
>>41 バドワイザーは今は韓国産なのかな?
ふさしぶりに見かけたので買おうと手に取ってみたがmade in KOREAになってたので棚に戻してもうたが
>>1 日本人大谷が活躍してる事が気に入らない朝鮮人不買運動へwww
>>51 韓国産ビールクソまずいらしいから
今必死で海外のビールぱくってんだろうな
アサヒビールも一部韓国産のはず
>>22 一回くらいしか飲まなかった俺も買うなあ
宣伝効果抜群
飲酒は口腔・咽頭・喉頭・食道・肝臓・大腸と女性の乳房の癌の原因となるとされています。
またアルコールそのものに発癌(がん)性があり、少量の飲酒で赤くなる体質の2型アルデヒド脱水素酵素の働きが弱い人では、アルコール代謝産物のアセトアルデヒドが食道癌の原因となるとも結論づけています。
アルコールと癌(がん) | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/alcohol/a-01-008.html >>54 マジで不味い。安いから常用にしようかと思ったけど無理だった
実際の缶のデザインもこれにして個数限定で売れば大儲け
>>54 そら日本製品不買運動中でもなんやかんや都合の良い屁理屈並べて日本のビール飲みまくってたからなw
女体の広告にして丁度局部だけのり弁化させるという手もあるな
30年以上前よくクアーズ飲んでたな~
今はもう日本に無いのか
僕はSan Miguel Light 派なんで飲まないけどクアーズGJ👍🏻
これは賛辞なんだろうが庶民のリアルでこういうことするのって晒上げイジメだよね
>>2 文字が読めないなどの致命傷を避けて当てる高等技術
>>10 これでもアニメーターは微妙な位置合わせ難しかったろうな
>>2 多分、これと同じデザインで発売すると思われ
クアーズもバブル期は結構流行ったが撤退したのか
バドはなんとか生き残ってるな
ビアガーデンは無くなってセクキャバしかないようだが
西宮球場が大金かけてアストロビジョンてのを設置して、ブーマーに当てられても良いように
宣伝も兼ねてブーマー保険みたいなの掛けてたな
>>54 0カロリー理論くらい万能な理論があるんやろなw
これはいいなぁ
アナハイムでも何か破壊したらやって欲しい
>>6 更にこのままのデザインで販売したらいいのに
アメリカってライトビールが充実してて良いよな
ビーチとかで飲むには最適
>>106 調子に乗り過ぎだよ
商品までそれにしたらそれはもうユーモアや皮肉とかの範疇を超えてる
ユーモアまでは笑って済ませられるし皆ハッピーだけど商品までもとなると電光掲示板を壊した大谷への
本格的な批判となるしファンとしても楽しめず後味が悪くなる
越えちゃいけないライン考えろよ
きちんと輪郭の中に収まってたのか
はみ出してたらただのモザだったな
メッツのスタジアムにコカコーラの広告あってびっくり
伊藤ハムがエスコンに広告だせるのか?
>>29 特に安くはない アメリカで買っても安くはない
太平洋を船便コンテナで運ばれてくるので日本に来たときはかなり温まっているという
>>113 素直に謝ってる人に対してなんなんお前
キモイ悪い消えろ
クアーズ飲んだことないけどあんまり好きじゃないな。
クアーズ嫌いって奴だ。
瓶のやつ好きだったな
クアーズだっけ?
ライム1/8を瓶から入れて飲んでたな
あの位置に設置してるなら当たっても壊れないようには出来ている
それを壊すんだから余程の打球の衝撃の強さだよ。
WBCの時自分の看板にぶつけたけどなんも返せなかったな
クアーズってただでさえ軽いのにそれのライトとかほぼ水じゃないか
>>137 現地のカラッとした暑さの中で飲むとすっきりさっぱりしてて美味しいんだこれが
スノーマン&バンディット「トレーラーでどこでも運ぶぜ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています