X



北海道が広いって意味分からんのだが、本州より小さいだろ?本州が広いって言うなら意味分かるのだが [882540646]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マシンガンチョップ(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/27(土) 21:28:37.76ID:ACcDgIOe0●?2BP(3000)

北海道が広いってどういう意味?
一つの自治体としてはデカいのは分かるのだが、面積で言うと本州の方がデカいと思う。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6464569
新種の鉱物「北海道石」発見 紫外線で黄緑の蛍光共同通信

470
コメント470件


 北海道で新種の鉱物が見つかり、「北海道石」と命名したと、化学企業が出資する相模中央化学研究所(神奈川・綾瀬)と東海大、大阪大の研究チームが26日、発表した。紫外線を当てると鮮やかな黄緑の蛍光を発するのが特徴だ。
0036ニールキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:13:43.73ID:Mbf0nkI70
函館-札幌間の距離でデカさを感じた。
旭川-稚内で電車車中泊になるとは思わなかった。
0038レッドインク(茸) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:21:41.44ID:dwWmAVdA0
>>36
そんな距離あるのかすげえな

東京ー福島289.5 km
札幌ー函館311.1 km
東京ー名古屋344.6 km
0039逆落とし(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:28:44.20ID:dATtljK20
北海道は大きいでしょ
北海道はでっかいどーとかあったじゃん
凄いデカいよ
0040セントーン(奈良県) [DE]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:29:41.93ID:m4LH+naP0
>>34
クマ系のニュースのスレッドで
よく「北海道のヒグマはもっとデカいし強いぞ?
それと比べたらツキノワグマなんて弱いし、ワンパンで俺でも勝てる。」
という謎のマウント取りはよく見るな
実際、ツキノワグマも筋肉が太くて横幅が大きいのにね
0041ドラゴンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:37:01.60ID:6Jpopju00
俺の女の守備範囲は広いぜ
0044エクスプロイダー(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:42:56.04ID:/eSf75Bf0
おまけにしては大きいね、って事だろ
0045アイアンフィンガーフロムヘル(栃木県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:43:42.63ID:Y+ul7ITd0
うーんあんまり触りたく無い石やな。
0046ヒップアタック(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:47:03.53ID:Cod/vTMU0
ワイ「お前北海道住んでたよな・・今度函館行くから会おうや」
札幌民「ふぁ・・・!お、お前何言ってるか理解してるのか?」
ワイ「ついでに旭川とかラーメン美味いよな。あと帯広も行ける?マジで楽しみでしかない」
0047トペ コンヒーロ(光) [CH]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:48:50.05ID:nT4r1v1L0
>>5
でも人間がいない
人口希薄のくせに札幌に集中してるしな
(どー民の3人に1人は札幌)
0049トペ コンヒーロ(光) [CH]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:50:52.38ID:nT4r1v1L0
>>28
いや北海道を日本に持ってった例の画像だろw
0050ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:57:33.94ID:h7mMnrxj0
道の広さと あとガソリンスタンド間の距離が長い
0052ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:58:45.78ID:h7mMnrxj0
>>46
福岡県と鹿児島県くらい離れてるからな
0053テキサスクローバーホールド(北海道) [IT]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:00:16.20ID:KekdJDtS0
北海道の一部に過ぎない十勝平野で結構面積あるんだが
0054栓抜き攻撃(北海道) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:04:57.06ID:fL3XwyqK0
道が広くて真っ直ぐそうだけど意外とそうでもない
変な五叉路とかやたらと多い
0056テキサスクローバーホールド(北海道) [IT]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:07:12.27ID:KekdJDtS0
>>52
札幌函館なら大分県から広島ぐらいだからもっと離れてる
函館から帯広だと京都から東京ぐらいかな
0058ミッドナイトエクスプレス(東京都) [AT]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:08:10.39ID:6O/sGs2w0
道が広いところは広いが
道央から道東に行こうとすると高速が死ぬほど細くて怖かったな
中央分離帯とか無くて一車線ずつにポールだけのところがある
0059キン肉バスター(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:18:24.50ID:QZraZ7wx0
対決列島 ソフトクリーム
0060ニールキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:24:26.38ID:Mbf0nkI70
>>38
ちょっと隣の市までって感覚で電車乗ると300キロくらい移動する羽目になる。
一駅ぐらい歩けるだろって歩くと1日かかって野宿する羽目になった。
0062テキサスクローバーホールド(北海道) [IT]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:38:50.08ID:KekdJDtS0
北海道は1つの県に過ぎないと考えればとても大きいし
反対に本州と比べたら半分にも全然満たない
北海道の大きさは台湾より倍は大きくて韓国より少し小さい程度と考えればまあ分かりやすいよね
0065雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:49:01.38ID:srBolVc10
人口がね
0067キドクラッチ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:52:31.95ID:q/yTQi8A0
他の都道府県に比べて広いだろ。なんでイチ都道府県と本州全土を比べんねん
0068ジャンピングカラテキック(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:52:38.26ID:jgrG/sx60
本州は人多すぎ
減らせよ
0070ミラノ作 どどんスズスロウン(徳島県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:58:41.53ID:GAD4V9mj0
北海道に行った時に天気予報が、〜地方は晴れ〜地方は雨みたいな感じで異様に長くて
で、ここが何地方か分からなかったので天気予報がわからなかった。
0071イス攻撃(青森県) [KR]
垢版 |
2023/05/28(日) 00:00:03.36ID:/c+dT+a+0
まぁこれ本気で書いてたら知的障害は間違いないな
0072デンジャラスバックドロップ(北海道) [IT]
垢版 |
2023/05/28(日) 00:05:29.29ID:jJ5FZmvJ0
>>40
ツキノワグマはヒグマに比べたら赤子同然なのは事実
それでもツキノワグマは人間よりは確かに強いだろうけどさ
0076ムーンサルトプレス(東京都) [CA]
垢版 |
2023/05/28(日) 00:31:36.23ID:gNbc1DPP0
>>75
マトリョーシカかよ
0077トラースキック(岐阜県) [NG]
垢版 |
2023/05/28(日) 00:40:46.54ID:TkhrEtuL0
1周するのに4泊5日かかりましたよ!
0082ダブルニードロップ(茸) [CA]
垢版 |
2023/05/28(日) 02:39:37.88ID:Y8KEOiLv0
帯広から函館まで車で移動したらえらい疲れたな
あとみんな滅茶苦茶スピード出しまくってる
一般道で100キロ近く出してるやつもいるし
移動式オービスがどこに仕掛けられてるかわからんのにすごい度胸だわ
0083リバースパワースラム(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2023/05/28(日) 03:42:36.56ID:ls83IxU40
一泊二日で小樽 知床観光したいと言い出す道外のひとq
0085急所攻撃(東京都) [DE]
垢版 |
2023/05/28(日) 05:17:45.57ID:BiuXldMK0
やぁやぁ鈴井貴之
0087ダイビングエルボードロップ(光) [EU]
垢版 |
2023/05/28(日) 05:48:29.46ID:BzHcHcTW0
通勤で国道から農村部走る町道に入るんだがこの前は野良猫、エゾリス、キタキツネ、蝦夷鹿の群と次から次に俺の前を横切っていきやがって昔のレースゲームかよ!って思いました
0088ショルダーアームブリーカー(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 05:55:03.38ID:r45efi5F0
行けばわかるさ
0089リキラリアット(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/28(日) 06:06:11.04ID:0Xi364Nm0
>>87
どこの田舎だよw
0090ダイビングフットスタンプ(埼玉県) [BG]
垢版 |
2023/05/28(日) 06:17:49.95ID:gHId3s6M0
実際広いぞ
十勝の畑見るとびっくりするw
0092ラダームーンサルト(東京都) [DE]
垢版 |
2023/05/28(日) 06:46:55.33ID:JVOqE48X0
普通に鹿が横断するからな
車も殆ど通らない道
0093リバースネックブリーカー(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 06:52:09.70ID:GG0KbZhU0
面積だけなら九州よりは大きいから
0094シューティングスタープレス(神奈川県) [BE]
垢版 |
2023/05/28(日) 06:58:14.56ID:652ycqOO0
>>63
支庁で分かれてる
0095ハーフネルソンスープレックス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/28(日) 08:34:21.76ID:3UblsTtZ0
人口密度が異様に低い
0096トペ スイシーダ(光) [CH]
垢版 |
2023/05/28(日) 09:14:18.07ID:ur1jjrXs0
>>94
今言い方違うだろ
確か振興局だったか
0098ヒップアタック(SB-Android) [VE]
垢版 |
2023/05/28(日) 09:24:48.01ID:EAo7N+tV0
>>36
水曜どうでしょうの原付東日本や、212カントリーサインを見ていてもピンと来なかったけど
札幌函館が東京名古屋に匹敵すると言われてもピンと来ない
0099ショルダーアームブリーカー(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/28(日) 09:26:15.23ID:MIEC+V3r0
東日本人の感覚はわかりにくい
鳥取とか佐賀とかを田舎としてネタにするけど
その4~5倍も面積があって人口密度はスカスカに低い東北各県は擁護

やっぱ己のルーツは笑えないのかね
0100フォーク攻撃(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 09:26:56.42ID:c8V6XV2q0
>一つの自治体としてはデカいのは分かる

分かってるなら聞くなボケ
それが答えだ
0101ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 09:29:06.45ID:O9gh5ZUt0
俺くらいの田舎もんだと関東平野にもビビる
0103腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 10:21:36.03ID:13hUmD1v0
>>99
西日本人も人による。
島根出身の奴と会話中に裏日本というワードを使ったらキレた。

東北人はプライドとコンプレックスが激し過ぎてネタにすると恨まれる。

あとクソ田舎のくせにプライドが高いのが北関東。
特に茨城と群馬。面倒臭い。
0104中年'sリフト(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/28(日) 10:44:42.51ID:Uo9PQy0u0
市町村が179もあるが個々の面積は結構でかい
(総面積約半分の関東地方で319区市町村)
0106アンクルホールド(北海道) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:10:13.32ID:fG8ZRTsX0
愛知県から北海道に表示が変わってしまったわ
その前は大阪だったし実際は浜松県なんだが
どうなってまんがな
0107ウエスタンラリアット(北海道) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:19:42.56ID:02qhss380
まえちょう
0108フランケンシュタイナー(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2023/05/28(日) 12:25:35.99ID:sZvyZ6ZS0
>>1
広いって、平地が広いって意味なんじゃないの?

関東は広いって言うけど、関東平野が広いって意味でしょ
長野とか山梨とか山々の場所を広いとは言わないじゃない
0109河津落とし(長野県) [CN]
垢版 |
2023/05/28(日) 17:47:26.93ID:S/BqPRqR0
>>75
本州よりデカいんだな
011032文ロケット砲(千葉県) [ES]
垢版 |
2023/05/28(日) 19:01:43.08ID:NEWKTV1p0
ホントに広いと体感できるのは、帯広や北見ぐらい 実際は山が多い
0111ニーリフト(愛知県) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 19:35:41.58ID:TYjs9GEx0
日本は南北に長い

南は東南アジア、北はシベリア
0113チキンウィングフェースロック(東京都) [AU]
垢版 |
2023/05/28(日) 20:18:36.66ID:F+a+LqNK0
>>111
東京都の南端から少し南に行ったらアメリカだしな
0114腕ひしぎ十字固め(福岡県) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 20:20:09.96ID:Pt3L7LPx0
家庭内で先祖の話題はタブーらしい
011532文ロケット砲(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/28(日) 20:23:13.07ID:kq8CZ9oN0
確かにそうだな

なんで都道府県外にでちゃ駄目前提になってるか謎だがそりゃ俺だって日帰りで関東全域くらいは行くもんな
0116メンマ(群馬県) [KR]
垢版 |
2023/05/28(日) 20:26:17.27ID:+a8566NC0
日本で地平線見えるの北海道だけじゃ
0117パイルドライバー(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2023/05/28(日) 20:30:15.60ID:q/tkOPNJ0
アメリカ大陸やらユーラシア大陸も広いぞ
0120キン肉バスター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/28(日) 22:15:53.80ID:CJruhv/l0
他国に取られるまでは
大事にしないと
0122エルボードロップ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 00:30:44.23ID:sBGdGVg20
北海道={宗谷県、留萌県、網走県、石狩県、上川県、十勝県、根室県、釧路県、後志県、胆振県、日高県、檜山県、渡島県}
そりゃでかいよね
0123グロリア(光) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 07:31:42.23ID:sTf2tQp+0
ノブコブ吉村がアメトーークの北海道芸人で言ってたが、
日本地図で日本海側に北海道、太平洋側に沖縄が載ってるのは北海道、沖縄と本州四国九州でそれぞれ縮尺が違う
非道民はあれ見て北海道とそれ以外を比べるから大きさを勘違いしてしまうって
0124ドラゴンスリーパー(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 10:09:39.73ID:nGJJirCG0
>>112
実際、ウリカトル図法と小日本って言葉しか頭にない韓国人は、未だに日本領土や領海の広さを数値で知って呆然とする人いるし

というか、日本列島をヨーロッパに重ね合わせると、普通に教育を受けた人でも洋の東西を問わず日本の大きさに驚く人多い
0126アトミックドロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 10:36:40.84ID:K3WIX3yv0
>>121
昔から確か文春文庫で「駅」って上下巻の本が出ててさ
寝る前に読んでた
0128パイルドライバー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 08:21:11.22ID:ZwAwG85b0
五畿七道
北海道は明治時代までロシアだった
0129ドラゴンスクリュー(東京都) [IT]
垢版 |
2023/05/30(火) 08:47:58.12ID:/rclkuUo0
住民一人当たりの面積が広いんだろ
0131バックドロップホールド(埼玉県) [FR]
垢版 |
2023/05/30(火) 12:59:30.70ID:SwY1oOYb0
>>36
仕事で函館に行って、折角だからすすきのにでも遊びに行くかと思って距離調べたらビビった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています