X



【爆死】映画『聖闘士星矢 The Beginning』着席率たったの5%も、うろたえるな小僧――――ッ [784885787]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ファルコンアロー(大阪府) [BR]
垢版 |
2023/05/04(木) 17:53:23.75ID:Ib6oO2UU0●?PLT(16000)

https://stat.ameba.jp/user_images/20150923/01/ayamecchi/8a/8f/j/o0428034413432796591.jpg

1980年代に一世を風靡した伝説の漫画をハリウッドで実写化した、映画『聖闘士星矢 The Beginning』が4月28日から公開スタート。
しかし、早くも大爆死の声が広がっている。

「興行通信社が発表した国内映画ランキングで同作は初登場8位に。公開から3日間の興行収入は、約5000万円と言われています。
また、映画館の座席数に対し、どれほどチケットが販売されたかを示す着席率≠ヘ、わずか5%ほどのようです」(映画ライター)

同映画は、原作者の漫画家・車田正美氏の長年の希望が叶い、実写映画化された。

映画『ONE PIECE FILM RED』、『THE FIRST SLAM DUNK』の大成功によって2022年に最高益を更新した東映が、
製作費6000万ドル(約82億円)を調達し、ハリウッドで制作したことも話題になったのだが…。

「俺の小宇宙が燃え上がらなかった」

「日本でも大ヒットした『THE FIRST SLAM DUNK』は、今や海を超えて、韓国や中国でも爆発的なヒットを記録しています。

一方の『聖闘士星矢』はGWにもかかわらず、どの映画館でも空席ばかり目立っており、このままでは制作費を回収するのは無理でしょう。

公開前から物議をかもしていた聖衣(クロス)≠フデザインも、案の定、ボロカスに言われています。
GWは『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』『名探偵コナン』『東京リベンジャーズ』など人気作が目白押しで、
今後の伸びはほぼ期待できません」(アニメライター)

では映画のどこがまずかったのだろうか。
https://myjitsu.jp/archives/422190
0002ファルコンアロー(大阪府) [BR]
垢版 |
2023/05/04(木) 17:53:38.55ID:Ib6oO2UU0?PLT(15000)

原作ファンの小宇宙(コスモ)は燃え上っておらず、《熱い展開は一切無く、原作への愛が1ミリも感じられない映画でした》
《星矢が小宇宙を発動させて立ち上がるその時、大音量のペガサス幻想が高らかと鳴り響けば全て許されるはずなのですが、
そういうことはせずに戦っていましたよ》《俺の小宇宙がなかなか燃え上がらなかった》
《星矢が「ペガサス流星拳!」って叫びながら技出すだけで、
どんなクソ映画でも1万点あげたのに…なんで技名を叫ばないんだよ…》といった冷めた声が飛び交っている。

東映は『シン・仮面ライダー』が興行収入20億円を突破し、歴代『仮面ライダー』映画史上最高記録を樹立した。
しかし、あくまでも過去のライダーシリーズと比較しての数字で、映画自体は爆死している。

「スラダン」や「ワンピース」で莫大な利益をあげた東映だったが、さすがに「聖闘士星矢」の実写ハリウッド化は
無理があったのかもしれない。

主人公を務めた新田真剣佑の黒歴史にならなければいいのだが…。
0004マシンガンチョップ(三重県) [DE]
垢版 |
2023/05/04(木) 17:55:18.15ID:OXf0VSjT0
ビギニングなのに最終回
0005キングコングラリアット(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 17:55:43.24ID:LynGNVsS0
まだ海外で始まったばかりだ

勝負は日本だ
0006ランサルセ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 17:55:44.79ID:P70Caq570
予告編観たが…単純に面白くなさそうw

というか、CG頑張りましたってバトルシーンばっかりで聖闘士星矢って感じがまるでしないんだが…これでいいんかな?
0007閃光妖術(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/05/04(木) 17:56:27.72ID:OZGvXhUU0
正直メインターゲットにどの層狙って作ったんだ?
おっさん世代には実写は受け入れ辛いし、若手はそもそも原作知らんからそりゃこうなるやろ……
0009ファイナルカット(SB-iPhone) [EC]
垢版 |
2023/05/04(木) 17:56:49.25ID:wrOQZNLK0
万人受けするものじゃないし
見開きでやる大技は動画じゃ伝わらない
0010タイガースープレックス(群馬県) [JP]
垢版 |
2023/05/04(木) 17:56:56.54ID:b8Mm1Jdc0
原作からして、こんなに金を掛けて作るものじゃないだろ?
0011マスク剥ぎ(埼玉県) [MY]
垢版 |
2023/05/04(木) 17:57:39.04ID:F5UOkoqC0
ガキの頃に蟹座でさんざんイジられた奴らの恨みなんじゃなかろうか
Pi Pi
0013エメラルドフロウジョン(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 17:57:45.39ID:Sapk6Fpo0
星矢世代だから一応見に行ったが普通だった
気になってるやつは見に行っても多分そんな損した気持ちにはならないと思う
字幕版は今日で終了のとこもあるから観たいやつはとっとと行ってこい
吹替版はもうしばらくは公開してると思う
0014サッカーボールキック(SB-Android) [GB]
垢版 |
2023/05/04(木) 17:58:16.20ID:avuHEP450
コケる事は観る前から分かってた
アニメの実写化は大概コケる上に懐古作品も大概コケる
企画段階では空気によって盛り上がっちゃう事もあるだろうが、それでも段階コケる
0016スターダストプレス(茸) [GP]
垢版 |
2023/05/04(木) 17:58:33.91ID:iUhD4wjQ0
これは企画通した奴が悪いだろ(´・ω・`)
0020ストレッチプラム(茸) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:00:19.00ID:/xiUSm510
>>4
第1章としながら続編のなかった映画もあるし
0022パイルドライバー(熊本県) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:01:20.27ID:ZtIhuuOZ0
やっぱアニメはアニメで作った方がいいよ
実写と相性悪い
0023ビッグブーツ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:01:22.24ID:JteJSTvr0
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー (ドゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう-ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー  プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)
0026キドクラッチ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:02:09.61ID:p5WnsUkY0
映画館「聖闘士星矢に全然お客さんが入りません!」
正美「あわてるんじゃねぇーっ! このドサンピン!」
0030キングコングラリアット(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:02:55.32ID:EnWtknpT0
>>4
ガンダムF91のことだな。
0031アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:03:03.37ID:cklGthck0
観に行く覚悟はできたが吹き替えと字幕どっちにするか迷ってる
0032マスク剥ぎ(埼玉県) [MY]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:03:04.15ID:F5UOkoqC0
>>23
これをみにきた
0035バックドロップホールド(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:04:40.62ID:Owg6prq90
真剣佑じゃ観に行く女も少ないだろ
素直にジャニーズ使っときゃいいのに
0040アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:07:29.08ID:cklGthck0
>>38
例のクロスは最初原作よりのデザインとかも案としてあったけど
車田の「こういうのじゃないんだよね」という鶴の一声で今のデザインなんだぞ
0042アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:08:43.09ID:cklGthck0
>>41
確かに近所の劇場見たらうちんとこも今週ラストっぽい
もう両方観るか…
0044エメラルドフロウジョン(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:09:40.78ID:Sapk6Fpo0
>>34
B級映画としてはあまりにも堅実で真っ当で真面目な作りだった
ただCGはハリウッドB級レベルには一歩及ばなかった
それ以外は久々に王道なB級アクション映画だったよ
個人的感想としてB級なのに真面目過ぎで遊びがなく堅苦しかったのが残念ポイント
0045閃光妖術(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:10:02.48ID:OZGvXhUU0
>>17
初めて映像見たけどこれはキツい……
こんなん1時間以上見せられるって拷問やん……
0047TEKKAMAKI(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:10:21.42ID:HVmI844Z0
アニメからのイメージの落差がありすぎで
中華の甲冑で世界を狙ったんだろうか
0049イス攻撃(茸) [AT]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:10:48.29ID:GeIGSHZq0
大ヒットみたいなCM見たぞ
0052キチンシンク(大阪府) [AT]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:12:03.95ID:6sqtYRwf0
出てくるワードが自分が知ってる聖闘士星矢ワールドの解釈と合わなくて話入ってこない
原作知らなきゃちょっとは楽しめるかも知れないねちょっとはね
0053ジャーマンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:12:14.49ID:fmwiGgmR0
流石にペガサス幻想ぐらいは流れるんだよな?
0054カーフブランディング(光) [AU]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:12:27.62ID:JBnqNid90
CGで作り直したやつも大して話題にならなかったのに無茶するから…
個人的には黄金魂は面白かった
0056エメラルドフロウジョン(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:13:23.42ID:Sapk6Fpo0
>>53
アレンジ版は流れたぞ
ただ何故そこでって思ったけど
0057ダイビングエルボードロップ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:14:18.47ID:drkbFSxX0
ダイヤモンドダストとか人気のある技名を予告でもっと出すべきだった
あとダークな幼少期の設定とか
まさか本編に出てこないとか無いよな?
0058アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:15:27.33ID:cklGthck0
>>57
ブロンズは真剣佑の星矢と敵の一輝しか出てこんらしいぞ
0059ネックハンギングツリー(福島県) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:15:36.31ID:np/rPTMW0
デビルマンの実写映画よりはマシだから安心していい
0063かかと落とし(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:16:45.20ID:zLttj+HS0
星矢が爆発的にヒットしたのって
あくまでアニメ版の十二宮編の異常なくらいのテンションのおかげだしな
あの荒木伸吾&姫野美智のクソ熱い作画があってこそ
だから仏フィガロ紙も日本がまったく無反応な中、トップ扱いで荒木伸吾の訃報を掲載したし
フランス政府も荒木伸吾が亡くなったときに勲章を与えた
そこを映画化せんでストーリーの頭からやろうとすりゃ
そりゃ当時と同じようにイマイチ受けないに決まってる
0067アルゼンチンバックブリーカー(香川県) [IN]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:17:22.05ID:V9YG6gII0
そもそも、聖闘士とは何か?の説明に2時間はかかるし映画化は無謀だった
0068ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:17:36.66ID:oCEr0xOS0
蟹座の呪いだろ
0070クロスヒールホールド(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:18:40.18ID:caPHFE520
ライオネットボンバー!
0071リキラリアット(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:18:53.49ID:FZZnflNA0
>>17
これは大失敗だろw
これのセイントクロスシリーズが発売しても
義務になってる人以外買うとは思えんし
0073チェーン攻撃(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:20:12.32ID:mq6D8LD20
不評やな
細かいことは気にするな!全て勢いで誤魔化せるという車田ワールドがよく再現できてたと思うぞw
0074ニールキック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:20:28.99ID:QN/qs54A0
邦キチへの餌なのか?
0075頭突き(三重県) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:20:39.33ID:LS3TDrKv0
聖闘士星矢ってハマる世代薄くね?
ほとんどの世代はピンと来ないだろ
海外なら尚更需要なんて無いのに
なんでこんなニッチなところで海外展開したんだ?
0077ジャンピングDDT(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:22:08.40ID:ziPxvYcr0
>>70
やった 初ゼリフ!
0078アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:22:09.43ID:cklGthck0
>>74
邦キチは乙女座で部長は蟹座だって
邦キチ星座マウント取ってて可愛い
0079閃光妖術(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:22:28.79ID:OZGvXhUU0
>>51
FF9アニメ化とかマジかよ
ちょい前にふと思い出して、steamのGWセールで買おうか迷ってるワイ大歓喜やん
0082垂直落下式DDT(広島県) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:24:11.93ID:DgKMQd5U0
5000万ってYouTubeで猫がご飯食べる動画流すのとどっちが儲かるの?
0084クロスヒールホールド(茸) [JP]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:26:32.58ID:IQEdBKBT0
PVやポスター見ても世代のおじおばが子供連れて聖闘士星矢観に行くぞーとはならんからな
作る側が作品の受けてた部分を全部潰してるし
0087ムーンサルトプレス(新潟県) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:27:47.77ID:8PDUWWYm0
どれだけセンスが無いと実写映画化しようと考えるんだろう
0088ヒップアタック(東京都) [BR]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:28:32.60ID:6CTAlstC0
宣伝してなかったな
鬼滅の刃くらいマスコミが洗脳したら100億円くらいはいっただろう
0089エメラルドフロウジョン(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:29:10.69ID:Sapk6Fpo0
>>82
この映画は現状国内外最終興収1億から2億のレンジと見積もられてるので
猫動画よりかは売り上げは遥かに高い
だが利益は10回しか再生されないおじさんがコンビニ弁当レビューする動画より低い
0095エメラルドフロウジョン(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:31:57.48ID:Sapk6Fpo0
>>94
一輝は出てくる
ただし黒時代の
スチールセイントはトランスフォーマー見て満足してください
0098スパイダージャーマン(東京都) [TW]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:32:46.93ID:cC4PdJe30
レボリューションシリーズやったか
0100ジャンピングパワーボム(福岡県) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 18:35:31.79ID:JpM7e1QC0
>>94
原作に忠実なのは最初の1分くらいだけ
アテナを抱いた射手座と山羊座が戦ってる
あとは星矢と一輝とカシオスだけかな
辰巳がジェットエンジンのオスプレイで空を駆けて銃と警棒で雑兵聖闘士?と戦う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況