X



【悲報】天皇、特攻隊員に覚醒剤を飲ませて突撃させていた… [253542839]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0290マシンガンチョップ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/18(木) 13:09:20.23ID:VcWZeNpY0
>>284
特攻で長距離飛行とか意味ないだろ 最初からハッキリと目覚めてて正気で突っ込んでいったのよ 燃料すらギリギリ短距離 もう頭の中の妄想止めて現実を見ろ 彼らの真実を知れ
0291マシンガンチョップ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/18(木) 13:12:04.03ID:VcWZeNpY0
>>287
例えは悪いが イスラム自殺テロも正気なのさ 狂気と正気の境目に何かがある
ヤマガミ氏も木村さんも逮捕されてもいいやってコロしに行っても正気なんだからね
0292フランケンシュタイナー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/18(木) 13:12:15.99ID:J5IOQsBT0
日本の性加害なんて屁みたいに軽微なものだよ

西早稲田立憲壺パヨの本場の
キリストカルト教団をみてみ


 Wikipediaの項目
カトリック教会の性的虐待事件
同性愛とカトリック聖職者
カストラート

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1683185826/
・聖職者ら、4800人超に性虐待 ポルトガル、未成年者が被害
・ローマ法王の従者宅で「同性愛者のドラッグ乱交パーティ」開催が発覚
・米最大のプロテスタント教派で性的虐待、被害者700人以上 米国最大のプロテスタント教派

・南北米大陸のカトリック、プロテスタントら奴隷商人は大虐殺と性的加害混血の歴史


www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2022/08/30/23800.html
2022/08/30
「地獄に行くのが怖いから…」男の子たちが受けた性的虐待
その報告書は、フランスのカトリック教会で、1950年から2020年にかけて、
少なくとも2900人から3200人の聖職者が、未成年者に対して性的虐待を行ったと ...


【台湾】「韓国のパパはみなこうして愛情表現するんだよ」韓国人牧師(55)、施設の少女に性的暴行[01/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390998777/
0293セントーン(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/05/18(木) 13:12:34.04ID:LONwJrT90
>>290
零戦の航続距離は増槽なし2500kmh(代わりに爆弾あり)で巡航速度は250kmhなので最大10時間の飛行だよ。

ちな遭遇率が100%じゃないんで片道燃料なんて絶対にやらない。
0294フランケンシュタイナー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/18(木) 13:12:45.26ID:J5IOQsBT0
ということで
>>1 欧米はケツ穴特攻だった
0295膝十字固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/18(木) 13:13:16.76ID:1RxCd9w90
現代日本で「特攻隊ガー」って、旧日本を叩いてるのが、
「無能すぎて戦線にも立たせてもらえなかった」在チョンの末裔ってのがウケるww
0296セントーン(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/05/18(木) 13:13:25.18ID:LONwJrT90
>>290
2500kmのミス。

とにかく遠くに飛べるヒコーキなんだよね。
0297グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 13:13:55.11ID:U+0cVzGb0
>>290
え?
特攻でも長距離飛行するよ?w
本土から遥か太平洋の沖にいる敵艦隊狙うんだし

ウルシー環礁まで2300kmとか飛んで特攻してるわけで
0298キングコングニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/18(木) 13:14:50.43ID:SvShW1S70
 
>>1

ハイ ヘイトスピーチです

日王は元韓人なのでそんな残酷なことはしませんね

以上

 
0299セントーン(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/05/18(木) 13:22:19.94ID:LONwJrT90
>>290
ちなみに特攻隊員が教えてもらってるのは離着陸と水平飛行と突入のみ。つまり戦闘機動と航法を学んでない。学ぶ時間がない。これが日本軍最大の問題であり悲劇。

なので先導する教官の後を何時間も飛ぶんだけど、単調すぎて眠たくなるんだそうだ。
ちなみに、教官は索敵できないか条件が悪ければ隊員を連れて帰投、特攻ができそうなら最後の別れを示して自分だけ帰投するので繰り返すウチに精神を病むそうだ。
0301セントーン(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/05/18(木) 13:37:48.61ID:LONwJrT90
>>300
勿論ベテランも特攻してるけどレアケース。
これは予科練教育能力の問題なんだ。

予科練は概ね1年間に150名(最大400名)ほどを育てられるんで、現役20年で戦争開始時に5000名ほどのベテランがいたんだ。

ところが戦争中期になると月2万人なんて入隊がある。
そりゃ零戦だけで1万機以上を作ってたんで当然だけど、そんなに育てられない。
なので、離着陸と水平飛行と突入だけを覚えた即席パイロットでできる作戦を考えたというのが特攻作戦。

状況的にベテラン全てを教官に回すべきなんだけど、拒否した隊員が多かったのも事実。
0302セントーン(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/05/18(木) 13:41:55.09ID:LONwJrT90
>>300
米軍はドイツとの戦いでベテランを量産してたのと、多少の経験をした段階で米国内に(強制的に)戻して教官とするなんてのをやってたので戦闘ができるパイロットの量産ができた。
日米の差は兵器数だけじゃなく、それに搭乗する人数確保のための教育制度の差に、より濃く現れてるとも言える。
0303フルネルソンスープレックス(光) [CN]
垢版 |
2023/05/18(木) 13:46:00.69ID:E9/pTNYf0
ただのビタミン剤じゃ
ぎぎぎ…
0304フルネルソンスープレックス(光) [CN]
垢版 |
2023/05/18(木) 13:46:12.10ID:E9/pTNYf0
ただのビタミン剤じゃ
ぎぎぎ…
0305稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 14:12:27.68ID:U4hwk1Ei0
>>265
日本であろうが無くなる理由はあるよ
天皇は別に自然の定理とか公式といった様なものではない
人間の都合で作られた制度に過ぎないので
>>266
あるよ
憲法14条
門地を理由に特権を得ることはあってはならないという規定
現皇族はこの例外だが今一般国民である旧皇族や何かはこの規定から逃れられんよ
0306イス攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/18(木) 14:16:12.31ID:f0vAZj580
天皇が特攻作戦に関わってたと思ってた馬鹿 酷いな なに人だよ?
この頃になったら 完全に軍部に騙されたってはらわた煮え繰り返ってたろ
0307稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 14:17:56.26ID:U4hwk1Ei0
>>306
いやよくやった、つって大喜びしてたけど
0308稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 14:26:16.32ID:U4hwk1Ei0
つか天皇は鮎川財閥や横浜正金銀行など、占領地進出企業に投資して大儲けしてたよね
それで負け始めたら騙された、などと言える立場じゃないだろ
0309グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 14:26:38.37ID:U+0cVzGb0
>>305
無いね
日本と皇室制度は一体だよ
皇室のない日本は全く別の国だ

憲法14条は皇室制度を否定するものでもないし
旧皇族の皇室復帰を否定するものでもない
普通にとりうる道として議論になってる
0310グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 14:29:51.24ID:U+0cVzGb0
>>307
「そこまでやらねばならぬのか」と
驚いたともある
いずれにせよ命を捨てて戦った将兵に
それ以外何が言えるというのか
0311ツームストンパイルドライバー(光) [ニダ]
垢版 |
2023/05/18(木) 14:31:45.13ID:eGGgKzP10
>>308
まぁ大政奉還してからずっと戦争で金儲けしてるからな。
質素な暮らししてる風に見せてるけど世界有数の金持ちで資産はロスチャイルド家に匹敵するくらいあるしw
0312マシンガンチョップ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/18(木) 14:33:35.66ID:VcWZeNpY0
>>293
デタラメ言うな 燃料切れで助かった隊員が多いのはギリしか無かったからだぞ ゼロ戦や日本軍が優秀だったとか幻見るな現実を知れ
0313マシンガンチョップ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/18(木) 14:37:03.50ID:VcWZeNpY0
>>307
台灣特攻でインチキ撃墜報告やって天皇から勲章貰って隊員が必死に死にたがったもんな 天皇陛下(*n'∀')n バンザーイってのもまんざら嘘ではない まぁ可愛い女の裸程度を妄想してチンポ立てて死んでいったんだろうが天皇も責任がある
0315男色ドライバー(兵庫県) [CA]
垢版 |
2023/05/18(木) 14:41:25.67ID:COo0bdMJ0
>>157
昭和天皇は陸軍にやめろとは一言も言ってなかったなあ

「部下(秘書)が勝手にやった」
的な責任者の卑怯ムーブが日本を凋落させた原因だね
0316稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 14:47:00.38ID:U4hwk1Ei0
>>310
「今すぐやめろ」
と言えるだろ
スターリンやヒトラーでさえ言えたぞ
0319稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 14:49:21.59ID:U4hwk1Ei0
>>314
まぁ改憲だけで反日と決めつけるのは良くない
確かに9条改憲は難しい問題であるけど天皇制の廃止と共に行うならそこまで忌避するものでもないと思うよ
0320稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 14:50:24.70ID:U4hwk1Ei0
>>318
出しまくってたよ
「負けてるからって消極的になるな、もっと攻めろ、積極的にいけ」
とか口出ししてたし
0321ジャストフェイスロック(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/18(木) 14:54:46.23ID:i5GMtLy30
知覧鎮魂の賦は初めて心が揺さぶられた絵だった
0322セントーン(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/05/18(木) 14:57:39.44ID:LONwJrT90
>>312
往復できるか着陸できる基地までギリな燃料で行くのよ。
それは当時の索敵能力の欠陥を表してるんで日本偉いの逆。
0323ナガタロックII(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/18(木) 14:58:42.69ID:W+yGymie0
隊長「今から貴様らに「大和魂」を注入するッ!!」
特攻隊員「ありがたき幸せでありますッ!!!!」
こういう世界だよみんな知ってた
0324ハーフネルソンスープレックス(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/18(木) 15:00:11.89ID:74dwvCJ10
>>1は小泉進次郎みたいなバカだな
0325アンクルホールド(SB-Android) [CA]
垢版 |
2023/05/18(木) 15:02:56.73ID:YtpH+YIh0
爆弾積んだ飛行機で突っ込むより普通に爆弾落とした方が効率が良かったそうだな
変な精神主義で死ぬのがカッコいいみたいになっちゃってたけど
0327グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 15:07:08.19ID:U+0cVzGb0
>>325
特攻そのものは通常攻撃の10倍の命中率なので短期的な効果はあった
問題は貴重なリソースの消耗に見合う戦果が得られなかった
つまり大型艦艇の撃沈例がない
大破はさせても
0328フェイスロック(光) [US]
垢版 |
2023/05/18(木) 15:07:52.84ID:fNzSH8su0
>>325
当時の軍の偉い人に取っては兵士が死ぬことが大事だったんだよ
やってる感
0329オリンピック予選スラム(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/18(木) 15:22:55.41ID:iY9PBxWj0
>>242
知ってるけど、それは権力分立を意味しない
協賛条項も副署条項もチェック&バランスのために作られたんじゃない

天皇の意志に協賛し、指示して副署しますという条項でしかない
0330グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 15:25:47.19ID:U+0cVzGb0
>>329
君臨すれど統治せず
昭和天皇は政治的発言はほとんどしてない
明確に影響を与えたのは終戦を決定づけた聖断だよ
これは御前会議で終戦の意を示してる
0331グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 15:27:02.78ID:U+0cVzGb0
逆に日中戦争や太平洋戦争に至る過程で内々に戦線不拡大の意思を唱えても陸軍にガン無視されてる
0333フェイスロック(光) [US]
垢版 |
2023/05/18(木) 15:37:28.91ID:fNzSH8su0
天皇が直接言わなくても匂わせるだけで忖度しまくりじゃん
天皇「もう船はないのか?」
海軍「大和特攻!」
0334グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 15:41:17.54ID:U+0cVzGb0
>>332
それらは天皇に政治的権力を付与することを意味してない
それは実際の統治の上でも明らかだよ
大陸の戦線拡大を天皇の意思で止められてない
0335フロントネックロック(福岡県) [AU]
垢版 |
2023/05/18(木) 15:50:16.30ID:wKD3JTFQ0
>>329
天皇「個人」の意志意見は政策や作戦に反映される余地がなかったってことだよ
0336稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 15:50:18.43ID:U4hwk1Ei0
>>309
まぁ別の国なら別の国でいいんじゃないの
天皇がいなくなろうが大体北海道から沖縄までを領土とし日本人という意識を持った民族が主体となる日本という名前の国は続くし、大多数の日本人にはそれで必要にして十分だよ

そして14条は天皇制を否定するものでなくとも旧皇族の復帰には明確に反するよ
だから議論だけして何も進まないんだね
>>326

https://hidekitora.hatenadiary.org/entry/2019/10/17/223915
0337稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 15:54:49.21ID:U4hwk1Ei0
>>335
いや反映されてるよ
天皇には法的な権限がなくともその発言を疎かにできないという権威は十分にあったからね
企業の引退した創業者が院政やるのと同じ
野球部の引退したOBがことあるごとに顔出してなんやかや偉そうに指図するのと同じ
0338稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:00:15.55ID:U4hwk1Ei0
>>334
そりゃ止められんだろう
天皇皇室が満州進出企業に投資、支援しているのだから
となれば進出やめて天皇に損をさせるわけにはいかなくなるよ
0339フロントネックロック(福岡県) [AU]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:00:19.95ID:wKD3JTFQ0
>>337
じゃあ内閣や統帥部との意見の相違があって最終的に天皇個人の意見が通った勅旨ってあるの?具体的に例を挙げてくれ
0340稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:04:24.35ID:U4hwk1Ei0
>>339
終戦の詔勅というわかりやすい例があるでしょ
いくら戦争続けたくとも天皇に勅を出されて仕舞えば軍は泣いて天皇に撤回を懇願することしかできなかった
0341マシンガンチョップ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:13:16.48ID:VcWZeNpY0
>>317
だから当時は絶対君主で全部を天皇が裁決してたの 今と違うのよ 若い昭和天皇が適応障害ぎみで軍部の操り人形っぽくて陸軍将校や農民から命を狙われてて暗殺の恐怖に夜も眠れないで海軍の東條の口車に乗ったのさ 無能過ぎる権力者は国力が3倍のアメリカに国民の犠牲も考えず石油欲しさに奇襲攻撃をカマしたのさ アホだろ そこら辺の脳筋自衛隊員よりバカだろ天皇
0342グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:14:30.27ID:U+0cVzGb0
>>340
原爆二発落とされて陸軍が折れたから成立した詔書だよ
もっと早期に聖断が下ったとしても陸軍大臣が反対すれば詔書は成立しない

阿南は聖断前は大臣を辞職してでも終戦を阻止するといきまいてた
(腹芸説有り)
0343稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:15:38.15ID:U4hwk1Ei0
>>341
色々突っ込みたいところはあるけど天皇がバカというのは確かだね
あんなバカを国家の支柱に設定すればそりゃボロ負けするわ
0344グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:16:38.07ID:U+0cVzGb0
>>341
裁可するだけ
判断はしてない

それは現代の制度も同じ
形式上、内閣の組閣、大臣任命は天皇がやってるが、あくまでも国事行為であり天皇の意思は介在してない
0345稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:17:09.80ID:U4hwk1Ei0
>>342
折れてないよ
原爆落とされてもまだ戦う気でいたから天皇が無理やり勅を出した湯じゃん
天皇は軍よりはその点でマシな判断力を持っていたよ
もっと早くそうしなかったのは天皇の責任だけどね
0347サッカーボールキック(北海道) [JP]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:21:17.75ID:O6tQJ7sP0
最低だな
天皇家廃絶すればよかったのにね
0348グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:22:01.81ID:U+0cVzGb0
>>345
折れたのは阿南陸軍大臣だよ
(繰り返すが強硬姿勢は腹芸説あり)

折れなかったのは陸軍参謀の青年将校の一部ね
コイツらはクーデター計画を阿南に提出してたけど承認されなかったから計画を縮小して勝手に反乱起こした

詔書には全大臣の署名が必要なので阿南が辞任したら終戦の詔書は発行できなかったし、代わりの大臣を任命しても、結局そいつも陸軍畑のやつだから同じこと

何だかんだで阿南が折れて詔書したから終戦できた
0349グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:09.91ID:U+0cVzGb0
>>346
縮小したクーデター計画を持ちかけられて応じなかった将官、将校が暗殺されたからな
0350稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:24:12.06ID:U4hwk1Ei0
>>346
暗殺されるの怖いから正しい事言えないやれない、というならその辺の庶民と変わらんのだよ
幼い頃から教育して自分より国家を優先できる人格に仕込めるのが君主の(あるとすれば)利点の一つのはずだが、
天皇はそれすらできない失敗作だったわけだ
ならもう続ける意義はないよ
0352グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:27:08.31ID:U+0cVzGb0
>>350
さすがの陸軍反乱将校も天皇を害する意思なんてもってねーよ
天皇側近を佞臣と思ってたから、佞臣から離して身柄を確保するつもりだった
0353稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:28:50.48ID:U4hwk1Ei0
>>348
腹芸しなきゃならないほどに軍はまだまだやる気だったんだね
でも勅出されてもう逆らえなくなってしまったわけだ
天皇にはそれだけの権威と権威に端を発する権力があったんだよ
0354稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:30:44.95ID:U4hwk1Ei0
>>352
そりゃそうだ
天皇が何か言えばそりゃ軍人は逆らえんさ
0355グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:32:07.68ID:U+0cVzGb0
>>353
本土決戦やる気満々だったのは陸軍参謀の青年将校だけ

阿南大臣の承認なく始めたクーデターにまともに参加した部隊はない
動いた部隊は捏造された命令に従ってただけ

しかし阿南がクーデターを承認してたら、どうなってたかわからん
0357稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:33:46.08ID:U4hwk1Ei0
>>355
そうでもないよ
終戦の詔勅の撤回を懇願した軍人は東條他いくらでもいるし
0358稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:34:12.67ID:U4hwk1Ei0
>>356
もっと早くそうしろって話だね
0360グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:36:32.72ID:U+0cVzGb0
>>358
史実まで追い込まれないと陸軍が応じなかった
少なくとも阿南は強硬姿勢を貫いてた
0361グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:39:53.22ID:U+0cVzGb0
>>358
というのも、陸軍主力は中国大陸にいて、概ね優勢を維持してたから
太平洋方面の島々で負けてても、それは陸軍300万のうちごく一部の部隊のこと
つまり陸軍は敗戦意識が薄かったのよ
ここらが艦艇の大半を喪失した海軍との認識の大きなズレだった
0362稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:43:52.69ID:U4hwk1Ei0
>>359
つまり軍の重鎮がやるつもりだったわけだ
>>360
天皇が何か言えば応じるよ
少なくとも「陛下のご意志を蔑ろにした」と取られるようなことは出来なくなるね
>>361
その頃はもう引き抜かれまくって全く主力と言えない状況だよ
大陸との行き来も封鎖されてるし
しかし軍はそれでもやるつもりだったよ
0363グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:51:49.42ID:U+0cVzGb0
>>362
天皇が言っても応じないよ
「戦線不拡大」の意思を内々に示してたが陸軍にガン無視された
0364グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:53:09.23ID:U+0cVzGb0
>>362
抽出されまくったのは関東軍だよ
だからソ連軍に鎧袖一触で蹂躙された
もっとも独ソ戦で鍛えられまくってた当時のソ連軍には精鋭ぶつけても同じだろうが
0365稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:53:12.89ID:U4hwk1Ei0
>>360
ではなぜ天皇がそうしなかったのかと言えば、別に軍に殺されるとか思ってたわけでなく単に天皇も戦争続けたかったからだよ
初戦の大勝ちに目が眩んで負けた状態で終わるのは勿体無い、なんとか挽回したいと思ってしまったわけだ
そしてそのせいで多くの人間が死んだ

天皇は少なくとも彼らに謝罪をすべきだね
裕仁はもう死んでしまったが明仁でも徳仁でも遅くはない
でも、彼らは絶対にそれはやらないだろう
責任感のないクズだから
0366稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:56:56.62ID:U4hwk1Ei0
>>363
不拡大と言いつつ占領地進出企業には投資しまくるんだから「不拡大」は本意でないと解釈されるのは当然だよ
風俗に入り浸ってる様な人間が女性の性的搾取を問題視したところで真面目に取り合ってもらえないのと同じだね
0367稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:58:07.16ID:U4hwk1Ei0
>>364
支那派遣軍も抽出されまくってたぞ
だから拉孟騰越なんかでの玉砕がある
0368グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 16:59:05.91ID:U+0cVzGb0
>>365
不拡大を唱えてて陸軍に無視された
戦争は始めた以上、勝利を目指すしかない
これは敗戦という結末をしる後世の我々とは価値観や判断基準が異なるし
それを非難することもできない
0370グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 17:00:45.82ID:U+0cVzGb0
>>367
抽出されたからといって中国戦線で負けが込んでたわけではない
だから陸軍は敗戦意識が希薄だったと指摘してる
0371稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 17:02:01.66ID:U4hwk1Ei0
>>368
不拡大と言いつつ越境将軍は問題視しなかったし、近衛と同じでブレブレなんだよ
戦争に自信は持てないがそれで得られた利益は手放したくないと
そんな優柔不断をかましてるから軍も許されたのだと思ってどんどんやるわけだね

近衛は少なくとも自決できたけどな
天皇はそれもしなかった
0372グロリア(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/18(木) 17:06:47.59ID:U+0cVzGb0
>>371
陸軍が勝ち続け
国民がそれを熱狂的に支持してた
政府が命令違反や統帥権干犯を処罰しないのに天皇にどうこうできるものではない
これらをみても権力が無いことがわかる
0373稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 17:06:51.66ID:U4hwk1Ei0
>>369
いわゆる4代財閥に匹敵する天皇財閥がやってんだからそりゃ天皇の責任だよ
知らぬ存ぜぬ秘書が勝手にやったこと、は通らんね
>>370
関東軍はソ連が攻めてくることを予想してビビってたしやばい事には気づいてるよ
そして日本にいて日本軍政に関わるような将官は本土爆撃を目の当たりにしている
このままではまずいという意識がなかったわけはないんだな
そして彼らはだから降伏しよう、でなくだから一億総特攻だ、なんて方向にいってしまった
0374稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 17:08:16.87ID:U4hwk1Ei0
>>372
と、いう言い訳はもう許してはならんね
天皇は明確に責任者だよ
0377フロントネックロック(福岡県) [AU]
垢版 |
2023/05/18(木) 17:16:06.34ID:wKD3JTFQ0
>>340
終戦は戦争継続と終了が同数で割れて鈴木貫太郎に聖断を求められたという特殊な事例だろ
内閣と統帥部が一致してたのに天皇が反対して最終的に天皇の意志が通された勅旨ってあるの?という質問に対する答えではないよね
0378稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 17:17:19.40ID:U4hwk1Ei0
>>375
それが忖度
天皇に絶対の権限はないにしても強い影響力はある
しかし天皇はそれを降伏の方向に利用しようとしなかった
後にしたけど遅過ぎた
天皇さえ降伏と言っとけば降伏派も非国民呼ばわりされることを危惧せず動けたのにね
天皇の責任はそこにある

>>376
してないよ
天皇は「陛下は立場上不拡大と言っておられるがその本心は拡大を望んで御られる」
と解釈できる態度を取り続けた
トップに立つものが意思を明確にしない事で部下の謁見を招いてんだからそりゃ天皇にも責任は大いにあるのさ
0379稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 17:19:54.51ID:U4hwk1Ei0
>>377
その前に天皇の方から
「軍が降伏に反対するようなら俺が降伏言い出して黙らせるから」
つって会議を打診したんだよ
つまり、たまたまそうなったわけではない
天皇が絵図を描き、鈴木やなんかはその通りに動いた
であるならもっと早くやっとけって話だね
0380フロントネックロック(福岡県) [AU]
垢版 |
2023/05/18(木) 17:23:00.89ID:wKD3JTFQ0
>>379
つまりお前は内閣や統帥部との意見の相違があって最終的に天皇個人の意見が通った勅旨を知らないんだな?
論点ずらしはやめてちゃんと認めろよ
0381稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 17:25:08.44ID:U4hwk1Ei0
>>380
知ってるからそれについて言及したろ
めんどくさくなったからと無かった事にしてひっくり返そうとするのは良くないよ
0382フロントネックロック(福岡県) [AU]
垢版 |
2023/05/18(木) 17:28:08.72ID:wKD3JTFQ0
>>381
はぁ?終戦の聖断は特殊な例であくまでも首相に求められて判断を下しただけだろ?
普段から内閣や統帥部との意見の相違があって最終的に天皇個人の意見が通った勅旨ってあるの?
0383稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 17:31:04.43ID:U4hwk1Ei0
>>382
いや、天皇の方から東郷外相を通じて
「もう降伏したいからそのようにせよ、軍が抵抗するようなら俺に発言を振れ、降伏のお言葉してやるから」
という絵図を描いた上でやった事だよ
0384稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 17:33:08.64ID:U4hwk1Ei0
そしてそれが特殊な事例となったのはそこで軍と天皇の大方針が明確に食い違ったからだよ
それが一致してりゃ特殊事例をやる必要はないのだ
0385フロントネックロック(福岡県) [AU]
垢版 |
2023/05/18(木) 17:35:02.55ID:wKD3JTFQ0
>>383
何度言ってもわかんないみたいだから質問変えるわ

終戦の聖断以外に普段から内閣や統帥部との意見の相違があって最終的に天皇個人の意見が通った勅旨ってあるの?
0386稲妻レッグラリアット(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/18(木) 17:38:45.98ID:U4hwk1Ei0
>>385
勅使という明確な形でやったのは他には無いだろうね
天皇と軍の方針がそこまで食い違うことはなかったし、普通は言えばいうこと聞くから
0387セントーン(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/05/18(木) 17:55:27.44ID:LONwJrT90
>>386
そこらは平家も源も足利も信長も秀吉も家康も明治政府もGHQも同じだな。
0388スパイダージャーマン(京都府) [US]
垢版 |
2023/05/18(木) 18:31:40.10ID:3DSjWGnt0
合法。はい論破
0389パロスペシャル(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2023/05/18(木) 18:44:57.63ID:kFGj4kuh0
覚醒剤は食べてもかーと熱くはならないよ。
チョコに混ぜたとしても苦味が残からすぐわかるよ。
何でこんな嘘つくの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況