X



車カス「ガソリン補助金無し生活できない」ブロガー「月3000km走るけど10円上がっても1363円。貧乏人?」 [866556825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルテロモナス(東京都) [FR]
垢版 |
2023/08/23(水) 06:50:35.35ID:o3urPIw60●?PLT(21500)
ガソリン高騰して補助金貰わなくちゃいけないほど厳しいって、計算できない人
https://agora-web.jp/archives/230821101009.html

そうですか・・・悲鳴ですか・・・・

先週末に都内で給油した時は175円でした。
わたくし、月間に海山に毎週行くので3000キロ走ります。ディーラーでは「こんなに走る人はいません」と言われるので、ほぼ最大値と思われます。が、ここ4台ハイブリッドで、いまはSUVですがだいたいリッター22キロは走ります。


月3000キロですので、月の出費はガソリンが10円上がると1363円の出費です。



一般的に乗用車の平均走行距離は年間走行距離の平均は、男性は6,293km、女性は5,741km(ソニー損保調べ)ですから、月平均で500キロ程度です。

当然、若い方が少し距離を乗るようです。

従いまして、一般の人では10円ガソリンが上がると、同様にリッター22キロ走るとすると月230円ほどの出費です。

月220円の出費増で悲鳴ってどんな家庭やねん。だったら車乗るな

と思う次第です。
0002カウロバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 06:52:33.88ID:3KEQGfpN0
ブロガー
0006フランキア(福島県) [KR]
垢版 |
2023/08/23(水) 06:55:18.62ID:+ZOP0VFx0
ハイブリッドより軽のほうが燃費悪いだろうから貧乏人は大変だな
0008デスルフレラ(広島県) [FR]
垢版 |
2023/08/23(水) 06:55:39.51ID:bK82BA560
フランスでは、とうの昔に補助金無くなって、ガソリンがリッター300円とか、在仏の人がラジオで言ってたぞ。
0009アルテロモナス(東京都) [FR]
垢版 |
2023/08/23(水) 06:56:29.46ID:o3urPIw60?PLT(20500)
1363円で生活できないって車カスは生活保護でも申請したほうが良いよ
0010クロマチウム(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 06:56:35.13ID:tgYRPkep0
マジでこれ
車だけ騒ぎすぎだと思う
0013ロドスピリルム(茸) [KR]
垢版 |
2023/08/23(水) 06:56:51.58ID:PmkeP0hP0
月3000キロとか舐めてんのかよ

片道50キロ程度って1時間圏内の移動ですよね?

仕事で移動する人間にとってはかなり大きい
0014ニトロソモナス(光) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 06:57:04.82ID:1psO/pGf0
沸点低すぎだろこのブロガー
0015バークホルデリア(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 06:57:07.45ID:0ksOyTnY0
いつも飲んでるモンスターエナジーをリポビタンDに変えて節約しろ
0016メチロフィルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 06:57:07.72ID:Iuf8yL9E0
世界のガソリンの値段見たら日本は異常に安い方なんだけどな
0017テルモリトバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 06:57:17.06ID:InT3btm30
コンビニでペットボトルを
月1回水筒のお茶に替えれば良いだけや

騒ぐのは生活保護者よりちょっと上レベルの
おバカだろ
0021リケッチア(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 06:59:07.60ID:Gm0dCujv0
ガソリン代も上げてくれ
輸送費の兼ね合いで物価も上がるだろうが仕方ない
最低賃金も上がるんだしいいだろ
0022メチロコックス(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 06:59:20.53ID:+pCby56o0
輸送費として10円があらゆるものに乗っかってくるだろ
0023テルモゲマティスポラ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 06:59:47.97ID:euno9agD0
月3000で最大値?嘘でしょ?
0024ニトロソモナス(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/23(水) 06:59:53.76ID:r/9QQOpM0
10円どころじゃねぇだろ
0025ロドスピリルム(茸) [KR]
垢版 |
2023/08/23(水) 06:59:55.02ID:PmkeP0hP0
たった1363円とか言いつつ

じゃあ1363円恵んでくれって言うと断るタイプだろwww

たまにいるんだよなあ
ランチとかでもランチに1000円かけられない貧乏人?とかいうヤツw

じゃあ奢ってくれっていうと急に沈黙www

超金持ちじゃないならしゃしゃるなよ馬鹿
0027プロピオニバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:00:01.05ID:t47TYzcO0
燃料費はあらゆるコストに乗っかってくるから大変だよ
0030フィンブリイモナス(SB-Android) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:00:44.68ID:IJgaqMVF0
月3000kmでドヤ顔すんな
田舎だと標準以下だろ
0036テルモリトバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:02:17.42ID:InT3btm30
>>13
個人タクシーか北海道のド田舎住まいですか? 運賃値上げしてもらえよ

年間3万6000kmって3年で10万km以上って一般ではほぼいないレベル
0037シュードモナス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:02:23.66ID:JThouA9F0
こんな程度の出費増えて文句言うヤツは車所有禁止しろ
2台のガソリンエンジン車を維持してる俺は痛くも痒くもないわ
0038リゾビウム(千葉県) [AU]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:02:34.68ID:I+avMYmd0
>>25
そりゃお前が周囲から毛嫌いされてんだよ
タバコ1本恵んでやるのが嫌な奴!と周囲に認定されてるお前の問題
0040テルモゲマティスポラ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:02:48.11ID:8qZMBNU90
車持ち込みで運送やってるけど、燃料費補助が上がらないと辛い
0044クリシオゲネス(SB-Android) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:03:28.40ID:opD+NTdT0
はい貧乏人です

この一年で電気代ガス代食料物価全てが2割上がってカツカツというか毎月赤字で生きてる貧乏人が千万人単位でいるということが想像できないバカ
0045スフィンゴモナス(茸) [TW]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:03:28.67ID:XP/67xrq0
たかが数円安いだけのスタンドに普段の生活圏内を離れて給油しに行って並んでる奴らも相当バカだよな
0048スフィンゴバクテリウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:04:13.25ID:8tzKEWK70
自民!自民!自民!
補助金!補助金!補助金!

補助金欲しいから自民に投票しよう!
0049リゾビウム(千葉県) [AU]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:04:17.23ID:I+avMYmd0
>>31
経費が自腹なのは経営者だけで従業員は清算して貰うから懐は痛くない

なぜ無職が経営者ポジションなんだ?
0051ロドスピリルム(茸) [KR]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:04:43.61ID:PmkeP0hP0
>>38
じゃあ毛嫌いされてない同僚はみんな奢ってもらってるのか

あいつ金持ちだったんだな

ワロスw
0056クロオコックス(ジパング) [NL]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:05:51.98ID:UkirSwCT0
軽でもエアコン点けたらめちゃめちゃ燃費悪くなる
かといってエアコン無しだと車内でタヒねるし命の値段=ガソリン代なんだよなあ
0058ネンジュモ(富山県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:06:03.60ID:x9ZoBivx0
同じこと北国の連中に言ってやれよ
ガソリンも上がれば灯油も上がるし結構地獄だと思うけどな
頭が空っぽなんだろうな
0059ロドシクルス(東京都) [AR]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:06:13.38ID:e0YM2eor0
個人にはリッター200円くらいまでは補助なんていらんだろ
物流企業にはリッター150円以上から補助あげれば良いよ
0060エンテロバクター(光) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:06:20.71ID:fuywAm3U0
>>35
プリウスでも30は走る
ヤリスならフツーに走る

軽とか言う燃費激悪、割高のゴミをなくせ
0062パルヴルアーキュラ(神奈川県) [MX]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:06:30.40ID:6E+xNtGT0
今度は自動車保有してる奴らが公金チューチューかよ
タバコと一緒でガソリンなんてどんなに高くても乗るやつは乗るんだよ
そもそも10円やそこらの値上げでヒーヒー言ってるやつは自動車なんて乗るな
0063リゾビウム(千葉県) [AU]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:06:30.99ID:I+avMYmd0
>>51
な、
お前は嫌われ者だから理解出来ないだけで交互に出し合うとか全く未経験なんだよな
0065リケッチア(神奈川県) [KW]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:06:53.41ID:+FBGKC6v0
>>25
少なくともお前には一銭も奢りたくないなぁ
0067プランクトミセス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:07:53.06ID:M2kgbNpj0
>>60
嘘松
プリウス、だいたい18くらいしか走らんぞ
下り坂だけなら30行くけど、上り坂も考えろよ
0069シネルギステス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:08:07.78ID:FhjKSUaa0
>>61
カネのあるなしカンケーねーよ池沼
乞食にカネやる意味がない

お前は金持ちならくれるとかおもってんのか?w
0072レジオネラ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:09:02.52ID:KTulBJw10
昔は燃費悪かったしハイオク100円計算で月4000キロ走って14万円とか
今だとハイブリッドでリッター10走る上に距離乗らないから月15000円程度
全然安くなってる
0073デスルフォビブリオ(愛知県) [CR]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:09:09.87ID:6d1Fbb5Q0
ガソリン一回入れるのに5000円くらいだったけど今は8000円とかするからゾッとするわ

実際のダメージの話じゃない
0074リゾビウム(千葉県) [AU]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:09:59.77ID:I+avMYmd0
>>57
最終的には?
お前は買い物に行ってレシート見ないの?
ソコに運賃とか出てるの?
0077クロオコックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:10:33.57ID:euIXREQC0
>>45
そんな本末転倒な考え方の奴みたことないな
0079リゾビウム(千葉県) [AU]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:11:50.28ID:I+avMYmd0
>>66
あ、そうだよな無職引き籠もりじゃ
同僚「昨日競馬で大勝ちしたから奢るよ!」
なんて言われる事無いから知らないよな
0080オセアノスピリルム(新潟県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:12:09.46ID:CYC+LXeP0
リッター13キロなんです……
0089ナウティリア(富山県) [IT]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:15:58.18ID:icSZvOml0
値上げするのに原価だけで済ませるバカなんて居ねーだろ
上げるなら利益も乗せるんだから
0091ニトロスピラ(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:16:11.97ID:HyWQ8RYA0
ワシ月に700km走行
デリカD5ガソリンでリッター9km
月に77L使用で160円で12320円
170円で13090円で差額770円
20円違うと1540円

200円まで上がると3080円
バカにはできんよこの金額
0092カウロバクター(SB-Android) [CA]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:17:05.50ID:a55ZpvAT0
>>25
こういう奴が社会が悪い世間が悪いって言いながら幸せそうな子連れの母親を襲うんだよな
0094ナウティリア(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:17:55.60ID:UgaAJFgG0
正論棒
0095アシドバクテリウム(兵庫県) [ES]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:18:38.61ID:2bkbr//I0
10円がおかしい
120円から考えると60円の値上がり
50リットル入れるとその差3千円
0097アルテロモナス(東京都) [FR]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:18:59.22ID:o3urPIw60?PLT(20500)
ペットボトルが10円値上がりしたら毎日1本で300円だけど国から補助金とかでるの?
0099アルテロモナス(東京都) [FR]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:19:33.76ID:o3urPIw60?PLT(20500)
>>91
買い換えろ車カス
0102パルヴルアーキュラ(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:21:09.37ID:h98gXVu10
自民党支持者か?
そんなミクロの金額どうでも良いんだよ
輸送費の増加は全てのコストアップになるんだよ
0103アルテロモナス(東京都) [FR]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:21:43.57ID:o3urPIw60?PLT(20500)
>>95
10円上がって230円×6で1380円か
今すぐ生活保護でも申請しろ貧乏人が
0104エンテロバクター(茨城県) [DK]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:22:08.31ID:R5mCvtwy0
>>74
その理屈だと送料無料の商品は運送料がかかってないと思っているのか
話になんねー
0105カウロバクター(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:22:13.94ID:qiUEDmNp0
>>1
でもお前はそれより貧乏人のチャリンカスだよね?w
0106ネンジュモ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:22:53.54ID:/BMUlhTs0
個人はそんな痛く無いやろ
こういうのは運送業者が響くんだよ
0109シトファーガ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:23:41.89ID:ovPdsF6L0
夫婦1台ずつ所有で通勤に使ってると5.6年前に比べて月8千円くらい高い
別に生活に困りはしないけど
0110リゾビウム(千葉県) [AU]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:23:47.20ID:I+avMYmd0
>>102
そうだな
その理論は労働者の時給にも当てはまるよな
製造工場の派遣の給料を上げるな!
とお前は言いたいんだよな
0111ゲマティモナス(東京都) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:23:52.25ID:L4Z3j0cv0
リッター24キロ走るので補助金は止めて欲しい
バイクなんかリッター120キロだよ
0112ナウティリア(富山県) [IT]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:24:11.36ID:icSZvOml0
>>70
金は有るけど、使わないから貯まるのであって、お前に恵むくらいなら自分たちで使うってだけだろ
0114カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:24:28.82ID:fEB4Qcvc0
アメリカに住んでるけどこっちも少し値上がってるね、1ガロン2.9ドルから3.2ドルくらいになった
0120デスルフォビブリオ(愛知県) [CR]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:26:45.89ID:6d1Fbb5Q0
>>114
安すぎない?
去年コスコですら4ドルギリくらいだったけど
0121放線菌(京都府) [TW]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:26:51.26ID:iO2mDVOH0
車自体の値段も爆上がりしたからな
配達の人乙でーす
0122クリシオゲネス(SB-Android) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:26:59.70ID:opD+NTdT0
>>101
そうじゃないでしょ

ガソリン補助金の目的が燃料コストが上がっても運送価格にほとんど転嫁できない物流業界を救うためであることを知らないで、
勝手に一般ユーザーのためと思いこんでるからこのブロガーはバカブログが書けるんじゃないのか
0124レジオネラ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:27:10.30ID:KTulBJw10
個人レベルだと
計算すると思ったほどじゃないのに騒ぎ過ぎな感はある
0125カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:27:16.44ID:fEB4Qcvc0
>>117
有料のVPN刺してる、dアニメとかアマプラ見るように使ってる
5ちゃん書き込めたのは運が良かった
0127カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:28:31.51ID:fEB4Qcvc0
>>120
州によって値段結構違うよね、俺はテキサスだからかなり安い
0128(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:28:38.23
>>1
毎月数万円の手当や扶助をもらっても「こんなんじゃ全然足りない」とか言うくせに
数円の値上げやプラスチック袋課金で発狂するような土人が多い底辺国だからな
0130ロドバクター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:28:45.19ID:G3mcI0zZ0
車両価格や維持費に比べて微々たるものだと思うけどな
0131デロビブリオ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:29:02.33ID:WzAl1e1i0
               | :.';:;,__,k.、
               ├==.〉::::::::ミヽ
                    'マ:::::{::::::::=、'_.ハ
                从:::::,:::::::::::::}{.ハ
                 l.ヽ、,__;;,ャ')'}.ハ
                'ャ''{、_,,>彡V '、 ァ' ´  |            厂`ヽ
                 K     } ハ!z..‐_┴───ー----=ニユ ..   }_
                 ,>='"ヤ、,_彡,r、_,ノ ドゴォ!!   、    '⌒     ミヽ
            /_ ............................y'""´       /⌒ヽ\\__,.ノ    、 ,ィ尖:
          /-┴‥…・・…‥─-ミ く` 、   (::::::::::::::::::::)〕Eづ)     /^Yⅱ
          〃::::::/ ̄ ̄ `ヽ::::::::;::'::::::::〉/ヽヽ ゙:  | \:::::::/    、 ヽ   /::;;;卜}j
 ┬──----===⊥...._____}:::::'::::::::://:::::::} !} i   L_Q/   、    レ {::iーi:| ′
 ├──ゥ=ァァ━…--==二......_ ̄ ̄丁 |:::::::::ノrリ ;   (       '’     /) 卅 :::|
  L___/ /(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;  ̄”| |:::xく/,. ′   \ 、       /,レ仙山」
  `ア_  いt辷ァァァゥゥゥゥゥゥゥァァァァァァ| 彡 _,. '       ヽ     // `¨¨¨´
 _/二   `¨ニii:・…‥…・:iiiニニ¨’| └ァ         _,.   )   /
 而Ti・‥::::  .......__      =ニ二ムィ'’      ,ィ'⌒ヽ '’ し ´xく
 i:i:i:广¨” ̄ ̄ ̄¨¨¨“㌻寸i而TiT冖トミ      ,:侈冬ミ i  /
 ¨¨ : : ; ; ▽         ヽ:N:i:i:i :i:i:i:i)     ;“::'⌒Y::}} ノ
 ─-   ..:.... °         `¨¨¨¨¨¨´ヽ tっ  {i{{ のノ州´
 ニつ   rr===‐┐‐-    ...... ____,,. ノ   ;     }‘ミ髟亥リ
 ... ,,___ U63-887|     Lエニつ    _,ノ _,,.ノ人ミ_彡'
     ¨ニi:・…┴・:iiニニ二ア⌒∵ァー--=ニ´ ミ辷彡'゙
                  《∈つノ
                  `¨¨´
0132カウロバクター(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:29:27.57ID:qiUEDmNp0
>>123
底辺低能チャリンコカスさぁ、毎日糞スレ立ててもお前の生活水準は変わらないぞ?
0133ジアンゲラ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:29:40.28ID:dUy1oMGz0
先にも書いたが、自動車税9兆円、揮発油税2兆円の税収がある
さらにガソリン代が高くなれば消費税も増える
1日100億円支出したって、税金で余計に払ってる分に比べれば遥かに安い

ガソリン170円のうち税金70円ほど、そのうち35円返したから何だという話
0134クリシオゲネス(SB-Android) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:29:51.51ID:opD+NTdT0
電気代上がる → 騒ぐ
食品価格上がる → 騒ぐ
ガソリン代上がる → 騒ぐ

バランスは分からんけど全部騒いでるじゃん
それでいいじゃん
ガソリン代値上げだけ騒いではいかん理由を教えてほしい
0135カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:30:03.89ID:fEB4Qcvc0
>>120
あー待った、去年はめっちゃ高かったよ、それこそ4ドル近いか超えてた
今年になって下がって2.9ドルくらいに落ち着いたと思ったら3.2くらいまで上がった
0136オピツツス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:30:56.55ID:x5A2Zzd40
安い時から比べて70円80円くらい高いからな
そりゃ影響出るよ
0137ニトロソモナス(茸) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:31:40.68ID:HGyGVUZg0
この文書書いてる時ってやっぱ相当きもちくなってんの?w
論破したった!貧乏人が!と思う次第です。
0138アシドバクテリウム(兵庫県) [ES]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:32:02.89ID:2bkbr//I0
120円x100リットル=12000円
180円x100リットル=18000円
その差6千円
0143ストレプトスポランギウム(茸) [CA]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:35:48.46ID:K0RMTpoZ0
月500kmしか乗らない人がリッター22kmのハイブリッドをほとんど買わないだろと思ったら日本では軽自動車が4割占めるんだから意外と230円は近い数字なんかなと思った
0144エンテロバクター(茨城県) [DK]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:35:56.55ID:R5mCvtwy0
>>115
0145エリシペロスリックス(光) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:35:57.64ID:OJzjAp5Q0
HV乗りの俺高みの見物
0148クテドノバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:36:58.55ID:Dg4XpbQd0
>>139
キシダガーって言ってる奴らって安倍が生きてる時はアベガーって言ってたんだろうな、と簡単に予想が付く
0151ハロアナエロビウム(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:38:07.87ID:ysSdxpm00
>>1
運送業者はそのクソ値上げも食らってるわけだが
10円上がってもいくらいくらって屁理屈まだいうんか?
0153キロニエラ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:38:52.80ID:ZkzIjnA70
月々の通信費の方が高いんだぜ
0154アルマティモナス(SB-Android) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:40:05.23ID:z82Qmkuq0
>>138
これよね

ガソリン入れるときに120円だったときと脳内で比較して数千円上がってると思うんだよね

1人1回ずつその時の気持ちをツイートすれば、ガソリン代高いって似たようなツイートが100万件、1000万件単位で出てくるわけよ
0155エアロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:40:31.18ID:/fYAnAOB0
運送業が悲鳴あげてるのに、家庭レベルの話に前提をミスリードして叩いてるクソ記事
0157ロドバクター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:41:51.75ID:G3mcI0zZ0
補助金が出ても他で増税されるから結果としてマイナスになるのに
0166クトノモナス(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:48:00.71ID:U6i2kU150
>>45
いや、上級ほどではないけど余裕のある家庭は、
「安い」を言い訳に、休日、子ども連れてドライブ、食事がてらに、わざわざ遠くのスーパーなどに出掛けるんだよ。

おかしくさせるのは、「遠くの安いスーパーに行ってる」を額面通り受け取って、
「大変!子育て世帯に支援しなきゃ!」と考えちゃう議員とかね。
0168クテドノバクター(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:49:27.76ID:FN2vFagf0
>>25
匿名とはいえよくこんな頭の悪いこと書けんなw
ユーモアの欠片もないし救いがねぇ
0169グロエオバクター(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:50:48.81ID:Tp62jtIX0
車すら持てない貧困層が何かほざいてる
0170テルムス(東京都) [EC]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:50:52.42ID:gPllZFad0
リッター22km走る好燃費の前提で話しをされてもな。
街乗りメインならその1/3でも燃費良い方だろ。
走行距離の平均じゃなくて燃費の平均は出せないのかな?
0171セレノモナス(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:52:36.67ID:LJUJL2dl0
>>10
街中での宣伝効果がでかい
ほっとくと「ガソリンがxx割上がったのに
うちらの給与そんな上がってない!」
と不満が噴出する

老若男女関係なく見るから
卵とか牛乳とかが上がるよりインパクトがある
0173リゾビウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:52:51.21ID:QOK5I7220
自分は年で3000kmも乗らないから影響すくないけどさ
苦しい運輸系の業者をすっとばして個人を拾って意気揚々ってのはなあ
個人への影響ででかいのはそこに働く人達の給与や雇用に関わってくるんだから個人に焦点あてるならそういう現場労働者とかにしとけばいいのにさ
0174クテドノバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:53:23.04ID:JvPh+K8A0
運送関係にはちゃんと補助金だしてあげてね
食品やら日用品が値上げされるし
0177緑色細菌(高知県) [HK]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:55:51.64ID:OQxjj+TW0
ガソリン高いとか言いながら数百メートル先のスーパーなりコンビニなりに車出してる田舎民は馬鹿だと思う

ママチャリ使うなり歩くなりしろよ
0178フィシスファエラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:56:35.84ID:FqEfWNq/0
朝からニートがマウント取り合ってるの草
0179パスツーレラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:56:48.56ID:TGmf/aBf0
>>32
乗ってないとカタログ燃費しかわからないよな
0183エンテロバクター(ジパング) [TR]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:57:44.13ID:qrVQaDn80
石油って車の燃料だけじゃなく製造業で機械動かしたり原材料に必要だから
回りまわってほぼ全ての製品等に反映されると思うのだけれど?
0186エルシミクロビウム(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:58:41.32ID:OowUuVUZ0
俺の車リッター5キロだからツライ
0188緑色細菌(新潟県) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:00:01.56ID:YQ03KFwz0
>>181
下手に補助金入れても
今度は原油価格が下がっても店頭価格が下がらない事になる
下がる場面で補助金を減らしていくので、下がらない
なので意味がない
市場価格に任せておくのが良い
少なくとも現在のような補助金制度では意味がない
0190テルモトガ(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:01:03.41ID:BpTiEzkV0
そもそも大前提として貧乏人はリッター22キロなんて車買えない
中古一択だけど軽の状態の良いのなんかショボい普通車より高かったりする
田舎は働いてると1人1台車無しの生活はありえないが、ガソリンの単価も高い
近くのスタンドなんてもういつ200円になるかと言う感じだし安いセルフまでは車で20分かかる
やっぱりキツイよ
0194レジオネラ(神奈川県) [NL]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:02:06.74ID:m4Db0KoZ0
>>1
22km/lを安定的に出せる環境の人ってほぼいないんじゃないかな?
あと、小遣い3万円でひいひい言ってる人の1300円って結構でかいと思うわ

1300円あったら175円のガソリン22km/lの車だと163km走れるし
0195ラクトバチルス(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:02:18.33ID:ATBeGIk/0
数年かけて値段上がってんのに
先月の値段と比べて10円しか上がってないって言う奴なんなん?
0199シネココックス(茸) [AU]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:04:02.12ID:aYrgna1l0
ガソリン代と高速代も上がったので
週末遊びに行く交通費が5,000円から8,000円になった感じ
0200テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:04:08.77ID:TbrJ3hv60
なんで10円しか上がってない話になってんの?
0202エルシミクロビウム(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:04:37.74ID:OowUuVUZ0
昔より50円上がってるとして満タン入れると4500円余計な出費なんだけどさすがにキツいぞ
0204アナエロリネア(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:06:04.57ID:lXnvfAsk0
自分とこの経営者がこんなところで1時間もレスバしてたら嫌すぎる
0205ロドスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:06:27.33ID:d6jipDWC0
貧乏人が路上に出なくなれば事故に巻き込まれる可能性も減るから高いのは歓迎なんだけどね
0206クトノモナス(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:06:33.48ID:U6i2kU150
車に付いてる目安表示なんて当てにならないから、
実際には、よくて15行かないかくらいじゃないの?
0208プランクトミセス(大阪府) [TW]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:07:39.30ID:H9tvl2OW0
>>140
その方は初回(おそらくディラーの残ガソリン=188kmで給油)の悪燃費が平均燃費に影響してる。
初回を除くと半年で4回の給油しかしておらず、それでも概ね22km/Lを走ってるんでそんなモンだろう。
0209ネンジュモ(長野県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:08:34.62ID:Wq4adCnD0
嫌なら乗るな
チャリでも
漕いでろ
0211セレノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:08:59.84ID:v32C1BDQ0
火に油。インフレなんだから入れられる時に満タンにしとけよ。まだガソリンが200円以下で入れられるのに馬鹿じゃないの?
それと補助金なんか出したら益々ガソリンの値段上がるだろが。この値段でも入れる奴が減らないから下がらねーんだよ。子育て支援とかいう富裕層へのばら蒔きの結果がコレだよ。お盆に渋滞の新記録作ったじゃねーか。意味ねーことすんなボケ
0212テルモアナエロバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:09:33.36ID:ZuDbZ9K30
新型プリウス、燃費悪いからねえ
インチキスーパーカーみたいなデザインもダサすぎる
0213カルディセリクム(沖縄県) [UA]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:10:14.15ID:Q+XgnACu0
バイトで出る交通費がマイナスで働けば働くほどタダ働きすることになるんよね。上げてくれと言っても無理だからヤメる事も考え中や
0214フランキア(茸) [BR]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:11:12.19ID:8LvNVO8r0
>>50
元ガソリンスタンド店員だけどいたぞ
その人は自分のクルマじゃなく代車だったけど
ちなみに車検証で確認できる
0216クロロフレクサス(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:11:53.03ID:93YGCtFc0
ブリウスαに16万キロ乗ったが平均燃費16だった。
悪くない車だったが、飽きて買い替えた
0217ロドスピリルム(兵庫県) [PA]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:12:02.44ID:vl52hpSd0
月500キロしか走らない人って基本街乗りだろ?
燃費22kmとか無理だって
計算できてないの自分やん
0220ヴェルコミクロビウム(大阪府) [PT]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:13:35.12ID:iEfiVmTA0
数年前と比べたら既に40円ぐらい上がってるけど
0222テルムス(東京都) [GU]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:14:17.37ID:IWgBO8QP0
車カスの実態がコレ。
たかだか燃料が20円上がっただけで信号待ちでエンジン切るとか36度の中窓全開でエアコン入れないとか生活出来ないとか(笑)

乗るの止めたらいいぞ。
0223クトニオバクター(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:15:04.99ID:bfaXJgeY0
食費を削ってる
0224ナウティリア(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:15:31.80ID:G7/S+Vft0
業者は大変だろーなーとは思うけど実際自分も数十円の値上げぐらいそんな騒がんでも派かな
別に金はないし生活余裕はないけどガソリンは必需品だから多少は気にしない
0225カウロバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:15:35.86ID:fQJQJxOg0
リッター22のハイブリッドSUVってなんだろ?ヤリスクロスとか?
RAV4とかハリアーあたりになるとそこまで走らないだろ
0226アルテロモナス(光) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:16:21.36ID:11QM3XmS0
>>102
マクロの話すると消費下押し圧にもなるよ
0229テルモリトバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:17:17.16ID:Zfx6jhfk0
何で車限定の話しなんだよ
輸送費や燃料、光熱費あらゆる物価高騰に関係しとるやろ

しかも10円の値上がりじゃ済まない
0232アルテロモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:18:21.87ID:f2PG8AP20
フリードHV、平均19km/L走るからマジで助かる
0233テルムス(東京都) [GU]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:19:06.68ID:IWgBO8QP0
>>36
都内住みだけどスノボにハマってた時は冬の半年で2万km走ってた。
新車で買ったすぐ10万km。
年間4万km走る人いっぱいいたよ。
0234グロエオバクター(大阪府) [BR]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:19:26.44ID:v5xBTaxp0
■安倍晋三

『僕(総理大臣)なんかよりも財務省の方がずっと権力があるんですよ。』

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世します、減税やったら左遷です。

俺たちの人生とか生活とか景気とか税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』

■森永卓郎

『財務省はカルト集団。増税という教義を守り続けている。』

『あらゆる政党に財務省は洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』
0235フィシスファエラ(香川県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:19:34.55ID:NaUx2IAU0
>>140
6ヶ月で4000キロしか走らないやつの燃費と月3000キロ走るやつの燃費が同じと思ってるとか馬鹿じゃないの
0236クロストリジウム(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:20:20.21ID:qJYQtQQB0
10円ならそうなんだけど、数年前と比べると60円くらい上がってるわけで
別に今10円上がるから悲鳴が出るってわけじゃないのよ
0242テルムス(東京都) [GU]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:24:14.69ID:IWgBO8QP0
>>85
100L入れても4000円だよ。
毎月そんな走り回るならもう趣味レベルなので燃料代に文句言うのは筋違い。
0243リゾビウム(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:24:22.33ID:thDIgCCe0
>>239
給料上がってるけどそれ以上の物価高だぞ
物価高に賃金上昇が追いついてるのはアメリカぐらい
0245シネココックス(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:25:08.36ID:a9USJXPS0
俺のクルマ満タン400L入るんだけど3日に1回給油してるの助けて!
0246キネオスポリア(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:25:45.93ID:fvyhtALR0
普段の足にしている車がリッター7
毎回70リットルは入るから10円違うと一回の給油で700円かわる
コストコは周辺スタンドより10円くらい安いんで空いていればコストコで入れるけど最近とんでもなく混んでいてつい他のスタンドに行ってしまう
0249エンテロバクター(兵庫県) [IT]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:25:52.70ID:yYmjSsoj0
月500キロしか乗らないのならチャリでいいと思うんだけどな
0250レジオネラ(神奈川県) [NL]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:27:04.96ID:m4Db0KoZ0
> ガソリンは1.9倍になったが、燃費は1/3になったわけですよ
> 思い込み強すぎて草

元記事読んでみたら、もっとトンデモで草
記事書いた人はサイトへの集客が目的らしいから、突っ込みどころ満載の記事書いてるんだろう
頭悪いと思われてるの知らずに
0251クロストリジウム(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:27:23.47ID:qJYQtQQB0
10円上がったくらいで悲鳴が出るのはおかしいというなら、毎月10円ずつ上げていけばどこまで上げても悲鳴は出ないってことになるしね
0253アカントプレウリバクター(山形県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:27:38.25ID:CZK47iGc0
20年前からすると70円とか上がってるんだが
10円ってどっから出てきたんだよ
0254ハロアナエロビウム(三重県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:28:14.27ID:6RP8CueU0
根本的に高くなったなぁって基準金額の元が普通は120円くらいからの比較だろ
しかもHV前提なのも頭おかしいだろ
EV乗ればガソリン代0円だよ!ってくらい頭おかしい
0260テルムス(東京都) [GU]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:30:20.00ID:IWgBO8QP0
>>109
通勤は交通費出るしお金稼ぐための必要経費として我慢するしかなくない?
そんな遠くまで出稼ぎ行ってるの?
もっと近い職場に変えるとか?
0261ジオビブリオ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:30:22.22ID:f4aaZLfu0
補助金で35円下がってたしこの人の場合は補助金のある無しで年間五万円ほど負担減ってる
流通面での負担も考えたらもっとだろう
ガソリン補助金は税金だからもっと慎重に考えろってのはその通りだが
やっぱり補助金のある無しの差は大きいよ
0262アカントプレウリバクター(山形県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:31:49.84ID:CZK47iGc0
>>256 いやだから高い高い言ってる人って昔のガソリン価格を覚えてるから値上げしすぎだって言ってるんだろ
生まれた時からガソリン160円とかだったら10円上がったくらいじゃ何も言わないよ
0264チオスリックス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:32:20.32ID:Ht3g/R/70
リッター22キロで計算するなよ
うちのヴォクシーでもそんなに走らんし、仕事用のハイエースなんてさらに走らん
走りやの車ならリッター3キロ走ればいい方なんじゃないの?
まーそんな車に乗るのもあれだが
0265テルムス(東京都) [GU]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:32:21.85ID:IWgBO8QP0
>>258
通勤代出るでしょ?
100Lあれば2000km走るから毎日往復100kmは通勤としては遠いよ。
そこまでして稼げる職場なら気にするものでもないだろうし朝夕のレースごっこ走り止めたら?(笑)
0269テルムス(東京都) [GU]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:34:27.69ID:IWgBO8QP0
>>264
燃料代気にする人が重い箱車を所有するって車種選択間違えてるよ。
中古の前型プリウス100万で買いなよ20km走るしアクアなら25km走る。
0270レジオネラ(兵庫県) [SY]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:35:13.71ID:+kb5zASu0
隙あらばガバガバ理論でマウント(大したことない自分語り添え)

テメーのことばっか言ってるけど問題は流通やろ
物価高の原因には燃油代高騰があることを理解してないアホが
0272テルモトガ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:36:52.26ID:nwrvgKUV0
>>13
片道50キロが一時間とかどんな田舎だよw
0273アカントプレウリバクター(山形県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:36:52.42ID:CZK47iGc0
>>268 言い返せなくなってネタ扱いにして逃げるのか
お前本当に恥ずかしいなw
0275ホロファガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:37:50.15ID:vzNoxAzA0
自家用車乗ってる車カスは税金で養ってもらってる
生活保護と変わらんからな
0276アキフェックス(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:37:56.54ID:m4QrReI00
>>25
2レス目で乞食化すんなよw
0278ロドバクター(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:38:13.71ID:CO7USAzO0
>>1
物流費の概念がないアホ
無視して良い
0279クロストリジウム(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:38:36.34ID:qJYQtQQB0
ガソリン代で負担が増えると、本来何かに消費するはずだった数千円がガソリン代に消える
輸送費や燃料費の高騰で物価は上がる、電気代も上がる、農業や工業も経費が増えて生産力が落ちる、人を雇えなくなる

たかが10円でも国全体で考えたら経済的な影響はウン兆円単位よね
0280テルムス(東京都) [GU]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:38:44.30ID:IWgBO8QP0
>>274
15年前は今と同じハイオク185円くらいだったよ。
3年前が安すぎてラッキーだったね。
0283アキフェックス(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:39:50.84ID:m4QrReI00
>>278
物流費を抑えた結果が2024問題だろうが
0284テルモアナエロバクター(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:40:14.80ID:1b8gNcdJ0
燃料代高騰は原油高と円安がきついのであって補助金の問題だけじゃないし補助金の出どころって結局国民の税金じゃね
補助金継続します!もちろん税金上がります!じゃ意味なくね
補助金継続します!でも税金は下げます!が出来るならわかる
0287アカントプレウリバクター(山形県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:42:10.12ID:CZK47iGc0
>>277 まあそれでも中卒のお前よりはましだけどな
どうせ車も持ってないようなチー牛弱男なんだろw
0288テルムス(東京都) [GU]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:42:23.94ID:IWgBO8QP0
>>282
通勤で100L使うんじゃないの?
何でそんな走るの?
買い物?通院?海水浴?
遊びなら燃料高くても仕方ないよ。
通院なら近くに変えるか工夫しよう。
0289セレノモナス(栃木県) [TW]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:42:27.17ID:9i/GxD+T0
普通に嘘だろ
0290レジオネラ(神奈川県) [NL]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:42:51.38ID:m4Db0KoZ0
>>284
さっさとウクライナを敗北させてエネルギー資源流通を正常化して欲しいわ
だらだらと欧米が支援してるので一向に終わる気配なし
0292アキフェックス(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:43:31.23ID:m4QrReI00
>>284
受益者負担であるべきだから燃料への補助金は健全な税の使いみちではないわな
0294ナウティリア(栃木県) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:43:39.49ID:x/UBgjpi0
街乗りリッター7kmの中古SUVに乗り換えたが、ただでさえ週末しか乗らないのに
乗る距離が減った
0296テルモミクロビウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:45:15.77ID:MOOTxy890
まあガソリン代が上がったと騒がれれば、それを理由に、実際超過するコストよりも販売価格を上乗せするのが企業のやることだけどな。
儲けのチャンスは逃せないしな。
0297テルムス(東京都) [GU]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:46:21.81ID:IWgBO8QP0
>>292
補助金すでに6兆円だか使ってるらしいから継続するなら何らかの増税されるねw

ガソリン補助金のために自動車税か重量税か燃料対策税でガソリン1リッター辺り30円増税か。
0302バチルス(福井県) [EU]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:53:07.30ID:bV4xy2bi0
それリッター200mのM1エイブラムスに同じこと言えるの?
0303エリシペロスリックス(奈良県) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:56:27.89ID:vYjFkH6M0
輸送料も値上がりするよね
0304テルモデスルフォバクテリウム(茨城県) [BE]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:58:31.11ID:kSR3YaU40
サーキットで売ってるガソリンはサーキット走る分にはガソリン税いらないんだからガソリン税抜きに値段で売れ
 
当然公道をそのガソリンで走ったら脱税ビシビシ捕まえていいから
0305セレノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:59:09.61ID:v32C1BDQ0
>>290
アメリカがロシアの制裁を解いたら更に原油価格が高騰するんだけど。未だに円安や戦争のせいだと思ってるとか頭悪過ぎじゃない?20世紀から来た人?w
リッター180円でもガソリンを入れる人が大勢居るのにスタンドがワザワザ値段を下げるわけねーだろ
0306ゲマティモナス(東京都) [PA]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:59:21.61ID:I+o4lyTJ0
ガソリンを高くすることで車の買い換えを促そうとする
経団連からの圧力だしな。自民党なんて
0307ゲマティモナス(茸) [FR]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:59:39.02ID:9f0qxjCC0
>>287
それでもの意味が全くわからなくて草
なんとか馬鹿にしたいけど出来ないからレッテル貼りで頑張るしかないよね
文盲老害がんばえ~!
0308ハロプラズマ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:00:30.17ID:6zlo3qaC0
今現在高いのにさらに上がったらしんどいって意味だと思うぞ
まぁリッター200円以下でガタガタ言うやつは車乗る回してる余裕ないだろとも思うけどな
0310バークホルデリア(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:02:44.67ID:njfZ4rA90
渋滞するから貧乏人は車持たないで欲しい
0311アシドバクテリウム(香川県) [DE]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:03:55.16ID:y78EFZAs0
アホすぎ
輸送コスト上がって結果全ての物が値上がるんだよ
0314緑色細菌(熊本県) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:05:08.95ID:lmCeVWMz0
二言目には「補助金くれ!」ってコジキかよ
0315ナウティリア(東京都) [DK]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:05:10.02ID:JK/iqX5a0
運送業からの圧力もあるだろうな
ただでさえ価格転嫁しにくいのに更に値上げだし
0316クテドノバクター(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:05:58.55ID:mXwVD8mN0
軽自動車を貧乏人とバカにしてたのにwww
バカってほんと先が読めないのな
0321プロカバクター(北海道) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:09:03.26ID:IvnFbDyu0
>>12
欧米と日本を比べるのが間違い
順調に経済成長を続けた欧米と、30年間止まったままの日本とは
所得が50%近くも違う

ドルベースに換算すると円安の日本はむしろ減っている
これは見せかけの数字と実態経済に剥離が存在する証拠だ
0325キサントモナス(東京都) [HU]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:11:48.84ID:LU1qVjOV0
車を持っている時点でコスパ悪いんだよ
ガソリンが値上がりしようが大した問題じゃない
0326クテドノバクター(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:12:17.67ID:mXwVD8mN0
>>323
お前がアホや
車両価格、税金、維持費
脳みそ無いのか?
0327テルモミクロビウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:14:03.74ID:1EZD2Peb0
エネオスは常に5円引きクーポン配ってるからありがたい
0330カンピロバクター(ジパング) [SA]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:14:47.15ID:0PSRiLyM0
車はコスパ最悪
ガソリン代気にするならチャリかバイクにでも乗れ
0331スファエロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:17:41.41ID:1vNN9srg0
実際に苦しいかどうかはさておき、やって欲しくないことに対しては簡単に受け入れずにそれはやめてほしいと意思表示すること自体は大事だと思うよ
0332オピツツス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:19:00.50ID:gRqTQxUj0
バカ→ガソリン値上げしても困りませーん

車もってなくても日用品とか確実に値上がるだろうからわいは非常に困る
0333アコレプラズマ(福島県) [DE]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:19:58.82ID:ZTtoBhoO0
>>324
そうでしたっけ?
ウフフw
0334スファエロバクター(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:20:54.14ID:Fl11reRX0
送料があがります

ありがとうございます
0335アコレプラズマ(福島県) [DE]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:21:02.70ID:ZTtoBhoO0
>>332
流通が死んでどうなるかバカに見せつけた方がいい
0337ユレモ(ジパング) [SE]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:24:18.28ID:XGLdbsgZ0
街乗り16km/L、月1000kmで62.5Lで計算
2カ月前160/Lで10000
今180/Lで11250で差額1250
200/Lで12500で差額2500
年間で30000負担増か
0338緑色細菌(熊本県) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:25:33.94ID:lmCeVWMz0
>>304
言ってる意味がよく分からないんだが
ガソリン税は公道を走る時にガソリンを使う税金だと思ってる?
0339クラミジア(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:26:25.95ID:iiFOz5m10
こないだ入れとこと思って入れたが185円だった
30円あがって3900増
これをなんとも思わないバカは何も喋るな
0340パルヴルアーキュラ(大阪府) [CH]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:26:27.10ID:pnjS7SaE0
補助金じゃなくて二重課税やめろ
キチガイ壺クソ蛆民
0341バークホルデリア(ジパング) [ES]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:26:36.22ID:wScOk7Xo0
10円でも1円でも安くなるほうが国民は助かるし国際競争力も向上するわけだからガソリン税限定税率復興税全部撤廃するのが当たり前だと思うの
0344バークホルデリア(ジパング) [ES]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:29:21.06ID:wScOk7Xo0
>>342
デリヘルドライバーやってたときは1ヶ月10000キロ余裕で超えてた
0345リケッチア(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:30:12.15ID:tJ/i3b5A0
一昨年は1万km走ったけど去年は6千kmだったな
遠出しなくなったら随分減ったわ
0347プロカバクター(北海道) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:31:11.03ID:IvnFbDyu0
>>326
死にたくなければ軽に乗らない
単独事故でも軽自動車は死亡率が高い

スペース重視で生存空間を作れないからどうにもならん
重心が高いせいで、縁石に乗り上げた程度で横転する
0348デロビブリオ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:31:15.14ID:o6gvL1hD0
ここまで国民が疲弊すること自分が生きてる間にあるなんて、思いもしなかったわ
自民党なめてたわ

ガソリンがさらに高騰したらまたあらゆる物が値上がる
0349ミクロコックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:31:25.22ID:sXrxyYlW0
金持ちだろうが貧乏だろうがこの物価高に対する政府の無能振りは批判されて当然だな。しかも増税で後からぶっ刺して来るんだから
0350バチルス(茨城県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:32:20.01ID:iOLtwdU00
卵が高い方がきついわ
0351ヴェルコミクロビウム(東京都) [EU]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:33:09.17ID:+Bl2QARl0
>>347
だよね。自分で気を付けててもぶつけられたら直ぐ横転するし軽なんか買う奴の気が知れん
0352ホロファガ(千葉県) [IN]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:33:34.94ID:vpkiPtuT0
こういう時中国とかどうするのやろな
欧米の航空機メーカーに優秀な自国学生を就職させて、技術とノウハウ詰んで中高年になったら一本釣りで引き抜いて
自国開発しちゃったりするのだろうか
0355デスルファルクルス(茸) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:34:44.43ID:rEtYU98O0
でもガチャには毎月1万つぎ込んじゃったりしてるとか
0356バークホルデリア(ジパング) [ES]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:34:54.41ID:wScOk7Xo0
200¥/L超えなんて産油国でも無く自国通貨も強くないヨーロッパや韓国中国なんかでは何年も前から普通だったんだよな。
こうなると改めて日本円の安定と日本の外交政策ってすごいんだなと思う
けど公務員の給料とピンハネ儲けはひどすぎる
0357コリネバクテリウム(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:35:32.97ID:Bu9QyRz+0
>>326
うん。割高のゴミじゃん
ミラやアルトが売れ筋ってならまだ分かるが売れ筋は乗り出し200万オーバーのハイトワゴンばっかだから救いようがない
0358テルモトガ(千葉県) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:35:53.69ID:cexjZhuz0
ガソリン価格が低い水準にあるかもしくは常に一定なら>>1の言うことも分からんでもないが
そもそも価格が上昇している中で補助金までなくなると大変だって話なんじゃないのか
0360ジアンゲラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:37:06.08ID:5F17B3qF0
>>8
欧米ってもう格差を隠そうともしないからな有能で努力を怠らない奴が最低限生活できる
ダラダラ補助金で生かされてる中小ゾンビ企業だらけの日本が欧米式にしたら今の5割くらいの会社潰れて一千万人くらい無職が増えるんじゃね
0362バチルス(茨城県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:38:12.33ID:iOLtwdU00
>>354
まさに悪循環で困る
0363バークホルデリア(ジパング) [ES]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:39:06.88ID:wScOk7Xo0
>>361
かと言って公道上を占有して待機してるタクシーもウザいし違法なのよな。
0364アシドチオバチルス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:40:02.27ID:mVFQaOPY0
10円ですまない
0365ストレプトミセス(愛知県) [RO]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:40:41.68ID:juCPNeEf0
>>361
マックとかスタンドとか周りの状況考えないアホがうざい
0366クラミジア(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:40:45.62ID:HqpDAtKl0
まず大前提として10円しか上がらんの?

車もってないからよく知らんのだが
0367カルディオバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:41:02.51ID:JPrbKkur0
都心に住んだら車要らないよ?
0368キサントモナス(光) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:41:30.70ID:14aR3Laf0
いやガソリンだけじゃないんだよな
何買っても高くなってるし、光熱費も上がってるし、娯楽代も右に習えで
0369テルモデスルフォバクテリウム(茨城県) [BE]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:41:35.30ID:kSR3YaU40
>>338
そうだよ、ガソリン税は基本公道を走るのに使う燃料に課税されてる、税金がかかってないレース用の燃料だってある、それ使ったらサーキットでも脱税なの?
重油は課税されてないけど重機を現場で使うには合法だし
EVがもっとシェア増やしたらEV車の電気にも課税するんだろうな
0370クロマチウム(福岡県) [RO]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:41:45.73ID:q4Cr+s2T0
きついならタバコと酒でもやめろと
その自分から悪化させた病気を維持する無駄な金自覚できねえのかよ
0371バークホルデリア(ジパング) [ES]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:44:28.77ID:wScOk7Xo0
>>369
でも灯機を動かす灯油には揮発油税かかっちゃうんです
0372スピロケータ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:45:17.23ID:XfHmwwTA0
給油するたびに1万円札が軽く吹っ飛ぶからな
おおよそ月に5回給油してるけどガソリン代だけで毎月5万
アホらし
近くのイオンでミライが展示されてて一目ぼれしたけど、近くにステーションがないから諦めたわ
0373アルテロモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:46:04.59ID:NmKpnrZ90
年初140円台がいまは180円台で年末は200円台になる勢いと値上がり率エグすぎだし
もっとエグいのは元売りが最高利益を記録したことなんだけどな
0374緑色細菌(熊本県) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:46:57.12ID:lmCeVWMz0
>>369
ガソリン税にそんな条件書いてある?
そんじゃあ海を走るモーターボートや発電機は?
そもそもガソリン税って今は一般財源になるけど、公道上限定でかかるなんて話は聞いたことがないけど、どこにそんな事書かれてるの?
0375デロビブリオ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:47:15.82ID:WzAl1e1i0
>>1
の記事は電気ガス水道からリーマンの給料とか自営業者の税金だろうが
なんでもかんでも応用できる便利な手法だからな
多分内容には特に意味はない
0376ストレプトミセス(愛知県) [RO]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:47:17.34ID:juCPNeEf0
>>369
当たり前だろう
より重いEVが増えたらより道路も痛むんだし
0377クトノモナス(埼玉県) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:47:56.37ID:VQIgsjU00
営業車がね
ヘビーユーザーのシェアカーだからね
0379キロニエラ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:48:56.03ID:0BfeUld50
ちょっと前は1000円でぴったり7リッター入ってたのが今は5リッターなんだよなぁ
0383デスルフロモナス(大阪府) [PE]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:59:15.30ID:Y34v31Bm0
Amazon楽天軒並み値上げですなあ
0384ネンジュモ(富山県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:01:06.31ID:x9ZoBivx0
この手のアホは掘ったらガソリンが湧いて出てきてると思っているんだろうか
0388アルマティモナス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:06:29.95ID:1GZbQrXw0
車の燃料代だけで物を言う視野の狭いバカじゃん?
0389ストレプトミセス(愛知県) [RO]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:06:35.70ID:juCPNeEf0
EV移行の波で
産油国が軒並み増産やめちゃったからな
既設の更新時期が来ても躊躇してるみたいだし
0390テルモゲマティスポラ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:07:27.23ID:DGKv+DXK0
最近車乗り始めた人だとあまり上がってない
って思うんだろうな。
0391ネイッセリア(大阪府) [BR]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:08:19.52ID:12t69JIp0
個人的にはそもそも個人が車なんて持てちゃうこの社会が凄すぎると思ってるんでガソリン値上がりくらい気にしないわ
0392クトノモナス(埼玉県) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:08:21.24ID:VQIgsjU00
>>386
一割くらいハッピー
0393テルモデスルフォバクテリウム(長野県) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:08:57.65ID:tx4fGsWg0
山間部はリッター10~15だから
100~150mアップで信号あり
目茶苦茶ガソリン食うだろヴォケ
10円どころか100円上がってんだよタコ
昔はガソリン90円

少なめに月2回40リッターとしても
年間960リッターの消費
つまり96,000円/年で洒落になんねえ
燃料だけでこれだからな?
0394ハロプラズマ(茸) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:09:17.18ID:ptX0urGo0
ブロガーかよ
毎月の広告費でそれくらい賄えるやろが
0395ハロプラズマ(茸) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:10:49.75ID:ptX0urGo0
>>202
スマホからガラスマに買えれば無問題
0396ジオビブリオ(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:11:55.50ID:51G4u+Ix0
>>75
え?
俺去年42,000kmくらい走ったけどおかしいの?
通勤と半月に1回のドライブくらいしか乗らないんだけど
0400メチロコックス(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:13:47.71ID:0QhEueoM0
>>386
だいたいあってるよ
それいったらスピードメーターも1割くらい違うし
走行距離も1割くらい違うこともある
YouTubeとかで燃費測定で満タンとかやってる人いるけど
スタンドの止まるタイミングはセンサーによっても違うし
泡とかエアの抜けで何リットルか変わることがあるので
これのほうが信用ならない
目で液面見えるまでスレスレまで入れるのなら正確かもしれないけど
車を揺するとさらに入る車もあるからね
0401フソバクテリウム(宮城県) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:16:00.92ID:4BMjSJdB0
通勤だけじゃねーし販管費も圧迫してくるし他有料駐車場やら高速割引や無料区間がなくなるとかそれだけじゃないしうちは燃費悪くて月4回は20リッター入れる値上げ分✖4週に一回
年間にすると車の税金分大分カバーできるだけの出費
会社もそう

おめーら点で見てっけど年間累積で考えていかねーとスカンピンになんだよ
家庭によっては進学控えたり就学控える子供、家族居たらエンゲル係数とか予算組んでんの
投資なんか出来るほどの種銭貯まらないまま生活してんのよ
キッズだよな決まって点で見て線でチャートで考えらんねーの
インターネット介してない娯楽産業とかファミリー向けの外食から仕事無くなってくよマジで
0404フソバクテリウム(宮城県) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:19:18.74ID:4BMjSJdB0
>>109
年間換算すりゃ普通車の税金2台分余裕でペイできる値上がりたよ
0405キネオスポリア(東京都) [DE]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:19:26.90ID:lFGp0Fxt0
燃料価格増って生活にかかる全ての事柄にかかってくるんじゃないの
0406スネアチエラ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:21:11.70ID:JTvJNhzq0
ソニー損保の調査って、自家用車を所有し、かつ月1回以上車を運転する18~59歳の男女を1000人だってよ
1000人の出し方も怪しいけど、乗った分だけ保険って商品出してるからかなり少なく見積もってるだろ
0407エアロモナス(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:21:48.69ID:O9BQsUPi0
>>396
日本の乗用車平均が6700キロで、アメリカの平均が2万キロ。
セカンドカーも含めての平均なので実際は何割か多いとは思うけど4.2万キロは平均からぶっ飛んで多いなw
0409ナウティリア(光) [DK]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:22:48.66ID:lH1JNioZ0
物価上がって給料据え置きだから楽じゃねぇなぁとは思うけど暮らせないってレベルじゃ無いわなw
0410グロエオバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:23:01.25ID:58eBznOi0
>>9
こういうのを許しているとチリツモで膨大になる
食品、光熱費、燃料、増税
1円をバカにする者は1円に泣く
0411アルマティモナス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:23:40.42ID:1GZbQrXw0
燃料費の高騰は、生活のすべてが高騰する可能性秘めてる訳だが
0412クトノモナス(埼玉県) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:24:01.07ID:VQIgsjU00
>>398
実際より良く表示する
0413スネアチエラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:24:36.95ID:ECE3nyYS0
色々な月1300円アップが重なってもう1万〜2万くらい上がってるやろ
0414スネアチエラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:25:03.39ID:ECE3nyYS0
ガソリンしか買わないロボットか?
0415カウロバクター(埼玉県) [CA]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:25:38.87ID:4707YIRK0
>>408
出来るわけないの分かってるくせに
0416ロドバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:26:05.39ID:uC8bAXmX0
一言でまとめると金持ってると言いたいんだろう
0418クロオコックス(北海道) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:26:27.81ID:Nsb0arS40
>>25
自分で使う金と他人のために使う金では価値や尺度が違う
お前にはランチを奢られる価値がないというだけ
0419フソバクテリウム(東京都) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:26:35.44ID:4TpjbiUK0
>>410
一円を笑うものはなw
0422フソバクテリウム(東京都) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:27:48.89ID:4TpjbiUK0
>>413
むしろ去年のが高かったんだけどもそれは
0425フソバクテリウム(東京都) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:29:30.53ID:4TpjbiUK0
>>400
逆にそんなのすらツベ見ないと分からない君の頭に喫驚させられるよ
0426ニトロソモナス(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:30:05.22ID:ORkkcN+h0
こんなに頭悪そうな話ししてもビジネス関連の仕事で飯食っていけるんだなあって人生に希望が持てる
0427フソバクテリウム(東京都) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:30:21.45ID:4TpjbiUK0
>>393
昔とはいつの昔?
なんの話してんのかサッパリだが
年寄りの懐古とかどうでもいいんだよ
0428オピツツス(京都府) [RU]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:30:46.48ID:BseZ2KBA0
ガソリン補助金をなくせば
エコカー普及促進になるのに
0429オピツツス(京都府) [RU]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:31:40.93ID:BseZ2KBA0
もう今の価格だったら
ハイブリッド5万キロで元取れるんじゃね?
0431ユレモ(静岡県) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:32:20.76ID:AMw6fCyj0
一昨年同じ車種だけどハイオクからディーゼルに替えて年30万浮いてるわ
0432クロマチウム(長野県) [BR]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:32:41.05ID:YxsKNXM20
田舎だと1円安い25km先のスタンドにわざわざ行くってアフォもいる
0433ニトロスピラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:33:24.44ID:qjd/YvVG0
1日に100キロも自分で運転するのか
それ自体なんだか辛そうだな
0434ニトロスピラ(東京都) [RU]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:33:28.78ID:zHYH76H70
運送会社を助けたいなら運送会社に直接補助金出せばいいのにね
何で石油元売に補助金渡して最高益wとかになってんだよ
0437クロストリジウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:35:34.26ID:kxRFLiMW0
岸田の庶民イジメとしても
普段金持ちダッドアピールしてる連中が10円20円上がっただけでピーピー喚いてるのも
滑稽ですよね
0438ユレモ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:37:02.23ID:tooHw8Qj0
レジャーで使う程度の人ならリッター200円でも全然構わないでしょう
0439デスルフレラ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:37:49.09ID:pXSSBs8u0
ガソリンより食糧品じゃないの?
0440バークホルデリア(茸) [TW]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:38:51.09ID:SgeKr25C0
無職多いから知らないんだろうけど会社場合は提携カード使えばガソリン価格変動しねーぞ?
今もずーっと150円何だわ
0441ジオビブリオ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:40:02.21ID:f4aaZLfu0
>>415
一応野党時代に捻れで暫定税率なくした実績がある
与党になったらコロッと態度変えたんで余計に信用されなくなったんだが
0444クリシオゲネス(宮城県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:46:43.79ID:7BmJV+7S0
この手の連中はあらゆる物流にコスト増がのしかかって来るのにそれを考えないんだもんな。思考力が足りない
0445ミクソコックス(光) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:50:15.13ID:1pFu85yj0
>>444
と言っても物流コストの99%が人件費や問屋などの中間搾取であって、燃料費ってそれほど影響無いんだよね。
短距離ならEVとかHVがあるし。
0447テルムス(東京都) [GU]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:53:05.92ID:IWgBO8QP0
>>445
都内は自転車や徒歩での配達が多いね。
車は一通や駐車場所問題で実は不便。
0448ストレプトミセス(愛知県) [RO]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:55:50.06ID:juCPNeEf0
暫定税率と二重課税をまずやめろ
0450パスツーレラ(光) [RO]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:56:39.86ID:xdRpEH7S0
>>321
皮肉だよ
0451アコレプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:56:48.54ID:pagusyqy0
ちょっと上がるだけだからノーダメとか、まんま政府に踊らされてるじゃん。
ちょっとずつ搾取してくんだよ。で、お前みたいなアホが擁護すると。
0452ニトロスピラ(茸) [NL]
垢版 |
2023/08/23(水) 10:56:53.20ID:+1jtQAUF0
>>1
バカなんだろうね
平均走行距離なんか無意味だと気づかないんだなあ
リッター22キロも走るハイブリッドを基準に計算してるとかさ
途中の計算を端折って結果だけ書くとか
アホとしかw
0454アナエロリネア(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:03:27.25ID:QB4+7AwY0
俺のコルベットc8がリッター3で現行ハリアーHVが22くらい
ガソリン代の値上がりなんて飲みに行くの一回我慢すれば余裕で浮く。配送や社用車は別としてガソリン代気にする奴は車乗らなくて良いよ
0455フラボバクテリウム(光) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:04:00.71ID:h1ejhdnI0
>>446
北海道、東北、北陸、中国、九州あたりでは普通
関東でも田舎なら最寄りのスーパー25キロはある

そこら辺は、だいたいJRの本数が1時間1本以下の地域
でも住めば都で田舎はそれなりに楽しいぞ
0457プロカバクター(光) [RU]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:06:20.42ID:hL3xlE0z0
ガソリン代値上げしてもノーダメアピール、何なんだろう
馬鹿かな
お前がどうだろうと知ったこっちゃねえよ
俺は少しでも楽したいから、高いと嫌だから文句言ってんだよ
0461アコレプラズマ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:09:07.25ID:cj+n3egz0
>>374
だから公道以外を走るやつは課税されてない燃料でも合法、でも課税されてないガソリンが売っていない、
トラックがよく走る国道でトラックの燃料の抜き打ち検査やってるじゃん
0462レジオネラ(神奈川県) [NL]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:11:36.45ID:m4Db0KoZ0
>>457
戦時中の日本人みたいなやつが散見されるね
ゆとり教育のお陰だろう

外国だったらガソリン値上げ、しかも、2重課税だと、暴動がおきてもおかしくないレベル
0463エルシミクロビウム(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:15:30.28ID:DGdWkmjL0
>>458
じゃ経費じゃん
遊びは自腹だから比べる方がおかしい

仕事なのに自腹だというなら法テラスへどうぞ
0464エンテロバクター(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:16:22.39ID:CcQCcOTM0
逆張りがカッコイイって?
0466アルマティモナス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:17:43.21ID:1GZbQrXw0
物流コストだけじゃない、電気代も値上がりしただろ?
これも燃料費のせいだからな
電気代が高騰すると、各種製造のコスト高が上乗せされるし
お野菜なんかもハウスで加温すると燃料費が重くのしかかってくる
燃料費ってのは生活の全てに関わって来るからな
0468アルマティモナス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:18:17.66ID:1GZbQrXw0
っと、ガソソソ補助金の括りから外れてしまったか
0469スピロケータ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:18:48.00ID:XfHmwwTA0
そろそろ本気でガソリンの二重課税に怒ったほうがいいな
しかもその税金のほとんどは道路整備などに使われてない
国民を騙し続けて税金を毟り取ってる政府
0470テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [RU]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:19:28.41ID:Ul5Q8Eds0
物価高も気にしない富豪か
0471グロエオバクター(SB-Android) [SZ]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:20:11.48ID:tZvZWUld0
月220しか変わらないってほんとかよ
車3台持ちで毎月25000円で足りてたのに30000円越えるようになってきてるんだけど…
というか田舎と都会を同列で語らないでほしい
0472クトノモナス(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:21:43.66ID:Z7W+722S0
120円とかそれ以下だった頃を知ってるから余計に高騰にダメージ感があるのよね
俺の車燃費リッター12キロくらいだし
0473グリコミセス(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:22:08.71ID:Wf80TM7c0
ウチの1番デカいバイクは旧いからリッター10kmしか走らん
でもそんなに遠乗りしないから十円変わったところでなあ
原ニだと40〜50km行けるからますます問題ない
十倍と言われたら流石にビビるけど
0474シトファーガ(香川県) [PE]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:22:15.69ID:651LqkuG0
コイツはこの夏エアコン無しで運転してんのか?
0475アナエロリネア(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:22:22.66ID:QB4+7AwY0
商品の需要供給でのコストコントロールは政府には不可能だが燃料のコントロールは政府が簡単に出来る。
この世に存在する商品やサービスには必ず物流コストが添加されている。政府が所得上げたい以上はガソリンは300円くらいまで上がる可能性がある。

ついてけない奴は自転車か電車やバスでも乗ればいい
街中も渋滞減っていいし
0476リゾビウム(SB-Android) [EU]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:23:38.76ID:2D+apsho0
毎月1363円なら一年で16356円

積立NISAで毎月1万投資してる銘柄の利益がそのまま消滅してるようなもの
0477レンティスファエラ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:23:44.26ID:g3y88XvP0
これ見てるとなんにもしないと40円くらい上がりそうなんだけど違うのかな
https://i.imgur.com/0VxwfML.jpg
0478オピツツス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:26:07.72ID:gRqTQxUj0
ガソリン代が値上がって困るのは何も車所持してる奴らだけじゃないのにな
消費者全体に影響出ることが分かってない
0481ネイッセリア(茸) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:26:50.15ID:ij+3QOHX0
ガソリンの値段があがる
燃料代や輸送費などのコストがあがる
結果もろもろの値段があがる
→つらい
っていう車カス側の方が先をみた発言でブロガーは単に書き込みだけでしか判断できないバカで
カスもバカも結局同レベルってことじゃ?
0483カルディセリクム(茸) [NO]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:28:11.83ID:0yHftSIr0
車は燃費が違うから
燃費に合わせて補助金をかえろってことだろ
燃費の悪い車を持っている人には多くの補助金が必要
0486クトノモナス(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:37:22.76ID:Z7W+722S0
ガソリン代を気にする人は5キロ先の1円安いスタンドまで行ったりするからな 
んで日曜日はすっげー並んでたりすんだよそういうとこ

ブロガーは月1300円の追加出費とか言ってるけどさ、一回の40リットル給油でいつもより400円高いとなると おっ!?ってなるよ
安かった時より2000円とか上がってるんだぞ?
補助金くれ!というより安くしろ!ってことよな
0487イグナヴィバクテリウム(茸) [DE]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:37:40.69ID:OljYajV+0
だって燃料費ガーってあちこち連鎖的に値上げするじゃない
0489スピロケータ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:38:30.76ID:XfHmwwTA0
原油価格が高騰してるからプラ製品やティッシュ、トイレットペーパーなどもどんどん値上げになるよ
ほぼすべての物価が上がっていく
0490オピツツス(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:40:29.47ID:fKXiLxXf0
3000kmでリッター15km走るとして180円なら36,000円
コロナ前の平均価格がリッター150円で30,000円

従来のガソリンの値段の時と比較しなきゃ意味ないやろ

ちなみに2020年は平均120円だったので24,000円でその差12,000円
0491エンテロバクター(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:40:47.52ID:CcQCcOTM0
>>463
経費が増えると儲けが減るのだが?
0492シトファーガ(香川県) [PE]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:41:39.31ID:651LqkuG0
元売り補助より、消費者にレシート提出させてマイナンバーの紐付け口座に還付しろよ
0493リゾビウム(大阪府) [EU]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:42:37.76ID:thDIgCCe0
たまーにいるよな
経費をどこからわいてくるような魔法のお金かなんかと勘違いしてるやつ
0497デスルフレラ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:51:54.60ID:xD0unwWg0
値下げも何も原油価格+輸送料は変えられないんだから減税するか補助金出すしかないだろ
0498クトノモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:53:36.71ID:Wv5IHjdL0
当然トラックの燃料費も上がるからなあ
0499キロニエラ(SB-Android) [KR]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:53:56.89ID:KA0chJtH0
22キロも走らん
リッター10で計算しろ
0500チオスリックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:54:35.62ID:r9ZK0A4f0
なんでもそうなんだけど、目の前で支払う金額が上がると購買意欲が失せるんだよ
だからあんだけ社会保障費で取られてもあんまり話題にならず、消費税とかばっかり話題になっただろう
ようやく理解する人も増えたが
0502リゾビウム(SB-Android) [EU]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:55:32.47ID:2D+apsho0
一日数十円レベルでも一年だと数万円単位で変わってくる
大企業だと営業車100台以上使ってるから数百万円以上の差になる

積み重なると何でも違う
0503キロニエラ(SB-Android) [KR]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:56:12.30ID:KA0chJtH0
一回の給油で9000円超のレシートは流石にビビった
ほとんど1万じゃん
0504クトノモナス(茸) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:57:12.69ID:IZOj+gsW0
うちのトラックはリッター3も走らない。燃料高騰で給与は下がりましたwww
0507カウロバクター(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 11:59:41.71ID:GcFExM1/0
法、制度通りに減税すりゃ良いだけの、シンプルな話だろうに
国が法を守らないなら国民が法に従う道理もない
たかがガソリンだけども、本質考えると暴動起きてもおかしくない行動だぞこれ
0508ネイッセリア(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:01:01.03ID:b1x1ir8O0
しかしガソリン高いよな。
街乗りで頑張って7km、ちょっと踏み込むと5kmがやっと、高速で11~2kmしか走らないから正直辛いわ。
修理やメンテもぼちぼちかかるし、そろそろ愛車のアリストともお別れの時期なのか……
でも欲しい車無いんだよな
0510チオスリックス(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:04:45.88ID:tE3aSlWb0
俺に都合のいいように金を出せ!
俺に都合の悪いことは税金の無駄遣い!
0511ビブリオ(茨城県) [MY]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:07:09.83ID:exroZKQ60
ガソリン税止めて環境税にするべき、ガソリン車は環境に悪いから税金倍増で。
0512テルモリトバクター(SB-Android) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:07:46.07ID:SkhFBLvn0
わざわざ補助金出そうかってなることを個人レベル趣味レベルまで落とし込んでてアホな内容だったわ
補助金出すと税から出るからその内自分に回ってくるって話してたが
下請けの運送会社なんかは燃料費がモロにコスト増になる
結局普段の生活費に返ってくる
0514カウロバクター(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:18:20.26ID:GcFExM1/0
>>509
租税特別措置法89条だけど?
トリガー条項の根拠は何だと思ってたの?逆に訊きたいわ
0515ヘルペトシフォン(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:19:23.32ID:bdWhfbXz0
>>477
原油価格は今年に入ってから80ドルぐらいで安定してるんだけど
円安なんだよなあ…そういえば

あと人件費とか上昇要因はあるみたいだが
0516シトファーガ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:23:06.09ID:l/YKvsvg0
貧乏いじりは殺していいと思う
0518チオスリックス(山形県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:26:54.89ID:1I1/IMkm0
補助金がありとかなしとかじゃなくて、
ガソリン価格の2重課税(Tax On Tax)を止めろって言ってんの

貧乏人が〜とか何の話してんだこのオッサン...
0519クラミジア(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:27:50.72ID:Ac45GCrF0
今、夏だから昼休憩は車でアイドリングして冷房してるから
平均燃費はいつもはリッター17キロくらいが11キロ暗いに落ちてんだよ
0521レジオネラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:29:41.27ID:/hih4zAs0
物流とかそういう社会概念すらないバカが
社会を語るなと
SNSも含めて
こういうアホが世間の代弁者みたいなのやってるから
ろくな方向に政治が進まないんだろ
0522エンテロバクター(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:32:57.02ID:0idQUvfL0
ガソリン代だけが上がってる分けじゃないもんな
あらゆるものが値上がりし続けていてガソリン代「も」上がり続けてるから悲鳴なわけでして
ガソリン代は輸送コストとかにもかかってくるから車ユーザだせの問題でもなく
0525ロドスピリルム(光) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:37:05.07ID:Fhnu+HcU0
1円でも安いと十数キロ離れてようがわざわざ入れに行く奴らだからな
しかも入れるのは1000円分とか
目先のことしか考えられないのよ
0526アクチノポリスポラ(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:37:14.40ID:oc82G9wN0
バカは搾取されるだけの人生
0527ホロファガ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:40:07.31ID:UwatItGP0
ガソリン代だけ見れば大した事無いだろそりゃ
車乗らなくてもあらゆるサービスや物品の値上りに繋がることも分からんのは勉強不足だろ
0528コルディイモナス(茸) [FR]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:40:25.43ID:tdFQKsoz0
>>243
そのアメリカですら、国民の6分の1が電気や水道などの公共料金を払えないって有り様だけどな
多くのアメリカ人は働きながらも貯金を切り崩して生活するという地獄を味わっている
0529緑色細菌(熊本県) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:41:54.85ID:lmCeVWMz0
車売ってガソリン代捻出すればいいだろ
0532コリネバクテリウム(東京都) [HU]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:51:35.59ID:/rCxlU0S0
【ハメ撮り】10代の女の子がはじめてセ○クスでイッた瞬間がコチラwwエロすぎww
http://tocht.catandbird.net/nx1v3/67210678
0535ロドシクルス(大阪府) [AU]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:56:13.48ID:STsgh5Wm0
先々週に小田原で入れたら195(ハイオク)だった。
リッター5km/Lの車。
あまり乗らないんで気にしてないけどね。
0536メチロコックス(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 12:58:15.01ID:0QhEueoM0
>>425
なんのことか分からんけど
YouTubeで燃費測定してみたっていう動画が多いんだよ
でも100キロ走りましたなんてのは誤差が多すぎてあてにならない
こんな動画より車に付いてる燃費計のほうが正確だと思うよ
0541デロビブリオ(愛知県) [NO]
垢版 |
2023/08/23(水) 13:08:19.34ID:CMy/jduZ0
リッター22k走る車ならいいわな
0544オピツツス(茸) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 13:17:07.10ID:h67vywiu0
たった一つの価格が月に200円も上がると
ありとあらゆる値上げが重なって気づいたら年収1000万でも勝ち組とは思えなくなってきたわ
貯金も3000万しか貯まってないし
マイホームはキャッシュで買ったけど公務員だから大きな収入は望めないしな
車なんて買い換えれないし
老後の貯金ってこの安心感がいいんだよ
安心感を得るために貯金は使わない
ドライブなんて二十代三十代に日本全国走ったから飽きたし
0545ヴィクティヴァリス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 13:19:49.49ID:spvtgYS50
>>544
共同通信「フィリピンの小規模漁業者団体が処理水放出に反対!」 [135853815]
64 :オピツツス(茸) [GB][]:2023/08/23(水) 13:10:08.78 ID:h67vywiu0
世界中から損害賠償請求されるジャップwww
莫大な金がすでにばら撒いたがまだまだ追加!!!
0546バークホルデリア(ジパング) [ES]
垢版 |
2023/08/23(水) 13:20:11.00ID:wScOk7Xo0
>>484
京都から姫路までで1日400キロくらい走って休みがほぼほぼ無かった。
三菱ekワゴン初期型H81Wが24万キロガスケット抜け廃車
スバルR2が31万キロエンジン車体ヘッチャラだがリアクランクシールからオイル漏れで廃車
トヨタアルテッツァジータが24万キロメタルブローで1G-FE載せ替えて現在43万キロ
0549ストレプトミセス(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/23(水) 13:23:56.46ID:6kXLhbtP0
>>454
C8そんなに悪いの?
7000ccのC6Z06は4〜5くらいだよ
あんま乗らないから気にしてないけど
0550クリシオゲネス(兵庫県) [IT]
垢版 |
2023/08/23(水) 13:25:22.76ID:rlzrx6RR0
ガソリン代税務申告の時経費で落としてる
ハイオクだわ すまん。
0552チオスリックス(山形県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 13:29:52.13ID:1I1/IMkm0
満タン約60L、燃費ℓ=約10km、ガソリン代ℓ=190円で約11000円、
週一で月5回給油=55,000円! 
0553デイノコック(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 13:47:24.47ID:Bmhk/jBf0
電気代も上がってるのに、それでも燃費で見ればまだEVの方が安いって言われるとちょっと驚く
0555チオスリックス(山形県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 13:49:21.15ID:1I1/IMkm0
何かおかし〜なぁ〜変だなぁ〜この記事の内容...
まるで車持ってない人みたいな印象を受けるなぁ〜w
0559クロストリジウム(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 14:00:18.61ID:cqeJ31/B0
>>552
うちもそんな感じだわ
0562ニトロスピラ(光) [IL]
垢版 |
2023/08/23(水) 14:15:50.75ID:UHFILQTn0
なんで既に高い時から比べてんだ
コロナ前の軽油120円代から計算し直せ!
0564アナエロリネア(愛媛県) [LV]
垢版 |
2023/08/23(水) 14:17:20.13ID:L56JDo0l0
トラックや物流はガソリン補助しろよボケカス
物価また上がるだろ
0566テルモトガ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 14:20:01.58ID:Es/d+M8R0
>>547
「今はSUVですが」と書いてあるんでプリウスではなさそうだな。
0567ニトロスピラ(光) [IL]
垢版 |
2023/08/23(水) 14:23:17.13ID:UHFILQTn0
>>12
だよな
給料も違うし生活必需品や燃料費の最終金額に消費税が掛かたりしないしな
0568ニトロスピラ(光) [IL]
垢版 |
2023/08/23(水) 14:27:24.96ID:UHFILQTn0
>>16
お給料は外国の1/3とかなんじゃないの?
つかアメリカは産油国なのに燃料高いのなw
0570ニトロスピラ(光) [IL]
垢版 |
2023/08/23(水) 14:30:56.80ID:UHFILQTn0
>>39
消費税撤廃してくれるだけで事務作業も楽になるのになw
文キュンがいつも言ってんじゃん「事務や現場が混乱する」ってw
0572パスツーレラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 14:35:17.93ID:g4MPqBkZ0
>>19
パチンコ屋の駐車場で出火したりするからそういうのはよせ
0574ディクチオグロムス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 14:39:23.22ID:m4TCPYG30
またパヨクの大嘘を暴いてしまったんか
パヨクの言うことに真実なんて一切無いのにそうやって嘘を暴いていったら際限がなくキリが無いぞ
0576プロカバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 14:41:16.98ID:p/T+iqkv0
ガソリンスタンド探してるときにあそこで良くない?って一緒に乗ってる人に言ったんだけど高いからダメみたいに言われたことあるんだけどたかだか一回で数十円しか変わらないのに馬鹿らしいって思ったよ
0577デスルファルクルス(京都府) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 14:47:06.82ID:czmmNp7Y0
>>568
どこの外国?全ての国が日本の3倍の所得と思ってる池沼かw
0579テルムス(ジパング) [NO]
垢版 |
2023/08/23(水) 14:51:35.30ID:TIiNltWe0
>>1
手取り15万円にそれ言えんの?
0580ロドシクルス(北海道) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 14:54:18.61ID:QZut8R870
は?リッター7キロで月5000円上がっとるやろ?
0583バチルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 15:01:11.44ID:SWpXPUZY0
去年ガソリン車捨ててハイブリッドに替えて良かったわ
0584ニトロスピラ(光) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 15:10:09.84ID:ag+gtoaM0
>>546
トヨタすげーな
0585デロビブリオ(茸) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 15:13:16.40ID:7p1s30kU0
>>1
今180円超えてる
以前は120円以下だったから、1363x6で月額8000円位上がってる計算になるけどな…

その前は110円代の時もあった
0586ハロアナエロビウム(愛知県) [FR]
垢版 |
2023/08/23(水) 15:17:09.33ID:fmYs2vXS0
中古のアクア買って、HVの燃費の良さを実感してるわ
0589パスツーレラ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 15:37:29.56ID:VvTuHxrg0
※ 昭和後半のリッター70円台を生きてきた老害の意見です
0592パスツーレラ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 15:53:51.63ID:WutW9AAk0
新潟県の外れ171円なう
ちょっと逝った長野県は1年前で180円超だった
それ思うと何でもないがね
0593シネココックス(茸) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 16:04:36.28ID:B12n2GJV0
>>471
自分の車の燃費て計算しろよ
都会とか田舎とかの問題者ねーよ
0594クトニオバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 16:05:23.62ID:GmCzcb7o0
25年ぐらい前、レギュラー78円/Lとかだったよな
今じゃ考えられん
0595レジオネラ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 16:23:04.60ID:GpphAVC70
10円ずつの上昇なら無限に上げていっても気が付かなそうだなこいつ
0596テルモアナエロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 16:28:09.17ID:DwF13B+d0
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

参加お早めに
https://i.imgur.com/3X7PuG5.jpg
0597クロオコックス(愛知県) [MA]
垢版 |
2023/08/23(水) 16:34:39.62ID:zINEvhg60
その論調なら消費税1%アップもたいした事ないとかいって毎月あげれるじゃん
3年後には消費税50%くらいになってるけど たいしかたことないよね
0598リゾビウム(茸) [IE]
垢版 |
2023/08/23(水) 16:38:42.65ID:n2AlQgZo0
燃費 自慢してるやつは絶対 後ろの車に迷惑をかけるぐらいトロトロ 運転してる
0599フランキア(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 16:44:47.52ID:f2k0e+nc0
10円上がってもと言うけど
5年間で30円~50円は上がってんだぞ
0604テルムス(東京都) [GU]
垢版 |
2023/08/23(水) 17:15:16.86ID:IWgBO8QP0
>>478
車所持してない人は今の所ガソリン高に直接文句は言ってないよ。
ハイオク高燃費人もあまり文句は言ってない。
今文句が多いのは軽自動車とか重い趣味車のミニバン乗り。
0605テルムス(東京都) [GU]
垢版 |
2023/08/23(水) 17:18:33.57ID:IWgBO8QP0
>>491
値上げだね。
燃料代が高くて利益が減るなら燃料代が安いときは利益増えてたんでしょ?
その時は取引先に還元したの?
0607テルムス(東京都) [GU]
垢版 |
2023/08/23(水) 17:24:09.43ID:IWgBO8QP0
>>522
株価もめっちゃ上がってるのは無視?
ガソリンや物価高なんか吹き飛ぶくらい上がってるよ。
0609テルモリトバクター(東京都) [EU]
垢版 |
2023/08/23(水) 18:00:15.58ID:Qbci0Fsm0
月に3000km走ってるけどプリウス50系でリッター30キロ出るが月のガソリン代は前よりやっぱり5000円くらい上がったわ
0610シントロフォバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 18:02:57.38ID:o1zOJ8Ri0
え、ガソリンの値上げ幅ってたった10円だけだったっけ?
0611アシドバクテリウム(兵庫県) [ES]
垢版 |
2023/08/23(水) 18:07:25.86ID:2bkbr//I0
誰も1月前と比べて高いとかいわないよ
数年前と比べていってんの
0614シネルギステス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 18:12:40.75ID:4U6MxEJ60
なおトラックやバスなどの運送業は考えないものとする
0615フソバクテリウム(滋賀県) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 18:13:28.31ID:wrXSzuDW0
輸送関連に打撃でそれが消費者にも影響及ぼす的な話ならわかるし
数年前からの値上げ合計額に悲鳴上げてるならそれもわかるけど
今回の補助金関連の値上げだけに対しての話で喚いてる奴は理解不能
0616テルモリトバクター(光) [NL]
垢版 |
2023/08/23(水) 18:27:57.78ID:ftOe0C/O0
商品価格のうち輸送費なんて5%も無いよ。
そのうちの0.5%程度値上がりしたからって誤差の範囲。
問題なのはそれを理由に便乗値上げしてる事だな。
0618パスツーレラ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 18:46:39.39ID:VvTuHxrg0
ぶっちゃけいくらでも使う人は使うんだからどうでもええ輸送コスト上がって商品価格に上乗せで底辺層の消費者は大変ですねw
0620クトノモナス(神奈川県) [AU]
垢版 |
2023/08/23(水) 18:53:34.96ID:VsLXfrvP0
中古プリウス買おうと思ったが任意保険の料率が高くてやめた
0623ストレプトスポランギウム(光) [VN]
垢版 |
2023/08/23(水) 19:09:08.60ID:fIyqnCxJ0
>>620
乗ってるのがジジババが多いせいで保険料高いよな、プリウス。
0624ロドバクター(富山県) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 19:12:26.42ID:YM8PE3bZ0
プリウスの幼虫がアクアやぞ
0625メチロフィルス(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/08/23(水) 19:14:32.20ID:rHHEVsEl0
満タン入れて80ℓ
以前より体感で50円ほど値上がりしてるから4000円ほど高い
それが月2回で8000円にもなればローン地獄の奴にはそりゃ高く感じるだろうな
実際はスーパーでビールやら買ったらそれくらいすぐに届く金額なんだけどな
0627テルムス(東京都) [GU]
垢版 |
2023/08/23(水) 19:26:32.59ID:IWgBO8QP0
>>612
物流には軽油代補助してあげて欲しいね。
田舎は人里離れた水も空気も美味い大自然の中を生活拠点にしてる贅沢者だから自己責任。
0629テルムス(東京都) [GU]
垢版 |
2023/08/23(水) 19:30:42.51ID:IWgBO8QP0
>>625
居酒屋飲みに行ったら4000円~7000円かかるからね。
その程度で死ぬとかカツカツなら車手放せばいいし。
ローンで金利払うくせにガソリン代は気にする謎。
金利気にしろとw
0632セレノモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 20:20:22.94ID:U+Qq4u4w0
10円上がるだけなら大したことないかもしれんが毎週10円上がってるわけで
0633アナエロプラズマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 20:23:49.21ID:m3VlU66+0
よっぽど富裕層かただのバカなんだよな
この手の奴は
0634カルディオバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 20:32:51.82ID:TXvAD0RV0
月60リッター使うとしても千円ぐらいの誤差だろw
騒いでるやつは会社遠すぎか出かけすぎだろ
クソ燃費車に乗ってるのは論外
0635ヴィクティヴァリス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 20:36:33.99ID:BWKnTH1X0
ガソリン価格を抑えるとかじゃなく、
仕事の車にかかっている税金を下げてやれよ。
そんで遊びの車の税金を倍増しよう。
0637ネイッセリア(光) [TR]
垢版 |
2023/08/23(水) 20:43:13.68ID:Hs5FIGuv0
そもそも10円という話はどこから来たんだか
実際はかなり上がっただろ
0638ゲマティモナス(東京都) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 20:43:39.60ID:L4Z3j0cv0
日本に要らないのは仕事のガソリンエンジン
0641シュードモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 21:20:44.64ID:Y7WMwoTk0
安定してた140円の頃から、40円上がってるんだよな。
0642シュードモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 21:23:25.77ID:Y7WMwoTk0
>>15
ガソリン飲むのが一番安い
0643バクテロイデス(岩手県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 21:28:08.33ID:rWOZwe050
レギュラー80円台とかそういう時代があったからなあ
それに月三千キロって1日平均で百キロでしょ
そんなん田舎だと普通
0644シュードモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 21:28:13.53ID:Y7WMwoTk0
上がってるのはガソリンだけじゃなく、ほとんどのものが値上がりしてるんだよな。
だからガソリンだけに悲鳴あげてるわけじゃないぞ?

年間の支出を見るとこのブロガーも悲鳴あげると思う。
0645ホロファガ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 21:31:42.94ID:WOUunk4N0
ハイブリッドとか高いの買わねー
0647ストレプトミセス(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/23(水) 21:37:35.32ID:6kXLhbtP0
地元のスタンドでもハイオクがいよいよ200円突破しそうな値段になってきたわ
0648シュードモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 21:39:20.47ID:wElGA3KM0
苦しいって言ってる人がもし本当に乗らなかったら
涙ボロボロ流すのコイツだよな
0652キサントモナス(岡山県) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 21:57:54.40ID:1i1UtbAN0
>>205
同意だわ
社会実験とかで高速道路のある区間を無料にしたことがあるんだけど
高速道路を走り慣れてない奴らが急増してうんざりしたことがあるわ
0654ハロアナエロビウム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 23:00:28.71ID:NYyNX4yg0
リッター4.2kmしか走らんのよ~
月300キロしか走らんけど~
0656マイコプラズマ(茸) [ZA]
垢版 |
2023/08/23(水) 23:03:44.07ID:niGEbLV00
>>643
都心部でバイク4台持ってるが全部足しても年間3000kmなんていかないわ
1番乗ってる原ニのスクーターで1000くらいかなあ
0664キサントモナス(岡山県) [GB]
垢版 |
2023/08/23(水) 23:18:35.75ID:1i1UtbAN0
>>655
なんでかな

>>635
仕事に使ってる車の税金さげてやれよ

>>636
地方の車はほぼ全て安くなるな、通勤で使われるから

通勤車両の税金が経費で認められるって事じゃないの?
それとも車両の使用方法別で減税でもするって話しだったのかね
まあどちらむ無理な話しなんで
0665ラクトバチルス(茸) [CH]
垢版 |
2023/08/23(水) 23:18:42.11ID:nexLBHvA0
あたし車に乗らないから補助金なんて無くせ!
みたいな発言なら馬鹿だけど補助金賄うために税金上がったら結局生活に響くような気がするんだが
0668テルムス(東京都) [FR]
垢版 |
2023/08/24(木) 00:45:04.14ID:sAAKAnWq0
月平均12000kmは走るかな
リッター4kmだから10円で月30000円の+よ
けっこう痛い
0669エリシペロスリックス(山梨県) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 00:47:54.77ID:ok3NeG5l0
年内は補助金延長したとしてどの辺りのラインで落ち着かせるのか
国民の不満が爆発しないギリギリのラインを狙ってくるだろうが
0670緑色細菌(福岡県) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 00:58:16.24ID:p2YbuTZ50
>>25
こんな詭弁で論破できた気になってんの笑うわ
0671フィンブリイモナス(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/08/24(木) 01:24:51.56ID:mzSpo5+/0
貧民ほど型落ち糞燃費に乗ってるからな
あとプレミアうんぬん言ってるクラシック糞ぼろカーが好きな車カスは早くしね
0673フラボバクテリウム(福井県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/24(木) 02:08:59.75ID:tnLj3uup0
個人利用なら実際大したことないな
でも給油の度にメーターに表示される金額が「たっけえなあ・・・」って実感させられる
会社の負担はでけーな
0674アルマティモナス(光) [HU]
垢版 |
2023/08/24(木) 04:46:38.48ID:mMVMvBXR0
俺のタフトはリッター19走るぜへへっ
0675緑色細菌(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 05:07:50.97ID:1ziU+TNF0
石油王に一生頭下げとけ
0676スネアチエラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 05:26:34.86ID:PnVZ8H1B0
>>668
へぇ、今どき俺と一緒でクルマ好きなんだね
何乗ってんの?
0677スネアチエラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 05:32:08.04ID:PnVZ8H1B0
50年前はあと30年で石油がなくなると言われてたけど、40年前も同じこと言ってた
30年前に実はもっと埋蔵されますテヘペロと言い出して、最新の調査だと今のペースで使っても後600年はもつことが判明してるんだよなw
人類はエネルギーについてもう少し理性的に考えた方がいい
0682キネオスポリア(茸) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 06:05:35.06ID:Z7xvyk480
>>680
それ何十年も昔の話だよな
当たり前だろw
問題なのはオマエさんの給料がさして上がってないこと
0683ネンジュモ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 06:06:02.08ID:BsyyvsKh0
まるで今回初めて値上げしたかのような計算方法だけで判断しているからな。
0684クロオコックス(佐賀県) [GB]
垢版 |
2023/08/24(木) 06:06:07.57ID:C3tzMJZI0
昔と比べると一万以上違うな
もちろん一人暮らしの軽自動車とは違うやつらはもっと負担してるんだろうな 子供作ったら負けだ
0688クロオコックス(佐賀県) [GB]
垢版 |
2023/08/24(木) 06:16:13.20ID:C3tzMJZI0
このスレの20代の奴へ予言してやる
おまえらは30年後にガソリン関係のスレで「俺の若い頃からするとガソリン価格二倍位になってるんだが」と書き込む
0689ヴェルコミクロビウム(島根県) [UA]
垢版 |
2023/08/24(木) 06:33:07.20ID:0RvB972O0
リッター10キロのワイの車だったら10円変わって3000円
50円くらい上がってるから15000円違う、家計にはジワっと
来てるよ、もっときついのは電気代だけどな
0690シネココックス(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/08/24(木) 06:39:34.32ID:f+Ge7oZh0
そもそも10円で済んでるか?
ちょっと前まで150円だったじゃん
0691ゲマティモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 06:51:04.57ID:T02QnefU0
>>467
重機用の軽油は手続を踏めば免税で買うことができます。
農機具、船舶も同様です。
0692クロロフレクサス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 06:54:44.42ID:fp/c9hkA0
ニートだったときは日本全国回ってて平均月15000㌔走ってた
2週間ごとくらいにオイル交換持ってくとまたですか!って😂😂
0693クロロフレクサス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 06:56:58.96ID:fp/c9hkA0
えー!平均年間で5、6000キロしか乗らないのか普通の人って😱
それしか乗らないもんに何百万もかけて買うとか馬鹿じゃないのか?🤪🤪🤪
0694ストレプトミセス(光) [DE]
垢版 |
2023/08/24(木) 08:02:29.48ID:tFkRDaJy0
玉子で同じ計算してみろよ
0695キサントモナス(学校) [ニダ]
垢版 |
2023/08/24(木) 08:08:19.77ID:B2R2x62n0
10円じゃなくね?
0698アシドチオバチルス(長野県) [BR]
垢版 |
2023/08/24(木) 10:20:57.97ID:GbDRRJIc0
Yahooトップにも越境給油のネタ出てきたな
0699プニセイコックス(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 10:26:36.80ID:ZtXY2xMS0
>>590
こんなんなってたのかよ
0700プランクトミセス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 10:35:20.85ID:MDOvTxcb0
>>3
40日で月までいけるな
0701ミクソコックス(東京都) [PE]
垢版 |
2023/08/24(木) 10:48:08.52ID:GEjBDZZw0
俺のS660も頑張れば20km/l行くわ
0702ミクソコックス(東京都) [PE]
垢版 |
2023/08/24(木) 10:49:18.66ID:GEjBDZZw0
>>697
金の使い方の話をしてるんだぞ
バカなのか?
0704キネオスポリア(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/08/24(木) 11:05:18.61ID:eqlc3wFC0
>>693
日本人の平均走行距離は6700キロだけど、これには嫁用セカンドカーも含まれてるんで、通勤に使ってるメイン車は1万キロあたりが普通だと思う。
中古を見ても5年5万キロってな車が多い。
0705クラミジア(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 12:30:26.95ID:cGwDZtal0
スーパーカブに乗れよ
0706レジオネラ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 12:32:34.01ID:2wHFjJo90
てかガソリンの上昇分全部補助金で補うか
無税にしろってこと?
そんなん最初から無理ってわかるだろ?
0707キロニエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/24(木) 12:45:18.36ID:MfWL7GUX0
もともと負担なんだから、そこから1300円アップは耐えられんやろ
こいつの理屈だと刻みさえすれば永久に値上げされる
0708ロドシクルス(茸) [ES]
垢版 |
2023/08/24(木) 12:46:03.86ID:h72tOxCT0
ガソリン高いから補助金で補うってハゲが自分の残り少ない髪の毛から植毛するもんじゃねーのか
出どころ変わんねーだろ
0709シントロフォバクター(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/08/24(木) 13:22:51.38ID:Nt+6vJ9z0
>>677
違うんだよ
40年ほど前に言われてた真意は「(レギュラーガソリン、リッター当たり80円くらいで買える)石油はもうあと10年ほどでなくなります」ってこと
実際、その様になって2010年くらいから後は不景気円高みたいな好条件でも最低120円位になった
0710アコレプラズマ(千葉県) [VN]
垢版 |
2023/08/24(木) 13:28:13.98ID:mE/BVJAC0
超難問クイズ

上乗せガソリン税金を撤廃するとまた税金をかけにくい、と実施しない政党はどこでしょう?
0711ミクソコックス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/24(木) 13:30:22.00ID:Cpef2aMS0
リッター7㎞だけど、10円20円くらいなら別にどうでもいい
0713クロマチウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 13:40:14.20ID:Q9rRMZV00
>>677
あんたは富士山の頂上にでも住んでんのかな???
0714クロマチウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 13:40:14.20ID:Q9rRMZV00
>>677
あんたは富士山の頂上にでも住んでんのかな???
0716プランクトミセス(三重県) [PE]
垢版 |
2023/08/24(木) 13:59:00.20ID:HjcjFDwb0
エアコン付けて20いくってま?
0717グリコミセス(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/08/24(木) 14:10:32.72ID:2zdWeaM60
>>715
iモード(経済モード)にして、高速を慎重に95km/hで走ると10km/L行くんで「おおお2桁出たよ」と感動する。
0718ネンジュモ(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/08/24(木) 14:21:52.01ID:cOlOjCyA0
使い方も違うのにリッター何キロ走るってだけで語る人は車に詳しくないんだと思う
0719バチルス(埼玉県) [MX]
垢版 |
2023/08/24(木) 14:36:21.82ID:rewlqslw0
妥協は出来るけど
どちらかといえば安い方がいいを否定するやつは訳分からん
0721キロニエラ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 14:58:50.61ID:ODoDk+Qz0
>>719
ガソリン代が高いほうがハイブリッドやEVの元を取るのが早いだろ
0723放線菌(東京都) [DE]
垢版 |
2023/08/24(木) 15:38:33.99ID:JQ1a1K9v0
>>625
何時も空になるまで給油しないんかよw
月2回給油はいいとして盛りすぎ
0724スピロケータ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 15:43:35.68ID:G+htFRlQ0
>>718
リッター6の車に乗ってるけど、年走行距離は8000キロに届かない。
結婚前は年3万キロ走ってたんで、その時期ならヤリスハイブリあたりに乗りかえてたかもしれんな。
0725オセアノスピリルム(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/24(木) 15:47:35.16ID:lavy9A3W0
ほんとこれな
ガソリン代がーとか言ってるやつは馬鹿
0726ネンジュモ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/24(木) 15:54:49.12ID:4JT20ArK0
個人はどうでも良い
運送屋がやばいのよ
ヤバすぎてニュースにできない
ビッグモーターとか可愛いレベルだよ
0727パスツーレラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/08/24(木) 15:56:06.36ID:VW9+kiNX0
記者のインタビューで『ガソリン代が上がってきてますがどうですか』って聞かれたら
誰だって適当に『困りますねえ』って答えるだろ。
こいつの前で『腹へって死にそう』って言ったら『死ぬわけないじゃん』って言われるんだろうなぁ。
0730ロドバクター(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/08/24(木) 17:12:51.53ID:CoOvMVgr0
>>242
俺の場合年間一万円の増加だな
都民は金がありそうだから東京向けの送料だけ千円値上げしても良さそうだな
0731デスルファルクルス(大阪府) [TR]
垢版 |
2023/08/24(木) 17:25:07.67ID:yGmutGJx0
>>729
それやるとデーゼル乗用車が復活するよ。
0734アナエロプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 17:37:49.78ID:xndzr7ea0
久し振りにガソリン入れて来たけどちなみに現金フリーはハイオクリッター193円
実際入れたのは出光ハウスカードとウサッピーの会員でリッター190円
0735アルマティモナス(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/08/24(木) 18:14:12.05ID:2U/f6FXN0
>>717
俺の初代アウトランダー2400より悪いとか
0738ビフィドバクテリウム(茸) [TW]
垢版 |
2023/08/24(木) 18:38:30.75ID:9vA0uuP40
普段ミニバン乗ってるけど車検で軽借りたんだが燃費が全然違うのな?
本気で乗り換えようか悩む
0740ジオビブリオ(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/08/24(木) 18:55:36.39ID:yAZp4/tG0
>>735
某2リッターターボ四駆。
会社都合で三島小田原100kmを箱根新道使って通ってるんだけど、会社からはガソリン代2000円しかくれない。
俺の車で箱根を超えるとハイオクリッター5なので(タイヤ考えなくても)毎日2000円の赤字になると言うねw

文句言ったら専用プロボックス貸してくれた。意外に快適wwww
0744ロドバクター(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/24(木) 22:45:38.23ID:hvOM0qz00
もっと値上げしろ、リッター1000円にしろ
ろくな価値もない庶民が車乗りすぎ
公共交通機関と自転車乗れよ
0745バチルス(ジパング) [BR]
垢版 |
2023/08/25(金) 02:13:13.14ID:9q0kfKa60
3000キロ走行距離 リッター10キロ リッター190円
ガソリン代 5万7000円だぞ


派遣社員はガソリン代、車検代、自動車保険、自動車税、維持費
まじで通勤するために、自動車を購入して、自動車のために給料全額使う。プラマイゼロ。


自動車通勤する派遣社員は、まじで働かないほうがええのでは?
0746バチルス(ジパング) [BR]
垢版 |
2023/08/25(金) 02:16:19.55ID:9q0kfKa60
>>715
自己満足のノロノロ運転は後続車が連なり、渋滞の原因だぞ。
0747ネイッセリア(福岡県) [IT]
垢版 |
2023/08/25(金) 02:50:00.25ID:Sw5xur8C0
補助金にも税金かけて、税収があがってると喜ぶ

頭がおかしい財務省一族はそろそろ死んだほうがいいと思うぞ
0748グリコミセス(京都府) [US]
垢版 |
2023/08/25(金) 02:55:28.16ID:Tbc4rRmO0
ノーブランドの安売りスタンドにレクサスやメルセデスとかが並んでるのって恥ずかしくないの?
さすがにポルシェとかは見かけないけどな
0749オセアノスピリルム(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/25(金) 03:00:46.55ID:otrmryrP0
補助金じゃなくて減税を求めてんだよアフォ
0750グリコミセス(京都府) [US]
垢版 |
2023/08/25(金) 03:04:36.72ID:Tbc4rRmO0
>>749
税金云々って言うのなら、身の丈に合った車に乗れよ
重量税や自動車税額の負担が少なくて済むよ
軽とか小さい車ね
0753リゾビウム(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/08/25(金) 07:14:34.21ID:uHzi3JC50
電車でパン食いながらずーーーと鼻水啜ってるやつとか、ずーーーーと咳してるやつとかいるから車乗るしかないやん
0756クロマチウム(大阪府) [AR]
垢版 |
2023/08/25(金) 09:04:12.00ID:meTZz2wl0
>>752
確率的に言えば1割早ければ1割早く進む理屈だな。
実際には制御信号多いから最適解があるんだろうけど。
0757デスルフレラ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/08/25(金) 10:59:45.21ID:AjScPcHw0
>>744
学科試験に何回落ちてあきらめたの?
0758エントモプラズマ(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/25(金) 12:02:30.71ID:RyV+cj6V0
個人的に月のハイオクガス代は多少上がろうが、月の負担は大して変わらんからいいのよ
ただ、運送系の会社はキツキツだろな
0759フソバクテリウム(光) [DE]
垢版 |
2023/08/25(金) 12:14:02.35ID:Hb8nQzhA0
もう絶版になってしまったうちのシャトルハイブリッドちゃん
毎日都内へ片道20km弱を通勤してるけど燃費はだいたい26km/l
郊外の流れいい所だと35km/l超えるから初ハイブリッド車すげーってなってる
前車のカロフィーが良くて14km/lだったからこの価格高騰も耐えられる
0761パルヴルアーキュラ(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/08/25(金) 13:42:48.27ID:p3E2GxmW0
>肉中心の食生活によって腸内で悪玉菌が増えると、発がん促進物質や発がん物質が作り出されます。
>さらに腸内環境が乱れることで免疫力も低下するので、大腸にポリープやがんのできやすい状態になってしまうのです。

赤肉・加工肉のがんリスクについて|国立がん研究センター
https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2015/1029/index.html

肉中心の食生活が悪玉菌の原因に…腸内環境と大腸がんの関係は?
https://www.nisshin-pharma.com/sp/column/cat01/050/
0762プロピオニバクテリウム(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/08/25(金) 14:13:44.61ID:kO/07TBp0
>>760
ちょっとの差で自分だけ信号に捕まるってのもあるんで、結局速度に比例した時間になるだろね。
0764キロニエラ(騒) [US]
垢版 |
2023/08/25(金) 14:33:09.50ID:MxV53sYN0
>>677
それ(今発見してる油田の石油は)てのが隠れてるんだよ
油田どんどん発見してるからその度に延びる
0767テルモゲマティスポラ(東京都) [IN]
垢版 |
2023/08/25(金) 23:17:08.00ID:9eJDKiQG0
>>764
勝手に湧いて出てくるような効率がいい安い資源はどんどん枯渇してるだろ
資源はあれど取り出すのにコストがかかる高い燃料になっていくのでどんどん価格は上がっていくし割に合わなくなってくる
0768グリコミセス(大阪府) [NL]
垢版 |
2023/08/25(金) 23:21:36.94ID:4I3oSbzO0
>>767
ここ数年の高騰はウクライナ問題じゃね?
0769シントロフォバクター(光) [US]
垢版 |
2023/08/25(金) 23:23:08.19ID:caiLfvCq0
毎月5000km走りますが
0770シントロフォバクター(光) [US]
垢版 |
2023/08/25(金) 23:25:51.52ID:caiLfvCq0
>>765
減らないよ
必要だから乗ってるのが殆どなんだから
0771クロマチウム(北海道) [US]
垢版 |
2023/08/25(金) 23:37:56.11ID:ADE2EZ860
めちゃめちゃ数字に弱いんだなこいつw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況