「駅で困ったことがある」5割、どんなことに?
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2305/15/l_ah_9004_03.jpg

「駅で一番困るのはどんなときですか」と尋ねたところ、最も多かったのは「乗り換えや出口・トイレなどの案内表示が不十分なとき」(20.6%)。
以下「何か尋ねたいときに、改札やホームに駅員がいないとき」(14.5%)、「駅の表示やアナウンスが不十分で、
どの電車に乗ればよいか分からないとき」(10.0%)、「人混みで身動きがとれなかったり、人とぶつかったりするとき」(9.1%)が続いた。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2305/15/news099.html