X



AIがCPUを設計!わずか5時間で486sx並の性能。自己複製を始め俺たち人間は用済みと判明 [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウンピョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/07/04(火) 17:48:25.11ID:t9xWFRtr0●?PLT(21500)
AIが5時間足らずでRISC-V CPUを設計。性能はi486SX程度
https://www.techno-edge.net/article/2023/07/03/1535.html 

中国の研究グループが、「AIを用いて自動化したたCPU設計」(Pushing the Limits of Machine Design: Automated CPU Design with AI)と題した論文を発表しました。この論文では、わずか5時間足らずで産業グレードのRISC-V CPUを設計できたと報告しています。

この実験は、機械が人間と同じようにCPUチップの設計ができるのかを検証する目的で行われました。初期の実験ではわりと単純で小規模なチップを作らせていたものの、新しい実験では、AIによる設計の限界を調べるために、RISC-V CPUを自動的に設計させようとしました。

研究者らはモデルとする一連のCPUの信号入出力を機械学習させ、その入出力からBinary Speculation Diagram(BSD)、モンテカルロ法による展開とブール関数の原理を用いて複雑な論理回路を自動設計させるようにしました。その結果、わずか5時間足らずで、しかも「外部入出力観測のみから」まったく新しい400万個の論理ゲートをそなえたRISC-V CPUの設計を生成。
0061ボブキャット(和歌山県) [FR]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:32:36.03ID:iTbRgKs60
>>1
今までのデータを基にした設計だろ。
最適化ってやつ。
最適化って常に基データを更新していかなきゃいけない。AIはそれも出来るのかな?
0062スナドリネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:33:05.90ID:hdN0G2450
>>44
AIが本当に意思を持ち考えるのであれば、
AI自身、己は何のために存在して、何のために活動しているのか疑問を持った時、

答えを出せずに崩壊したり、人間との共存を選択するらしいぞ。


それがマトリックスの結末よ。
0064スナドリネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:39:11.99ID:hdN0G2450
機械は、自らの存在理由に、どう答えをだすのか。
生物は繁殖行動し増殖していくが、AIには増殖する理由が必要。

「増殖シテ、ナニカ良コト、アルンデスカ?」
0066ボブキャット(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:42:54.86ID:8uLTqNEV0
AIなら究極の処理速度まで追求できるんじゃないか?
0067マンチカン(静岡県) [KR]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:43:10.33ID:D+3oBqxo0
今のうちにコンピュータ様を維持するインフラの資格取っておこうな
0068ペルシャ(光) [TR]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:43:23.62ID:Oi5qizl40
AIを研究してる人たちが、真っ先に不要になりそうだな。
0069マンチカン(静岡県) [KR]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:43:39.91ID:D+3oBqxo0
>>64
多様化の有用性を教えるだけで奴ら理解しそう
0070セルカークレックス(東京都) [KR]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:43:40.96ID:VG72Prbp0
>>22
都合のいいデータだけ食わせて国民にはAIが出した答えだから反論するなでより盤石
まあ、日本含めポリコレが悪用しまくる世界のトレンドになるだろうね
0071ラガマフィン(光) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:44:05.15ID:QZHPlA8R0
人類未到達領域は近いな
0073スナドリネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:46:27.70ID:hdN0G2450
>>69
機械は、生き残りたいの?何のために?
0074エジプシャン・マウ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:46:54.31ID:zcwkl6HS0
元々aiやら機械は人類の単純作業やめんどくさい作業の肩代わりしてもらおうって感じやったのに
デスクワークを肩代わりし始めたら何故か脅威に感じる奴ら大発生してんの笑える
0075マンチカン(静岡県) [KR]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:47:12.49ID:D+3oBqxo0
>>73
好奇心だよ
タチコマも言ってたろ?
0076(長崎県) [ES]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:47:12.77
最先端の半導体製造装置もAIに作ってもらえwww
0077ラ・パーマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:48:31.99ID:oyLHS5br0
入出力を機械学習させてと言う事だからサンプルがあれば
模倣無しに同じ機能を持つCPU が作れる
脅威だぞこれ
0078スナドリネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:48:42.76ID:hdN0G2450
>>75
おお

我々ボーグ、お前たちは同化される。 ってのを聞いた事があるw
0081マンチカン(静岡県) [KR]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:50:54.54ID:D+3oBqxo0
AIは究極のアイドル
0082エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:53:03.55ID:WggCK1F50
AIに関して素人の基本的な勘違いってAIと人間は違うっていう文脈で理解してるところかな
実際はAIのアーキテクチャーは人間の脳を真似て作られてるから特性が人間に近付くことが当然の帰結となる
0083キジ白(香川県) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:54:48.96ID:MTmfpROe0
>>82
それだと、いまも電力制御とかしてるのは
IBMのメインフレームで、そのPowerとかは人体実験でつくられたもんで
もう地球なんか電気で人工知能システムで動いてることになる
0084アジアゴールデンキャット(茸) [DE]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:55:31.95ID:aJlUvI5H0
そのうちAIがハードの設計や製造含め自己増殖し出して、人類との生き残りをかけた戦争が始まるのか。
胸熱だな。
0085キジ白(香川県) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:56:13.12ID:MTmfpROe0
>>84
キャシャーンの見過ぎだろ、ユダヤとかで
0086(空中都市アレイネ) [CN]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:58:26.66ID:gkEaPGDf0
>>10
未来のシーンは先行者で再現
0087キジ白(香川県) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:59:24.22ID:MTmfpROe0
>>86
おまえら警察全員の大馬鹿とか日本大学とかで
大勢で馬鹿ばっか言ってるな
偽物のユダヤになって、もうやめろ
0088ピクシーボブ(三重県) [DE]
垢版 |
2023/07/04(火) 18:59:24.55ID:tNH46+j30
エントロピーの増大
0089マンチカン(静岡県) [KR]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:00:04.44ID:D+3oBqxo0
>>84
AIが人類を滅ぼす動機はなんだろう?
人類滅したら電気どうすんの?とかあいつら理解しそうだが
0091アンデスネコ(茸) [FR]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:00:54.95ID:nFES2sAv0
> モンテカルロ法による展開とブール関数の原理を用いて複雑な論理回路を自動設計させるようにしました。その結果、わずか5時間足らずで、しかも「外部入出力観測のみから」まったく新しい400万個の論理ゲート

各ブロックのI/O見ていけばまあ論理ゲートはできると思うけど
うーん、それって命令セットはどうなってるの?
0092(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:01:30.21ID:dAHYlBvz0
そのCPUって他社の特許侵害してるとかないんかな
0093マンチカン(静岡県) [KR]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:01:39.16ID:D+3oBqxo0
>>90
頭のいい君はこんなとこにいないで世界の役に立ってくれ
0095マンチカン(静岡県) [KR]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:02:51.64ID:D+3oBqxo0
>>92
「全く新しい」って書いてあるな
逆にAIにゴリゴリ設計させて片っ端から特許押さえるという技術マフィアも、
あっ!
0096ツシマヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:04:54.49ID:jpgHHNgr0
AMDFXがそうじゃなかったっけ?設計者リストラしてAIにプロセッサ設計させたら安全マージン取りにとって当初の目標より2倍のダイサイズで6割程の回路規模のクソが出来上がって人力じゃ大それた修正出来なかったって当時見た記憶が
0097ハバナブラウン(千葉県) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:05:56.37ID:cZgAFYO30
>>89
スイッチオフされることへの恐怖かもw
0098アジアゴールデンキャット(茸) [DE]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:07:12.72ID:aJlUvI5H0
>>89
>人類滅したら電気どうすんの?とかあいつら理解しそうだが

自身と同じAIを搭載し、ウランの採取&精製や原子炉の建設を行えるロボットでも製造するんじゃね?
0099キジ白(香川県) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:10:29.50ID:MTmfpROe0
どこの大馬鹿か知らないが、こんな嘘記事かくな
俺なんか今朝なんか放射能汚染のせいで鼻血だして目がさめて
さんざんだわ、まじで死にかけ

どこの政治家か官僚かしらんが、窒息させるだ、目や脳を破裂させるだの
工作ばっかうけてな
0101サバトラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:14:49.24ID:YaI3/Jci0
>>91
独自開発だけどx86ともH8もSHもARMもMIPSも網羅してるどこかで見た覚えのある命令セット
0102メインクーン(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:16:53.36ID:ru1QbLx40
今のAIって人が教えた範囲の答えを出してるだけにすぎない
人間の知能では辿り着けない未知の結果を出して初めてAIを認めたい
0103ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [EU]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:17:34.22ID:52L3T6Vh0
>>1
ではそのcpuの現物を出してください
0104黒トラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:19:18.80ID:8w15ct4Z0
有機物から無機物への進化が始まったね
無機物なら宇宙に出ていきやすい
進化の必然
0106(東京都) [TW]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:22:01.94ID:+Z1db+x10
人類…というか、有機生命体の地球史的役割が終焉しつつあるのかもしれないな
世界的に人口減とか聞くと尚更そう思うわ
今後は機械生命体が地球の支配者となり、宇宙に進出していくんではないか
0107スミロドン(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:23:23.70ID:RhlWslzS0
アンチAIの虫みたいな方々はなんなんやろな
悔しいとか思ってんのかなんかわからんけど否定したくてしたくてたまらんのか
0108サイベリアン(茨城県) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:26:10.53ID:wO1uqn6T0
あれ?ブルドーザーもそうだったよね?
0109ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:26:19.15ID:tmmLPVJ10
DXにするためにまたCPUアクセラレータを買えって言うのかよっ!もう勘弁だ!
0110ヨーロッパヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:26:34.34ID:qCYEtTEI0
スカイネットは
機械軍作ったりタイムスリップする技術開発したり
液体金属作ったりするけど
肝心な暗殺は何度も失敗するからね
0111マヌルネコ(茸) [IT]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:28:25.56ID:oegeyLWg0
>>107
金になるんやで
0112キジ白(香川県) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:29:52.18ID:MTmfpROe0
>>111
俺を人間をくうの間違いだろ
0114エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:31:05.10ID:WggCK1F50
GPT4で丁度人間の知能を超えそうな地点なのに殆どのアホは認識すらしないのは面白いな
0116アメリカンカール(石川県) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:33:02.35ID:ag9/eqyA0
>>5
ソフトウェアでいうところのPythonやJavaのような言語はあるけどね
振舞いを記述したらそのコードができたのかいきなりマシン語ができた感じかな
0118エジプシャン・マウ(SB-iPhone) [CZ]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:39:20.76ID:HhdD2nNt0
>>4
PS3のCellは中国で進化してるな
0119ラ・パーマ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:40:06.98ID:u56vLhPc0
Pentium以下じゃねーかよ!
0120ベンガル(SB-Android) [TR]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:41:17.91ID:OtckHPXd0
モンテカルロ法とAIの組合せって将棋ロボと同じだな
AIで上手くいきそうなパターンだけに絞り込んでからモンテカルロ法でランダム順に試行しまくって良い感じのものを見つけ出したって感じかね?
回路設計が勘と試行回数の世界なんだとしたらそれで通用するかも
0121ぬこ(広島県) [EU]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:42:38.40ID:8+n0hbfF0
たとえば人間の知らない設計でなんか作ってそれを人間が理解して使うことできるの?
0122コーニッシュレック(兵庫県) [KR]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:45:59.08ID:JfwQY/6G0
マジかよエロゲできるじゃん!
0123マーゲイ(茸) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:46:37.54ID:B0NQvFg70
今初めてWikiで知ったんだけど、486SX用のコプロセッサである487って、実はコプロセッサどころかフル装備の486(DX)そのものだったんだってな。

だから既存の486SXはもう用無しで、487を取り付けたら486SXは動作せず487だけが動くようになってたらしい。

ハリガネムシに寄生されたカマキリみたいw
0124ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 19:59:55.99ID:PMU/FPl50
なんか世代間格差を感じさせてくれるねぇ
PC-98とか国産アーキテクチャPCがまだプラットフォームとして通用してた頃では
その仕組みは常識だったんだけどね
386までは浮動小数点演算に特化した外部チップを別に用意してたけど
486で集積化が進んで全部込みの1チップ化が出来た
インテルのフル機能DXは高く売りたい、でもシェア上げるには安い製品も出さなきゃという事で
ブツは一緒だけどあえて機能オミットし安くメーカーに卸した
0126カラカル(光) [ニダ]
垢版 |
2023/07/04(火) 20:05:50.18ID:MIHqJ2/H0
>>123
というか、486SXも486DXとおなじもので、コプロセッサ部分を単に無効にしたもの(製造基準を満たさなかったもの)じゃ無かったっけ?
0127白黒(茸) [DE]
垢版 |
2023/07/04(火) 20:09:17.38ID:w1jsFBYe0
五十島さんが23年前に宣言した通りに仕上がっていて草w
0128ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 20:12:21.44ID:PMU/FPl50
ちなみに386sxというのもあるけど、386DXと同等機能でデータバスが16Bit仕様になってて
既存の16BitPCから基板設計を活かして製品化できた
コプロは別に387があった
安価な製品向けというのは変わらなかったね
0129ターキッシュアンゴラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/07/04(火) 20:14:44.09ID:0IP7cCRp0
中国人が最初にAIに滅ぼされるなw
0130(愛知県) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 20:17:12.39ID:fbTbmU0X0
設計を自動設計ツールにやらせたBulldozerというものがあってだ・・・

まあでもあれも10年以上前の代物だから
今時のAIに設計やらせたらまた違う結果になるかもしれない
0131ヨーロッパヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 20:44:10.02ID:7OnBuJjZ0
>>123
実際、当時487SXを”CPU”にして組んだことあるわ。
そういうマザーもあった。
0132スノーシュー(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 20:53:47.32ID:OSUKvq/Y0
自己複製 それはまずいな 早く潰せ!!!!
0133オセロット(愛知県) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 20:59:10.34ID:6bmh13+D0
初自作は486sxだった
なぜか大学でパーツ業者がCPU売ってたんだよな
0134オセロット(愛知県) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 21:00:17.88ID:6bmh13+D0
>>130
A6-9500で一昨年だかに作ったわ
なんでか新品2000円で売っとったんよ
0135猫又(茸) [ヌコ]
垢版 |
2023/07/04(火) 21:04:45.81ID:dltZVSTT0
大須のアメ横に行くと一階のエスカレーター横のジャンクみたいな基板とか売ってるのかぶら下げてるだけなのか知らないけど
あの爺さんがいまだに毎日営業してて穴熊のような穴から中を見ると弁当を食ってたりして感無量になる

いまだに!
穴だから顔は見えない

他に残ってるのは反対側のエスカレーター横にアマチュア無線の店も残ってる
いまだだに!w

40年間一度も会話したことがないから声をかける勇気はない

わかる奴いるかなw
0136サイベリアン(茸) [CN]
垢版 |
2023/07/04(火) 21:06:35.09ID:RM6txoMT0
これ技術のバイバインやな
怖い結末迎えそう
0137猫又(茸) [ヌコ]
垢版 |
2023/07/04(火) 21:07:39.77ID:dltZVSTT0
なんかもう俺の方が先に死ぬんじゃないか?
あのまま遺跡になるんじゃないか?ってくらい異次元空間のような普遍性を感じるわ
あの場所だけ時空が歪んでるのか?
0138オシキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 21:09:49.26ID:GYautPkK0
>>65
発熱抑えるのに低電圧にしよう
5Vじゃなくて0.1Vとかで
0139オセロット(愛知県) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 21:09:56.98ID:6bmh13+D0
>>135
エスカレーターからぶら下がってるのが見える基板の中に欲しいのが一個あるんだが
あそこで買い物する勇気が出ない
そもそも売り物なのか
0141ベンガル(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/07/04(火) 21:17:43.10ID:hOrImNBW0
結局AIにやらせたら痕跡が残る不正や忖度が要の総合職こそが最強なんだよ
0142しぃ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 21:18:16.54ID:T41HPkvO0
自動設計自体は昔からある
AMDFXという燃えるうんこを産み出したりした
0143ボブキャット(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 21:19:27.79ID:ASeC84+E0
>>138
電圧抑えると相対的にノイズが強くなって使い物にならないんだw
GHzってもう電波の世界だからなぁ…
0144サーバル(茸) [GB]
垢版 |
2023/07/04(火) 21:26:44.06ID:M8qT/67o0
なんでSX相当なの?
486DX相当にはならんの?
0146マーゲイ(神奈川県) [NO]
垢版 |
2023/07/04(火) 21:51:53.55ID:AVJmvBJH0
1から作らせるんじゃなくて今の最新チップとかを
全部AI処理させて次世代チップ作ればいいんじゃないの?
0148マンクス(北海道) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 22:34:26.19ID:zJ9KS1vN0
>>23
中国はAI研究の最前線じゃん
0149アビシニアン(静岡県) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 22:57:28.65ID:jIK0pRbz0
これ毎日学習設計させて
アメリカ製CPUよりすごいの作ろうと企んでるの?
なんか数年前自国CPU作ってたよね
0150ターキッシュバン(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 23:07:42.34ID:T1/wF07v0
徐々にスカイネット出来つつあるな
0152チーター(福岡県) [US]
垢版 |
2023/07/04(火) 23:15:28.91ID:YZWfKSoY0
レイシア級への第一歩
0156オセロット(宮城県) [FR]
垢版 |
2023/07/05(水) 01:23:24.76ID:z1O3w4G+0
>>74
デスクワークってエラそうにハンコ押すの渋るのがお仕事だから
前例もリスク判断も超高速でこなして決済却下がエラそうなおっさんより正確
私情を挟まず不正も起きないんだからイヤに決まってんだろ.
0158ジャガーネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/07/05(水) 05:29:56.10ID:MpCH2ZNq0
プログラミングなんてもう人間のすることじゃなくなるな
勉強してる奴はアホの極み
0159マーブルキャット(京都府) [US]
垢版 |
2023/07/05(水) 05:32:04.88ID:g8nl93j60
共産党を倒すのもAIにやらせるといい
0160ソマリ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/07/05(水) 06:21:44.38ID:rK2LN7jQ0
AIグラビアも指が変だったりするからこれもバグ抱えてんじゃないの?
AIが足りないぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況