【速報】阪神タイガースさん 20勝1番乗りで単独首位 甲子園はお祭り騒ぎでARE確定かwwwww [509689741]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【阪神】4連勝で20勝一番乗りの単独首位!猛打が炸裂 今季リーグ最多21安打で15得点 佐藤輝が3ラン&満塁弾の7打点 先発全員安打
阪神は今季2度目の4連勝で今季最多の貯金7、20勝リーグ一番乗りで4月19日以来の単独首位に立った。打線が毎回の先発全員安打で今季リーグ最多の21安打、チーム今季最多タイの15得点マーク。佐藤輝明(24)が6号3ラン&7号満塁弾の7打点を挙げた。
試合はDeNAの先発・平良拳太郎(27)に先制パンチを放った。1回、近本光司(28)とノイジー(28)のヒットで2死一・二塁に。
ここで佐藤輝明(24)がフルカウントから7球目のスライダーを掬い上げると打球はライトスタンドに着弾、6号3ランは自身通算50本塁打目のアーチとなった。
先発・西純矢(21)は4月20日・広島戦で黒星を喫して以来の登板。3点を先制した直後の2回、先頭・牧にツーベースから1死三塁となり関根の打席で梅野隆太郎(31)の捕逸で1点を失う。
西純がピリッとしない。3回無死一塁から宮崎にカーブを左中間スタンドに叩き込まれる8号2ランで同点とされる。続く牧には初球ストレートを左中間スタンドへ放り込まれる6号ソロであっという間に3ー4と逆転を許した。
しかし打線が雨が降り続く中で爆発する。4回、梅野と西純のヒットで1死一・三塁から近本がセンターへ弾き返すタイムリーで4ー4の同点に追いつく。
代わった三嶋からノイジーのヒットで2死満塁とすると大山悠輔(28)が押し出し四球を選び勝ち越す。続く佐藤輝が初球の146キロ・ストレートを豪快にライトスタンドへ叩き込む7号満塁弾で一挙にこの回6点を挙げ、9ー4とリードを広げた。
佐藤輝のマルチ本塁打は4月29日・ヤクルト戦以来、自身5度目。満塁HRは21年5月2日・広島戦以来、自身2本目でプロ最多の1試合7打点となった。
西純は5回を投げ80球、11安打、4失点で降板で大量援護もあり今季2勝目を挙げた。
6回には及川雅貴(22)が登板し佐野にヒットも京田を二ゴロ併殺打に取る。7回にヒットの2四死球で1死満塁し加治屋蓮(31)に交代。
加治屋はソトにタイムリーを打たれ9ー5となり岩貞祐太(31)にスイッチ、1死満塁で代打・戸柱を二ゴロ併殺打で危機を逃れた。
攻撃陣は手を緩めない。7回、木浪聖也(28)と代打・小幡竜平(22)と近本の3連打で無死満塁から中野拓夢(26)がセンターへ2点タイムリー。ノイジーの四球で再び満塁から大山の2点タイムリー、三たび1死満塁から梅野の犠飛で、この回に5点を挙げ14ー5とした。
8回に浜地真澄が宮崎にこの日、2本目の9号ソロを浴びた。
8回に2死一・二塁から大山がタイムリーを放ち15得点目を挙げた。今季では4月27日・巨人戦(甲子園)に並ぶ最多タイの得点となった。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6a5d070429ac7c412570f7f44d6684ff334eaa31&preview=auto
7月頃までは首位で気が付けばトントントントン転落のイメージがあるけど
新亀の頃からの虎党やけど、糞どんでんは超絶嫌いやからここから残り全試合連敗希望
新人から毎年20本以上のホームランを打っているのは佐藤選手だけなんだよな。目立たないがすこ快挙を更新中
センター近本選手は日本一の選手になった。守備は完璧だし盗塁も上手い打撃はランナーが居る時がメチャクチャ強い
怪我もしないし阪神は優勝ありえるのではないかな
村上大竹伊藤がめっちゃいい上に最初アカンかった青柳とW西もマシになりつつある
>>14 大山含めドラ1野手がスタメンで活躍してるのが強いわ
投手は下位指名も多いが、殆ど生え抜きで回してる
こう言う形で勝つのはファン冥利に尽きるのでは?
アカンあれしてまう!
ベンチの中でもよぎったYO!
ベイは結局バウアーに振り回されてないか?
今日も最初は中4日でバウアー先発とも言っていたし
ヤスアキのあほちん発言は、日本で何の結果も残してない投手を持ち上げすぎているイライラから出た気がする
阪神には秋の風物詩があるから今のうちに貯めとかないね
あれー、新球場で話題だった日本ハムは不調のようだね(適当)
アレって、去年か一昨年
話題になった途端勝てなくなったアレの事か(・・?
DeNAは先発陣総崩れ
DeNA 先発投手結果
5/05金 vsヤク 5.0回 自責点4:今永
5/06土 vsヤク 2.2回 自責点4:濱口
5/09火 vs巨人 6.0回 自責点6:バウアー
5/11木 vs巨人 5.0回 自責点4:東
5/12金 vs阪神 4.0回 自責点5:今永
5/13土 vs阪神 3.2回 自責点4:ガゼルマン
5/14日 vs阪神 3.1回 自責点6:平良
佐藤がまた調子のるじゃん
そしてまた不調になるじゃん
一度不調におちいると長いじゃん佐藤
強すぎて甲子園のチケットが買えんじゃないか
気軽に行けた暗黒時代が懐かしいわ
ドラフト上手いよな阪神は
見る目があるのか育成上手いのか分からんが
他球団スルーした1位指名がけっこう活躍してる
選手は優秀風がだからな
去年の序盤も個人成績はいいのに
投打の噛み合わなさがヤバかったね
どうせGW明けたらダレてくる
と思ってたけど粘るね
結局横浜優勝なんでしょ
阪神いっつも途中で失速するからな
愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)
もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)
明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
奈々!俺にもチュッは?(笑)
まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)
また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ
(`・ω・´)あかん これは夏までにバテるパターンや
>>14 >新人から毎年20本以上のホームランを打っているのは佐藤選手だけ
清原は?
>>16 関西球団あるあるやね(近年のオリックスを除く
阪神ファンにとっては後半失速してガッカリするまでが想定通り。
阪神の2022年
4/26 6位:借金最多16
8/03 2位:貯金最多 3
10/3 3位:借金3で終了
>>46 見方が甘い
最後の方でまくって優勝に近づくのはヤクルト
横浜じゃないわ
序盤調子いい時って交流戦で失速ってイメージあるけど今年はどうなんやろ
ヤクルトは交流戦、昨年は絶好調だったぞ
阪神も絶好調で6〜7月の猛追につながった
今の順位は参考程度のもので、交流戦で貯金を作れるチームが首位争いになる
昨年の交流戦結果
千葉 10勝8敗 ⇒パ5位
横浜 9勝9敗 ⇒セ2位
オリ 8勝10敗 ⇒パ1位
打率1割台の島田を6番にしたのはどういう狙いがあったの?
舐めプか?
岡田は頭にキレがあるから強いんや
矢野とは違うわ
笑笑
阪神タイガースからいつの間にか阪急タイガースになってた
横浜は今永ガゼルマン平良か。。。うーん1勝2敗かな。。
↓
3タテ単独首位
いやー驚いたね
藤浪放出して
独立リーグ出身の投手二人中心にしたら
チームが変わった
これで夏にも調子が落ちなかったらマジで優勝もあり得る…とは言い切れないのが阪神
つーか
前に優勝したのが2003と2005年なんか
20年前?はえーな
阪神ファンは死のロードの前にいくら勝ってても意味がないと知っている。
日曜だって7失点してるしそんな褒められたもんでもない
ここで中日に1勝2敗だって余裕でありうる
もしかして藤浪の利益でみんなにボーナス出たのかw
モチベーション上がるわな
前半だけは絶好調っていつも通りだろ
だいたい3,4位に落ち着く
今年はピッチャーに恵まれ過ぎてる。打線も木波を復活させて近中コンビが牽引し、ノイジーが当たってくればある程度繋がり大山テルも当たる。怪我人が出たら北條、高山、原口、植田、山本がその穴を埋める。
今年はこれである程度行ける。
>>85 今世紀はロード中に大阪ドームが使えるので無問題になってる
>>91 今年はヤクルトがピークアウトして巨人広島も世代交代時期に入り、横浜は強いが裏ローテが足りないから、総合的に阪神が強い。
落合が一推しなのが阪神。理由は 2.5球団分の超強力投手王国。プロ野球100年の歴史の中でここまで投手が揃ったチームは稀なほど今の阪神は凄い。
そこにトップレベルの守備走塁と岡田采配。これでチームが乗ってきて大山テルが当たれば強い。2003年星野時代よりも強い。
>>68 矢野は育成した。壊したのは金本。矢野は采配が致命的に終わってた。
矢野は糸原をクリーンアップで使うとか狂った采配してたからな
使うのはいいけど中軸は駄目だろ
ノムが育てて1001が刈り取る
矢野が育ててどんでんが刈り取る
>>14 テルは新人から2年連続ホームラン20本打った初めての「左打者」ね
>>103 入団から2年連続20本てめっちゃ難しい
阪神では田淵以来、NPBでも村田修一以来18年出ていなかった(牧も同時に達成したが)
左打者で初と言うことは、あの高橋由伸ですら達成していないと言うこと
それが今年既に7本打っているから、3年連続も十分有り得るわ
>>94 しかし貧乏性でそこで補強を止めてしまう
ソフバンのような飽くなき戦力向上というのをしない
故に怪我人が出たらもうおしまい
いまだに死のロードとか言ってるのは野球見てないのかな
京セラとか知らなそう
現在3割バッターが3人いるとか凄すぎだろ。佐藤選手やノイジーが打ち出したら3割バッター5人とかあり得るし
岡田監督は名将で天才監督と思える
>>109 ホームで出来ないから死のロードなんやでw
木浪を8番で使うのはpにバントさして近本中野で1点、これはわかる
しかし打率1割台の島田を6番で出すのはなんで?梅野がバントうまいから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています