X



車カス「ベンツ車検25万の件、嫁に話しました。途端に泣き崩れる嫁。すまんな、もう贅沢品は買えない」 [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルテロモナス(東京都) [PL]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:08:02.51ID:AFm9eEUj0●?PLT(21500)
 
憧れの外車購入後…夫「車検代が…に、25万円!?」→帰宅後…請求書を見た”妻の強烈な反応”で夫が号泣する事態に!!

https://trilltrill.jp/articles/3245825

皆さんは、外車への憧れはありますか? 外車は維持費も高く、なにかと費用が嵩むようです。 今回は、初めて外車を購入した夫のエピソードを紹介します。 イラスト:えりこラモーン
0002カテヌリスポラ(光) [HR]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:08:19.03ID:3/spYX7G0
はい、そうですか
0003エントモプラズマ(兵庫県) [NL]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:08:51.87ID:ChE26ycu0
給付金詐欺師かな?
0004ユレモ(栃木県) [MX]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:11:28.92ID:pctYnrrA0
維持費を調べてから買うものでは
0005パルヴルアーキュラ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:11:48.26ID:hKAvH+850
>>1
えーうちの古いヴィッツでも10万超えるんだから
さらに大きく色々付いてる車なら国産でも結構するやろ?
0008エアロモナス(広島県) [NO]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:14:23.93ID:WIunNROC0
意外と安いかなと思ったけど
0009ビフィドバクテリウム(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:14:41.60ID:KzElhKgA0
ノブコブ吉村がマクラーレン
12ヶ月定期点検で25万とか言ってた記憶
0010ラクトバチルス(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:14:41.76ID:Kt7o/u5l0
相場くらい調べて買えよ
0011テルモリトバクター(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:14:46.84ID:qFpUJ1p50
いや泣き崩れるほど高くもないだろっていう
0015ロドスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:15:34.19ID:9TLAHggT0
車検って外車に限らずそんなもんだろ
0017アキフェックス(神奈川県) [NL]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:15:50.96ID:R3mWbu0D0
>>5
古いヴィッツだからじゃない?
0019カルディオバクテリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:16:43.24ID:9QC7DSLj0
>>15
相場からすりゃ25万は高いよ 
0023テルモアナエロバクター(奈良県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:19:47.18ID:KuQOKzrB0
部品が高いの?変える必要がないところまで交換されてない?
0028コルディイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:20:54.28ID:DbIbcxIA0
ユーザー車検やれば?
0029スピロケータ(東京都) [SV]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:20:55.20ID:MBMjXERF0
貯金ないなら車買うなよ
0031セレノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:21:03.45ID:Y1nBj+1Z0
ユーザー車検なら5万もいかんぞ。
0033レンティスファエラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:21:10.21ID:xnkoRu2x0
ベンツならむしろ安いかなと思ってしまった
0034スピロケータ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:22:01.30ID:7APdLOK40
25万って、まだ安いほうかと
某ドイツ車の車乗ってたけど、これでもかとばかりに盛ってきて、最初、40万とかだから
そっから、いちいち全項目目を通して、カットしていくという無駄な労力
0035アキフェックス(東京都) [PT]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:22:40.91ID:TaIdZsoF0
知り合いに頼めよ
ベンツ買う位だし顔広いだろ
0037フソバクテリウム(茸) [HU]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:22:57.16ID:1KiBBowk0
>>12
排気量による
0039フランキア(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:23:36.65ID:RFLU9RCP0
ベンツ乗りはこの位でビクともしないはずなんだが
まさかベンツで100均に買い物に行くような奴?
0040アルテロモナス(兵庫県) [AT]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:23:48.42ID:qZBXvEm80
15万予想の25万なら高いとは思うがそこまで驚くレベルでも生活に影響が出るレベルでもないだろ
そんなことで大騒ぎするレベルなら軽自動車でも乗ってろとしか
0041シトファーガ(大阪府) [PL]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:24:04.47ID:sWrR8eVU0
若気の至りでアウディTTを買って後悔したな
ちょっとした修理でアホほど金が飛んでいったわ
0044テルモアナエロバクター(奈良県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:25:14.25ID:KuQOKzrB0
>>39
確かにベンツは2台目って感じだな
0045ラクトバチルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:25:22.23ID:PYzvlNPG0
25万じゃ良心的なのでは
0046スピロケータ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:25:29.53ID:7APdLOK40
ついでにいうと、知人が乗ってた某ドイツメーカーのディーラーは、車検代全額前払いだったしな
法定費用じゃなくて、全額な
まじで月賦でカツカツの貧乏人は買わない方がいい
0047ロドスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:25:58.05ID:6Eae0wgB0
恐らくビンボーそうに見えたからそこそこの整備で安く上げてくれたんだと思うね。
部品価格が高いんだから全く不自然じゃない値段だし、必要最小限って額だわ。
0048アシドバクテリウム(東京都) [UA]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:26:20.63ID:QeyKk0/u0
某ドイツ車の初回車検70万の見積きたな。5000キロも乗ってないファミリーカーでブレーキローターとパッド交換しましょうとか。信用ならないからすぐに国産に乗り換えた。
0049マイコプラズマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:27:00.25ID:jx6Td4zf0
まぁ、車検代の半分は税金だしな
ベンツクラスなら10万くらいは税金だろ
重量税と排気量で
0050アクチノポリスポラ(東京都) [EU]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:28:00.17ID:jeCH4g6j0
ビッグモーターならもっと安いんじゃね?
部品交換もしないし
0056デスルファルクルス(埼玉県) [ES]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:28:48.33ID:08TEXhAt0
国産でも20万近くて、所持止めた
0058マイコプラズマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:29:10.22ID:jx6Td4zf0
ドイツ車はアウトバーンの200km/hからのフルブレーキングに耐えられる
ブレーキを装備してるから、よく効くけどすぐに減るよ
国産車はせいぜい120km/hだから減らないパッドで長持ちなだけ
0061エンテロバクター(埼玉県) [IE]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:30:02.06ID:1hh0imsf0
>>1


ベンツ25万は、日本用ボッタクリ価格やで。


シンガポールじゃ、ベンツは安い値段やタクシーに使われ、カローラが高級車扱い。


'
0062テルモトガ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:30:24.35ID:D5h+3t+Y0
見栄で安い中古ベンツ買っても維持費で泣くんだよな
0064バークホルデリア(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:31:32.49ID:egg/wmfK0
なんで無理して意味の無い背伸びしようとするの?
0067シネココックス(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:32:02.75ID:u0/J+op90
車検で25万は泣き崩れる額ちゃうやろ
0068アシドチオバチルス(千葉県) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:32:21.44ID:m7jpKxMM0
ビッグモーターに依頼
0071キネオスポリア(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:33:01.84ID:g6dL3ld50
たった25万で?ベンツ持つ資格なし
0074キサントモナス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:33:43.99ID:BYracL9/0
12年ほどで、AMG含むメルセデスに乗ったけど、車検費用とか覚えてないよ
来月のカードの支払いは、250万円です
0078ヴェルコミクロビウム(富山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:36:42.60ID:l0/Fvvca0
無職パヨクってどんだけ貧乏なの?
一円いる?
0080ビフィドバクテリウム(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:37:40.18ID:KzElhKgA0
欧州車ってひんぱんにブレーキパッドだけじゃなくディスクも交換しますってことで費用跳ね上がるって聞くね

うちも前持ってたイギリス製のマイクラC+Cで言われたわ
0081スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:37:40.88ID:MNKX5ono0
二年に一回の車検でガタガタいうなら身の丈にあってない
それでも安く抑えたいなら知恵絞るなり手を動かすなりしないとさ
0082レンティスファエラ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:37:55.14ID:bd85rsjX0
25万って国産車でもちょっと何か変えたら行くぞ。
0083エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:38:00.32ID:6DPlQO460
>>64
あんた明日から生活の物、全て100均商品で過ごしなさいね
靴も下着もぞ、化粧品もぞ
0084ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:38:01.02ID:7nRd+Zvi0
有給取って自分でユーザー車検すれば6万で済むのに

何かパーツ交換しなきゃ通らないなんてのは洗脳で、実際はほとんどない
引っかかりやすいのはライトとブーツくらいだ
0086スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:39:18.06ID:MNKX5ono0
>>80
仕組み考えれば当然の事とは思わんかね?
0089スフィンゴバクテリウム(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:40:43.10ID:n8GjKTv80
また作文
0090ハロアナエロビウム(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:40:43.33ID:cj9Tpipt0
国産でも10万超えるよな
0091ニトロスピラ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:40:44.10ID:lY4cU4mw0
>>13
これ

25万で泣くほどならそもそも買うべきじゃないわ
突然タイヤ交換とかなると何十マンも飛ぶぞ
0093スピロケータ(京都府) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:41:21.51ID:/eyQSKae0
https://i.imgur.com/24x2ngN.jpg
開始は本日までとなります、出来ればお早めに。
0096エルシミクロビウム(茸) [DE]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:41:47.57ID:w+K+C1uD0
プリウス、ディーラー車検で30万、延長保証とオイル交換リザーブで追加15万円
0097ヴェルコミクロビウム(富山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:42:10.94ID:l0/Fvvca0
あ、これもしかしてアレか
このあいだ痴漢されたら批判されたやらでセカンドレイプガーとか変なの湧いてた系のネタか?

車検通してもらえないベンツにかわいそうしてやればいいんか?
0099ハロアナエロビウム(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:42:50.56ID:cj9Tpipt0
>>80
福岡日産なんてワイパー使ってないのに毎回ワイパーがすり減ってましたから交換しましたと言ってくる
0100マイコプラズマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:43:04.37ID:jx6Td4zf0
ハイグリップタイヤは減るのも早いだろ
ブレーキパッドディスクも同じ話さ
0101テルモリトバクター(東京都) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:43:23.09ID:1qV9tBF60
ベンツは便通がよくなる
0103エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:43:55.14ID:6DPlQO460
>>80
ローターな
新車の買い替え狙いで、言うだけ、それ過ぎて10万キロ乗る客って知ったら
「リセットしときまーす」
0104ミクロモノスポラ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:44:14.59ID:PkzQvwdZ0
日本車の車検も高いんだし
外車の車検も高いに決まっているだろ車検代も考えずに買っちゃたお馬鹿さんなのかな
0105シュードアナベナ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:44:26.15ID:X992NBIi0
>>7
普通の人が輸入車に手を出さない理由がそれだしな
壊れると修理代も国産車の比じゃない

まぁディーラー保証期間は壊れないけど
切れたとたんに輸入車は悲惨
0106放線菌(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:45:25.44ID:6wSOiLr90
なんで泣き崩れるんだよ
下取の値段じゃねえんだよ
0107ハロアナエロビウム(茸) [DK]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:46:02.66ID:YYNbhj6V0
イレギュラーな修理故障こそ外車修理の真骨頂

部品1個10万円・船便待ち数ヶ月
取付工賃10万円
テスター検査料数万円
トランスポータ回送料数万円

これを笑って払える人間のみが持て
0108リゾビウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:46:44.08ID:MTSaKLC40
泣いたのはその後の「じゃあそのかわりに○○買っていいから」を引き出すため
0110エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:47:15.84ID:6DPlQO460
>>102
んだ、
ドイツ車はグレードで雲泥の差
0111エンテロバクター(埼玉県) [IE]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:48:08.59ID:1hh0imsf0
>>1

ベンツのsmartとか見てみろ、
日本の軽自動車よりボロ臭いぞ。

そういえば、ベンツの商用車とトラックの日本市場導入、
「日本での高級イメージが崩れる」ってディーラー達が反対して見送りになったんだよなw

如何にベンツがオンボロ雨漏りカーを、日本でボッタクリ値段で販売して、ボロ儲けしてるかが分かるねww
0112オセアノスピリルム(茸) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:48:23.62ID:qD952kV10
>>105
情弱乙
今や輸入車はほと壊れないし、メンテも修理も消耗品も5年無料

レクサスのほうがよっぽど高いボッタクリ価格
0116シュードモナス(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:49:16.02ID:SwgjbdUk0
言うても半分以上は自動車重量税と自賠責保険だからな
部品交換とか整備とかにかかっている値段は工賃含めて数万程度だと考えるとそんなにぼったくりでもないんだよな
自動車重量税と自賠責は本当に取りすぎだと思う
特に重量税は重税だろこれっていつも思う
0117シュードアナベナ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:49:31.75ID:X992NBIi0
>>112
>ディーラー保証期間は壊れないけど
>切れたとたんに輸入車は悲惨
0118アシドバクテリウム(広島県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:49:58.01ID:Rt1usiUt0
ベンツやBMWは良質な社外パーツがたくさん流通してるから
外車整備が得意なモータース店とかで車検受けたらこんな話には
ならんのだが新車を正規店で買ったのかな

問題は車検よりも故障修理の頻度高すぎなんだけど
0121ヴィクティヴァリス(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:50:58.11ID:v2PTVlVO0
バイクでも20万かかったよ。
正直2年ごとに20万はきつい
0122リケッチア(福岡県) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:51:57.73ID:u5LShxOu0
ソースの次の記事の「リボ払いに出会ってしまった女の末路」もスレ立ててw
0123スピロケータ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:52:07.97ID:7APdLOK40
>>112
自分、去年まで乗ってた車と、その前に乗ってた車、どっちも丸5年乗ったけど、まじで
トラブルフリーだったなぁ
ディーラーに赴くのも、まじで年一の車検か法定点検くらいだった
ただ、5年過ぎたらどうなるのかは未知数
0126プニセイコックス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:54:32.74ID:WOnxlkr70
うちのカングーは同時にタイベル、ウォーターポンプ交換したら、50万こえたよ。
車両価格が安いのに、維持費のかかることかかること。
幼稚園の送り迎えで、トランスミッションのリンケージが外れて、幼稚園の前で不動になった時は参った。
0127テルモリトバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:54:39.40ID:kVqTHsyl0
Cクラスを新車で買って3年間は当然保証もあるしメンテパックも付いてるし初回の3年目の車検は安い!
いわゆる誰でも否応なしに払わざるを得ない法定費用と車検代行費用分くらいしか掛からないのだ
だが次の2年間の保証延長分とメンテナンスパックの延長には25万円位は掛かる
25万円前払いしたうえで安心して乗れるのは新車で買って5年間と捉えるか
何か壊れたら実費で払うから要らない!とつっぱねるか3年目で乗り換えるか
0129イグナヴィバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:55:30.79ID:fDdX3yIM0
ドイツでブレーキローターを3年程度で交換したら客が切れるだろ
走行距離にもよるけど
0130シュードモナス(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:55:33.81ID:SwgjbdUk0
車検2年に1回の頻度多すぎなんだよ
車検というよりも税金と保険に金払わせたいんだろうけどせめて3年に1回にして欲しい
2年はあっという間に過ぎる
0131ヴェルコミクロビウム(長野県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:56:00.98ID:VFcQaolu0
俺のE46M3の車検代聞いたら気絶するな
0132イグナヴィバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:56:41.67ID:fDdX3yIM0
部品交換商法
0133アシドバクテリウム(広島県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:56:54.68ID:Rt1usiUt0
>>125
自宅TEL消し忘れてんぞ
0135ビブリオ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:58:09.24ID:eJK0XEJH0
だから軽自動車乗っとけとあれほど
背伸びの高級車より堅実な軽自動車
0137アルマティモナス(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:58:57.83ID:9RC4rxes0
車検だけじゃなくて、整備費用、修理費用も
国産の3~5倍掛かるんだよな
だから、日本ではレクサスなんだよ
アメリカでもメルセデスは高く付く
0138クトノモナス(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:59:41.82ID:oeeB9z7x0
クルマってのは買って終わりじゃないんだから
バカじゃねーの?
0139シュードアナベナ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:59:46.52ID:X992NBIi0
>>126
フランス車とかドイツ車以上に維持費がヤバいからブルジョワの乗り物だと思う
だからほとんど見ないし近所に居てもいつの間にかいなくなってる
0140デスルフォビブリオ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 18:59:49.71ID:WNvothTy0
諸経費以外、整備の内容次第なんで高いか安いか判断できねえよ。
0141ヴェルコミクロビウム(長野県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:00:01.72ID:VFcQaolu0
>>126
俺も昔乗ってたんだが、このくらいの車格だったら自分でメンテできるやろ!→なんなのこの作り……
ってなったの思い出した
訳の分からんとこが訳の分からん作りになってんだよなぁあの車
0142スファエロバクター(東京都) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:00:35.29ID:4hj+hm4/0
部品代高いもんなー
名車再生でもボヤいてるもんな
0147シュードアナベナ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:01:51.79ID:X992NBIi0
まぁ昔から言ってるけど
日本車という、世界最高品質の車があるから
日本人ってボケてるんだよな

他国の車も同じ品質で作られてるとか勝手な幻想をみんな抱いてる
0148スフィンゴバクテリウム(兵庫県) [HK]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:02:47.26ID:C256sH6+0
軽やコンパクトカーなら日常の足だけど、高級車やわざわざ外車買うならもう趣味の粋なんだから維持費でガタガタ言うやつは買っちゃダメだよ
0152アキフェックス(茸) [FR]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:04:16.55ID:aZMOvJYh0
>>126
今は円安だから今後壊れるともっと掛かる
現状で部品代が数年前の1.5倍から2倍みたいだよ

カングーならリビルド品が流れてるかも知れないけど基本お金の心配がある人は外車は止めといた方が良いと思うわ
0153デスルファルクルス(愛知県) [NO]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:04:17.42ID:sgmOjyg30
ベンツを買って後悔してる奴を笑いものにしたいだけの記事かね
修理内容次第ではどんな車でも25万を超えても不思議じゃないわ
0154緑色細菌(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:04:36.65ID:gW4oBC2y0
デーラー車検なら倍は取られるぞ
0157アルマティモナス(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:05:29.41ID:9RC4rxes0
でも冷静に考えて25万はそんなに高くないよな
0158ゲマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:05:39.28ID:YNydS4Ic0
昔、Sクラスの後部座席のエアコンが壊れて修理出したらヤナセで45万請求
尚、今はプリウス
0159アルマティモナス(京都府) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:05:43.34ID:LGslwGN70
最初から分かり切ってる事。輸入車は10年10万キロで買取不可も知っとけ。
0160シュードアナベナ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:06:14.06ID:X992NBIi0
>>153
違うよ逆だよ

すごいお金がかかる輸入車に知らずに手を出して
泣きを見てる人が可哀想って話

金持ちは車検ごとに新型に買い替えるから
車検代?なにそれ?が輸入車乗ってる連中だし
0161マイコプラズマ(広島県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:06:22.62ID:ogglckOa0
フェラーリや現行GTRは車検150万かかると聞いたがマジ?
0164ハロアナエロビウム(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:07:49.91ID:cj9Tpipt0
今は注文して何年で納車なんだ?
0168ミクロモノスポラ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:09:50.23ID:PkzQvwdZ0
>>161
部品交換するのなら最低でもそのくらいじゃないか
そんなの気にもしないやるらが乗るアホ車なんだし良いんじゃないの
0170ヴェルコミクロビウム(長野県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:10:20.93ID:VFcQaolu0
>>158
エアコンは軽でも丸ごと壊れたら30万コースだからなぁ
0171ラクトバチルス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:11:36.56ID:vyq0Tqza0
>>112
今でもベンツで電気系が毎年のように故障するんだが
0172アクチノポリスポラ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:11:40.35ID:B5aYXVzd0
ベンツで25万なら安いやろ
俺のcx-30の初回車検見積もり23万やぞ
最終的に17万やけど
0175ゲマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:12:34.74ID:YNydS4Ic0
身内がベントレー事故って修理どんなもんか見積もったら見積だけで90万請求
尚、修理金額は新車価格とほぼ同じだった
0177テルモミクロビウム(熊本県) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:14:05.35ID:UKhZWOF30
月収40万で25万だとご飯食べれないよね、バカだ
0178ナトロアナエロビウス(山梨県) [RS]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:14:05.51ID:xyL6ei580
車検が高いのか、安いのかなんて素人が判断つくのかよ
判断つくぐらいの知識があるなら自分で陸運局行って車検取りゃええがな
ネットで何でも知れる気になって偉そうなこと抜かす前にまずは自分でやってみろよ
0180スピロケータ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:14:49.47ID:9DglvO5t0
車検代でギャーギャーいうレベルのやつがそもそも外車なんて買ってんじゃねーよ
0181レジオネラ(東京都) [SA]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:15:14.56ID:SFT4aMGL0
>>85
マジで?
ランエボで10万いったかな…くらいだった
ブレーキパッドにアスベスト含まれてて安全のため専用の防護マスクだかが必要だからその費用払えには笑った
0183シュードアナベナ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:15:33.55ID:X992NBIi0
>>174
でもこういうスレって、わりと見てて面白いよ

輸入車が国産車と同じ品質で作られてるって勘違いしてる人が
いかに多いかがわかるから
0188デイノコック(静岡県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:17:27.22ID:LV74yH6v0
俺が初めて新車買った時1回目の車検でディーラーに頼んだら日本車5ナンバーで普通に20万取られたぞ
今はディーラーでも余分な金なるべくかけないようにやってくれてるみたいだけど
0190コリネバクテリウム(静岡県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:19:51.12ID:XRAHY+ue0
>>131
もうがっつりOHして寝かしといたほうがよくね?5年後には相場800万超えそう
0192ハロプラズマ(ジパング) [CA]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:20:49.95ID:sLZvfdZQ0
そもそも、先に見積書貰って、何処まで手を入れるか相談するもんじゃない?

いきなり請求書で「費用が〜」は違和感有るわ。
0193イグナヴィバクテリウム(東京都) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:21:10.21ID:1rxZErWY0
外車は中古車が安いからって迂闊に買うとやばいな
0194カンピロバクター(福岡県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:21:12.26ID:054ZDdjr0
>>161
これはマジ。
10年以上前になるけどGTRの車検が100万だった。しかもその車検通さないと日産からのサポートがなくなるという罠。
今だと150万してもおかしくない。
0195ナウティリア(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:21:13.68ID:RFfAbaeA0
車検は不要だとビッグモーターが身を持って証明したからなぁ
あいつら唯一の功績だろ
0196ビフィドバクテリウム(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:21:30.27ID:2KYjth9R0
>>93
囲い込み資金が凄いな
0197バクテロイデス(福島県) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:22:10.60ID:tbsTjkHv0
25万で号泣じゃどっか重要な部分が壊れたらすぐ下取りで軽自動車コースだろ

30万くらい屁でもない層が外車とか頻繁に気分とかで乗り換えしたり買うのが相応レク

見栄晴購入ならレクサスでいいんじゃね
維持費は外車よりは当然リーズナブル
0198デスルフレラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:22:27.01ID:CVdNASH80
>>172
ぶつけた修理も含むとかじゃなかったら
初回でその金額は高過ぎじゃね
0199チオスリックス(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:22:46.15ID:wlHnHWKl0
>>5
プラス15万円割る二年の差額(月額6250円)で吹き飛ぶ家計費なんじゃないかな。
憧れのベンツってAクラスの中古とかかな?
0203シュードアナベナ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:23:35.29ID:X992NBIi0
>>194
35GTR?
まぁ噂はよく聞いてたけど事実なんだな
0204シュードモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:23:54.14ID:Ga2HXG+20
>>26
重装な感じが日本車と違う
塗装もチープさがない。
乗ったことないけど
0206ニトロソモナス(茸) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:24:09.41ID:mb6xgmcW0
おまえらどうせビッグモーターで車検してんだろ?
ぼったくられ過ぎ
0208テルモトガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:24:58.53ID:0OTgzUcW0
ディーラーならそんなもんだろ??
0210シュードアナベナ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:26:17.46ID:X992NBIi0
輸入車の中古車が異常に安いのはこれが原因だからな

車体を安く売っても、あとで整備、修理費用でボロ儲け出来るから

まぁ、大体うっかり手を出しても高額な修理費用で維持できなくなるから
古い輸入車ってその辺走ってないだろ
0211ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:26:53.31ID:4ZLntkr60
君ら軽自動車にはやたら詳しいけど基本的にクルマの話題苦手だよな
軽自動車だと車検なんぼぐらいかかんの?オイル交換やブレーキフルード交換ぐらいはやるとして
0212シントロフォバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:27:03.50ID:CC2HWc/r0
ブレーキ パットローター交換か
昔カーグラフィック紙でW124型メルセデスEクラスを試乗テストしていたけど
20万キロ走ったら新車もう一台分のパーツ交換と点検費が
かかっていた 
0214リケッチア(光) [PK]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:28:32.29ID:3ULN1lwl0
>>177
お前は毎月車検を受けるのか?
0215ミクソコックス(山形県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:28:35.57ID:UYtCe3+B0
車検25万で泣き崩れるって…
そんな認識で輸入車なんか乗るなよ、そのくらいかかったりするわ
調子悪くして、部品取り寄せに○日、修理代○万円とかの時もいちいち驚愕してそう
0217コリネバクテリウム(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:28:40.92ID:wcCGdrQS0
日本車もただ車検通すだけなら安いけど、
バッテリーとかブレーキパッドとか、
消耗品を色々交換すれば結構な額になる。
0218マイコプラズマ(群馬県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:28:56.53ID:msuZjkih0
>>191
タイヤだけなら国産Dセグクラスでもベンツ並に行くわw
自分の今年納車の国産不人気車でも
ダンロップSPスポーツマックスGT600A 245-40-18だから
タイヤだけで20万じゃきかんぞw
0219ストレプトミセス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:29:02.16ID:jUD2KWIU0
9年落ちのボロベンツ乗りだけど、何だかんだで車検でも1年点検でもコンスタントに30万円かかってるなあ
まあ近所の評判よいヤナセ出身の工場に持っていってるけどな。
わい自身が○○の兆候がしたり、既に△△km走ってるから、✕✕の部品が劣化してると考えられるので、
確認してダメそうなら変えといて~的な会話を経て変えてる結果だけどな。
そんで毎回変えた部品はちゃんと古いのを見せろと言ってるので、ボッたくれない面倒な客と思われとるかも。
0220スファエロバクター(東京都) [AU]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:29:06.23ID:mxFtx+mo0
道端の変なところでおそらくトラブルで停まってる車見るとほぼ確実に外車という話があるけど
本当なの?やっぱ壊れるの?
0221クトノモナス(茨城県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:30:36.60ID:7hWMfNye0
何も考えないで買ったの?
金額よりそっちの方がヤバいよ脳みその方な
0222ヴェルコミクロビウム(長野県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:30:53.17ID:VFcQaolu0
後ね、外車は予防整備やっとかないと誇張抜きにそこら辺で壊れて止まるから、そのほうが結果高くつくんだよ。
日本車みたいにダマシダマシ乗って帰って来れない。下手すると火吹く。
0223リケッチア(光) [PK]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:31:13.23ID:3ULN1lwl0
>>155
さすがに会社は買わんだろ
0224エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:31:18.56ID:6DPlQO460
>>220
本当✕嫉妬◯
0226シュードアナベナ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:32:06.06ID:X992NBIi0
>>220
道端で留まってる車なんてほぼ見ないけど
いたとしたら、フランスイタリア車だな

あれらは別格

海外赴任してた友人もその国の車は
道端に止まってるのが当たり前って言ってた

海外の車は故障して道で立ち往生してるのが普通の光景だってよ
0227カンピロバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:32:31.73ID:hbEWYuWw0
アホやろ
0231バークホルデリア(茸) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:33:25.35ID:m40Wqmym0
え!?お前らスポーツカー買えない負け犬だろ?
0233フィンブリイモナス(東京都) [HK]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:33:47.45ID:s8MeFq3s0
25万ぐらいでがたがた言うようなやつがベンツ買うなよw
0234アキフェックス(埼玉県) [DE]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:33:55.22ID:6+QOiX580
ディーラー車検なら普通だろ
嫌なら自分で通せば良いのに
0235クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:34:02.26ID:pPmXj7QY0
バイクだって10万くらいするだろ?
何もメンテしなけりゃ別だが

しかも泣かされてるの夫だし>>1
0236ホロファガ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:34:07.11ID:QteWwdDe0
婉曲的な高級車マウントなの理解できてるやつ、びっくりするほどいないの逆にすごい
0239アルテロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:34:44.01ID:mxK4rNka0
外車の車検はそもそも高いし車検は当然パーツ交換する可能性有るしメルセデスの車検で25万とかそこまででもないような…
この値段なら消耗品の交換しかしてないんじゃないかなぁ

お前らメルセデスは兎も角AMGには手を出すなよ
使ってるパーツも当然ハイスペックでパーツ代だけで目玉飛び出るから
0240ロドバクター(茸) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:34:57.51ID:yzwwhypG0
婚活pで引っ掛けたセフレがゴルフでも車検に50万かかったって言ってたな
0241テルムス(北海道) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:36:05.67ID:hFsvd/K70
数万のぼろアパート駐車場にアルファード泊まってるし車カスってそういうもんじゃん
0242シュードアナベナ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:36:15.09ID:X992NBIi0
>>240
VWって女性がうっかり手を出す車らしく
話を聞くとまぁまぁみんなボラれてるな
0245シネルギステス(宮城県) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:37:12.21ID:wJ714SQ60
若い金無い奴が中古ベンツ買って維持できなくなるパターンかよ
値落ち激しいから持てると勘違いしちゃうんだよな
0246アナエロリネア(茸) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:37:46.86ID:bk3tusH10
>>>1
ロレックスなんてデイジャストのオーバーホールでも11万円取られるぞ、しかもオプションで
バンド交換で35万円、しかも交換した古いバンドは返却なし\(◎o◎)/!
これって、ビッグモーターも逃げ出すぞ😠😠😠😠😠😠😠
0247ハロプラズマ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:38:05.22ID:zbodotrY0
>>151
それ高すぎだろ
千葉トヨペットだが車検付き年一でタイヤのローテもやってくれる5年間メンテパックで12万くらいだぞ。
0248クラミジア(茸) [BR]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:38:15.55ID:ZTVvqFam0
>>1
メルセデスとかBMW乗ってる輩、なんか勘違いしてね?
偉い訳じゃないよ
0249スネアチエラ(茸) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:39:07.57ID:aW4bfHvl0
>>226
うちの車、道端っつーか幹線道路沿いのお店の駐車場(幸い広かった)でウントモスントモになったな、そう、フランス車ですw
保険で手配したユニックが迎えに来て積んで運んだんだけど、目立つ車のユニック積み込みを近くでしゃがんで見る見物人もいた
最後にその子どもたちが拍手&手を振って見送ってくれた…
0252フソバクテリウム(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:39:35.80ID:28F50ASN0
俺の軽バンは車検4万円代で済むけどな
0255カンピロバクター(千葉県) [IN]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:41:11.79ID:YdL8/zAk0
これ、旦那も当初予想より金額高くて法定以外はカードで払ってるのに
怒った妻の反応見て事前に説明したのにって嘆いてるのおかしくね?
旦那の事前予想より高いから怒ってるのだから、見込みが甘かったですの謝罪一択だろ
0256アルテロモナス(茸) [SE]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:41:23.48ID:0uXv0ZKj0
外車は新車でも中古でも車検来る前に売るもんだろ
0257デスルフレラ(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:41:25.09ID:DcgrqZkV0
ベンツで25万は安い方だろ
0258パルヴルアーキュラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:41:31.82ID:KkDrv//B0
>>248
国産で丈夫で品質の高い自動車があるのになんでわざわざ外車に乗るのか分からん

BMWに乗るならクラウン乗ったほうがいいと思うけどな
0259エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:42:04.09ID:6DPlQO460
外車ってやっぱ乗りやすいの?
〈運転テイストがまるで違うので運転技能上がる〉
あまり乗り心地良いと眠くならないの?
〈高級=乗り心地に違いないが
眠くなるような乗り心地には日本のセンチュリー、クラウン、英国ロールスロイス、日産ティアナ、ベンツSクラスマイバッハ〉
しかし、こういう系統の乗り心地は決して機能的じゃない。
がっちりしたテイスト、しっかりした足回り(多少ゴツゴツ)がドイツ車の特徴で
長時間でも疲れないで安心感もあるの
0261シュードアナベナ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:42:22.23ID:X992NBIi0
>>256
まぁそれな

金持ちはみんなそうしてるからトラブルフリー
0262スピロケータ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:42:30.13ID:7APdLOK40
>>226、249
自分も、まさにフランス車で2度ほど路上で止まったことあるけど、それも昔の話で
今はフランス車も少なくとも最初の5年くらいはほんと壊れんよ
0265マイコプラズマ(群馬県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:42:46.83ID:msuZjkih0
>>240
ゴルフでもRなら普通に不具合あれば掛かるだろ
比較的安いアウディでもS~RSは掛かる
国産でもスポーツグレードで最上位ならパーツでブレンボキャリパーとか、電子制御ダンパーとか使ってるから、車検で50万とか別に可笑しくない
0266スピロケータ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:43:50.92ID:7APdLOK40
>>258
品質は高いかもしれんけど、デザインがクソすぎるんよ
特に内装が
運転中は常に視界に入るところが好きになれんのはほんときついよ
0268アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:45:54.60ID:S0i7MGtK0
ぼったくられてるのに早く気づけよ
0269エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:46:10.01ID:6DPlQO460
>>26>>259
0270スフィンゴモナス(茸) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:47:16.66ID:f1aWs6ls0
>>258
俺も色々と乗ったよ
車の作り方の発想が違うとか乗り心地が違うとか
確かに当ってる部分はあるんだけど
今思うのは…まあ見栄だよ見栄!
0271マイコプラズマ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:47:25.39ID:yxFpTEMJ0
今時日産の電気自動車とかでも255/45r20付いてるからディーラーやその辺のスタンドでタイヤ交換したら30万取られるけどな
0272ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:47:26.74ID:4ZLntkr60
ねらーに>>220みたいな見苦しい底辺層増え過ぎだと思う
0273デスルフォバクター(愛知県) [PL]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:48:01.81ID:SM3NASD20
>>220
俺のアルファロメオ買った時から信号のたびにエンストするヤバい車だったわw
0274クトノモナス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:48:36.26ID:QIPpTdLu0
俺は車は卒業して、今年原付2種ヤマハのJOG125を買った
まだ140キロくらいしか乗ってないけど、結構気に入ってる
0276クロロフレクサス(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:48:55.35ID:xd/wydU70
カーシェアでよくね
0277エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:49:18.98ID:6DPlQO460
>>270自演ND
0278ヴェルコミクロビウム(長野県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:49:32.45ID:VFcQaolu0
金持ちっつーか4ドアのベンツBMWなんて経費で落とすからどうせならって乗ってるだけの人多いけどな
身銭切って乗ってる人なんて意外と少ないよ
0279カンピロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:49:47.79ID:7/xughLv0
ベンツだろうと外車だろうとユーザーなら重量税と自賠責と検査手数料だけで何とかなるやろ
引っかかった所は自分で直せよ(・へ・)
0280テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [DE]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:50:09.29ID:T4T8zF6a0
外車は交換パーツが海外から取り寄せになることが多いから高くなる
庶民は黙って国産車にしとけ
0282テルモリトバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:51:05.61ID:EBAC1GCt0
クラウンごときで21インチのタイヤ交換で50万するからな
市場にほとんど出てないからディーラーで替えさせる事を目論んでる糞企業
0283ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:51:10.04ID:4ZLntkr60
タイヤっていつの間に扁平率55とかが当たり前になっちゃったんだかな。高くつくわ
0286ストレプトスポランギウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:51:49.66ID:gv7RxEDj0
いい外車に乗りなさい
そうすれば一生女に困らないから
0287エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:52:12.73ID:6DPlQO460
>>258
ドイツ車馴れすると
大きな軽自動車=クラウン
0288ストレプトスポランギウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:52:18.25ID:gv7RxEDj0
>>273
エコ機能だろ
0290プロピオニバクテリウム(東京都) [IT]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:52:45.56ID:I2YD4Qp80
その程度でそういう反応になるってことはもともと背伸びしすぎなんだよ
0291マイコプラズマ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:52:48.59ID:yxFpTEMJ0
>>265
VWとAUDIってトヨタとLEXUSの関係やで
ゴルフと一緒にされるRSってどんだけだよw
0292デロビブリオ(岡山県) [CA]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:53:19.20ID:RJpo44q70
最初の車検受ける時に追加保証2年つけるやん
1回目の車検費用安くても追加2年分の費用払ったら結果25万ちょいになる
0293オピツツス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:53:24.24ID:W8Z+5DCR0
外車は設計上、消耗品を予防交換しまくるから
25万で済んだのはむしろ安い方だな
国産でも日産GT-Rは近い設計思想で金食い虫

見栄で乗るならレクサスの下位グレードなら維持費も安め
仮に15万で高いと言うなら軽自動車一択
0294アシドバクテリウム(茨城県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:53:30.77ID:Nx/IkGL80
ベンツも距離で車検か?保険かわからんが大幅アップするらしいから毎日のれないって職場のじい様が言っていた
0295ハロプラズマ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:53:46.74ID:zbodotrY0
メルセデスの内装なんて毎日乗ると1番飽きるけどな
レクサス、クラウン、ハリアークラスの内装で十分だわ
家じゃないし所詮消耗品だし
0297エリシペロスリックス(愛知県) [CA]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:54:44.06ID:OsmQXVJv0
外車なんて40万超えとかよくある話だろ。
車好きな奴以外は、しょぼくても国産車にしといた方がいい。
0298ビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:55:01.75ID:t4Vsj2Ia0
見栄っぱりは大変だな
0299グリコミセス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:55:07.20ID:YkKJw/uz0
>>262
わかるわ、新車購入4-5年後からだよな
車内に金魚飼えそうな水たまりできてたり、計器狂ったり、マフラー落っこちたり、シフトレバーもげたり、ラジオも聴けなくなったり、(以下r
0300エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:55:43.90ID:6DPlQO460
>>263
細い山道下ってるとき
スパッと切り込むコーナー前ブレーキで
なんでタイヤハウスとタイヤでギター演奏じてんのポンコツクラウン

ばかじゃねーの
0305エリシペロスリックス(愛知県) [CA]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:56:40.66ID:OsmQXVJv0
>>295
内装なんかどうでもいい。
ドイツの高級車は明らかにトヨタ車より先進的。
0307レジオネラ(新潟県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:57:23.53ID:WzjlDCNP0
むしろベンツで25万って安すぎない?
0308フランキア(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:57:33.97ID:ATURL9s90
BMWはリセールバリューが悪すぎるって聞いた 速攻半値になるって 本当なら幻滅〜
0309シュードアナベナ(茸) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:58:03.15ID:6KuR0BOm0
>>31
軽脳
0311ヴェルコミクロビウム(長野県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:58:57.08ID:VFcQaolu0
>>308
車種によるよ。320とかだったら半額どころじゃなく目を疑う値落ちになる。
時計とかもそうだけどスポーツモデルだと寝落ちしないのよ。買う時も高いけど
0312シュードアナベナ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:59:31.87ID:X992NBIi0
>>299
>新車購入4-5年後から

それな
新車の保証期間切れたら壊れまくってもいいという設計思想

日本車だとありえない
0313ハロプラズマ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 19:59:58.81ID:5jyUAPgi0
>>80
マイクラって日産マーチだっけ?
0314エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:01:10.68ID:6DPlQO460
>>291
そういう関係になって10年経った2企業と

1企業から暖簾分けは


ぜんぜん違うですね
0316ハロプラズマ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:01:44.02ID:zbodotrY0
>>310
なんでドヤるの?

これアルベルの車検パックの値段だよ
ディーラーでたかがアルベルに25万払うとかおかしいから
0317ロドスピリルム(ジパング) [NO]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:02:01.09ID:uG9DmZ6L0
外車に乗ってるのは反日だろ
0318テルモトガ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:02:20.76ID:JWjRJvoH0
ベンツの車検25万で泣くやつはいないやろ
0320キネオスポリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:02:51.98ID:2x1l1wER0
ベンツ乗ってるけど30は普通だな
一年点検でも30掛かる。こっちは保証パックみたいな奴で0円になるけど
この前バンパー軽く擦ったら8万だったし
そういうアホな部分も楽しむ車だよ
コスパ考えて乗る車では無い
0321マイコプラズマ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:03:18.68ID:yxFpTEMJ0
>>295
メルセデスは外装は何とかありと言えるけど内装はなぁ
なんであんなに下品なんだろう
だからBMWとAudiが商売になるんだろうけど
下品成金なメルセデス
そこを避けつつ走りも良いけど電装もあやしくリセールダメダメなBMW
都会的で細かい部分でオシャレ感ばっちりだけど何となくVWの親分感なAudi
悩むよねw
0322クテドノバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:04:15.31ID:byEN+Bt+0
>>315
ユーザー車検なんてやる暇あったらディーラーでフル整備任せられる金額捻出できる努力した方が早いって気付け
努力のベクトル変えた方がいい
0323ビブリオ(光) [BE]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:04:46.09ID:2ubnKfnT0
>>308
昔のマツダ地獄より酷い
0324エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:04:51.32ID:6DPlQO460
>>295
今 販売中の大衆車で
一番飽きの来ないのは
VWパサートよ

あんた感覚がへん
0325バークホルデリア(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:05:07.01ID:sDbDeViR0
20年乗ればトントンだよ
0326ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:05:21.59ID:4ZLntkr60
ディーラーで
自賠責・重量税・車検代行手数料・印紙代で5万ぐらい
24ヶ月点検で3万円ぐらい
後は必要部分を交換して合計10万前後ってところだけど
こんなもんじゃないの
一日車検に持ち込んでも8~9万ぐらい
ならディーラーに取りに来て代車置いてってもらって返しに来てくれる方がいいかな
0327チオスリックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:05:29.80ID:ZZq3wGMQ0
>>34
E46乗ってた頃を思い出すわ
0329ヒドロゲノフィルス(静岡県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:06:17.56ID:5OAbi2EF0
ヤナセでなら車検25万円は良心的な値段だな。というか安い。
不具合ない軽自動車のスマートの車検でも同じくらいかかってた。
0330エンテロバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:06:30.87ID:+x17aq9v0
いい車なんですヨ。
お金があればベンツ選んどきゃ間違いないんです
中古になれば良くわかります。
本当に車の良さ光りますから

・・でもね、良くも悪くも考えなくなるんですヨ。
もう車はコレでいい・・コレしかナイ・・て

つまり・・
ベンツて選ばれた人の車じゃなくて
選べない人の車なんです

メジャー(ものさし)てやっぱ自分の内にあってそして測るモノでしょ?
ベンツって車・・本当に自分で測れてますか?・・

もう一度いいます・・
あれは選べない人の車です・・

自分の価値(観)を外に持っている人のモノです・・・・
0332クロロフレクサス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:07:15.03ID:+f0z+B1+0
ハマーH2乗ってたけど車検10万くらいだった
でも、カスタム代はアホほどかかった
26インチホイールとタイヤで200万くらいかな
0335オセアノスピリルム(茸) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:07:56.73ID:OO67BD2z0
ディーラーに出さなくてもコバックとかで充分だろ
交換が必要な部品なんてそうそうないし
故障なんて車検で左右されるもんじゃないからな
0336ハロプラズマ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:08:35.64ID:zbodotrY0
>>321

貧乏人ほどラブホ照明欲しさでAMGラインでディーゼル選ぶよねw
0337ストレプトミセス(兵庫県) [IT]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:08:57.53ID:lD+t8bt20
シトロエンのハイドロサス  エグザンティアと言う
アコードクラスの2L130ps100W非力車でも
この前¥27万車検代掛かったわ
乗り味ロールスロイス  を維持するには仕方ないと諦めてる
0338テルムス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:08:59.74ID:nLOMNESk0
これじゃ10万でも泣いちゃうだろ・・・w
0339リケッチア(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:09:19.68ID:Amk+PoO10
外車なんか経営者が経費で買ってドヤるためのもの
一般人が買うものではない
0340ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:10:00.67ID:4ZLntkr60
アテンザワゴンが絶版になったせいかディーゼルのせいか中古車がクソ安くて、
あーあ、マツダ地獄かわいそ。でもこの値段でなんちゃって3シリーズツーリング乗れるんなら安いもんかもな
なんて思ってたら3シリツーリングの中古車も負けず劣らず安くて笑えなかった
0341スネアチエラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:10:10.38ID:JEDwXlsi0
15まんも25まんも大差ないだろ
0342ニトロソモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:11:16.63ID:HZjCE1Vg0
>>313
マーチだが2ドアノッチバックでコンバーチブルの英国車だから300万
300万でマーチ買う神経は余程のクルマ好きじゃないと理解してもらえん
0343バチルス(茸) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:11:43.59ID:AWyzFV0b0
>>339
と、そんな方に無理のないローンがあります半額で乗れてしまう魔法のローンです(ニッコリ
0344エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:12:10.31ID:6DPlQO460
経費で自動車は買えません>>339ポンコツ
0345オピツツス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:12:36.47ID:W8Z+5DCR0
ヤリスやカローラも500万するのが有るしな
一般人には理解できないし、それで良いと思う
0347ホロファガ(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:13:59.35ID:pT4CYtP20
ちゃんと街路樹のある店に車検出したんだろうな?
0348スピロケータ(北海道) [NL]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:14:11.21ID:NYnRMZ+F0
むしろ安くないか
昔はBMWをヤナセに車検出したら60万とか取られたって聞いたことあるけど
0349アルテロモナス(茸) [SE]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:14:20.53ID:0uXv0ZKj0
>>345
GRヤリスはヤリスの皮を被ったガチのやつだから妥当
0351シュードアナベナ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:14:52.33ID:X992NBIi0
ID:6DPlQO460

なんか、だいぶ学習制度あげたAIの実証実験か
とりあえずNGしとく
0352マイコプラズマ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:16:09.80ID:yxFpTEMJ0
>>336
ベンツが1番エグいけどVWやBMWのアンビエントライトも酷い
7色次々色が変わるアンビエントライトとか下品過ぎる

MINIとかイロモノ系な車には有りだけど
高級車につける意味がわからん
付けないLEXUSには少しは良心を感じる
0353ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:16:12.68ID:4ZLntkr60
この手のスレって「経費」が天から振ってくるものか何かと勘違してそうなのが絶対に湧くけど
減価償却費とか絶対知らなさそうなんだよね
0354ロドシクルス(茸) [FR]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:16:13.61ID:8Qi6S41y0
>>344 経費で落ちるなら正しいの?
0355プロカバクター(新潟県) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:16:25.29ID:LdTVlHNd0
前から疑問だったんだけど
海外だとモデルにもよるけど日系自動車のが価格高い事が多いよな
高級志向の人は外車の方が~て言うけど車好きな人は割と日本車の方が性能良いて言う
実際どうなの?
0357アルテロモナス(茸) [SE]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:18:02.39ID:0uXv0ZKj0
>>352
主要顧客の中国人の趣味だよ
0358チオスリックス(茸) [PS]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:18:16.66ID:dlNOanIh0
>>353
スルーしとけ関わったら負け
0359カルディセリクム(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:18:32.05ID:Ag9NfGni0
車検ってどうせ自賠責更新と重量税も含んでの25万やろ?
なんやらかんやら交換したら部品代もベンツ価格(性能はともかく)でお高いんじゃね?
0360アクチノポリスポラ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:19:48.99ID:B5aYXVzd0
>>198
外装は傷一つなし、オイル交換、ATF交換、ブレーキオイル交換諸々込み、バッテリー交換が工賃込みで5万ちょい
3年ごとの交換がおすすめ言うてるけどアマゾンでパナソニックのカオスが2万やったのでDIYで今度交換予定
0362エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:20:19.40ID:6DPlQO460
>>261
そんなサイクルの富裕層なんて居らん
乗ってしっくりいかなきゃ一年間
しっくりきたら、次のモデルチェンジで様子見

おまえさーーー
なぜにコピペ脳なんだ?
0363ロドバクター(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:20:57.97ID:gXzZWV6s0
>>99
ワイパーのゴムの賞味期限は1年
硬化して拭き取り性能がおちる
すり減りとは無関係に交換推奨だけどその担当者が一般的な症状をまとめてそう表現しただけだと思う
0364シュードアナベナ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:21:20.16ID:X992NBIi0
>>360
タイヤ交換とかなしで?
マツダもまぁまぁボルんだな
0365デスルフォビブリオ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:21:21.46ID:Ry6HoWF/0
俺のシトロエンもそんなもんだよ
0366クロオコックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:21:41.54ID:xsdr8I+o0
ビッグモーターかな
0367エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:21:50.02ID:6DPlQO460
頭オカシイな→>>312こいつ
0368エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:23:15.94ID:6DPlQO460
>>354
違う
項目が違う
0369エンテロバクター(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:24:06.58ID:ykEDfXUS0
昔知り合いの社長がエンジン調子悪いから修理依頼したら
エンジン本国で調べると言われて結構な時間かかっていたが
今もそうなの?
0370マイコプラズマ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:24:26.80ID:yxFpTEMJ0
経費のメリットは
個人で買うより所得税や厚生年金等を払和ない金額で買える
消費税が要らない
法人税を払う経営状況の場合は実質更に半額(減価償却で6年に分割するが経費として計上出来る)

って知らない人多いの?
0371アクチノポリスポラ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:25:54.72ID:B5aYXVzd0
>>364
タイヤ交換をディーラーでお願いしたらクソ高い
幸い大阪北部在住で価格comの安いタイヤ屋が多くある尼崎まで近いから助かる
0372エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:26:37.73ID:6DPlQO460
基礎から馬鹿丸出し→>>370
0373マイコプラズマ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:26:43.89ID:yxFpTEMJ0
>>360
今時ATFは変えない方が良いし
早くて10万キロでしょ
ブレーキオイルも同じ程度では?

バッテリーも何も無ければ3年で交換は早い

本当にマツダDがそんななら訴えても良いレベル
0374ストレプトスポランギウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:26:47.35ID:gv7RxEDj0
会社経営ってのはお先真っ暗ハイリスクなのに自営業やってくれてごめんねって国が外車を買わせてくれる税制なんだよ
そして中高年で倒産してタクシー運転手をするのが定番コース
外車は餌
0376マイコプラズマ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:28:00.63ID:yxFpTEMJ0
>>372
まずはアンカーの仕方を覚えましょう
がんばれー 
0377エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:30:18.55ID:6DPlQO460
勘定項目基礎から馬鹿丸出し>>370
なにもかもデタラメ
0379シュードアナベナ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:31:35.35ID:X992NBIi0
>>375
えっ
0380マイコプラズマ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:31:39.03ID:yxFpTEMJ0
>>372
つか、ラリってるだろ!w
良くて軽いオーバードーズやろ
アルコールレベルじゃねぇな
0381ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:31:58.60ID:4ZLntkr60
経費ってのは儲かって税金払うぐらいならクルマ買ってやれって程度のものであって、そもそも自分で稼いだ金だからな
しかも全額一気に経費として損金算入出来るわけじゃないし、儲かりすぎることがわかる期末近くになってから買ってもさらに月で割られた部分しか
損金算入できるないので端金にしかならん
0382エルシミクロビウム(兵庫県) [AU]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:32:46.80ID:DIApyzi80
5尻で50万掛かったことあんぞ
0383ヒドロゲノフィルス(大阪府) [KR]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:32:58.65ID:O+7tp5zZ0
車検とか頭おかしいな
なんでこんなボッタクリ料金払わなきゃいけないんだよ
0384ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:33:31.59ID:4ZLntkr60
>>375
ハイブリッド車の駆動用バッテリーでも交換したのか?w
0386カンピロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:34:32.50ID:Akru+OtI0
25万なんて自転車の値段だろ
0387シュードアナベナ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:35:39.23ID:X992NBIi0
>>380
ちょっと精度が向上したただのAIスクリプトだろ
0390エアロモナス(神奈川県) [SE]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:36:26.61ID:CnPVTgGk0
明細ないから何とも
0391スピロケータ(北海道) [NL]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:37:02.55ID:NYnRMZ+F0
>>356
それは軽の格安車検とかだろ
国産車で普通車ならまともな整備工場に出したら15万とかが標準じゃないかな
外車で25万なら安いと思うけどな
0392アカントプレウリバクター(新潟県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:37:38.51ID:9cYRDEyX0
ビッグモーターの件から車検に懐疑的になったわ。
0393エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:37:39.61ID:6DPlQO460
>>380
お前のように経費知らずの馬鹿丸出しが多すぎる
0395ディクチオグロムス(静岡県) [EU]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:38:24.58ID:y0evt4Wv0
外車は業スーとかファミレスとかに止まってるの見ると
なんとも言えない気持ちになる
0398エルシミクロビウム(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:39:34.65ID:OBo8umWI0
ギリギリ旧車というか好きで乗り続けていた車をディーラーに持って行ったらべらぼうな見積もりが出てきて担当に聞いたら「だって店長が高く見積もれ!っていうから無理やり詰め込んだので高いのは当然です」って正直すぎてわろた
0399バークホルデリア(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:39:51.32ID:91DTjCyD0
うちの12年おちだけどやすいよ
友達の工場が7万円くらいで車検やってくれとる。

エコカーだかで重量税が安いって言ってた。
次から上がるそうです。
リッター7キロ位だけど。

7年乗って壊れたのパワステオイルの漏れと、ラジエーターファンかな?
ラジエーターファンはヤフオクで買ってくっつけた。
あとは、なんとなくブッシュやらエンジンマウントやら替えてみた。
全部で30万円も使ったかな??部品替えると気持ちよいよ
0400ビフィドバクテリウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:41:13.80ID:3pane4qM0
重量税と自賠責と印紙料だけならベンツでも7~8万だろ
17万も何の整備すんだよ
0401ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:41:50.81ID:4ZLntkr60
創作記事の創作スレタイの「泣き崩れる」にマジで引っかかるやつがこんなに居るのがキツイ
0402アルマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:42:02.55ID:XItcvEcd0
ユーザーでやりゃ検査代と自賠責と重量税だけで済むのにアホだねぇ
0404エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:43:46.83ID:6DPlQO460
>>397
な?経費で買った
とかまじもん馬鹿丸出しだからな

『この車?会社の経費で』
とか抜かすキチガイもちらほら
0405パスツーレラ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:44:02.39ID:eBa9djWv0
昔、シトロエンのエグザンティアブレーク乗ってたけど
あれでもやっぱり車検のたびに25万用意したなあ。
0407ビブリオ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:44:20.13ID:u+otA1uZ0
車で良いの乗っている人でも無理して見栄を張っている人いるからな
ローンで払う人もいれば一括で買う人もいるしサブスクリプションとか
レンタルを見栄の為にナンバープレート変えている人もいるし
そこまで見え張らなくてもと思うがおかしい人は一定数いるから
0408バークホルデリア(茸) [FR]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:46:02.35ID:ys12Gcc30
>>392
修理も全て
最近はタイヤ溝減らし装着とかありそうな気がしてる
0409マイコプラズマ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:46:35.91ID:yxFpTEMJ0
>>399

素晴らしい車の使い方ですね
中古のベンツとかもマウントやブッシュなんかのラバー系とブレーキ消耗パーツうまく変えていけば選択肢としてありだと思う。
ベンツならそれほど電装系こわれない気がするに。
古いBMWは知らん。
最近のBMWは電装系日本メーカーの使用率高いはず。
0412緑色細菌(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:49:52.71ID:gW4oBC2y0
>>211
5万くらい
0414ロドスピリルム(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:52:24.55ID:3gRuYdQI0
いや、ヤナセでベンツなら8万からなんで
普通に交換部品とか修理代乗ってるだけですわ
アホちゃうの、こんな嘘記事何の目的があって
0416ロドスピリルム(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:53:37.91ID:3gRuYdQI0
>>409
ベンツの電装は壊れる
特に先代のC-Eはめちゃくちゃこわれるし、ASSY交換しかできないから1撃40万コース
0417ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:54:34.71ID:4ZLntkr60
>>412
そりゃ安いな。一日車検とかへの持ち込み?
0419マイコプラズマ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:54:57.50ID:yxFpTEMJ0
経費というか親が自営だったので学生時代に買った車は会社名義だった
ローンとか金利無駄と言われたしね
当時は恥ずかしいから誰にも言ってなかったがナンバーが練馬でたまに突っ込まれたけど、頑なに理由は言わなかった記憶

藤原豆腐とうふ店(自家用)みたいなイメージで嫌だったわ
0420アシドチオバチルス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:55:32.35ID:LdQrqJBt0
輸入車で25マンなら普通じゃね?
0421ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:55:36.37ID:4ZLntkr60
>>415
即分かる嘘はやめろ
0422カルディセリクム(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:56:24.09ID:JAACgT8y0
今話題の
支払うまで人質みたいな扱いをするとか
除草作業に定評のある所の話かい?
0423シュードアナベナ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:56:49.07ID:X992NBIi0
>>416
一か所壊れて40万はきついなぁ
0424ロドスピリルム(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:57:23.63ID:3gRuYdQI0
ヤナセで買え
ホワイトハウスとかビッグモーターで買うからおかしなことになる
0426アルマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:57:31.61ID:XItcvEcd0
日本車なら最低15万キロ10年以上もつ電装品が数年でぶっ壊れるとか欧州車は軟弱だなぁ
0427ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:57:34.12ID:4ZLntkr60
>>413
んじゃバッテリー交換を除外したら25万掛かるってことか
0428緑色細菌(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:57:59.21ID:gW4oBC2y0
>>417
町中の車屋にあずけてそんなもん
格安車検ならもっと安い
0429緑色細菌(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 20:59:21.82ID:gW4oBC2y0
んまートヨタってやっぱすげぇよ壊れないもんほんとに
0431カテヌリスポラ(摂津・河内・和泉國) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:00:19.13ID:BkXJ6iiw0
安いわ
後ろのロッドアンテナが折れた時に部品6万円+工賃やった
0432エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:01:15.76ID:6DPlQO460
>>419
豆腐💕
>>339
あのな、
会社総資産のうち運転資金や金融資産不動産資産
あるわね
自動車=会社資産
『会社資産を自動車という資産に替えた』が正しい状態。

で経費は各種ランニングコストや評価額目減り分の数パーセント。(減価償却の金額など全くメリットなし)
0433カテヌリスポラ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:02:07.24ID:LI6Yv9ci0
>>112
だから2回目の車検前に入れ替えるんだよ
下取りも2回目の車検を受けると一気に下がる
レクサスも同じ
0434コルディイモナス(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:03:27.55ID:J7IDRA9J0
>>281
いや、車を購入したサブディーラーで車検受けたよ
初回の車検の時はサービス料金で3万円だった
0435マイコプラズマ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:03:29.16ID:yxFpTEMJ0
国産でも走行多く不具合出たディーゼル(マツダ?)とか
初期の三菱の直噴エンジン(GDI)10万キロとか
普通に20万取られてそう

7年20万キロのリーフでバッテリー交換も50万超えるんじゃない?
0437ストレプトミセス(北海道) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:05:23.45ID:opL7TFW40
>>4
修理でユニットごと交換で数十万円とかザラだし
船便だから到着まで3ヶ月待つとかメチャクチャよ

日本車のディーラーサービスがいかに優秀か良く分かる
0438ロドスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:06:11.01ID:urC3UoPn0
え?ベンツの車検ってこの値段泣き崩れるほど高いかな?
0440エントモプラズマ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:07:59.54ID:hnrCL0xP0
ビックモーターならもっとかかるの?
0441ロドバクター(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:08:06.84ID:bnSngAe20
全然高くはないと思うんだけどねこのくらいで高いと感じるなら外車買える身分ではないよね
0442リゾビウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:08:11.76ID:W/zeEWu50
ディーラー車検あるある。
前金で20万預けといて取り行ったら追加で6、7万だか請求された。
しかも最近はディーラーなのに代車出せないとか言う。
そりゃそんなしょっちゅう乗り換える太客じゃないけど、そりゃねぇよ。って思った。
0443シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:08:25.96ID:I5qgWkgK0
でもベンツってほぼ電子機器じゃん
0444放線菌(光) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:08:41.08ID:PseFjm+R0
国産も外車もやってた会社にもいた元整備士だが、外車の方が部品代は高いけど普通に悪いとこなければ安いよ。
でも外車の車検は過剰に整備しても文句言わないような客ばかりだから自然と高くなる、できる。
0445ラクトバチルス(東京都) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:09:03.54ID:Yt8PVgDj0
>>322
午前半休とかで普通に通せるけど
車屋持ってって手続きしてる間に終わる
0446ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:10:05.49ID:4ZLntkr60
>>429
車齢15年ぐらいでさすがに壊れた*3台
0447カルディセリクム(埼玉県) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:10:34.90ID:9Uhfx8FC0
大袈裟過ぎるだろ
25万で泣き崩れるような家庭が車なんて買うなよ
0450ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:12:58.66ID:4ZLntkr60
>>442
格安車検より1.3倍ぐらい高く付くけど、取りに来てくれて代車置いてってくれて車検後に持ってきてくれるからまあディーラーでいいかと思ってるけど
持って来い取りに来い代車もねーよだったらやめるわ
0451マイコプラズマ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:13:29.03ID:yxFpTEMJ0
>>442
基本は追加ある場合は連絡するはずだけど
代車は出さない
引き取りや納車もしない
のが最近の流れかもしれない
事故とかで保険屋支払いの時は良い代車が来る傾向
と言ってもCクラス預けてカムリ来ました位

世知辛い世の中ですよ
0452ストレプトミセス(北海道) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:14:04.19ID:opL7TFW40
>>7
税制面で不公平は無いしな
車検の基本費用が高い。他にも消耗品の交換で数万円飛ぶよ
ディーラーで点検や車検を受けないと保証が切れるし

円安で部品代も値上がりしてるしな
0454メチロフィルス(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:15:20.52ID:90ZJDnCj0
昔M3のABSユニットがダメになった時は泣いた
TTは窓落ちた
今どきのベンツって何が壊れるんだろ
ハンドル横のシフトがダメになるのはBMWと同じかな
0455ミクロコックス(神奈川県) [AF]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:15:35.15ID:tDdUGaea0
>>173
タイヤ交換やらパンクでバイク屋お世話になってる
減りが早いから近所にないと不便やね
(´・_・`)
0456ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:16:12.60ID:4ZLntkr60
ランドローバーはどうよ?壊れる?高く付く?
0457ゲマティモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:16:33.57ID:AdPdOyTK0
ベンツの車検は100万円からだろ
0458ディクチオグロムス(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:16:53.39ID:kzKE6qlk0
輸入車は5年まで、それ以上乗るなら最低でも年間10万の修理費用は覚悟しないとね。
それとディーラー以外でメンテナンスしてくれる車屋さんを見つけておくことも重要。
0459デスルフレラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:17:12.18ID:MutFar8y0
低グレードのベンツ、BMW、VW乗ってる新築戸建家庭みんなこんな感じんなんだろうな
ガソリン高で軽買い足してそのうち軽だけになるパターンよく見るわ
0460パルヴルアーキュラ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:17:19.19ID:XO7lCll20
>>426
うちのベンツは年末に新車で買って2ヶ月でオートハイビーム故障17万円
4ヶ月で後方レーダーみたいのが故障20万円
5年安心パックで無料だけど車検2回通したらベンツやめるわ
0461ゲマティモナス(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:17:54.88ID:EL5RtWf70
格安価格だな、ディーラーじゃない野良工場じゃないの?
これで騒ぐなら、国産コンパクトか軽でも乗ってりゃいい
0463エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:18:04.57ID:6DPlQO460
>>444
寺メリットは不具合情報があるからな、
俺も運転中たまにカツンと鳴りがトランク荷からと思ってたら
車検時『やっぱココがヘタってます』てのがって
足回りだった。
0464バクテロイデス(東京都) [ZA]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:18:32.44ID:jje9iB750
外車って車検そんなにするのか
0466リケッチア(茸) [NL]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:19:21.70ID:7MpZb6FY0
>>445
よかったじゃん笹
0467エルシミクロビウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:19:57.01ID:ZaCn6tWz0
ここまで高いとユーザー車検考えちゃうな
ユーザー車検チャレンジすべく俺もベンツ買ってみようかな
0468エリシペロスリックス(愛知県) [CA]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:20:32.53ID:OsmQXVJv0
言っても運動性能や先進的な機能はレクサスより上だからな。見栄だけでこんな高い車を買う奴はバカだが、車好きでベンツ買うやつが後を絶たない訳だ。
0470テルムス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:21:07.43ID:54K0HA+l0
高くはないだろ?何を騒いでるのかよくわからん
0471エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:23:56.81ID:6DPlQO460
>>456
LAND ROVERなのか
RANGE ROVERなのか
0472ビブリオ(奈良県) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:24:56.69ID:wmg3X5D30
生きた金の使い方しろよ
アホ
完全に死に金だろ無能
0473ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:25:06.09ID:4ZLntkr60
>>471
ランドローバー(メーカー名)
0475ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:26:31.68ID:4ZLntkr60
ダンプとトラックにサンドイッチされても自走できるような強度があるなら多少高いぐらいは許容できるけど
0476テルモトガ(北海道) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:26:44.32ID:AB3SfHLQ0
友達のセリカの車検代50万とか言ってた
ちな私のクロスロードは車検代20万位(笑)
まぁ、年式古いと修理代はかさむよね
0477スフィンゴモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:27:47.49ID:VsLZb+VP0
バカは搾取されるだけの人生
それにさえも気が付かないバカ
0478ミクロコックス(東京都) [PL]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:28:47.36ID:9sh04r1T0
>>322
これ
ユーザー車検のメリットにコスパの良さを挙げて勧めて来る奴いるけど、安全を金で買ってる様な人間には全く響かないし、コストを掛かる金額でしか見れてないアホさ加減が笑える
0481テルモリトバクター(東京都) [HK]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:30:46.82ID:FLT8G+Tv0
背伸びして買った外車にさらに追い銭か
本当に幸せになるかどうかはちゃんと考えないとな
0482パルヴルアーキュラ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:31:08.83ID:keRRDLpj0
>>205
割烹料理屋の息子が親父にもらった560の車検が見積もり100って困ってたな、20年前だが
0483エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:31:37.48ID:6DPlQO460
>>477
お前には死後の回収が待ってる
餓鬼の壺へ落ちて
餓鬼から延々と噛られる
0488シュードアナベナ(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:35:40.47ID:X992NBIi0
>>487
ビッグモーターならこれの倍以上だけど
0489フラボバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:37:37.58ID:EO+7Ieoy0
>>322
ディーラーで点検してもらって、予備車検場でライトの光軸点検ついでに自賠責払って、そのまま車検場で2時間もあれば終わる。
半日も休みが取れないような会社なんて存在しないやろが。
0490ゲマティモナス(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:37:43.73ID:EL5RtWf70
DIYだのユーザー車検だの言ってるが、最近の欧州車は、対応する診断機や専用工具無いと余計に壊すだけだぞ
0491放線菌(広島県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:39:11.14ID:P2wK5WjP0
25万で狼狽える人間がベンツ乗るなよ
0493カテヌリスポラ(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:51:59.98ID:6Hdseb6P0
この野郎。。。

10万km超えスバルなんてこんなんじゃ済まねーゾ?
0496フィシスファエラ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:56:08.92ID:47dXAiIH0
20万キロ超えの国産車 ディーラーに持って行ったら 30万円近い 見積もりになりましたが。
これは 、そこまでして車検通さずに新車を買え。という意味なのか?
0497クラミジア(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:56:09.83ID:wTPxCYTV0
>>489
なんか嬉しそうw
0498クラミジア(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:56:57.57ID:wTPxCYTV0
>>493
俺が突っ込んでやる
だいじにのれ!
0500ミクロコックス(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 21:58:11.36ID:bh3vQnod0
>>322
今の国産車なら10万キロ無事故なら13年目の車検まで消耗品交換だけで金なんてかからない
そのままフル整備の店行く感覚で車検b上に行っても通る
1時間で終わる
0502エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:00:16.61ID:6DPlQO460
>>496

貴殿のお車は高級車です

って意味です
0506アナエロリネア(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:03:48.04ID:8Kd8wbRh0
バカってなんで一纏めの金額で言うんだろうな
0509アルマティモナス(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:06:09.10ID:9RC4rxes0
おドイツ車はまだ、比較的部品が入るだけマシなんだよな
ラテン車なんか、部品に半年待ちとかアリエール
0510デスルフロモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:07:40.82ID:8GYe5Ye30
>>505
自分や家族の収入と命よりもコストに拘る精神を誉めてやる所だぞ
0511テルモトガ(北海道) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:10:24.39ID:AB3SfHLQ0
前の車はパーツがもうありませんと言われて諦めた。
パーツ交換時、パーツ製作入荷に一ヶ月といわれ、製作?と聞いたら製作ですと言われた事ある(笑)
0514クラミジア(東京都) [GE]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:12:30.02ID:vG73lv7X0
え?新車乗り換えないなら車検で修理しないと
それくらいかかるだろ?
12〜3万法定費用だろ?
0515ビブリオ(茸) [EU]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:13:00.56ID:8Wz/zZQY0
レクサスの上の方は2万キロ毎に20万のブレーキセット交換だろ
GTRのVスペなんて500万だろ
カーボンローターが高いんだってな純正は。
0516クトニオバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:13:28.61ID:p/SjbqcO0
半年点検代含めて国産車だが2年で20万払ってるぞ
車持ちなら普通じゃないの
0518ヴィクティヴァリス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:15:14.26ID:/89FnJPe0
貧乏なベンツ
0519キサントモナス(東京都) [VN]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:16:12.00ID:kTtpP9Q00
7年目がめっちゃ高いんだよな
それからあとは交換交換で高くなる一方
0520ゲマティモナス(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:17:55.20ID:F9UxoDJI0
部品一つ一つイチイチ輸入してると思えばね・・・
0521テルモリトバクター(三重県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:19:11.33ID:w5Fz4uHV0
バイクは丁寧に乗っていればタイヤもそんなに減らない
まぁ排気量に比べて重量が軽い車種を選ばないと駄目だけど
バイク乗って50年 20台くらい乗り換えたからだいたい維持費の安くなる
コツはわかったと思う
あと、ベンツ乗ってる連れが 保証期間終わった頃にエアコン壊れて、修理に
90万とか言われたらしい 仕方ないんで修理したらしいけど その後
同じような症状で2回壊れて、その後の修理はサービスでやってもらったんだけど
2ヶ月近くかかったらしい
0522アルテロモナス(東京都) [RU]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:22:11.45ID:691l+oQl0
今のベンツは知らんが昔のは後部座席のウインドウがよく落ちてた
0523ゲマティモナス(大阪府) [CA]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:23:43.85ID:76WQGyJH0
>>448
これはないわ
マツダが一度塗装気合い入れた車だしたじゃん
あれみたらやっとまともな塗装の車でたと思ったくらいだ
0525ミクソコックス(光) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:28:48.46ID:pqKRiCXJ0
つうかこんなの想定の範囲内じゃね?
状態次第じゃ軽自動車ですら10万とか行く可能性あるわけだから
0527ハロアナエロビウム(石川県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:31:52.54ID:VyVO68gT0
nsx1回目の車検15マソだったわ
0528クロマチウム(大阪府) [TW]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:32:20.78ID:mnYwgzff0
半分くらい税金じゃないの?
0530パルヴルアーキュラ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:32:39.95ID:keRRDLpj0
>>486
さすがに足回りわ見てもらえペーパー車検じゃあるまいし
0534ニトロソモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:41:08.04ID:HZjCE1Vg0
>>529
エドチャイナおつ
0535クロオコックス(千葉県) [NO]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:41:09.68ID:FHtwzXi10
>>23
ワイパーゴム1万円、エアコンフィルター2万円、オイル交換3万円。
ブレーキディスク交換(2枚で)7万円。
0539オピツツス(北海道) [NL]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:44:25.66ID:ERPkzndl0
バイクだしユーザー車検でいいやと色々開けてみたら
スプロケ変な減りで要交換 変なアタリ付かないように後ろもチェーンも
あ タイヤの山もうないや 後ろは3分くらいはあるけど・・・前後セットなら安いし替えるか

でもう面倒になって店任せ
各種オイルにプラグやクーラントにブレーキパッドで18万掛かった
おそらく普通に乗るなら車のほうが安い
0543リケッチア(福岡県) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:51:59.42ID:u5LShxOu0
外車ディーラーのエンジニアは車板ではチェンジニアと呼ばれてる
修理じゃなくて交換しかしないからw
0544スネアチエラ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 22:54:27.05ID:c2pfgtsU0
整備するからわるい
ユーザー車検で自分で通すなら法定費用、自賠責、強いて言えば書類代
安全に乗りたければ別途点検は自分で考える
ベンツなら見てくれる店も多いだろ
信用出来るかは別にして…
0549テルモトガ(茨城県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:10:41.80ID:4hdMuR8g0
ディーラーの車検はリコール対策だからな
0550ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:12:49.31ID:4ZLntkr60
>>543
いまや外車に限った話でも車に限った話でもないそれ
0551メチロコックス(徳島県) [IR]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:13:02.56ID:ckUuvNIW0
身の丈てものがあるだろうに
軽かコンパクトカーにしとけよ
0552ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:14:54.90ID:4ZLntkr60
ディーラーは24ヶ月点検とか代行料とかそこらへんも高い
工賃、技術料も高いけど総額からすると比率はそれほどでもない
0553プロカバクター(福岡県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:17:52.89ID:NG7UGN3b0
車検受けるの忘れてて切れたからレッカーで運んでって保険会社に電話してくるやつ
車検切れは全額有料だからな
あとレッカーだと公道にタイヤがついて運べないから積載車になるから高くつくからな
0554テルモゲマティスポラ(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:18:17.34ID:hiILSALV0
外車なんだから自分が整備士でない限りはディーラー車検だろ
安い方じゃねーの?
0556オピツツス(岐阜県) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:23:10.05ID:LpPX5ko70
どうせ中古だろ
アホが飛びつくんだよね 中古欧州車は二束三文だしw
0558アナエロプラズマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:24:58.74ID:b+KBeyf00
>>1
正規ディーラーでおまかせ25万なら安い。インチキ輸入車屋で25万はボッタくられてる。
0559テルモゲマティスポラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:24:59.28ID:eI1aTV4z0
BMに出せばよかったのに
0561ゲマティモナス(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:27:40.09ID:F9UxoDJI0
>>556
詳しく見て無いけど十中八九だろうね
型落ちしてないでも価格だけ見たら相当お得感は有るからなw
同じ様に値下がってる日本のセダン行っとけばいいのに
輸入車基準で言えば日本車なんてメンテナンスフリーなレベルなのに
0562キネオスポリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:29:31.68ID:7mRVvihr0
車検25万で泣き崩れるくらいの所得の奴がベンツ乗れるのかよ
イキリ煽りするやつは大体こんな層なんだろうな
0564テルモゲマティスポラ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:34:51.25ID:eI1aTV4z0
そもそも維持費を考えず買い物するって頭なんだから高収入は望めないよな
止めなかった妻もそれ相応のスペックって証明
できる夫にはできる妻、そうでない夫にはそれなりの妻
0565エントモプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:36:33.78ID:6DPlQO460
>>473
タンクル70のように使ってこそカッコいいシリーズだから
壊れても自動車ライフの範囲じゃないの?
0566ハロプラズマ(茸) [DE]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:37:00.47ID:7++s8Kfg0
最近の車はベンツに限らずくだらんセンサーだらけだからな

ここでグダグダ言わんが何がSDGsだって話
0567キネオスポリア(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:38:32.20ID:VCSi2Xoy0
>>287
0568エアロモナス(茸) [TW]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:38:33.83ID:RxmzB3OZ0
ディーラーは諦めて、いい町工場見付けたらいいよ
0571ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:44:01.76ID:4ZLntkr60
>>565
ランクル70なんて半分ぐらい投資対象みたいになってるよ
0572ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:45:26.42ID:4ZLntkr60
>>562
創作記事に改変コピペスレタイにマジレスして自分に都合のいい結論に導こうとするのやめろや
0573ネンジュモ(茸) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:45:49.53ID:XLWXWOqP0
軽自動車「20万km走れます」
外車「5万kmでもう無理、オイル上がってきた」
0574キネオスポリア(長崎県) [JP]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:47:30.45ID:zZmNcNry0
車の値段
維持費
燃費
乗せる人数
最低限の加速
等のバランス考えたら程度の良い中古の国産コンパクトカーで充分なんだわ
金使うなら他の事に使うし
0575アルマティモナス(千葉県) [GB]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:47:49.01ID:Nc0VMBbT0
>>568
割とこれだと思うわ
そもそも保証があるからとか言ってディーラーにやらせてもここは保証外とかいってアセンプリ交換とかやってくるので本当に保証範囲の修理なんてやってくれない
0576アシドバクテリウム(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2023/08/20(日) 23:51:02.19ID:+Cn0Z7ev0
車で無茶するのは独身の時にやっといた方がいい
0579テルモアナエロバクター(栃木県) [TW]
垢版 |
2023/08/21(月) 00:13:41.39ID:R/wXJR3J0
車検つら
0580イグナヴィバクテリウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 00:40:12.64ID:Qb2oAt670
>>302
レクサスは対して高くない
車検時にメンテナンスパックやナビの更新を購入しなければトヨタ車と概ね同水準
0581ニトロソモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 00:50:15.01ID:KT6AKVDm0
外車は品質が劣等なんだからしょうがない。
品質とはもちろんアフターケアまで含めた製品の質のことな。
0583ヘルペトシフォン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 00:51:38.16ID:BN5SK+lr0
車に関しては維持コストの話すると思うんだけどな
そういう身分でない人が下落してって話したらわかるけど
0585カルディオバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 00:52:08.48ID:KSs6DWIe0
車検の額でガタガタ言うような収入で外車なんか乗るなよアホか
0587クトニオバクター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 00:58:38.20ID:LeAQu5Ik0
つい最近YouTubeでハマーH1で車検費用80万とか見た
前年60万とかでよーやるわ
0591放線菌(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/08/21(月) 01:12:31.97ID:0Po9ACsM0
ウチのCクラス、外車を多く取り扱う個人経営の工場に出してたけど、大体15万くらいで出来てるよ。
替えるとことまだ大丈夫とこをちゃんと説明してくれるから、後々の部品交換の予定もつきやすい。
ヤナセに行くと、決まりなのでこれとこれとあれもこれも交換です35万円です、って言われる。
0592カルディセリクム(東京都) [CH]
垢版 |
2023/08/21(月) 01:12:37.28ID:3wOsqaYe0
時計も高い時計だと維持費凄いかかるよね
0594プロカバクター(東京都) [VN]
垢版 |
2023/08/21(月) 01:18:54.71ID:pK63JsdB0
>>61
シンガポールで軽見た時は感動したなw
多分ミラ系だったと思うが
0596デスルフレラ(茸) [DE]
垢版 |
2023/08/21(月) 01:37:57.45ID:XBVax+IQ0
>>1
ブレーキパッドとか交換されるだろうからそうなる
ディスクまで交換すると更に倍
0597ロドシクルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 02:07:05.08ID:CIoYegWR0
オレ古いインプレッサWRX STIなんてのに乗ってて適当にスバルディーラーに車検見積もり持っていったら72万円って言われてブチ切れて帰ってきた
なんでもタイヤが4本で25万もするとかなんとか!
馬鹿じゃねーのってAUTOWAYで4本3万円のタイヤに付け替えてやったわ
車検もコバックで8万くらいで済んだわバカヤロー
0600放線菌(茸) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 02:11:25.95ID:2oJVjq2x0
>>126
それが全部ゴーンの酒池肉林に費やされたかと思うと胸熱だな
0601エルシミクロビウム(埼玉県) [GB]
垢版 |
2023/08/21(月) 02:16:56.46ID:gekYJWsA0
車のことよく知らずにベンツすげー25万たけーってだけで描いたろこのマンガ
0603ナウティリア(福島県) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 02:19:20.94ID:C0QesBW50
ヤナセ「〇〇がだいぶヘタってたんで交換しました(交換してない)在庫の使ったんで(使ってない)10万で。あとそこ外すついでに〇〇も交換しました(交換してない)合わせて25万で済みました(1円もかかってない)」
0604アコレプラズマ(光) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 02:19:51.64ID:nRgC4m5k0
日本の車検高過ぎなのと間隔狭過ぎ
変な所でやると車を故意に潰してくるし制度見直してほしいわ
0605デスルフレラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 02:21:56.92ID:1sz5ovJO0
>>1
車検25万なら安いだろ
貧乏すぎない?
0606テルモゲマティスポラ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2023/08/21(月) 02:22:17.14ID:UvdJK+wV0
>>112
でも2回目以降は25万だし
買えばコンパクトカーでも400万
残クレは乞食の買物だからなあ

それよか先に家買って前倒し返済でローン終了しとけば?
0608レジオネラ(光) [MA]
垢版 |
2023/08/21(月) 03:25:51.11ID:jfHAkP8l0
そんなに生活つらいのに維持費高い外車に乗るのがアホ
0610リケッチア(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 03:30:29.09ID:7dsjqr5S0
>>32
見積もりも有料…
0611シュードモナス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 03:49:05.71ID:OczEbN+R0
>>1
オチも何もなしとか....
0612カルディセリクム(北海道) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 04:02:30.49ID:LTgkvg6I0
社長のベンツ修理したのだけれど、数百円の部品を交換するのにいろんな部品を外さなくてはならなかったので、その工賃が20万掛かったよ。
ベンツはその辺が日本車と違い、整備しづらく出来ている。
0613デスルフォビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 04:04:09.44ID:YKtuDMVL0
車検安く済ませたいなら国産にしとけよ
0615ネイッセリア(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 04:13:59.77ID:FEfXUEMK0
>>568
ワイも免許取り立て18歳でいきなりポンコツイタリア車とか乗ってたがこれが普通だと思ってたわww
親も周りの外車乗ってる大人もみんな信頼できる街の整備工場に出してたからそれが当たり前だったわw
国産外車問わずデラに車検や修理出すのは保障期間内だけでええねんw
まぁ新車買ったことないけどなwww
0617エンテロバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 04:30:17.47ID:WsJFYQXn0
車カスはこの程度も分からず無駄金払ってたとか、知ったかだったにもほどがあるわ
0619フランキア(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 04:39:50.60ID:Cl3lQ2sS0
>>612
整備とかする人のこと何も考えてない位置にボルトとか止まってんだよな
そこのわずかな隙間にどうやって工具いれんだよ的な

トヨタはじめとしてメンテする点を考えた設計はマジで優秀
0620デスルフレラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 04:41:06.05ID:lWGpbwFB0
10年落ち10万キロの上位クラスのベンツを150万くらいで買って
すぐエアサス壊れて修理代出せないで手放すハメになるパターン?
0621デスルフレラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 04:43:19.58ID:lWGpbwFB0
そこらへんの工場で定期点検だけ2、3万でしてもらって
自分で陸運局に持ち込んで車検受けるのがが1番安い。
なにごともなければね。
0622カンピロバクター(静岡県) [NO]
垢版 |
2023/08/21(月) 04:49:05.81ID:W8GJu7Ie0
外車って修理も高いんでしょ?
家の軽トラでさえ10年10万キロでタイミングベルト交換とクラッチ交換で17万かかったよ
車って金かかるんだなぁと思った
0623緑色細菌(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/08/21(月) 04:50:03.43ID:dCbrkCX/0
車検対応してないフリしてるビックモーター持ってったら今なら安くしてくれるんじゃね
0624クロオコックス(東京都) [CO]
垢版 |
2023/08/21(月) 04:57:00.70ID:g/UviO1j0
別にプリウスだってバッテリーとタイヤ同時に来たら
15万オーバーだぞ
ま、嘘松なんだろう
0625プランクトミセス(鳥取県) [UA]
垢版 |
2023/08/21(月) 05:00:49.15ID:UplKE0sw0
輸入車は2回目以降は30前後は普通に行くよ、メンテパックや
延長保証も入れるともっといくからな、でも以降のメンテ代や
修理代考えると全て入るのがお得
0626デスルフロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 05:19:30.88ID:+LVlDKKT0
HYUNDAIにすればいいのにね
0629ビフィドバクテリウム(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 06:02:19.53ID:KhjAqB7n0
メルツェデスとお呼びなさい
ベンツベンツはジョージ🐒と呼ぶようなもの
0632ユレモ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 06:11:50.38ID:OVRdM7um0
金ないなら自分で行けや7万あれば余裕やろ
0634ロドスピリルム(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/21(月) 06:23:55.89ID:4+czmqkN0
>>123
最近の外車は早々壊れないよ。
10年落ちの中古屋で売ってるのは分からんけど、昔よりは壊れにくい。

ただ壊れたら修理費10万20万簡単に飛んでくし、なおるまて時間が掛かるのは変わらない…
壊れなきゃ安上がりかもね。
0637シネルギステス(広島県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 07:07:00.51ID:JzkGTSYs0
プレッシャーリリーフバルブの交換とかパワーウィンドウの修理とか何時間もかけて友達に手伝ってもらって何とか安価で済ませてたなぁ

いろいろあったけど気にいってた愛車とも今月でお別れだ
0638クロストリジウム(東京都) [JP]
垢版 |
2023/08/21(月) 07:10:17.05ID:mwenoxII0
>>478
安全を金で買うなら普段からメンテしとけよ
0639エントモプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 07:10:36.14ID:Zs90qvo20
交換部品重なればそんなもんでね?
大きさによるけどタイヤまで終わってたらこの倍はかかるかも?
0640メチロフィルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 07:23:27.28ID:pL5l3RLe0
>>632
ユーザー車検、格安店、ディーラーの値段差の意味を理解出来ているなら好きなものを選べばいい
分かってないなら信用をおけるところに任せた方が結果的に安くなる
0643プニセイコックス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 07:31:50.53ID:rwKwc3J60
3台の軽をユーザー整備&ユーザー車検やって
既に20年くらい。
車検にかかる金なんて3万程度。ほとんどが自賠責保険料。
0644デスルフレラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 07:32:06.82ID:lWGpbwFB0
さては中古で買ったな?
新車で買って最初の車検で25万掛かるのはそこそこいいやつだよ。
で、新車でSとかEとかGとか買う人は車検25万だと驚かない。
車検25で驚くっていうのは中古で買ってその車が2回目の車検だったというのが濃厚だと思われる。
0646キサントモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 07:33:45.58ID:F9pKxIQ30
>>634
2004年式仏車は相当苦労したけど2016年式だと快適快適
受け取った時から助手席パワーシート動かすと異音がするのと2年目でドライブシャフトブーツ破れ、リコールで3回入庫して今はエンジンフォルト出てエアコン切れるからセンサー交換待ち
もう天国のようだわw
0648ヘルペトシフォン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 07:34:24.98ID:alicrbBr0
どんな車かわからないから何とも言えない 車検通らないカスタムしてれば部品交換されるし壊れてても交換される
0649ストレプトミセス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 07:38:30.14ID:0AenBbPa0
この板のダメなところって誰でも知ってる様なことをやたら上からお前ら知らんだろみたいな雰囲気醸し出しながら書くやつが「多すぎる」ってことだな
この板に限らずニュース系板はそんなのが多いけども、専門板は病的な粘着がウザ絡みしまくって過疎ってるし
0652クロマチウム(SB-iPhone) [NO]
垢版 |
2023/08/21(月) 07:47:52.96ID:rfaiprrK0
オートマげんていめんきょwww
0654ゲマティモナス(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 07:49:52.79ID:wBnpCBSV0
>>638
勝手な偏見で申し訳無いけど、コスパ()重視のユーザー車検勢の方が普段のメンテなんてしてないと思う笑
下手したらオイルすら替えた事ないんじゃね?
0655シュードアナベナ(光) [TW]
垢版 |
2023/08/21(月) 07:51:41.18ID:Xr6TqtXA0
ビッグモーター おっ外車のカモが来た!
0656ゲマティモナス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 07:52:40.35ID:amgDsLOA0
>>560
安心安全のビッグモーターで車検に出そう!
0658デスルフレラ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 07:54:03.35ID:7f3gjdj60
ディラーの言い値に文句のあるやつ
外車に乗るなよこれ基本だぞ
0659ストレプトスポランギウム(兵庫県) [IT]
垢版 |
2023/08/21(月) 07:55:39.89ID:HBr+7diS0
>>344
ワシの友人の税理士は1800万のポルシェを経費で落としたぞ
0660シュードノカルディア(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:01:40.36ID:3l1f2PzD0
オールドポルシェのかっこよさは異常:ポルシェ、356を讃える「ポルシェビジョン357」初公開 [737440712]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674781381/

45: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-OifZ) [] 2023/01/27(金) 11:48:32.92 ID:M5SCI+OmM

オールド911空冷の維持費は車検100万
これはタイヤ代40万込みだから
修理と整備と税金で60万だ
修理費が少し嵩むのは内装破れたりとか発生するから。

http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674781381/45
0662ホロファガ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:10:19.91ID:++BWEr/a0
個人事業主だと按分しろと指導されるだろうけど、
法人なら4ドア車であれば税務調査でもとやかく言われない
0663プロピオニバクテリウム(茸) [HR]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:12:02.84ID:EKH6ANEw0
>>662
調子に乗ってフェラーリやランボルギーニを経費で落とすと税務署にロックオンされるって知り合いの経営者が言ってた
0664スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:12:43.18ID:R8O1QE7w0
ビッグモーターに頼めば半額だよ?
0665スネアチエラ(茸) [RO]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:14:21.26ID:FSO8VxlW0
優秀な国産車あるのにわざわざ劣等国の車乗る奴アホかな
0666グリコミセス(光) [ES]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:15:32.14ID:ymrp88c/0
親父が外車好きで、いろいろ乗り換えていたけど車検代が30万オーバーだから店の営業車として登録してBMWに乗ってたわ。
それでケーキを運ぶのが、なかなかシュールだったw
0667グリコミセス(光) [ES]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:16:32.14ID:ymrp88c/0
>>665
デザインが好きだったり外車は装備が豪華だからね。
そういうのが好きな層もいるよ。
0668レジオネラ(広島県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:18:06.53ID:gIQZWf1j0
>>662
一匹狼自営で2台持ち(ミニバン&ハイト軽)だが両方90%落としてる
双方荷物積む、ミニバンは遠方用軽は狭い街中用で必要と言い張ったら何も言われない
0670コルディイモナス(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:26:42.75ID:RjOrM8Z10
おれのアルテッツァジータで7〜8万円だったよ。
0671プロピオニバクテリウム(茸) [HR]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:29:37.05ID:EKH6ANEw0
自分で車検を通せば10万円もかからないんじゃないの?
保険料と税金だけだし

ただ、壊れても文句は言うなよ
0672テルモデスルフォバクテリウム(鹿児島県) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:31:59.99ID:OG9vtC0b0
>>125
タイヤ安っ
0673アシドバクテリウム(山形県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:33:14.47ID:6DQF6We00
まあ高級車とか買うだけならそんなに大変じゃないけど維持する方が大変と言うからな
0674バチルス(福岡県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:33:20.96ID:dcdsWiac0
購入後最初の車検で25万もせんやろ
0675放線菌(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:33:57.82ID:M2877ahv0
俺のランサーセディアワゴンも毎回それくらいの金額で見積もり出てくる……
ある程度自分でやってなんとか安くするけど
0677ニトロスピラ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:41:36.31ID:gNCA7WQy0
>>669
ポルシェにしては安すぎぃw
マカンみたいなワーゲンポルシェかな?
普通は100万コース
0678カテヌリスポラ(愛知県) [SE]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:41:48.33ID:YhUkSV5m0
>>4
維持費なんか調べてないだろうな
車検、税金、なんでも高いのが外車なんだが購入価格だけみて買うんだなって
0679ニトロスピラ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:42:23.17ID:gNCA7WQy0
>>678
税金は同じだろw
0680プロピオニバクテリウム(茸) [HR]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:42:29.96ID:EKH6ANEw0
どんな車もそうだけど、維持を全部ディーラーに丸投げすると高くなるよ

ちょっとした整備であっても、自分でやっておけばかなり違ってくる
0681ホロファガ(茸) [CA]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:49:13.09ID:IS0M5yNN0
金が無いのに見栄を張るからそうなる
外車は収入がそれなりになかったら買っちゃいかん
0682メチロフィルス(SB-Android) [TZ]
垢版 |
2023/08/21(月) 08:49:55.06ID:81fT3i4j0
最近の若いやつは車に乗らないし見栄も張らないから少なくなっただろうけど
昔は金のない若い奴が見栄張る為にベンツやセルシオなんかの事故車を安く買ってきて
当然あちこちおかしいから修理するんだけど
高い車って部品も高いから修理代で酷い目にあったってのはよく聞いたな
0683アクチノポリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 09:01:45.33ID:J20JvwLZ0
ワゴンRは楽天車検早割で4万円弱だったぞ。コストを抑えたければ軽しかない!
0684スフィンゴモナス(新潟県) [AU]
垢版 |
2023/08/21(月) 09:04:07.79ID:IsO7WoO20
車検の手数料とかいうくそ税金さっさと廃止しろよ

ザルみたいな検査してんだから無くても良いだろ
0686クトノモナス(千葉県) [GB]
垢版 |
2023/08/21(月) 09:07:59.38ID:98TMlBq10
高いのは車検費用じゃなくて修理代な
車検の時一緒にやるから車検が高く見えるってだけ
0687コルディイモナス(茸) [FR]
垢版 |
2023/08/21(月) 09:16:58.34ID:yd4DALCY0
うちのラテン車も車検の度にバッテリー交換なんかもあるなぁ
25万円ならいい方でないの
0688クロロフレクサス(愛知県) [IS]
垢版 |
2023/08/21(月) 09:20:11.83ID:AZByXSyO0
>>678
そこでアメ車だ
DIYが根付いているアメリカ車は部品がドイツ車とかより安いしユーザーが買えるようになっている
0689テルモアナエロバクター(栃木県) [TW]
垢版 |
2023/08/21(月) 09:23:58.42ID:R/wXJR3J0
間隔もっと空けてほしい
0691エルシミクロビウム(埼玉県) [GB]
垢版 |
2023/08/21(月) 09:52:17.54ID:gekYJWsA0
>>688
自動車税がね…
0692レンティスファエラ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 09:54:26.78ID:1mXBZT5+0
ベンツ買えるやつが25万円ごときで悲鳴あげるわけねえだろ
0693フソバクテリウム(埼玉県) [DK]
垢版 |
2023/08/21(月) 10:04:58.45ID:n3aBZpIA0
型落ちベンツから軽自動車コースかな?

中古の型落ちは安いけど維持費考えると買わない方がいい
あれ交換コレ交換って始まって結局高くつく
0694ゲマティモナス(大阪府) [UY]
垢版 |
2023/08/21(月) 10:08:04.84ID:3MsmAO0U0
車乗らないやつは中古の外車と馬鹿にするが貧乏人は維持無理だからな ハイオク車だからガソリン代も馬鹿にならん
0699ストレプトスポランギウム(宮城県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 10:38:04.32ID:1HzEUGl90
ベンツとか安い中古車あるから頑張って買ってみるか!となるんだよ。むしろ25万で済んで良かったレベル。ホントの金持ちは車検前に乗り換える
0701フソバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 10:41:51.03ID:SeR6frEG0
車関係ってどうせビッグモーターみたいなのばっかりなんだろうなと思う
そういうのもあって車社会に入りたくない
日本人の運転マナーって恥ずかしいレベルだし
0702ヘルペトシフォン(茸) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 10:43:11.85ID:JmzhyR8Y0
>>688
整備が楽とは聞いたね
エンジンルームに上から手を突っこむだけで作業が出来るような配置になってるとか
0703カルディオバクテリウム(福岡県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 10:57:11.59ID:s4ZsBGHK0
以前読んだ車好き作家のコラムでベンツの長期保証に入れば5年は
ほぼ金は要らんし7年までは延長保証あるからそこまで乗りつぶして
売るのがお得と書いてたな、その人10万km以上乗るようだから
どっちみち下取りはタダ同然という前提だったけど
0705シントロフォバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 11:08:19.05ID:CHtYDdNY0
ベンツやBMWの中古は安いからな。
それに釣られて買うと地獄だな。
0707メチロコックス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 11:40:42.96ID:ddMIzONu0
>>12
250未満までは車検ないけど結局ノーメンテではきついからな
それにいざ乗ってみると物足りなくなってリッター乗りたくなってくる、そんで大型取ってリッター乗りになるんだと経験者は語る
0708ナウティリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 11:40:45.12ID:Tq3I1GPT0
>>691
昔いろいろ緩かった頃に自動車税対策で、5.7Lのアメ車を放送宣伝8ナンバーで乗ってたわ
0712ナトロアナエロビウス(長野県) [ID]
垢版 |
2023/08/21(月) 12:04:03.00ID:ga59qtZh0
25万も出したくないなぁ
0713アルマティモナス(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 12:05:52.69ID:dGwOca1g0
今の車なら車検は減らしても良いと思うけどノーメンテドライバーとかまだ大丈夫ドライバーが多すぎて点検は強制しないとダメだな
0714シュードアナベナ(光) [TW]
垢版 |
2023/08/21(月) 12:08:32.72ID:Xr6TqtXA0
アメ車だけは止めとけ。初期不良から始まって、オイル漏れとか何回も修理するはめになる
経験者
0717エルシミクロビウム(埼玉県) [GB]
垢版 |
2023/08/21(月) 12:14:36.17ID:gekYJWsA0
>>713
夏休みの高速で50km毎に立ち往生してるのを見ると
こいつら点検してないんだろうなと思うよな
0719バチルス(佐賀県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 12:21:31.58ID:QFPZkfga0
>>26
教習所で乗ったけどハンドル重いわ色々固いわで無駄に疲れた
高速デビューだから普段の教習で乗り慣れた日産車が良かったわ
男の人は筋力あるからあまり気にならないかもしれない
0720緑色細菌(茸) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 12:22:24.98ID:HpTQ7Fun0
>>137
レクサスも2回目の車検だと25万位だよ
0723バチルス(佐賀県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 12:31:14.72ID:QFPZkfga0
>>721
BMWもあったけど自分が乗ったのベンツだった
頑丈だから高速は外車で行きますよって言ってたけど単なる客寄せなのかね
外車置いてる教習所って結構あったように記憶してる
0724フィンブリイモナス(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/08/21(月) 12:32:16.78ID:EVsYYrHT0
車検25万円の何が高いのか…

外車の車検見積りなんて50万円とか80万円くらいが出てくるもんだとばかり思ってたが
随分と良心的なんだなと
0725クロストリジウム(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/21(月) 12:53:50.88ID:iXkZOErW0
車が軽く10万ドル以上するんだから
そんな高くないだろ
0727ストレプトスポランギウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 13:16:07.01ID:JdSpZ5CQ0
>>560
そこらの車検やってるガソリンスタンドに出したほうがいいんじゃないの?
俺はそうしてるけど安いから
まぁ金あるならディーラーに出したほうがいいけどな
0728セレノモナス(茸) [TW]
垢版 |
2023/08/21(月) 13:22:08.40ID:2CTjhS4E0
外車の車検は高いそうだから15万くらいかなと思ったら25万で、めんたま飛び出すほどビックリ!って
その前は何に乗ってたんだ?
10万違うだけでそこまで驚くような人は輸入車選ぶなよ
0730シュードモナス(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 13:32:49.45ID:oXPBqeXq0
BMW X2を見栄で買って来年で5年になる
ディーラー中古で安く買えて今のとこトラブル無いけど
今後えげつない目にあうのだろうか
0732フソバクテリウム(埼玉県) [DK]
垢版 |
2023/08/21(月) 13:53:14.74ID:n3aBZpIA0
>>730
覚悟しておいた方がいいよ
ディーラー認定ならある程度保証付いてるだろうけど不思議と都合よく切れた途端ね…
0733プロカバクター(ジパング) [AR]
垢版 |
2023/08/21(月) 14:14:21.22ID:1JjxlRkd0
スレタイの
車カス「ベンツ車検25万の件、嫁に話しました。途端に泣き崩れる嫁。すまんな、もう贅沢品は買えない」

これはなんのコピペの改変やったっけ
楽天モバイル?
0734マイコプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 14:15:51.83ID:n/dkXw480
無理して買うな
家と車
0737スネアチエラ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:06:56.95ID:dKinfZ+80
日産でも1回目の車検でそれくらい取られたから自分で車検場持ち込むようになったわ
0739ビブリオ(茸) [AU]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:25:36.52ID:GQwUGLNG0
>>718
最後のレシート消費税と値引きの計算がおかしくね
内税と外税がごっちゃになってるような
0740アナエロリネア(群馬県) [DK]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:36:57.54ID:7O83p4oN0
うちのvits ディーラー車検で諸税込み込み11万だった。
修理対応も早いし、アフターケア考えたら国産車しか勝たん
群馬は車検代安いんだよね
0742セレノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 15:59:11.85ID:H7d0KFFW0
一言で「車検」といっても、何の費用まで含めるかは言った本人しかわからないから金額に興味があるならよくよく確認が必要
0745テルムス(光) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:46:32.01ID:Y2ey5Qqu0
ベンツで25万なら安いだろ?
世の中舐めてるアホは車乗るなよ
0746レジオネラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:48:43.27ID:7mfpHjrQ0
ドイツ車なんてすぐにエンコするしそんなもんだろうな
0747エリシペロスリックス(SB-Android) [ID]
垢版 |
2023/08/21(月) 17:58:26.99ID:TtrdBO830
>>646
2004年式のプジョー406クーペ乗ってたけど、故障なんてほぼなかったな
車検も車種で決まってて消耗品の交換と税金など含めて高くて15万くらい
日本製の部品が増えて故障は減ったな
アルファ156も故障なく楽だった
0749エルシミクロビウム(埼玉県) [GB]
垢版 |
2023/08/21(月) 18:43:19.06ID:gekYJWsA0
>>748
BMWでハロワに行ったことはある
0750ミクロモノスポラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 18:51:42.98ID:6uUbNELF0
ハイオクも今後さらに上がり、車検は25万、数年経てば部品交換で倍は取られる。ランニングコスト気にする人が乗れる車では無いね
0751ネイッセリア(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/21(月) 18:56:41.31ID:tcRNzBWR0
外車は見てくれだけのポンコツだから各部すぐダメになる、金かかるのはしょうがない
0753アコレプラズマ(兵庫県) [NL]
垢版 |
2023/08/21(月) 18:59:43.81ID:uoRDS6wF0
25万で泣き崩れるんなら軽でも乗ってればいいのにね〜
0755ディクチオグロムス(石川県) [DE]
垢版 |
2023/08/21(月) 19:25:40.04ID:kJwl/o740
ホンダの軽で初回車検9,000キロ走行で12万見積もられた。
付き合いを辞めたが、ディーラーならそんなものかと。
0758フソバクテリウム(埼玉県) [DK]
垢版 |
2023/08/21(月) 20:30:45.66ID:n3aBZpIA0
>>754
なんでそんなのがあるんだよ
0759ハロプラズマ(茸) [JP]
垢版 |
2023/08/21(月) 20:31:34.46ID:jMnx/s5w0
ちなみにデフオイル、エンジンオイル、ミッションオイルの交換を含めてだから、実際はもっと安い
0762プニセイコックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 21:00:26.91ID:3hd3yj8U0
ベンツは10万円くらいで買ったのかね
0764クロストリジウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 21:02:22.03ID:kRkSF4m70
車検で25万でダメなら何なら良いんだ?
0768エアロモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 22:14:00.82ID:QmeslNGP0
維持もできないような車に乗るなよw 車検で嫁がなくってどういうことだよw
0769緑色細菌(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/08/21(月) 22:34:31.98ID:OyZTvw2l0
高い高くないってごちゃごちゃ言うやつが外車乗るなよw
ディーラーの言われるまま車買って売って乗り換えてしてるけど
全部いいタイミングで段取りしてくれるからイニシャルコストだけでそこからのランニングコストとか乗り換えのコストとかほぼゼロよ
その代わり車種からオプション、色までも自分では決めれないけどな
0770フソバクテリウム(神奈川県) [MD]
垢版 |
2023/08/21(月) 22:36:17.16ID:WZLus8Vg0
来年か3年後の車検で
ショックアブソーバーが抜けて交換になったら
部品代だけで4本で40万

BMWの電調ショック
0771テルモアナエロバクター(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/21(月) 22:36:47.19ID:2JrHx3sd0
>>769
これまでの車歴は?
0772フソバクテリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/21(月) 22:52:23.25ID:s3EpMNH90
作り話なんだろうけどさ
まー仮に本当だとしたら日本人は貧しくなったんだなぁと悲しくなるわ
0775ハロアナエロビウム(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 00:06:26.53ID:ci6PRkTK0
>>769
従兄弟のミッチャンの言いなりで頻繁に車の買い換えをさせられる大泉洋状態だな
0776ジオビブリオ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 00:21:22.04ID:+rtTntw90
知らん
夫が買いたくてかったんだからお前が払えよって話
0779クトノモナス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/22(火) 05:23:56.88ID:j2SiAtwY0
昨日、Aクラス?とプリウスが事故ってた
プリウスの一時停止無視に見えたけど
ベンツって頑丈だなー
0781テルモミクロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 06:20:44.16ID:OHfPfdJ70
>>597
素直に払うやつもいるから成り立つんだろうな
車検通すだけなら金はかからないからな整備は別として
0784セレノモナス(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/22(火) 07:33:27.30ID:xQ+KH2Tx0
車検で25万も払えない貧民とかなんの仕事してんだよw
だいたい今時メルセデスが高級車の代名詞と思ってる時点で貧民丸出し
0785シネルギステス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 07:47:48.57ID:BrJt8PbY0
>>597
それは多分メーカーというかディーラーとして適正だと思う
WRXだともう20年前の車だから色々交換だろうし仕方ないかな
純正タイヤは17インチだろうからディーラー1本6万円はちょっと高いね、インチアップしてたならそのくらいする、上のグレードのスポーツタイヤ履かせるだろうし
インプレッサWRX stiに乗っていてまさかエコピア選ぶとか無いでしょ
0786緑色細菌(東京都) [AU]
垢版 |
2023/08/22(火) 07:53:16.66ID:zmquQNi10
ベンツ買うくらいの人なら25万くらいなんてことないのでは?
まさかベンツに全振りして家賃月5万くらいの賃貸に住んでるとか?
0787クトノモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/22(火) 08:01:37.94ID:kK9CWM4C0
ベンツは分かるんだけどルノーとかワーゲン買ってる連中ってどんな層なの?
0788イグナヴィバクテリウム(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/08/22(火) 08:02:59.59ID:sRfeFKYs0
>>787
スターバックスでマック開いて仕事するフリするような文科系が買うんだ
0790アルマティモナス(三重県) [KR]
垢版 |
2023/08/22(火) 08:15:58.31ID:kejTpsoZ0
9年目の車検の時嫁さんに「そろそろ消耗品の交換時期で高くなるかも」と予防線張っておいて、強化クラッチ、軽量フライホイールをコッソリ発注しといたら値段見て絶句しとったw
0791プロピオニバクテリウム(光) [JP]
垢版 |
2023/08/22(火) 08:47:43.00ID:u6/eUv6G0
普段手入れをしてないからまとまって来ただけだろ
車検だけならそんなにかからない
0793メチロフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 09:21:42.12ID:oQottlrp0
>>409
ありがとう。
5年落ちで保証キレた外車を安く買って乗り捨てしてるのが面白いかな。
ゴムの部品はどうしてもヘタル。国産でも替えると気持ちいいからね
会社には自由につかえる営業車あるから壊れてもあまり困らない。
ベンツの電気系統は年々複雑化して、直せなくなってる。交換しないと駄目。 うちの位の年式がギリギリなんじゃないかな?

アルファロメオだけはマジ壊れた。
0794メチロフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 09:23:24.58ID:oQottlrp0
>>423
ナビ壊れて50万円とか
ナビ壊れたら車検通らないとかワケわからない制御になってたりする。
ライト片方36万円だったりした。
0795ロドバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 09:26:44.76ID:tyMHUKo90
車検なんて自分でやれよ
いつも数万だぞ
0796チオスリックス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/08/22(火) 09:26:52.63ID:SJ+JfLx80
>>783
「そんなにいいのかな」と思って、メルセデスのEクラスを購入
10年ちょっとで3台乗り継ぎ、最後はAMGのカブリオレ
いい車だったけど、根が貧乏人だから、半年前スバルに乗り換えた
自分も回りも気を使わないから、普通の車が一番
0797ロドバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 09:28:25.69ID:tyMHUKo90
5年落ちのSクラスと3年落ちのEクラスワゴンに乗ってたけど
どちらも自分で車検やった
25万とかアホ
0798カウロバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 10:09:02.53ID:/lsB3z490
さすが西ドイツ車。共産化が求められる
0799カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 10:18:11.40ID:cHCz71900
>>783
メーカーや車種にもよるけど、足回りとか運転フィールが日本車と全然違う
見た目興味なくても試乗するだけで輸入車の走りにハマる人はハマる、完全に趣味
何回も乗ってもハマらない人は日本車が一番、実際日本の道路状況には日本車が最適だから
0800オピツツス(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/08/22(火) 10:30:07.64ID:VCHj6SS10
ディーラーで25万くらいなら標準的やな
それに加えてブレーキパッドめっちゃ減るから
パッド交換または2回に1回はローターも交換で10万くらい上乗せされるで
楽しみやろぉ
0802キロニエラ(茸) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 12:05:34.58ID:oJPcKLzr0
>>801
ただしAMGでコンチネンタルが標準だとタイヤが負ける
ミシュランかピレリあたりにしないと特に日本の夏は厳しくて1万km保たなかったりする
0803放線菌(福岡県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 12:07:51.31ID:iB2uf1tr0
もう庶民は自家用車なんて持てん時代なのよ
うちも250cc以下のバイクのみになっちゃった
0804ディクチオグロムス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 12:10:24.84ID:Rol7qcAB0
>>801
昔は全モデルコンチだったの?
近年コンパクトだとハンコック使われててびっくりしたわ
0805キロニエラ(茸) [ES]
垢版 |
2023/08/22(火) 12:19:58.91ID:ZxhB+zzY0
>>794
あれな
警告灯点灯しちゃうから車検通らなくなるんだよね
しかも正規ディーラーでしかリセット出来ないから壊れたら悲惨
0806シネルギステス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 12:44:23.29ID:BrJt8PbY0
>>787
ルノー乗りだけど、うちの近くのディーラーは元々日産なのでその意味において気楽かな
中の人も日産の社員
選んだ理由としては適度にレアな車に乗りたかったからかな
0808エントモプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 12:59:24.16ID:453/NuTi0
車検てそんなもんだろ
車買うの初めてかよ
0809ストレプトスポランギウム(茸) [SE]
垢版 |
2023/08/22(火) 13:07:54.66ID:kGwTWa7K0
>>763
貧乏人はユーザー車検やってろって事だよなw
0810ビフィドバクテリウム(SB-Android) [JP]
垢版 |
2023/08/22(火) 13:14:59.23ID:d9gq+4jh0
ディーラー出したらその程度の金額ごく普通だろ。
まず車の整備の知識をつけろよ。ほんでワイみたいに職人系の修理屋と仲良くなって上手く安く上げろ。ベンツだけど14万で済んだぞ
0811ディクチオグロムス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 13:15:50.52ID:Rol7qcAB0
新車Sクラスをディーラーで買って10年、故障ゼロで今までディーラー整備に払った合計がおよそ300万
まず車検の法定費用含む最低料金は10万
一番高かったのはタイヤで4本50万円/3万キロ
ほかにブレーキパッド/ディスク15万円/5万キロ、ATF10万円/5万キロ、バッテリー5万円/3年など
エンジンオイルとかワイパーとか細々した消耗品は20万円/2年のメンテナンスプラスでカバー
0812スフィンゴモナス(埼玉県) [CA]
垢版 |
2023/08/22(火) 13:37:39.84ID:ziFnmxhM0
>>112
国産車ってだいぶ前から五年七年保証だけども
0813スフィンゴモナス(埼玉県) [CA]
垢版 |
2023/08/22(火) 13:43:23.03ID:ziFnmxhM0
>>805
CAN制御になってから多いよな
開けると三菱電機にパイオニアにアルプスにケンウッドの基板をよく見るが、ボッシュやコンチネンタルに返送して修理するのかと思うとちょっと悲しくなる
0814スフィンゴモナス(埼玉県) [CA]
垢版 |
2023/08/22(火) 13:44:34.18ID:ziFnmxhM0
>>597
純正装着のブランドタイヤと得体の知れない輸入タイヤと比較されてもなあ
0816クロオコックス(北海道) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 13:48:25.87ID:fFSEPJRU0
>>811
ベンツの承認タイヤってシュルテンとかディーラーじゃなくても買えるでしょ?
国産車の純正タイヤと違ってカタログに載ってるんだから
BSのベンツ承認とかは取り寄せ大変だけどミシュランとかなら普通のカタログモデル
通販でもオートバックスやフジ・コーポレーションでも普通に売ってるし市販の交換ようとの差額も大した金額じゃないでしょ?
0817デスルファルクルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 13:49:12.14ID:UFeZBdEr0
外車だの趣味に走った車乗ろうってんなら車検保険消耗品の維持費なんか屁でもない気持ちを持たないと
0818シントロフォバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 13:52:47.16ID:tgWT/4Oi0
ベンツって保証延長付きのパックがあるだろ
勧められるから普通それに入ってるだろ

それさえも切り詰める貧乏人は買うなよ
エアーベンツはこれだから
0819カルディセリクム(北海道) [JP]
垢版 |
2023/08/22(火) 13:53:19.66ID:Ad1dA4nM0
意外と安かった
50万くらいするのかと
0820エルシミクロビウム(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/22(火) 13:57:03.72ID:I35XXHFq0
1500万のベンツでも売れば15万だしな
楽しみは代車が新型のベンツ来るくらい
0821アナエロリネア(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/08/22(火) 14:42:12.09ID:mkO+/Y3V0
車検出して不具合劣化見つかって金払うのは全然いいんだけど
問題なしで翌日返ってきても15万以上取られるのがモヤモヤポイント
0822スフィンゴバクテリウム(新潟県) [ZA]
垢版 |
2023/08/22(火) 15:12:24.75ID:vcgvSOlF0
Cクラスとかちらっと考えたこともあったがやっぱ国内は国産だわ
0823グロエオバクター(神奈川県) [IT]
垢版 |
2023/08/22(火) 15:16:37.51ID:nQ2gUMan0
>>818
でも保証終わったら、また残クレ払って買うしか無いんだろ?
おまけに住まいの賃貸乞食アパート前の月極Pに駐車と・・・

働き続ける間じゅうずっとクルマメーカー社員の養分かw
0824ゲマティモナス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 15:48:44.01ID:za9GqKTS0
嫁に「客とってくれ」とでも告げたのか?
0825プランクトミセス(光) [ニダ]
垢版 |
2023/08/22(火) 16:53:37.43ID:V9NPyqNI0
>>796
ベンツやレクサスLS辺りに乗ってた人って割りとスバルに行き着くパターンが身の回りには多いんだけど、何か魅力があるの?
0826グロエオバクター(神奈川県) [IT]
垢版 |
2023/08/22(火) 17:58:19.16ID:nQ2gUMan0
金が無いけどこだわりプライドだけある人が買いそうw


結局乞食お父さん迄 残クレで買える時代なんだからクルマなんてどうでもいいと思うんだが
0827クトニオバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 18:00:10.27ID:MMnYn2AE0
>>783
日本のメーカーが高性能な実用車(ゴルフRやAMG A35みたいなの)全然出さないから
そういうの欲しい人は外車しか選択肢ない

>>825
スバルは安いのに走りや剛性感が良い
0828ネイッセリア(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/22(火) 18:22:52.23ID:wILxmKp/0
BMWのMINIで40万て言われて買い替えたわ
リフトで上げて見せてもらったけどOILガシャ漏れだったわ
まぁ駐車場のシミでOIL漏れてるのは分かってたけど…
0829リゾビウム(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/08/22(火) 18:28:37.25ID:W7h2lTlS0
それなりの車齢だったら そのくらいする罠
0830グロエオバクター(神奈川県) [IT]
垢版 |
2023/08/22(火) 18:32:43.87ID:nQ2gUMan0
>>827
いらねえだろ
都内は料金所ダッシュにしか使えねーしw

住むとこと釣り合わないと「賃貸乞食が頭金ナシの残クレで働いている間は大家とクルマ屋の養分だよ」と陰で揶揄笑される事になるw
0831ディクチオグロムス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 18:34:17.82ID:T/Ctr28g0
・車検諸費用、noxセンサ、排気温センサ、カム角センサ、エアコンガス交換、エアコンと吸気のフィルタ交換
・1年点検、バッテリー交換、前後パッドとセンサとローターと交換
・車検諸費用、ベルトとテンショナとプーリー一式交換、LLC交換、カムマグネット交換

9年落ちの先代ポンコツCLSだけど、大体毎年整備と法定点検に30万円くらいかけてるね。
半分くらいはこちらから申し出てて、半分は店の提案で変えてる
CLSは先代の方がデザインが好きだからもう少し乗りたいね。デザイナーは朝鮮人だけど。
0832グロエオバクター(神奈川県) [IT]
垢版 |
2023/08/22(火) 18:40:42.36ID:nQ2gUMan0
>>828
格安車検で国産なんで59,000円しか掛からない

たまーに外車の奴が車検場で隣になるんだが

店員「ブレーキパッド変えときますか?」
俺「ああ、分解整備が車検内だから工賃掛からないよね、パッド代いくら?」
店員「1,980円ですね」
俺「あー、やっといて」

それを隣の車検ブースで聞いてたVWの腹出たオッサン

店員「ブレーキパッド変えときますか?」
VWオッサン「ああ、やっといて(車検分解整備代に含まれるんだよな)」
店員「39,800円になりますね」
VWオッサン「な、なんで?隣は1,980円なのに」
店員「ああゴルフはセンサーがありますから工賃高いんですよ」
VWオッサン「(震える声)あ、あのやっぱりキャンセルで」

まあ身の丈に合った買い物しようね
残クレはボッタ客であってお客様じゃないからw
0833ナトロアナエロビウス(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/08/22(火) 18:41:02.59ID:GXH+riNU0
残クレ車両透視能力者はなんか見てて辛い気持ちになる
0834グロエオバクター(神奈川県) [IT]
垢版 |
2023/08/22(火) 18:44:55.39ID:nQ2gUMan0
でも残クレだよねw
東陽町のトヨタファイナンスに知り合いがいるけど
新車の個人カスタマーの97%が残クレだってw

3%の富裕層は5chに来ると思う?w

金あると言いたいなら今からコンビニ行ってATMの残高画像でもアップしてみなよw

大丈夫w
ATM画面は氏名や口座番号は表示されないからw
0835ネイッセリア(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/22(火) 18:46:37.81ID:wILxmKp/0
>>832
身の丈というよりそこまで愛着なかったわ
今の車はエンジン壊れてもぜってー直すくらい愛着ある
0837アナエロプラズマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/08/22(火) 19:17:58.48ID:AanupShK0
>>830
嫉妬心ひどすぎていかにも神奈川県民だな
0839アキフェックス(東京都) [BE]
垢版 |
2023/08/22(火) 19:33:19.28ID:PpowyzlV0
どうせ中古で買ったんだろ
取得費用が安かったんだから車検代くらき我慢しろ
0840テルモゲマティスポラ(秋田県) [TR]
垢版 |
2023/08/22(火) 19:56:22.24ID:IokOzeVg0
安いか高いかはお客さんが決めちゃいけない
0841テルモリトバクター(福岡県) [TW]
垢版 |
2023/08/22(火) 20:12:51.35ID:8MYUCMqH0
20年落ちの軽のMTで車検22万払ったことある
峠かっ飛ばしてたし愛着あるしむしろちゃんと点検してもらう方が安心だと思って払った
10万くらいかかったときもある
車の大事な部分に関わる金額はケチらないようにしてる
0843テルモアナエロバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 20:55:24.35ID:EFz8vp/R0
いい車なんですヨ。
お金があればベンツ選んどきゃ間違いないんです
中古になれば良くわかります。
本当に車の良さ光りますから

・・でもね、良くも悪くも考えなくなるんですヨ。
もう車はコレでいい・・コレしかナイ・・て

つまり・・
ベンツて選ばれた人の車じゃなくて
選べない人の車なんです

メジャー(ものさし)てやっぱ自分の内にあってそして測るモノでしょ?
ベンツって車・・本当に自分で測れてますか?・・

もう一度いいます・・
あれは選べない人の車です・・

自分の価値(観)を外に持っている人のモノです・・・・
0844ネイッセリア(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/22(火) 22:52:47.04ID:wILxmKp/0
>>841
やっぱ走ってるといろんな部分の劣化激しいよな
36年落ちの車乗ってるけど部品交換とか惜しみなくしてる
ただ新品部品出なかったりタイヤサイズ無くて選べる範囲少なくなってる
でも今でも運転してるだけで幸せだ
0845フランキア(岡山県) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 23:01:05.05ID:pDf3gp140
>>844
35年物だけど不具合は小さいうちに修正して行くことだわな
仮に部品がちゃんと供給されていても進行すると必要となるカネが一気に増える
旧車はカネの心配が必要ない人以外はオーナーが賢くなるしかない
0846リゾビウム(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/08/22(火) 23:04:10.76ID:W7h2lTlS0
2年にいっぺんの車検でPY32グロリアなら そんなのとても当たり前だったけどな  なに この提灯記事は?
0847シネルギステス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/08/22(火) 23:14:17.14ID:BrJt8PbY0
ポルシェに乗ってたりしてどこかが不調になると
あっさりと見積り100万円行く世界でしょ

あとこれは外車に限らず今の車は至るところにセンサー付いてるから
車体の前の方とか軽くぶつけると色々な交換部品が積み上がって恐ろしい金額になる
雪が降ってガードレールに刺さったりとか氷の上で滑ると終わる
保険安くするために車両保険入ってないと金額恐ろしくて泣くヤツ
0848デスルフォバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 02:44:40.22ID:NLsaCJ5L0
>>847
古いポルシェが200万とかで出てるのはそういうことらしいね
買う時だけは安いが最初の車検で目が飛び出ることになると聞いた
0851エントモプラズマ(大阪府) [IT]
垢版 |
2023/08/23(水) 06:27:21.82ID:8TAiYrD50
普段乗っていて問題なければ点検も整備もせずに自分で陸運局に持って行って車検受ければ数万円で済む
ベンツでユーザー車検はちょっとカッコ悪いかなw
0852ニトロソモナス(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 06:54:58.18ID:QG2iiS/00
>>845
金が絶対的に必要というわけでもない
一番はハート!
あと最低限の知識あとは仲間がいればパーツとかなんとかなる
0853テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:19:06.55ID:E4BWMLD60
親の実家が江戸時代から続く大地主豪農なんだが、爺ちゃんも伯父さんも跡継ぎの従姉妹も、みーんなトヨタの安い車とか軽自動車しか乗ってないよ
預貯金だけでも5億以上はあるのにw
金持ちの余裕なんだろうね
0855テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:40:33.99ID:E4BWMLD60
>>854
土地を会社や工場に貸しまくってる
所有する土地に東電の鉄塔がいくつも立ってる
爺さんが相当早い頃から梨に目を付けて梨農家をやっててそれだけでも相当の収入
基本農家だが、ひい爺さんが当時の村長をしてた

ただの百姓でそんなカネ持ってるわけないだろw
0856ディクチオグロムス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:43:21.75ID:uIx12paY0
それがまさに百姓だって言ってんのにわかんねーやつだな
しかも親戚の話とか
親戚の現預金状況とか言ってて恥ずかしくならんのか
そんなもん知ってること自体も含めて
0857テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:44:55.00ID:E4BWMLD60
オレもその一部を相続で貰ってるしw
下手したら跡継ぎの従姉妹と結婚して家継がされそうだったw
何が恥ずかしいの?
0858ディクチオグロムス(光) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:48:22.00ID:wJHSz9Ei0
アンタは他人
0859テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:50:50.04ID:E4BWMLD60
まあ、車で見栄張ってギリギリの人らにとっては、こういう話イラつくかもねw
ごめんごめんw
0861ディクチオグロムス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:53:15.63ID:uIx12paY0
親戚の話なら売上1000億円超の企業グループの創業者一族居るけどフェラーリとベントレーとベンツとかで軽やトヨタの安い車はないかな
俺はただの平民だからまったく関係ないほぼ他人だけど

>>857
ほんと恥ずかしいやつだな〜
0862テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 07:55:20.80ID:E4BWMLD60
>>861
へえ〜すごいね〜笑
0866クロロフレクサス(dion軍) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:01:26.50ID:OPZ/4F3T0
安いほうじゃね予防交換するベンベにしちゃ
0869デロビブリオ(光) [TW]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:09:44.84ID:8uimscUX0
>>848
MJD?
ガソリン車乗るの最後のチャンスかも知れないから
型落ちのボクスター買おうと思ってるが
それ本当ならマズイな…
良心的なオヤジが個人でやってる様なところなら安くやってくれないかな?
0870テルムス(広島県) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:10:51.92ID:KiXdv4wJ0
>>867
ベンベという言葉がベンツのことを指すと思ってる若者がそれなりにいるらしい
0871シュードノカルディア(茸) [JP]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:11:34.28ID:raruEDQz0
中古買ったのか
ベンツの新車を正規ディーラーで買えば車検で25万もしないよ
0873テルムス(広島県) [CN]
垢版 |
2023/08/23(水) 08:30:26.53ID:KiXdv4wJ0
べーエムべーという言葉を知らずに聞いたらベン兵衛みたいな言葉としてとらえてしまうのでしょう
0874ニトロソモナス(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 09:42:27.51ID:QG2iiS/00
こち亀読んでればベーエムベーくらい知ってるはず
0877デスルフロモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/08/23(水) 13:09:17.35ID:ySi6IYpu0
>>789
ルノー ←ゴーンの懐
ワーゲン←日本人皆殺し

こんなイメージだわ
0881バークホルデリア(鳥取県) [US]
垢版 |
2023/08/23(水) 13:57:49.74ID:ql5+YlOh0
もうちょっと安いくるまにすれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況