ビッグモーター越前店でも…店舗前の街路樹枯れる 行政が原因調査に乗り出す(福井県)

中古車販売大手「ビッグモーター」の全国の複数の店舗で、店舗前の街路樹が枯れている問題で、県内の店舗でも同じようなケースが確認され、行政が調査に乗り出した。(7月26日)



越前市横市町(26日午後3時半)
■川島秀成キャスターリポート
「青々とした国道沿いの植物。しかしビッグモーターの前だけはなぜか枯れてしまっています」


越前市の国道8号線沿いにあるビッグモーター越前店の前は、およそ50メートルにわたって道路脇の植物の葉がなくなっていたり、黄色く変色したりしている。


グーグルストリートビューでは、2018年7月には緑が鮮やかだった街路樹も、今は伐採されて切り株だけが残っていて、他の入り口に面した街路樹など、少なくとも4本が枯れていたり、伐採されたりしているのが確認できた。


街路樹を管理する国土交通省福井河川国道事務所や地元の越前市もこの状況を把握していて、なぜこの一角だけ枯れているのか、調査に乗り出している。


ビッグモーターを巡っては、全国の複数の店舗で同じように街路樹が枯れているケースが相次いで確認されていて、25日の記者会見で会社側は「原因を早急に調査したい」としている。


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f45f64cdd508a4f266b3e60ce8b41730b60dbc33&preview=auto