X



1万m潜れる潜水艇持ってるジェイムズ・キャメロン監督「なぜそんなしょぼい潜水艇で行ったのか」 [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/23(金) 12:10:16.70ID:ZG7VuhOY0●?PLT(21500)
ジェームズ・キャメロン監督「悲劇起きた」 タイタニック号とタイタン事故の類似点語る


https://news.yahoo.co.jp/articles/df850cc1ec55665180abf29a17d9ed3d5fe6bf37



映画「タイタニック」(1997年公開)のジェームズ・キャメロン監督が米ABCニュースに、タイタニック号とタイタンの類似点について語った。

【写真】最悪の結末となった潜水艇タイタン

 米沿岸警備隊は22日、1912年に沈没した英豪華客船タイタニック号の残骸を探索する観光ツアー中に行方不明になった潜水艇タイタンの破片を海底で発見したと発表した。乗船していた5人の生存は絶望的だとした。

 キャメロン監督は15年以上、33回にわたって潜水艇でタイタニック号を訪れ、調査してきたベテランだ。

「タイタニック号とタイタンの事故の類似性に衝撃を受けました。タイタニック号の船長は船の前方で氷について繰り返し警告を受けていたにもかかわらず、月のない夜に全速力で氷原に突っ込み、その結果多くの人が亡くなったのです。世界中で潜水艇が行われている中で、警告が無視された同じ場所で、非常によく似た悲劇が起きたことは驚くべきことだと思います」

 タイタンにはオーシャンゲート・エクスペディションズのストックトン・ラッシュCEO(61=最高経営責任者)、英国人富豪ハミッシュ・ハーディング氏(58)、フランス人探検家ポール・ヘンリー・ナルジオレット氏(77)、パキスタン財閥のシャザダ・ダーウッド氏(48)と息子スライマン氏(19)の5人が乗船していた。

 キャメロン監督は「伝説的な潜水パイロットであり、25年来の友人だったナルジオレット氏の死は現実的ではない。彼がこのような形で悲劇的に亡くなったことは、私にとってはほとんど受け止めることができません」と話している。
2023/06/23(金) 12:11:11.81ID:LPO9EMQ/0
金持ちのくせに払いをケチるからw
3百武彗星(東京都) [AT]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:11:20.36ID:n7znWBmq0
スゲ~
4エイベル2218(香川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:11:38.37ID:95yjzuzo0
墓場なんか接近しないほうがええ
2023/06/23(金) 12:12:38.26ID:ZG7VuhOY0?PLT(20500)
キャメロン監督、深海底の探査に成功

2012.03.26

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/5826/?ST=m_news

チャレンジャー海淵から帰還し、潜水艇DEEPSEA CHALLENGER(ディープシー・チャレンジャー)号のハッチから姿を見せたジェームス・キャメロン氏。

Photograph by Mark Thiessen, National Geographic
 映画監督で探検家のジェームズ・キャメロン氏が3月26日、海洋最深部であるマリアナ海溝のチャレンジャー海淵の着底に成功した。ナショナル ジオグラフィックの探査チームによると、水深1万898メートルに達したのは現地時間午前7時52分(日本時間午前6時52分)。現地時間の同日正午頃、無事に再浮上し帰還した。『アバター』、『タイタニック』、『アビス』などの大作を世に送り出した映画監督で、ナショナル ジオグラフィック協会付き探検家でもあるキャメロン氏は、海溝に着底すると海上のスタッフに向けて「システムはすべてOK」とメッセージを送った。

 同氏は、アポロカプセルのような狭い潜水艇内のコックピットから、月よりも異質な深海を調査した。太平洋のグアム島南西にあるチャレンジャー海淵を制覇した人類はキャメロン氏で3人目。単独潜航としては史上初の快挙である。

 自身が「直立魚雷」と呼ぶ潜水艇に乗り込んだキャメロン氏は、海中でのデータ収集や標本採集、写真やビデオの撮影を行った。1960年、チャレンジャー海淵に初めて到達した2人乗り潜水艇「トリエステ号」乗員の視界は、着底時に巻き上がった沈泥でほとんど失われていた。当時からすれば考えられないほどの技術的進歩である。

 数時間ほどの海底探査を終えたキャメロン氏は、潜水艇のバラストを切り離して海面に帰還した。浮上に要した時間は、想定より短く約70分間。海面に姿を現した潜水艇をヘリコプターが確認し、間もなく海洋調査船マーメイド・サファイア(Mermaid Sapphire)とバラクーダ(Barakuda)に待機した技術スタッフが浮上した潜水艇を回収した。

「プロジェクトを成功させるため、何年間も徹底的に準備してきた」と、「DEEPSEA CHALLENGE(ディープシー・チャレンジ)」プロジェクトの主任科学者を務める海洋生物学者ダグ・バートレット氏は語る。同プロジェクトにはナショナル ジオグラフィック協会とロレックス社が協力している。
2023/06/23(金) 12:13:05.87ID:ZG7VuhOY0?PLT(20500)
25年来の友人なら貸してやれよ😨
7グリーゼ581c(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:13:09.73ID:It8kPFI40
日本からイルカとクジラ取り上げようとしてるゴミ
8ダークマター(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:14:11.84ID:y8ihzTKu0
基本的に金掛けた機械は高性能、高性能が欲しければかねが必要です。安くて良い物は無い。
9イータ・カリーナ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:15:11.83ID:mAhb16GZ0
翼つけてエッフェル塔から飛び降りたやつとか
風船おじさんとかと同じ類のやつだったんだろ
2023/06/23(金) 12:17:26.64ID:K1lTIjtR0
名前が悪いよなw
11アークトゥルス(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:17:44.65ID:EDWFZmtK0
嫌味ったらしくアバターにクジラもどきをだしたあのキャメロンさん?
12ベスタ(SB-Android) [RO]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:20:50.97ID:emQrEb1H0
死んだやつが金持ちだったからそこを喜んでるやつ多いよな
13太陽(宮崎県) [CL]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:21:36.83ID:LDR9JWzo0
手の込んだ自殺だろ
14アークトゥルス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:21:39.53ID:qeh7tfTW0
いい潜水艇に乗りなさい
2023/06/23(金) 12:22:52.60ID:FvF8Jmm60
ジェイムズ・キャメロン最新作に期待する
2023/06/23(金) 12:23:19.53ID:fPQasrFg0
>>12
呼んだ?😊
2023/06/23(金) 12:23:59.57ID:PJkda8Gv0
映画化決まったな
2023/06/23(金) 12:24:22.59ID:uJBCjGUK0
水深1300mしか潜れない潜水艇で水深4000mを? 
19黒体放射(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:24:40.94ID:RcppT0iX0
俺だって負けてねーぞ。
https://i.imgur.com/oQVZhMN.jpg
20デネブ(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:25:00.48ID:egRU5c1j0
いいかい、学生さん。
潜水艇な。好きな深度に好きなだけ潜れる潜水艇を買えるようになりなよ。
2023/06/23(金) 12:28:41.25ID:WGNteCow0
タイタニック オブ リビングデッド
2023/06/23(金) 12:28:52.34ID:RcppT0iX0
キャメロンの潜水艇カッコイイな
虐殺器官のポッドみたい

https://i.imgur.com/OBhxgEs.jpg
https://i.imgur.com/NQ8G17k.jpg
23フォーマルハウト(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:28:54.95ID:9c2Pfp0A0
>>20
ハードルたけぇw
2023/06/23(金) 12:29:13.70ID:9oba1BDv0
3500万円の振り込め詐欺だった
25アルゴル(静岡県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:32:42.15ID:SZ8bghec0
>>22
こんなものに乗ってなにが楽しいんだろ
クソ狭い中で体育座りでじっと暗い海底見るだけなんだろ?
2023/06/23(金) 12:32:55.74ID:8qB7aD+e0
「アビス」で深海の基地から海中に
キャラクターが生身で泳ぎ出ていたけど
あれって可能なのか?
昔から疑問に思ってる
27エウロパ(新潟県) [ES]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:34:11.81ID:hhPXQVak0
>>6
これw
28グリーゼ581c(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:34:51.12ID:t+Yo6TmW0
でも来年のツアーに参加する予定だったんでしょ?
29チタニア(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:36:07.54ID:5HyZnRCZ0
>>22
こんな狭い中に入っただけで泣く自信あるわ
2023/06/23(金) 12:36:31.33ID:jddSFqRD0
子供いなけりゃ本当にダーウィン賞に相応しい愚かさと無謀ぶりだよな
31オベロン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:36:43.32ID:GdTRMj8M0
>>25
どうやっても行けないお前みたいな奴の嫉妬が気持ちいいから
2023/06/23(金) 12:37:03.07ID:dr+3QF9t0
1人乗りで20億円か
深海6500が三人乗りで125億
深海12000が5人乗りで300-500億
とすると4000mで5人乗りなら200億はかけないとおかしいわな
七泊八日3500万はむしろ安すぎて不安になるレベル
33イオ(ジパング) [CA]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:39:01.39ID:LHAF2QK40
キャメロンさんの新しいビジネス見つかりましたな
34パルサー(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:40:29.68ID:28tM5EiQ0
タイタンは大胆な設計だよな
35エウロパ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:41:13.94ID:syVjgcPZ0
タイタニックに何十回も潜水してるらしいね
チャレンジャー海淵の10000万メートルに比べれば
3800mなんて楽勝なんだろう
しかも1人で操作してるのが凄い
36ジュノー(茸) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:42:33.31ID:y/02ahX80
わざわざ深海まで行く理由がわからん
どうせ船外に出られないならタイタニック沈んでる海の上で映像眺めながら酒でも飲んでた方がよっぽどいいだろに
37百武彗星(東京都) [CL]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:42:37.47ID:jK8VAuQ70
https://imgur.com/7frO8yf.jpg
映画化?
2023/06/23(金) 12:46:47.20ID:aF+HBt8m0
>>30
パキスタン息子は嫌々乗ったみたいだな
39宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [DE]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:46:49.00ID:hkMfX22j0
>>22
大和ミュージアムで見た回天思い出した 10分の1大和も良く出来てたけど やはり実物の迫力には勝てないな
2023/06/23(金) 12:46:58.39ID:NqCafYLy0
>>6
所有してるなら乗せてやれよになるな
41ソンブレロ銀河(静岡県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:48:43.48ID:0K7qIyq50
>>22
深海魚って潜水艦より頑丈なんだな
2023/06/23(金) 12:50:25.01ID:W4XDQDat0
>>38
親父の趣味につきあわされるやつかよ
映画タイタニックのリアルタイム世代じゃないと興味ないよね
43ウンブリエル(茸) [BE]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:50:54.58ID:+NITuYvW0
実は乗ってなくて、単に死んだことにしてなんかやってるんじゃね?
44土星(東京都) [GB]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:55:06.13ID:Ffra82Y50
そんな歴史的なパイロットが、あの形状で行けると思ってしまう事が謎だ。カーボンを過信したのか?
2023/06/23(金) 12:56:27.89ID:uyGp41AV0
世界で唯一、単独マリアナ海溝潜ったキャメロン監督が言うと説得力があるな
2023/06/23(金) 12:56:55.61ID:qfXNHht00
>>35
10000万メートルって地球の裏側突き抜けとるわ!
2023/06/23(金) 12:59:12.84ID:M1FXaSLr0
>>6
知ってたなら貸してくれたかもな…
2023/06/23(金) 12:59:36.10ID:bVTnC/tm0
>>1
お前がその潜水艦で駆けつければ、助かったかも知れなくね??
ね?
49カノープス(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 12:59:36.80ID:qnq9Ywo30
>>40
一回稼働させるのに3500万ポッチじゃ足らないのかもね。
スタッフもシステムもしっかりしてると。
50ベクルックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 13:00:23.65ID:02yw94R80
タイタンの爆縮イメージに対して

The question is why now ? This was not the first exploration.
2023/06/23(金) 13:00:54.71ID:GHnU8+T70
>>48
水圧で粉々になってるから無理
52ニート彗星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 13:01:36.45ID:vVXgpznx0
おめーがそんなの持ってるから潜水艦がセレブの憧れなんじゃねーのか?
53ベスタ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 13:01:37.68ID:LLIwrgzl0
>>22
逆立ちみたいな感じで乗るのかと思ってたら椅子があった
54ベスタ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 13:02:31.74ID:LLIwrgzl0
>>30
自分で失敗してるわけじゃないからなあ
55ポルックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 13:04:23.49ID:eYxFpQT50
確かMicrosoftの共同創業者の1人ポールアレンも海底の宝探しをしていた筈。日本にタダで「海底の戦艦武蔵を引き上げでやろうか」と提案があったが、フィリピンが待ったをかけた。「我々の海ニダ、金よこせ」
56かに星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 13:07:53.80ID:MlEC8EjG0
>>22
耐圧殻で乗員を保護したところで他が壊れたら助からないように見えるんだけど、上がってくる策あるの?
2023/06/23(金) 13:14:07.73ID:BjD+1+st0
映画化決定
58ケレス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 13:14:07.80ID:8JdW7frj0
3.11のとき物見に行ったバカと同じ
59ハダル(埼玉県) [DE]
垢版 |
2023/06/23(金) 13:17:05.51ID:6Qv51Hon0
>>56
ちゃんとした潜水艇はデッドスペースというデッドスペースに
浮力材が詰め込まれてて単体で浮くようにできてて、
電源を喪失すると電磁石で保持してるバラストが外れるそうな
60黒体放射(東京都) [CA]
垢版 |
2023/06/23(金) 13:17:30.64ID:btNsF7KQ0
ゴッグだったらいけるかな?
61ジャコビニ・チンナー彗星(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 13:20:02.69ID:ASiKrbSf0
金持ちは馬鹿って事か?
62地球(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/06/23(金) 13:20:23.78ID:nrovBWbO0
志とか熱意が今回の似非冒険家とはちげぇんだろうな
63ガーネットスター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 13:22:21.31ID:Gtr+S2wr0
>>6
一人乗りじゃなかったっけ?
2023/06/23(金) 13:22:27.78ID:dr+3QF9t0
>>40
輸送中に事故って焼損したらしい
65ジャコビニ・チンナー彗星(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 13:23:52.02ID:ASiKrbSf0
トイレとか食事どうしてんの?
66熱的死(神奈川県) [MN]
垢版 |
2023/06/23(金) 13:25:34.71ID:f0rdmbYf0
>>22
キャメロンが出てきてる写真みると蓋の分厚さがハンパないな
停泊してる潜水艦は蓋の厚さが軍事機密なので隠してるけど同じくらい厚いのかな
2023/06/23(金) 13:26:06.04ID:bzb3d3Jt0
>>31
攻撃性の高い人間だなぁ
2023/06/23(金) 13:29:50.66ID:VJw8JSLz0
>>64
これもたいがい狂ってるわ
69グリーゼ581c(東京都) [TH]
垢版 |
2023/06/23(金) 13:53:03.18ID:6kiSl/uz0
>>67
優越感ってそういうもんじゃね
2023/06/23(金) 14:00:43.34ID:H01hNNlg0
>>41
空気室ないしな
全身油とかで満たされてる
2023/06/23(金) 14:01:52.29ID:gOcuJQWx0
>>70
そこは深海潜水艇と同じやな
72ヒドラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 14:02:00.68ID:OtRaH0xw0
そんな事より早くダークエンジェルの続編作ってくれよ
2023/06/23(金) 14:17:31.42ID:OR6rkNAO0
>>70
深海魚によっては人間が消化出来ないから食べると尻から勝手にニュルニュル出てきちゃう油だな
旨いらしいけどな
2023/06/23(金) 14:32:19.32ID:CZ0Tvah+0
シンプソンズネタもあったり、酸素たりない報道があったり、
監督が登場してきたり、日本でタイタニックの映画、放映しようとしたり、茶番じみてきたねw
2023/06/23(金) 14:46:16.33ID:Vw+7mAlU0
プレステのコントローラーじゃダメだ
Switchにしないと
2023/06/23(金) 14:49:18.27ID:6597g5K30
>>75
ドリフトしまくりやないかw
77ヒアデス星団(空中都市アレイネ) [JP]
垢版 |
2023/06/23(金) 14:50:24.24ID:Y+NWQ9bj0
>>75
Lコンの予備いっぱい積んどかないと
2023/06/23(金) 14:59:57.33ID:yAnvyZpD0
人間は30気圧ぐらいまで耐えると言うから
300m程度の潜航ならアビスみたいに
外に出られる潜水艇を作れるんじゃないか。
2023/06/23(金) 15:00:40.24ID:Scap3yWU0
>>19
なにこれ
80バーナードループ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 15:19:01.26ID:ZcaxlcrV0
海を舐めるな
81ポラリス(東京都) [GB]
垢版 |
2023/06/23(金) 16:07:50.27ID:bgE2G1wy0
>>まんまん!
2023/06/23(金) 16:18:10.26ID:hbnn1X6E0
24日土曜日の午後9時からタイタニック前編フジテレビで放送。
みんな観てね!!
83子持ち銀河(ジパング) [MX]
垢版 |
2023/06/23(金) 17:08:38.91ID:ii003Vi80
>>79
ロボコップのワンシーンかな。
2023/06/23(金) 17:10:09.55ID:cYwUNq3D0
  
 
潜水艇がバラバラに圧壊した周辺海域では今も助けを求めるような叩く音が響く… [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687507335/

25 カストル(兵庫県) [US] ▼ 2023/06/23(金) 17:08:13.37 ID:cYwUNq3D0 [2回目]
https://reminder.top/article_img/543101778_pic1_full.jpeg?u=1
  
85ビッグクランチ(香川県) [CN]
垢版 |
2023/06/23(金) 17:38:11.20ID:cRMaoHVq0
つーか、大西洋にデカい氷山があるとか、誰も信じねーだろw
2023/06/23(金) 17:38:45.04ID:cYwUNq3D0
  
  
潜水艇がバラバラに圧壊した周辺海域では今も助けを求めるような叩く音が響く… [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687507335/

25 カストル(兵庫県) [US] ▼ 2023/06/23(金) 17:08:13.37 ID:cYwUNq3D0 [2回目]
https://reminder.top/article_img/543101778_pic1_full.jpeg?u=1


34 ニュートラル・シート磁気圏尾部(光) [US] sage ▼ New! 2023/06/23(金) 17:12:17.42 ID:YBOBAiJi0 [2回目]
>25
子供のころはミーが好きだったけど大人になったらケーも美人だったんだと気づいた
  
61 ガーネットスター(兵庫県) [EU] sage ▼ New! 2023/06/23(金) 17:30:01.03 ID:KMYGs90h0 [1回目]
カッパの仕業じゃ

65 グリーゼ581c(茸) [US] ▼ New! 2023/06/23(金) 17:32:42.69 ID:tAfYAz8u0 [1回目]
それデュカプリオやで
  
87ビッグクランチ(香川県) [CN]
垢版 |
2023/06/23(金) 17:39:39.24ID:cRMaoHVq0
氷を使った完全犯罪
2023/06/23(金) 17:44:58.19ID:VvVQxpZ60
>>85
当時は氷山にぶつかった事故例がほとんどなかったから、どこの会社も警戒してなかったという説は最近どこかでやってたな
タイタニックもその姉妹艦もかなり頑丈な設計だったから沈没は考えられなかったし

んで結局側面を引っ掻いて沈んだわけだが…
89フォーマルハウト(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 17:57:10.39ID:r94zXjWv0
カズワンの最新技術なめんな
90テチス(京都府) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 18:45:49.83ID:z+McNde70
大日本帝国が誇るカズワンを舐め散らかしやがって
91火星(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 20:14:42.34ID:WaYODNMB0
みんな騙されてるな
事故に見せかけて実は生きてるよ
そもそも潜水艇に乗ってないし
別人として生きていく計画は完璧です
2023/06/23(金) 20:21:26.41ID:uuAvfnn30
>>60
ビクともしないね
93木星(東京都) [ZA]
垢版 |
2023/06/23(金) 20:45:24.72ID:FLHnmq/Z0
>>0091
そうだね、最初に圧壊音がした事を黙ってて
30分おきに打刻音がするとか世界中のマスコミ
の注目を集めた、莫大な金が動く壮大な釣りw
94ヒアデス星団(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 20:49:41.14ID:b1Jfw+xX0
潜在的自殺願望だろうね
2023/06/23(金) 20:52:11.14ID:yAnvyZpD0
30分おきは誤訳っぽいな。
96冥王星(学校) [ニダ]
垢版 |
2023/06/23(金) 21:12:10.15ID:1d3h1zg30
YouTuberが自分で作って自分で行くならありなんだろうけど
97ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/23(金) 21:22:39.11ID:iWT5nbN30
あの潜水艇の富豪たち死んだの確定したの?
2023/06/23(金) 23:35:45.32ID:VvVQxpZ60
>>97
究極的には遺体の収容・確認が必要なのだけど、
水圧で空気が圧縮されて高熱になって…という爆発が起こったのなら、望み薄かもしれないのよね
2023/06/24(土) 00:58:59.01ID:Qsyhn2A+0
>>48
潜水途中に壊れてるのに無駄じゃない?
水圧に一瞬で破壊されてる

しかもキャメロンの一人乗り
2023/06/24(土) 07:36:19.88ID:0RiSGrxz0
沈黙の艦隊のように一旦浮上して他の船に乗り移って潜水艇だけ自動操縦で沈没した事にすればみんな生きてる
そこまでして生存を隠す理由が分からんけど
101海王星(東京都) [DE]
垢版 |
2023/06/24(土) 13:02:09.69ID:5REBRaAJ0
キャメロンも同じ穴のムジナちゃう?
自分の潜水艇だって100%安全って保証は何処にあるんだよ?
深海にワザワザ行く事自体イカレテルわ。
102エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [TH]
垢版 |
2023/06/24(土) 16:04:16.95ID:VTxH2zBc0
>>101
危険度を鑑みて適切な装備で行けよって話だろ
山だって舐めてTシャツ短パンで登ったら痛い目見るだろ

ただ家に居るだけだって何某かの備えがなきゃ100%安全ではないよ
1033K宇宙背景放射(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 09:58:28.16ID:P6HWeDPe0
>>44
これなー
104ソンブレロ銀河(熊本県) [CZ]
垢版 |
2023/06/25(日) 10:55:53.87ID:+a9oNGfp0
タイタニックは不謹慎映画
105アルデバラン(千葉県) [NL]
垢版 |
2023/06/25(日) 11:00:56.76ID:kDWaEYzc0
タイタニックといいタイタンといいこの名前の付く乗り物って縁起悪いのか
106オールトの雲(徳島県) [US]
垢版 |
2023/06/25(日) 11:05:42.14ID:H0po8VQ60
キャメロンが自慢している潜水艦って凄いのかなって思って調べたけど、これ?
https://i.imgur.com/Kv8j2F2.jpg

なんか、思っていたより立派じゃない気がする。
2023/06/25(日) 11:42:13.95ID:MxHv2g2t0
>>106
こんなんでも
何十億って値段なんだろうな
2023/06/25(日) 12:58:25.88ID:A6PryEzk0
>>107
あれだけ普及してるプライベートジェット機ですら安くても20億円~だしね、全く需要がない潜水艇なら安いと思えるくらいw
109テチス(光) [DE]
垢版 |
2023/06/25(日) 19:38:02.40ID:+ayB1KLd0
>>72
あれって最後俺たちの戦いはこれからだエンドだっけ?
2023/06/26(月) 08:27:20.62ID:7jilGjN90
いやほんとこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況