なんでイチローより大谷に興奮するのか分かった。大谷にはロマンがある。イチローはヒット打つだけ [882540646]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヒット打つのは凄いいし、記録も残ってるけど、大谷みたいにロマンが無い
イチローは記録ずくしだけど、大谷は165キロ投げれてホームランバッター
見ててめっちゃ興奮する。
https://full-count.jp/2016/07/03/post37134/ そりゃそうだ
ベーブ・ルース以来とか史上初の記録を次々と打ち立ててるんだから
松井秀喜がホームランぱったーになれなかった時点で
日本人がメジャーでホームラン王を目指せる日がくるとはおもわなかった
さすがに規格外だよ
まあ、イチローも十分規格外だけど
そもそもホームランバッターじゃないしね
でも二刀流なんて身体に過負担すぎるよ
すぐに怪我するわ
どっちかに専念した方がいい
松井よりホームラン打つとは思わんかった
しかも10勝は超えるし
専念したら更に成績伸びたんかな
イチローもバケモンやがそれよりインパクトあるしなw
筋肉は正義
>>6 むしろ二刀流が定着してからのほうがこの人は怪我してないけどな
ピッチャーとバッターそれぞれの筋肉を強化して、むしろ怪我する余地がない
そういう意味では藤浪もイチローを見るより面白い
個人的にはブレイクしてほしいところ
でもイチローも180cm80kgもあんだな
170cm70kgくらいかと
イチローは走攻守あわせてだよな
日本票除いてもオールスター1位とったことあるし
イチローも凄いが所詮地球人の範囲で大谷は人外
プロに野球辞めようかなとコメントさせる選手か否かって事だと思う
ホームラン王&最多奪三振取れれば、あと500年ぐらいは名が残るだろう
>>18 野茂はパイオニアだから別格
野茂がいなければモジャーリーガーとしての大谷もいないよ
>>23 アホか
一番早くメジャーに行ったってだけで野茂が居なけりゃ日本人はメジャーリーガーになれなかった、なんて話じゃない
結局でゴロでヒット稼ぐよりホームラン打つ翔平のほうが見栄え良いんよな
まぁ所詮はジュニアヘビー級の準メインやったからのう
はよメインの猪木見せろやとは思ってた
>>24 野茂がいなかった時代のモジャーリーグなど別世界だった
野茂がいなければ遅かれ誰かが行っていた可能性もあるし、いまだに行っていないかも知れない
大谷は訳わからないわ
イチローの方が見てて乗れる感じはする
>>28 可能性の話になってて草
まぁいないと断言しないならどうでもいいよ
大谷が好青年だからというのが一番の理由だけど
ピッチャーとホームランバッターというのがわかりやすいのも理由だろうな
>>34 意外と大暴投も何回もしてるんだよね
バックホームでバックネット直撃もあった
安打数や打率とかいうあまり意味のない指標で虚飾された並程度のopsしか出せないMLBバッターとしては凡才のアヘ単内野安打マンだから
おまけにリーダーシップ能力がまったくない変わり者で年長になってからは雰囲気を悪くする鼻つまみものだった
イチローは守備と走塁と試合数の選手
通算warが高いのも守備走塁試合数
大谷出現以前はこんな当たり前の考えでもバカウヨに反日扱いされ、松井信者のレッテルを貼られたものだ
本人も他の人はやらないだけとか言ってたけどピッチャーがバッターやって見たら結構いい線行けたりすんじゃないの?
バッターがピッチャーやるのは無理だと思うけど
イチローはボテボテの内野ゴロを足でなんとか稼いでるセコさみたいなのがどうしても付き纏うんだよな
レーザービームという強肩の見せ場なんかそうそう無いし
でも大谷は打ったらデカいし走塁もいいし投手としてもピカイチだし仲間と楽しそうにしてるし非の打ち所がない
足で稼げる時点で特筆すべき事でセコく無いんだけどな
大砲主義みたいな老害がセコいセコい言ってるんだろうな
>>35 余計な設定がない昔ながらのストイックなスーパーヒーローだからでしょ
だから人気がある
メジャーだと、この試合は投手出せんみたいな展開になると
外野手がマウンドに立ったりしてるけど
イチローってメジャーのマウンドに立ったことあったかな?
大谷をリスペクトするにはいいが
イチローを卑下するのは恥ずかしいぞ
>>41 普通のピッチャーは1日登板したら数日は体を休めなくちゃならない
しかし大谷はピッチャーをしながらバッターとして打席数ランキングメジャートップという脅威
イチローと大谷が同じチームにいたら…ifで夢広がる
どちらも素晴らしい
シンプルにヒトとしての運動能力が大谷の方が優れてる
イチローは一般人の俺でも喧嘩で勝てそう
大谷には勝てない
何かを褒める時に何かを貶めなきゃいけない人は人間としてのレベルが低いのだと思う
>>1 うるせーよパヨク
お前は韓国野球でオナってろ
ピッチャーとしては100球くらい見るだけでいいし
バッターは打順があるからその打席だけ見りゃ良いし
いつ好プレーが出るかもわからん守備じゃ
コスパタイパが命の昨今じゃイチローは不利だよなあ
見方として
あんた、結局選手はトータルよ
累積
大谷が200勝を達成できるとは思えんし、打者としてイチローのように世界記録をつくれるとは思えん
記録だけ見たら投打、半端な数値で終わるでしょ
もちろん大谷は凄いけどイチローも十分凄いし結果残してるからな
多分イチローの記録はあと100年ぐらいは破られないんじゃねえかな
直江よりはるか前になおマというワードをニュー速に生み出した男がイチロー
イチローは積み重ねの凄さ
大谷はインパクトの凄さ
まあ大谷の方が分かりやすいわな
お前らイチローの異常さがわかってねえよ
クソ雑魚マリナーズのせいで簡単に敬遠される中10年間200本以上打って尚且つ安打数の記録まで作っちまうとか相当ヤベーよ
確か敬遠数トップの年が何回かあった筈
大谷は顔がベビーフェイスで可愛いから
絶対ホモのファンが多いと思うw
大谷さんはバッターとしては超一流だとイチローさんは評価してたよ
大谷のインタビューは天才で野球バカかもしれんが素直で好感が持てる
イチローは天才で努力家かもしれんが何だかめんどくせー
お、おう、、って感じになる
イチローは昔ながらの「海外で活躍する日本人」なんだよね
柔よく剛を制す的な。身体が小さくてもテクニックでカバー、みたいな
大谷はフィジカル面でも白人・黒人にまったく引けを取らないので、危なげないというか、安心して見てられる
ただ大谷がバットを乱雑に放り投げるのは気になった
職人気質あるイチローは道具の扱いも一流だった
ノンケのワイですら
大谷ならいいと思うわ
イチローは韓国人っぽいし無理
>>74 あだち充で大谷でたら
クソ漫画になるやん
マンガ超えておる
イチローはキャラ作ってるし
植毛臭いしチマチマヒットを
狙うタイプでしょ。
大谷とはまた違う感じ。
もう昔の人でしか無いけど
老人受けはいいのかCMよく出るよね。
当時はイチローすごいと思ったけど、記録やプレーだけを大谷と比べたらやっぱり少し格下だわ
俺も最近はイチロー嫌いだったけど
昔のレーザービームとか見てたら泣けてくる
イチローのほうが当時盛り上がってたし、イチローは次元が違うだろ
大谷がキルアだとしたらイチローはネテロ
イチローもピッチャーやったことある
ダメだった
今の分業体制では無理みたい
いや、投打両方で活躍の機会があるからな
そりゃ楽しめるさ
>>74 主人公はこんなキャラにしてみたんですけど…ってネーム出した時点でボツ喰らう
イチローはいまだにファインプレーと変態ヒット集めた動画見たくなる
大谷はホームラン打ってるだけだからなぁ。一回見れば充分
>>1 どーでもいいけど数字の全角半角揃えろよ
子供じゃないんだからさぁ!
イチローは伝説みたいな感じ
レーザービームとかファールボール追って女の子にぶつかって太ももタッチして女の子の心奪ってちんポジ直すとか
ああいうの大谷まだないよな
大事な試合でもWBCの2点タイムリーとかリベラからサヨナラとか強烈なのは未だにイチローだわ
イチロー内野ゴロ多かったから。チャンスで打点稼いでるイメージないし
イチロー 点を追加するお膳立ての人
大谷翔平 点を自分の手で追加できる人
吉田がそんなに人気ないの見ると今の時代にイチローいたら吉田みたいな立ち位置になってそう
二刀流やホームランバッターの大谷の華やかさには勝てない
イチロー 先っぽを高速でアナルに押し付けてくる感じ
大谷 根元までグイッと押し込んでさらに竿をギューギューと握ってくる感じ
記憶に残るのは大谷
テレビがよく取り上げるからだろ 他に良いニュースがないからな
イチローはメジャーの中で上位、大谷はメジャーのはるか上
MLBはごつい選手が腕力だけで観客席に運ぶのが偉いとされているイメージがある
実際点を稼ぐのだから偉いのだが
大谷も体格に恵まれてはいるが、さらに技術で補っているところが偉い
ちょっとひいき目になっているが
イチローがさらにすごいのは、体力では他の日本人選手並みですらない彼が、技術だけでここまで成し遂げたというところ
あくまで個人の主観なので異論は認める
そりゃ不倫のヤリチンより童貞君のほうが濡れちゃうだろ
いちろーはヒット打つだけでもロマンがあった。
>>1 はい終了。
まったく通用しなかった秋山を見てやっぱイチロー凄いなと思い
まったく通用していない筒香を見てやっぱ松井と大谷凄いなと思う
あとは誰を嫁に選ぶかだな
何か間違えてうちの娘と結婚してくれないかな、、
いや、うちの嫁でもいいから結婚してくれないかな、、、
>>48 マーリンズであるだろ…だからハゲなんだよオマエは
投打共に異次元の強さで本当に現実に実在人物なのか半信半疑になるな
体だけは壊さない様頑張って欲しいね
大谷が出てきてからイチロー軽視の声聞かれるようになったが改めてイチロー見直して見るとやっぱりおかしい
毎回同じ内容のスレを嫌儲にマルチスレ立てするゴミBE
なんで熟女よりJCに興奮するのか分かった。JCにはロマンがある。熟女はセックスするだけ
そうやって比較ばかりして優劣付ける
>>1は朝鮮人の特徴なんだよね
ホームランと足が速くて出塁してるのみるのとでは爽快感がちがうからな
>>8 松井ってスイングスピードが早いだけでセンス無かったから
イチローの凄さは野球を理解してないと分からないでしょ
10年連続200本安打!って言われても
野球を知らない人にとってはタウリン1000mg配合!と同じ
大谷にはパワーがある、これまでは松井など日本で長距離打者のホームランバッターであってもメジャーに行くと中距離打者になってしまう程、日本人のパワー不足を痛感させられたものだ
だが大谷はそんなメジャーにおいても全く引けを取らないどころか、圧倒的パワーを見せつけると共に実現不可能と言われた二刀流で次々と記録を塗り替える大活躍を見せている
そんな常識を打ち破る選手が日本人から出現するとは誰も想像していなかった、ホームランをかっ飛ばし、豪速球と類稀なる変化球でメジャーのバッターを次々に三振に仕留める、こんなマンガのような痛快なことがリアルタイムで見られるのだからこれ以上のショータイムはないだろう
イチローはゴロローだから嫌われる。ボテボテの当たりを、ゴキブリの様に必死になって駆けずり回る。
現役時代からシングルヒットしか打てないからモスキートとか言われてたでしょ
比べるのが可哀想
人柄も大谷だしなw
アンチの数が違いすぎる
大谷嫌いって奴は聞かないが
イチローはいけすかないって奴は
よく聞くw
イチローも人間臭かったやん
オマエ野球舐めてるだろ事件とか
あの予言は正しかったわけで
そもそも松井が居た時から
イチローさんの試合より松井の試合の方が視聴率が高かった
イチローがメジャー行くときに「イチローなんか通用しない」ってボロクソ言ってたヤツらが今更イチロー讃えるわけない。イチローの良さがわかってませんでしたって自分のアホさを世間に伝えるようなもの。
大谷はイチローの真似しようとすりゃ出来そうなのがな
パナイ
>>115 投手として松坂以下
打者として松井以下
になると思うわなぁフツー
国策として大谷に子供100人くらい作らせるべき
イチローは気取り過ぎ(キザ)
常に自然体の大谷が好き
レジェンドはイチローと野茂だけだよ
WBC逃げ回ってた松井など論外
大谷は10年二刀流続けて成績残せば
レジェンドだろうが
今季は既に投手での限界を感じさせてるよな
持ってあと2年だろう
イチローさんは小梨だから歳は行ってるけど欠けたところを感じる
アベと同じw
どっちも良いところもあるし悪いところもあるよ。
「大谷に悪いところなんかあるか?」
って思う人もいるだろうけど、
たとえば、いくらなんでも独身女性芸能人や独身女性レポーターへのガード固すぎ。
顔もほとんど見ようとしないからね。
ホモ疑惑湧くからやめたほうが良い。
ちなみにカメラが回ってないプライベートで女性に夫がいる場合は、あんなにガード固くないらしい。
大谷はまだタイトルを取ってないだろ。今年ホームラン王取ってからだな。
日本の安打製造機が海を渡ってメジャーの安打製造機になったのは事実凄いこと。
日本のホームラン王が海を渡ってメジャーでは微妙な結果。
やっぱりパワーでは通用しないかと思ってたところの大谷翔平。
そりゃ期待はしてる。
先駆者の野茂、超人イチローはレジェンドクラス。
大魔神、ゴジラ、平成の怪物、マー君はない。
ダルビッシュはレジェンドとまでは行かないが実力充分。
大谷翔平は希望の星。
イチローは金で大谷は飛車だよな
監督ならイチローの方が使い勝手良いだろうけどメジャー全体の経済効果は断然大谷だろうな
しかし仮想通貨だかのCMの訴訟の続報全然出ないな
>>5 ジャップの集会?テンピュール買ってる奴等は縁切ったわ
日本人なら買わんな
>>126 子供が1人や2人だとMattみたいなのだけで終わってしまう恐れがあるけど、側室設けて100人も作ればその中に大谷を超える子供も出てくるかも知れない
スポーツ選手を前提に考えなければMattでもいいけどね
>>114 タウリン1000mgの凄さもわかってやれよ
大谷=日本人として誇らしい
イチロー=日本人として恥ずかしい(セコさが滲み出ている)
日本人離れした体格と寝ても覚めても野球しかやってないんだもん
そらもう勝てませんわロマンの塊ですわオオタニサンバンザーイ
イチローのレーザービームだけが凄い言われるけど
守備だけなら新庄も同じくらいのレベルやったぜ
>>7 この表現を思いつかなかったわ。
インタビューもそうだが、CMはとくにあのクサさが鼻につく。
飲みに行く店の在日南朝鮮人はイチローさんを毛嫌い
していたけど
嫌う合理的な理由は説明出来ず終い
結局はさ…南鮮人は日本に対する憎しみや妬みを
イチローさんを身代り人形にしてぶつけているだけなんですよ
イチロー
ボテボテヒットとバント安打
性格歪み
大谷
ホームラン 打つ 投げる 人柄よし
自分のチームにいてくれて安心するのはイチロー
盛り上がるのは大谷
イチローはすごいなと尊敬するけど
大谷はもうわけわからな過ぎて引く
>>133 大谷は盤面上に角が2枚(投手+)ある感じだなw
ちなみにMLBの投手枠は13名なんだが、大谷は枠外なのでエンゼルスだけ14名の投手を抱えてる。
野球の歴史と記憶に残るのは野茂そして大谷
この2人は他と比べるのも失礼
イチロー=和製タイ・カッブ
大谷=和製ベーブ・ルース
そりゃ一塁のせこい競走よりホームランや長打みたいし、ばったばった三振とるとこみたい
大谷は何か個人タイトル取ったら初めてイチローを超える
本塁打でも最多勝でもいいけど
>>160 2021年MVP。
イチローも初年度に取ってたな。
>>160 その2つが候補に上がるのがある意味おかしいな
漫画だわ
>>164 イチローは首位打者取ってるし安打記録作ったから、比較する存在になるためには最低限何らかの主要タイトルが必要
ぼくの考えたさいきょうチームに
イチローも大谷も入ってるからどっちも凄いんだ
イチローが国民栄誉賞辞退してるのは
松井が受賞してるからだろうな
あんなのと一緒にされたくないと言う意思表示
今日5打席もあったのにHR打てなかった
並の選手になっちまったな
>>163 大谷のMVPは投打の合せ技だからな
イチロー 首位打者2回 盗塁王1回
レジェンド選手になるには主要タイトルは取って欲しい
イチローですら首位打者が2回だけってやっぱメジャーはレベル高い
野球選手を素直にアスリートと呼べるようになったのはイチローからだな
偉大かどうかはともかく日本の野球年表があったらイチロー前とイチロー後で分けられる
イチローはチビだから見下してしまうんだよ
外国での相対的なチビだけど
チビが絶対に尊敬されることはないしどんな活躍しようが死ぬまで馬鹿にされるだけ
大谷翔平は外国人の中にいても高身長だからな
見てる方も爽快
藤井聡太(大谷)と羽生善治(イチロー)みたいな関係だな
>>17 メジャー1年目からオールスター3年連続トップだろ
イチローの時も今の大谷みたいに騒がれてたぞ??
どういうこと?
野茂がメジャーで投げてる映像も興奮したしイチローが記録塗り替えるのも興奮したし松井がペドロマルティネスから打った時も興奮したし今は大谷が毎試合気になるな。この4人はレジェンド。
>>69 でも現役時代よりはマシになったよね
現役の時はめんどくさい上に天狗だったから
大谷って日本時代含めて何がタイトル取ったっけ?MVP除いて
イチローは成績よりレーザービームで地球破壊するgifのほうが印象に残ってる
>>180 たしかに面倒臭い奴だけど、言動も見た目も下品さがないから気にならなかった
>>169 投打の組み合わせで毎年MVPポジションにいて、本塁打記録を更新したジャッジをして「本当のMVPは大谷じゃないのか?」と言う議論が米評論家の間で沸き起こっねるのが凄くね?
言うてジャッジもイチローも松井も既定打数しかクリアしてない1人の選手だが、大谷は既定打数と既定投球数を同時にクリアした2人分の選手。
いや、イチローのほうがどう考えても上だって
野球は通算累積なんだから
大谷は二刀流なんかしてたら、なんの最多記録も作ることなく身体こわすよ
もともと故障多いのに
瞬間風速なんて評価できないよ
確変はいくらでも起きるし
>>186 なら今比べるのはフェアじゃないな
大谷が引退してからじゃないと
大谷が引退しても
このフィーバーは記憶に残る
これだけ国民を沸かせた
スーパースターなんだから
ショーへー・オータニは
永遠に不滅ですw
どうせあと2、3年は投打規定クリアするだろうし、そうしたら殿堂入りするだろうし充分レジェンド
33歳ぐらいで打者に絞って本塁打記録塗り替えて欲しいね
まぁとにかく二刀流を10年続けられればの話だが
無理だろうね
投手としての限界が既に見えてるし
>>24 日本球界がメジャー失敗してもNPB復帰もさせないとかでメジャーいかさなかったからな。
野茂はその辺の覚悟があったし結果も出した。
なんだかんだパイオニアだよ。
WBCもイチローいた第1回、第2回が最高だったが大谷のいた前回が超えたわ
スポーツ選手であり人を魅了するエンターテイナー
しがないサラリーマンが諦めた希望願望を全て見せてくれる
メジャーでイチロー引退した年齢まで、引退していなければ、大谷の完全勝利だろうけれどもさ。
イチローは(?)異常だよ(勿論褒め言葉)
大谷は投げるだけじゃなく打つし走る
茶目っ気も見せる
ようは人間性だね
ダルはヴォーカル
大谷はギターヴォーカル
イチローはベース
アメリカは夢売り過ぎだからな。
ハリウッドのアクションヒーローも
ピーク時で40歳前後じゃなかった?
大谷の顔やスタイルが良いからだろ
なんだかんだ言っても見た目と人気は比例する
敵チームのファンが、「大谷は別」みたいなコメントで応援しているのは
正直凄いと思うよ。
WBCが凄すぎて漫画だったわ
調整試合から準決勝決勝までな
セーフティバントも決めたし笑ったわ
>>8 このまま精進して、いつか日本人で松井だけが到達できた
野球選手としての最高の称号である
ファイナルMVPを獲得して欲しい。
ホームランバッターってそもそも投手向け体格じゃないよな
イチローはいわゆるフィジカルエリートじゃないしな
オールスターのとき周りがマジで二周りデカかったもん
いくら技術あっても外角の玉ホームランにするのフレームないと無理だし
俺は野茂一択。
当時日本人活躍が無かったメジャーで
両リーグノーヒットノーランは偉業すぎっしょ(´・ω・`)
オータニサンはまだ途中だが、
日本人メジャーリーガーの中で
一番おちんぎん稼いだのは誰よ
そいつが一番で良かろう
>>1 お前の感想は要らないから。
チョンコは黙ってろ
ジャッジもアルバレスも怪我で休んでるのに一人だけポンポン打ちまくるってスポーツマンとしてどうなん?
直るまで待ってやれよ、そんなことして勝っても意味ないだろ
弱虫ペダルで大会中に相手のチェーン外れたから待ってて上げた展開あったぞ
ただの相手の整備不良になんで付き合う必要あるのか謎だったが…
>>212 ジャッジとアルバレスだけ特別扱いは良くねえ。
オホッビーやスタッシも待ってやらんとな。
イチローは偏屈すぎてとっつきにくいからだろ
彼と付き合いたいって人なんていないでしょ
会社なんかにいたら、一緒に仕事をしたくないわ
>>6 甘えんな、野球なんて二刀流にして一回ごとに投手かえる方がおもしろいんだよ
イチローはどっかで野球やってりゃいいという存在
大谷は抱かれてもいい
大谷を過大評価し過ぎだよ
いますぐにでも怪我して引退しても不思議じゃないぐらいの身体なのに
イチローとは頑丈さが違う
二刀流だって、去年ようやく規定に達しただけじゃん
>>219 打席数と投球回数で規定に達してるってのは、本塁打王を争うクリンナップ打者と、アリーグを代表するエースの2人を1人の選手が勤め上げたって言う異常事態だぜw
イチローも140kmオーバーを投げるんで二刀流にチャレンジしてみれば面白かったと思うが、果たして30球団中45名しかいない規定投球回を投げられるかどうかw
イチロー
バッター 超一流
守備 超一流
大谷
投手 一流
バッター 一流
この差なんだよな。
大谷が投手とバッターでタイトル取るまでは認められないな。
>>221 イチローが投手でタイトルなんか取ってたかい?
そして、大谷に800億円の価値があるのは、まさしくその差(イチローはただのバッター)だと思うぞ。
と言っても、MLB史上唯一のダブル規定到達なので、大谷以外のバッターはただのバッターにすぎないではあるけどね。
イチローや落合の打撃論は聞きたいし本も読みたいけど
大谷の打撃論は別に聞きたくないよね
ていうか論なんかないだろうね、基本ブンブン丸だし振り回すだけだし
打撃職人って感じはまったくない
なるほどこれでは玄人の野球好きには刺さらないよなって感じ
>>223 大谷は現役なんだから打撃論を公開するわけないでしょ
>>222 イチローは首位打者、盗塁王などのタイトル取ってるけど大谷は取ってない。MVPは除いてね
イチローは一年目だけはロマンあった
チームもプレーオフ行ったし
イチローはあの歳まで動ける身体を維持してたのが凄いけどな、今でもやれるフィジカルは保ててると思うぞ。
大谷は大谷シフトされてるくらいだし打撃が凄く上手いとは思えんのだよなぁ。
>>229 イチローもホームランだけ見ればほぼライト方向。
「打率.22でいいなら40本打てる」と冗談半分で言ったそうだけど、真面目に狙えば右方向になると思われ。
イチローは予定調和なプレーしかしないからな
いつも通り感が強い
超人感があるからな
イチローは記録がすごいけどインパクトはほぼないし
レーザービームくらいか見てて興奮できるプレイは
イチローは渋いサムライでちょっと陰気なイメージ
オオタニサンは兜かぶってはしゃぐパーリーピーポー!
大谷ってアメリカ人っぽい顔してんなw
ハンバーガー食ってるアメリカの田舎の子供みたいな顔
>>234 球場だとはしゃぐけど、どちらもパーティとは遠いイメージある。
大谷スクープを撮ろうと多くのババラッチが追跡したが、誕生日であっても球場と自宅の往復しかしないため、いつしか誰もいなくなったって話が好きw
ピッチャーにホームランバッターに盗塁もだからな イチとはレベルが違う華がある
イチも強肩あったけどみんな恐れて走らなくなったし
後自己演出 イチは可愛げがない大谷は上手く好人物演出してるわ
打撃は丹念なら大谷が圧倒的
ピッチャーとしても一級
イチローは丹念なら平均より少し上程度だがそれを長期間維持し続けた凄さがある
守備は歴代ライト有数
走塁は歴代3位
どう考えてもどちらもものすごい選手
>>238 これな。
大谷推しだけど、だからと言ってイチローを貶める気にはならない。
方向性が真逆なだけでどちらも偉大な選手だ。
まあイチローがどんだけの選手か日本で現役時代のパワプロのステータスみれば一目瞭然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています