X



行ってよかった都道府県ランキング!3位 京都府、2位 沖縄県、気になる1位は?【2023年最新版】 [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニトロソモナス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/16(水) 13:55:19.71ID:BsSMHXxT0●?PLT(17930)

全国に47の都道府県を有する日本。いずれも文化や気候など、それぞれに特色が有り、旅行や仕事で訪れた際に印象に残った都道府県も、
人によって異なるのではないでしょうか。
そこで今回は、行ってよかったと思う都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位は「北海道」!201票
日本の北端に位置し、国の総面積のおよそ20%以上を占める「北海道」。周囲を太平洋、日本海、オホーツク海に囲まれ、
雄大な山岳や広大な湿原など豊かな自然に恵まれているのが特徴です。気候は一年を通じて過ごしやすく、
自然がもたらす多種多様な食材でグルメ王国としてもおなじみです。

2位は「沖縄県」!111票
東西約1,000kmに及ぶ海域にある島々から構成されている「沖縄県」。亜熱帯海洋性気候と呼ばれる自然的、地理的な特性を有しており、
一年を通じて暖かく、降水量の多い地域となっています。四つの地域が世界自然遺産に指定されるなど豊かな自然を有しており、
観光地としても人気です。

3位は「京都府」!63票
約1000年にわたって日本の都だった歴史があり、今もなお寺社をはじめ多くの貴重な文化財が残る日本有数の観光地「京都府」。
気候は丹波山地を境に日本海型と内陸型に分かれており、寒暖差の激しさが特徴となっています。産業は農業と林業が盛んで、
伝統工芸品の生産量は日本屈指を誇ります。

4位東京都 38票
5位宮城県 37票
6位長崎県 34票
7位福岡県 33票
8位大阪府 28票
9位青森県 27票
10位神奈川県 24票
10位長野県 24票
12位石川県 21票
13位静岡県 20票
14位千葉県 19票
14位愛知県 19票
16位広島県 18票
17位山形県 17票
18位三重県 16票
19位兵庫県 15票
19位鹿児島県 15票

https://ranking.goo.ne.jp/column/9008/
0043(光) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 14:39:47.49
>>40
外国人DJに痴漢したり台湾人観光客に痴漢したりするのがジャップの文化なの?
はよ国連に詰められて潰されとけダボが
0046マイコプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 14:42:44.75ID:cGsgjIGv0
>>40
京都が日本の文化の中心って言いたかったんだろうと推測

京都の威を借りてドヤる前にお前自身の文化度を上げたほうがいいと思うぞ
0048メチロコックス(熊本県) [SC]
垢版 |
2023/08/16(水) 14:44:25.08ID:Dp5empKO0
青森に強烈な違和感
たいして期待してないからそう思うのかね
0050プニセイコックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 15:02:43.67ID:d2P9UFPU0
普通に生きてたら青森に行くことなんかないよな
0052スフィンゴモナス(東京都) [FR]
垢版 |
2023/08/16(水) 15:09:38.39ID:15wrNh0I0
青森以下の残念県どんな気持ちなのこれ
0053オピツツス(茨城県) [FR]
垢版 |
2023/08/16(水) 15:09:55.28ID:r+unzNr20
茨城は筑波山とか大洗とか袋田の滝とか目的もって来たら来たでそこまで悪くないっぺよ
0055ロドシクルス(福島県) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 15:12:04.86ID:1h1pS3K40
放射能県より下の県ってどんな気持ち?
福島最下位だろ
0057デスルフォビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 15:18:19.23ID:HCCqWqeW0
北海道は海鮮だろ 塩水ウニとか毛ガニとかホタテとかニシンとかサンマとか本州では味わえない味覚がある
0058テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/08/16(水) 15:19:54.81ID:M989+E2Y0
>>1
最後の宮崎県貼り忘れんなよw
0059ニトロソモナス(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/16(水) 15:26:05.09ID:ez3XweLj0
まあこの時期は内地と違って湿気もないし気温も低くて過ごし易いしな
0061ジオビブリオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/08/16(水) 15:29:54.00ID:QcFnh+Rf0
青森は祭りと温泉かな
ただ神奈川より高いのは違和感
0063ハロプラズマ(茸) [FR]
垢版 |
2023/08/16(水) 15:47:39.06ID:2YpeGyiM0
実際の東北は不人気なのにw
0065クラミジア(沖縄県) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 15:58:46.36ID:HhOFYhih0
ナイチャーは沖縄から消えろ
0067ロドバクター(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 16:14:25.13ID:6ffxXCvy0
最底辺にすらしてもらえない中途半端な群馬VS兵庫
0068オセアノスピリルム(茸) [FR]
垢版 |
2023/08/16(水) 16:23:14.49ID:uLqJxFzZ0
>>4
ういろう→世界がっかり名物第一位
手羽先→モモ食えよと
赤福→黒歴史
みそかつ→素直にソースのほうが良くねw
ひつまぶし→うなぎの生臭みか飯全体にまわる、
天むす→そうゆうのいいから…
0069シトファーガ(北海道) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 16:25:17.83ID:aLiixI7z0
いまカップ麺食ったわ
北海道は飯うめえぞ(´・ω・`)
0070ニトロソモナス(ジパング) [MX]
垢版 |
2023/08/16(水) 16:26:00.98ID:WQrz/Gwl0
ヒガシ京都にプライドなんて無いよw

ヒガシ京都の属国、神奈川、千葉、埼玉

自然世界遺産も文化世界遺産も一つもない神奈川、千葉、埼玉

自然も文化も無い土地w
0075クトニオバクター(宮崎県) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/16(水) 17:06:54.50ID:bPtJAk5v0
>>1
下から数えたほうが早いだろうなと思ってたが貼り忘れはあんまりだろうが
0081カテヌリスポラ(宮崎県) [BR]
垢版 |
2023/08/16(水) 17:20:58.89ID:F3zx8ZqL0
殿堂入りの県が雑魚共を高見の見物w
0082クトノモナス(茸) [ID]
垢版 |
2023/08/16(水) 17:23:35.63ID:jV4r7Nvj0
大阪民のワイからしたら京都はあかんな
観光名所は人が多すぎるからせっかくの名所も台無し
料理は味や内容の割りに高い
その点、奈良はよかった
流石に名所数やら京都に比べれば少ないがその分観光客も少ないからストレスなく見れる
0083ヘルペトシフォン(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 17:27:12.39ID:8a4MFOtK0
宮城県の5位は、いかなる理由?
0084ヘルペトシフォン(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 17:29:56.66ID:8a4MFOtK0
宮城県は蔵王もあるし鳴子温泉もある。
松島や国分町もいい
0085アキフェックス(沖縄県) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 17:30:31.87ID:Kjwbyohp0
>>15
アホくさ
0086アナエロプラズマ(ジパング) [EU]
垢版 |
2023/08/16(水) 17:31:16.46ID:8KyacZQ/0
でも、5位はちょっと、、
0087アナエロプラズマ(ジパング) [EU]
垢版 |
2023/08/16(水) 17:31:21.22ID:8KyacZQ/0
でも、5位はちょっと、、
0089ミクロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 17:34:58.17ID:2Xmwr23D0
北海道はデカいからな
北海道より小さい九州全県廻ったほうが見どころも食べ物も
充実していると思うぞ
0091ビブリオ(茸) [GB]
垢版 |
2023/08/16(水) 17:56:00.04ID:jl9xg81w0
実際どこ行っても良かったってなるよな
文化資本がないと旅行は楽しめないのかわいそう
0092ミクロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 17:57:01.70ID:2Xmwr23D0
北海道で5泊もしてみな
どこ行っても同じもの食べてポイントからポイントまで遠くて
飽きるからw
一番テンション上がるのはもう帰れるとなる空港
0093ジアンゲラ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 18:01:19.84ID:xhbgzSYv0
東京はがっかり
ゴチャゴチャした汚い街並みとヒトゴミだけの罰ゲーム
0094アナエロリネア(千葉県) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 18:18:28.45ID:6rxMVpPg0
あえて言おう

サイタマンwww
0095ネンジュモ(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/08/16(水) 18:28:38.39ID:B0k+hbWs0
ランクにない残り3県はどこなのか気になる
0097コリネバクテリウム(宮崎県) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/16(水) 18:34:27.27ID:MMO9XMtq0
>>45
アナウンサーは恥ずかしげもなく観光宮崎と言う
0098アシドバクテリウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/08/16(水) 18:37:56.69ID:9IRlgPJv0
夢の国を擁する割に千葉が低い気がする
0100エリシペロスリックス(奈良県) [JP]
垢版 |
2023/08/16(水) 18:43:30.04ID:hrh2kv0j0
岐阜は下呂や高山や馬籠宿もあるのに何でこんな低いねん
0101アキフェックス(沖縄県) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 18:44:36.28ID:Kjwbyohp0
そりゃいかなきゃよかったっていわれるのはさすがにキツイわw
0104ジアンゲラ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 18:51:41.81ID:xhbgzSYv0
>>100
他にも、
飛騨古川、奥飛騨温泉郷、郡上八幡、白川郷、岩村城、付知峡、長良川ラフティング、岐阜は最高だよ
情弱だらけのランキングだね
0105エルシミクロビウム(宮城県) [PL]
垢版 |
2023/08/16(水) 18:55:52.34ID:fDBPkzPW0
>>83
わりと食い物が美味いから?
0107グリコミセス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/16(水) 19:22:02.09ID:ZW0pJvSP0
>>6
草津も尾瀬もないのに群馬と同率とは健闘してるな
百里基地か? いやミリオタそんなに多いはずないな
0108グリコミセス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/16(水) 19:23:04.30ID:ZW0pJvSP0
>>28
そりゃお前、神津島とか式根島とかだろ
0110ディクチオグロムス(愛知県) [CA]
垢版 |
2023/08/16(水) 19:24:49.13ID:34J4nAbH0
>>104
あるyoutuber「高山へ向かう電車の客は9割が外人だった」
0111ビフィドバクテリウム(岐阜県) [GB]
垢版 |
2023/08/16(水) 19:25:52.14ID:YDbJoYET0
愛知は文化って言うもんがないんだよ。あるのは農業と製造業などの働き場所だけ。
元々文化とかに金を払う習慣がない
0112プロピオニバクテリウム(茸) [EU]
垢版 |
2023/08/16(水) 19:26:42.24ID:yvOlX2yY0
帰省しているカッペ全員帰ってこないでいいよ
0113ビフィドバクテリウム(岐阜県) [GB]
垢版 |
2023/08/16(水) 19:27:30.38ID:YDbJoYET0
>>102
福岡で何もない認定してたら他所なんてゼロも同然
0114メチロコックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 19:36:27.89ID:RVNeWUoW0
トンキンは旅行先でドヤ顔して東京からきましたアピするけど、
沖縄でそれやったらダメだぞ?
ガチでばい菌扱いされるから
0116カンピロバクター(福岡県) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 19:43:15.44ID:NHtJAF3G0
>>113
住んでるが観光地はろくなもんがない
九州旅行に行ったらスルーしても後悔はない
5月の河内藤園くらいしか見どころはない
0117ミクロコックス(静岡県) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 19:45:12.24ID:eNUCB4PJ0
徳島いいと思うけどなあ
0118キロニエラ(北海道) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 19:47:30.72ID:I0oWnzFI0
シッコク、シッコク
行った事無い
0120ジアンゲラ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 19:57:33.33ID:xhbgzSYv0
>>111
繁華街のど真ん中に重要文化財のタワーや都市型公園や愛知芸術文化センターや市営交通の中心ハブなど、文化意識の高い洗練された都市構造なのが日本一文化レベルの高い都市なんだけどね
0122シトファーガ(茸) [JP]
垢版 |
2023/08/16(水) 20:01:10.31ID:3E8nWht30
宮崎が無いという指摘
ここまで2件

ヤベーな
0123パルヴルアーキュラ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 20:05:36.82ID:R3naIXSw0
関東は歴史も浅い地域w
負け犬の寄せ集め集団関東土人に
言われてもって感じだよなw
0125アキフェックス(沖縄県) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 20:08:04.32ID:Kjwbyohp0
>>114
そんなことはしない
ただ、入域客の大半が東京からだからなwべつに珍しくもないんだ
0126(光) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 20:09:12.54
>>123
お前の浅い職歴の心配しとけよこどおじ
0127フソバクテリウム(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 20:14:46.59ID:hVv+BUyN0
トンキンで博物館巡りしたいお
0128ネンジュモ(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/08/16(水) 20:17:28.26ID:B0k+hbWs0
>>102
福岡は見るところじゃなくて食べるところだからな
0130オセアノスピリルム(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/08/16(水) 20:21:45.24ID:cHO5rwJr0
東京は世界屈指の大都市であり、ミシュラン星店も世界一多く存在しています
ワサビを生産している山地から小笠原までの大自然も所有しています
東京は日本の東京ではなく世界の東京なのです
0131カウロバクター(光) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 20:23:06.86ID:BysfQmZM0
たまに強烈な北海道アンチが湧いてくるのも
一般人気の裏返しか
0132ヘルペトシフォン(福岡県) [PL]
垢版 |
2023/08/16(水) 20:23:09.38ID:r22WIBs90
旅行は非日常体験を求めるものだから当然の結果やな
ウチなんかが地味に上の方にいるのはスケベが多いなと思ってしまうw
0133メチロフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 20:29:48.36ID:QxOpfwPL0
>>121
どこの人だよ?
基本、軽井沢と諏訪だろ

>>127
上野の国立博物館だけで、一日では済まないな
両国の江戸東京博物館が改装のため長期閉館中の今がチャンスだ
0137キロニエラ(愛知県) [CA]
垢版 |
2023/08/16(水) 20:56:53.07ID:KmeMBMWG0
福井が26位とかまるでわかってないな
観光地としてはかなりレベル高いのに福井
0138キロニエラ(愛知県) [CA]
垢版 |
2023/08/16(水) 20:57:51.80ID:KmeMBMWG0
>>133
筑摩県無しでは信州とは言えない
0139ジアンゲラ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 21:08:59.80ID:xhbgzSYv0
自転車やバイクでツーリングする人は田舎の素晴らしさがわかってる
登山や釣りやスキースノーボードやサーフィンする人も
アウトドア趣味は田舎あってこそ
東京に住んでても狭い賃貸マンションでクルマも趣味の道具も所有できず、貧民ミニマル生活して東京に住んでるだけが自慢という家畜のようなダサ坊だらけというディストピア
0141アルマティモナス(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2023/08/16(水) 21:45:17.00ID:ccSCPWVg0
・いい温泉がある
・魚介類が美味しい
・枕遊びできる

この条件を満たす都道府県は?
0142シュードアナベナ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2023/08/16(水) 21:52:17.15ID:rvL4cjCa0
>>12
ダサい玉は黙ってろ
0143ヴィクティヴァリス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/08/16(水) 22:12:47.41ID:dKtc/+5b0
こんなネットで数人がやらせやったら順位が大幅にかわる糞ランキングでマウントなんか
とってないで実際の数値で勝負してみろよカッペどもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況