X



米ファースト銀行、破たんか うわわわわわああああああああ!!! [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キャティ(長野県) [US]
垢版 |
2023/04/29(土) 19:53:34.18ID:CK/0o6om0●?PLT(13000)

巨額の預金流出に伴い株価が急落した米中堅銀行のファースト・リパブリック銀行が近く公的管理下に置かれると、ロイター通信が28日報じた。
実際にそうなれば、3月のシリコンバレー銀行(SVB)などに続く3行目の米銀破綻で、2008年の金融危機リーマン・ショック後で最大の破綻規模となる。
金融不安が再び広がる懸念があり、市場関係者の関心が高まっている。

 ファースト銀の同日の株価は前日終値比43%下落し、3.51ドル。SVB破綻前と比べ9割超の下落となる。
米紙ウォールストリート・ジャーナルは28日、公的管理下に入った後に複数の銀行が買収することを検討中と報じた。

米ファースト銀行、3行目破綻か 「公的管理準備」と報道
https://www.47news.jp/9264662.html
0322一平くん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 12:47:50.30ID:hGJVkIi/0
>>320
いま米国の失業率が調子低水準だから今後確実に景気後退は来るんだけど
銀行荒れてて金利どうすんのか現状予測不能だから正直様子見しかできない状態
中国が金融緩和してるからってこのタイミングで人民元へ飛びつくバカもいないだろうし
0323うずぴー(SB-Android) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 12:54:16.51ID:0VYM70Dw0
ファーストリパブリックバンクは2日連続大暴落
逆にダウは直近2日連続大暴騰

破綻は織り込み済み
0324ムーミン(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 12:56:12.08ID:YPUWraGO0
普通に考えたら地銀主導で売りのターンだけど
今の相場って金余りのせいで意味分からん動きするからな
0326うずぴー(SB-Android) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 13:02:54.86ID:0VYM70Dw0
普通に考えたら売られるという考えは株式市場では違うんだな

たとえばリーマンショック
安値をつけたのはリーマン倒産から10ヶ月後だし
市場が既に分かってる情報が出た場合、株式市場では逆に反応するのが普通

ファーストリパブリックバンクは直近2日連続で40%を超える下落してるが、一方のダウは2日連続大暴騰してる事からも分かる
0327どんぎつね(熊本県) [IN]
垢版 |
2023/04/30(日) 13:05:26.74ID:WsEA7I3i0
またかよ!
ふざけんな!
0328パスカル(茸) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 13:06:08.35ID:NEwzUDm30
>>128
それ名寄せされて結局1000万しか救済されない
1000万以上は当座預金に
それなら分けなくても助かる
0329チカパパ(SB-Android) [CA]
垢版 |
2023/04/30(日) 13:07:23.86ID:KNgdvqne0
>>290
俺も織り込んでると思う
3月の時点で逃げなかった預金者、債権者、株持ちはマヌケだから救わんでよし
連鎖破綻しても上位の銀行、財務状況の良い大企業に資金が移るだけ
リーマン時とは状況が違う
0330パスカル(茸) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 13:09:31.28ID:NEwzUDm30
>>151
こんなクソみたいな仕事するとやがて精神が歪んで
ついには顔まで歪んでくるよ
マスゴミなんてそんなのしかいない
爽やかなやつなんて皆無
0331Qoo(東京都) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 13:12:26.57ID:1Iitz/Fm0
>>290
だったらそう思っていればいいよ
別の銀行が立て続けにヤバくなったりするかもしれないけど
これは根拠のない単なる妄想なんで
でも正常性バイアスってものもあるから賢明な人は用心するけどね
0332Qoo(東京都) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 13:14:33.55ID:1Iitz/Fm0
>>321
99.99%の人が心配しているのはその銀行の株価じゃないだろw
0333うずぴー(SB-Android) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 13:17:03.72ID:0VYM70Dw0
>>332
ファーストリパブリックバンクは2日連続でそれぞれ40%を超える大暴落
一方NYダウは2日連続で大暴騰

市場全体の広い視野で見た場合、織り込み済みなのが分かる
サプライズ破綻なら暴落するけど、市場が破綻を織り込み済みならそうはならない
0334しまクリーズ(茸) [JP]
垢版 |
2023/04/30(日) 13:17:26.93ID:/Dlr4CIa0
アメリカ人の行動パターン。
今のアメリカ銀行の平均預金金利0.24%。
MMFの金利4%〜5%。
そりゃバカじゃなきゃ預金引き出してMMFに移すわな。
0335Qoo(東京都) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 13:18:24.39ID:1Iitz/Fm0
>>328
別々の銀行の口座なら各1000万円までだろ
0336Qoo(東京都) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 13:22:04.28ID:1Iitz/Fm0
>>333
まあ投資は各自の判断でいいけどね
ただそれとは関係ないところにも色々火種があるけど
たとえばスーダンの研究所が乗っ取られたとかね
全く論理的ではないけど悪いことは重なるとも言われるよね
0337うずぴー(SB-Android) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 13:27:26.51ID:0VYM70Dw0
>>336
スーダン情勢なんて先週前半で材料として終わってる
よくそんな懐かしいニュースを持ってくるものだと驚く

まあ投資は自己判断だから勝手に材料にしておけばいいけど
0338チカパパ(SB-Android) [CA]
垢版 |
2023/04/30(日) 13:34:51.73ID:KNgdvqne0
>>334
今回の破綻はこれが主な原因じゃないの?
だったらFOMCで金利最後の上げで止まれば
上位の銀行は大丈夫なんじゃないか?
弱いところは買われるだけ
0339Qoo(東京都) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 13:44:34.21ID:1Iitz/Fm0
>>337
ウイルス流出があるとは思わんの?
マスゴミがクソほど煽ってるのが気になるけど
0340うずぴー(SB-Android) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 13:50:05.91ID:0VYM70Dw0
>>339
さんざんニュースで流れたスーダン・バイオハザードの脅威はもう市場で織り込み済み
昨今のコロナで警戒度が高まった状況下だし、市場が警戒してる以上の事が起こる事は考えにくいね

それより個人的には、よくそんな先週時点で情報が出尽くしたような懐かしい情報を材料にしようとしてる事に驚く
0341ヨドちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 13:54:02.40ID:+Ox8EQYF0
計画通りだな
家ローン組んでる情弱は今すぐ売っとけ
0342うずぴー(SB-Android) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 14:04:55.54ID:0VYM70Dw0
ファーストリパブリックバンク(以下、通称のFRC)について俺が知ってる事を少し語っておくか

SVB破綻前のFRCの預金残高は1700億ドル
それがSVB破綻を受けてからFRCリスクが取り上げられるようになり、預金が急速に流出
現時点で1000億ドル超が流出している

FRCは富裕層や法人が主要顧客なので、全額預金保護の対象外になっているのは全体の9割弱
なのでその流出した資金の大半は保護の対象外の資金だと思われる

このように破綻はサプライズではなく、既に大量の資金が流出済みかつ株価は直近一ヶ月で97%下落している状況

この週末にJPモルガンやゴールドマンサックスが引き受け手になるか議論中
だが、間に合わなければ政府の管理下に置かれる事になる

以上
間違ってる事や補足があるなら書いてくれ
0343さなえちゃん(光) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 14:17:35.64ID:eXcdnToQ0
さぁ、信用組の強制決済祭りが始まるよ〜
怒涛のナイアガラがおんどれらを襲う!
0344うずぴー(SB-Android) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 14:25:24.77ID:0VYM70Dw0
月曜はまず日経平均が大幅上昇から始まる
0346みらいちゃん(ジパング) [HU]
垢版 |
2023/04/30(日) 14:34:23.36ID:2KorwBti0
>>328
ゆうちょ銀行の決済預金は利息がつかない代わりに残高全額補償だった様な
0347ナカヤマくん(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2023/04/30(日) 14:35:04.14ID:J6ihk3fX0
たまにパンツに見える事がある
0349チップちゃん(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/04/30(日) 16:22:28.16ID:MyuhcJU10
アメリカが好きと言っても
アメリカウォール街が好きなだけの
偽保身保守パヨク拝金が個人の妨害しているからな。

大半は韓国系日本人韓国系在日が日本からの工作だからな。
0350Qoo(東京都) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 18:10:29.56ID:1Iitz/Fm0
>>340
いうてスーダンのことはマスゴミが騒ぎまくってるわりに
帰国者にお気持ち聞くとかのどうでもいい内容メインで
ウイルスのリスクはあえてあまり騒いでないように見えるんだよな
俺にはフラグとしか思えないけど
0351チップちゃん(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/04/30(日) 18:13:21.26ID:MyuhcJU10
アメリカが好きな訳ではなく、
アメリカウォール街が好きな日本にいる
韓国系日本人韓国系在日が、気にくわない元々いる日本人の妨害や足を引っ張り有利にしているからな。
0352UFOガール ヤキソバニー(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2023/04/30(日) 18:13:41.03ID:UbDDIwE50
修行するぞ修行するぞ修行するぞ
0354怪獣君(西日本) [ニダ]
垢版 |
2023/04/30(日) 18:15:34.61ID:7sEkxEPZ0
この感じでは週明けには恐らく相当に高い確率でマンデーが来そうだな
0355うずぴー(SB-Android) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 18:17:15.07ID:0VYM70Dw0
>>350
WHOが詳細を把握してスーダン情勢について具体的に語った上で危機が高まったとしているから、市場もその警戒感は持っているよ
警戒感を織り込んだのが今の相場なわけ

それに、これがコロナ禍前に起きたならウイルスに対しての備えが不十分と言えるかもしれない
でもコロナによってこれだけウイルスの脅威が認知された上に対応できる体制が整った背景がある事を考えれば、過度に恐怖するのは陰謀論者と変わりない
0357ソニー坊や(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2023/04/30(日) 18:23:20.95ID:/9h/hDVk0
>>353
だまれ糞ジャップ
0358ソニー坊や(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2023/04/30(日) 18:24:37.27ID:/9h/hDVk0
「織り込み済み」
と必死に書き込んでるのは米軍だろw

アメリカがかなり焦ってるのは明白。
0359いくえちゃん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 18:29:29.96ID:eIWq2yDK0
この手のネタになるとムダな恐怖煽りし始める人間が出没するんだよなぁ
そいつらの正体は市場の動きなんて見てません、知りません、予想じゃなく願望
こんなの相手にするだけムダ
0360Qoo(東京都) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 18:31:57.29ID:1Iitz/Fm0
>>355
G7が2021年のまだコロナがいつ終わるかも全くわからん中で
「次のパンデミックの対策」を表明したんだが
これってお前の言う陰謀論と同レベルじゃない?
まずは何をおいてもコロナを終わらせるべきときに次のパンデミックの心配w
0361女の子(富山県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/30(日) 18:32:04.97ID:aBoATQcv0
Apple銀行が本当に年利4%なら移そうかな。
ただ預金額がドル円で変動は・・・しないよね?
0362一平くん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 18:32:12.45ID:hGJVkIi/0
結局これ週明け米国がこの銀行ぶっ壊れ第二波を受け金利の方針どうするかで現状の右往左往なん吹っ飛ぶので
まずは狼狽しないことが重要
それでもハードカレンシー国以外は風前の灯だが
先ずはこの段階でドル覇権崩壊後の逃げ先にソフトカレンシーあげてるペテン師にだけは慎重に対応した方がいい
まあ自分の資産をどうするかは結局個人の自由なんだけど
0363ソニー坊や(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2023/04/30(日) 18:35:18.97ID:/9h/hDVk0
>>359
米軍の反応はやw

それだけ焦ってるってことやw

ざまみろ
0364ソニー坊や(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2023/04/30(日) 18:37:12.41ID:/9h/hDVk0
このスレ
不自然に「織り込み済み」
って書き込みが多いのは確かだろ。

こんなところでまで
アメリカは火消しに必死ってことだよ。

だから実態はヤバいんだよ
0365うずぴー(SB-Android) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 18:38:12.53ID:0VYM70Dw0
>>360
コロナは警戒心が高まっていなかった時に起きたからあれだけ拡がった背景がある
一方、今はコロナ前よりウイルスに対しての警戒心も向上してる上に対処方法もある程度確立した

警戒してる最中のがパンデミックは起きにくい
0366でんこちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 18:51:49.30ID:BpmaojFf0
シリコンバレー銀行騒動のあと、この銀行と同じ時期にカナダのなんとかって銀行もヤバいと言われてたんだけど、そっちは大丈夫になったのかな
0367いくえちゃん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 19:01:31.64ID:eIWq2yDK0
>>363
レスアンカーしてないのに自分のこと指摘されたと認識してんだね
0368キャプテンわん(東京都) [AU]
垢版 |
2023/04/30(日) 19:02:59.61ID:mdugnDdG0
ツギハドコダ
0369アマリン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/30(日) 19:03:19.57ID:puz3njUh0
シリコンバレーと同じくドルをじゃぶじゃぶにして放漫経営救うんだろうけど
ドルの基軸は風前の灯だな
0370セーフティー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 19:33:07.10ID:GTDWjOH60
もう織り込み済みだしFRBがこれ以上金利上げられなくなるって思惑から株は上がるよ
0371セーフティー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 19:34:35.36ID:GTDWjOH60
>>361
あれアメリカに住んでないと預けられないぞ
0375Qoo(東京都) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 20:22:59.10ID:1Iitz/Fm0
>>365
じゃあ島国であるわーくにに感染拡大する可能性はゼロみたいなもんだね😊
0376じゃがたくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 20:27:01.96ID:noWLLoNI0
>>361
日本で使う方法お教えテ
0377BMK-MEN(岡山県) [BR]
垢版 |
2023/04/30(日) 20:29:35.64ID:AFoN+/C70
セカンド銀行が何とかしてくれるだろ

あるかどうか知らんが
0378うずぴー(SB-Android) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 20:52:38.87ID:0VYM70Dw0
>>375
それは仮にスーダン・バイオハザードが起きた場合の感染拡大する確率の話?
それは感染力や潜伏期間などの要因によって大いに変わってくるから0か100かみたいな短絡的な話はできないだろう

あくまでコロナ前のような感染に対して無警戒かつ無防備の時より感染拡大しにくいと言ってる
0379Qoo(東京都) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 20:54:19.37ID:1Iitz/Fm0
>>378
でもサル痘も水際対策できてないからな
拡大しにくいが聞いて呆れる
サル痘ウイルス自体が感染拡大しにくかったにすぎない
0380パステル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 20:55:13.18ID:Wmvld6Xn0
>>1
日本は無関係だから
外人達の贅沢のツケを俺は払いたくない
0381うずぴー(SB-Android) [FR]
垢版 |
2023/04/30(日) 20:59:04.19ID:0VYM70Dw0
>>379
人の話を理解していないな
0か100のどちらかになるという話をしているわけでなく、コロナ禍によってウイルスによる警戒感が高まっている現在とそれ以前の警戒感の低い時では後者のがよりリスクが高いと言ってる
今ならリスクが0になるなんて解釈をするべきじゃない

バイオハザードが発生すれば感染が起こる
ただし程度問題として被害は今のが小さくなり得るという話をしている
0384御堂筋ちゃん(茸) [AR]
垢版 |
2023/04/30(日) 21:38:26.38ID:f0nNwYZf0
1. ファーストリパブは破綻扱いでFDICの管理行き
2. FDICが資産や預金、部門をバラバラに分けられる
3. 入札でそれぞれの引き継ぎする金融機関を決める
4. すべてが完了したらFRCの消滅

バンカメ、JPモルガンなどが様子を見て狙っている
0385クロスキッドくん(静岡県) [ID]
垢版 |
2023/04/30(日) 21:41:54.18ID:TMnCwwm+0
ドルロングしとる5chの乞食守銭奴死んだな。
先週の揚げはおんどれらを破綻させるための罠やったの
0386ビタワンくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/30(日) 21:47:14.81ID:m2/qUiPw0
>>383
怖いのはドミノ、連鎖
現在ギリギリの状況の超巨大金融機関があるから
色々巻き込んで全世界に波及すればリーマンどころではない
ガチホ素人がクッションになってくれればなあ、、逃げるんだろうな、、
0387ことみちゃん(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/04/30(日) 21:48:09.41ID:rb4y4mtF0
バンカメとかメガバン死なん限りそんな暴落は起きにくいんじゃない
今市場には金がリーマンの時の5倍出回ってるんでしょ
0388ぶんぶん(福岡県) [JP]
垢版 |
2023/04/30(日) 21:52:43.54ID:C3QdwKoL0
>>334
日本人はバカですか?
0389クロスキッドくん(静岡県) [ID]
垢版 |
2023/04/30(日) 21:53:17.82ID:TMnCwwm+0
折り込み済厨、おまえら終いや。おしまい、南無阿弥陀仏
0390ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 21:55:25.72ID:Ulhy+wf60
ブラックロック、バンガード、ステートストリートのビッグ3がコケるまで大丈夫
0391キャプテンわん(東京都) [AU]
垢版 |
2023/04/30(日) 22:15:48.41ID:mdugnDdG0
近いうちに金利上げは限界が来るんだよ
その時一気に円高ドル安に振れるから、その時に日本株を売ってドルに戻す
そういう算段じゃないの
0392モッくん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 22:19:18.57ID:KV7iiM+r0
>>196
「ブルーグバーク」って何?
まさか「ブルームバーグ」の事じゃないよね?
ねえ、答えてよ。
0393(埼玉県) [CA]
垢版 |
2023/04/30(日) 23:03:04.96
>>196
ブルーグ?
0394じゃがたくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 23:13:21.71ID:noWLLoNI0
プラークかも
0395マックス犬(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 23:38:16.09ID:H3JlakHN0
外銀外証なんて何度も倒産したり吸収合併したりして何が何だかわからんよ、クレディ・スイス・ファースト・ボストンとかシェアソン・リーマン・ハットンとか…とりあえず聞いたことない新興金融には手を出さない&格付け機関は信用しない
0396なえポックル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 23:41:54.40ID:zhQsVVIo0
>>392
ブルームバーグだよ。

いずれにせよ信用しなくていいよ。
0397ひかりちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/30(日) 23:47:47.17ID:WxGNwI+x0
一つずつ順番に破綻してるから大丈夫
0398あんらくん(茸) [HU]
垢版 |
2023/04/30(日) 23:51:09.01ID:BTxIk27t0
米銀の破綻の影響とリセッションを抑える為に円が犠牲になりそう
0399ミルミルファミリー(茸) [GB]
垢版 |
2023/04/30(日) 23:54:47.10ID:E/juWxwN0
終わりとか恐怖煽りしてる奴さー
マジでこんな状況で大暴落になると思ってんの?
https://i.imgur.com/KsRWa90.png
0401ナガタロックII(東京都) [BY]
垢版 |
2023/05/01(月) 00:32:54.35ID:h1Gy8hX70
買いでポジってる馬鹿は今からでも遅くないから成り売り入れとけ
板見てからじゃ遅いぞ
ニュースで余り騒がない時こそガチで危険な状態だからな
0402フェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/01(月) 01:28:41.67ID:SodoY15H0
>>400
マーケットが勝手に予測しちゃってる「9月になれば利下げ開始」が鍵になるかもね説
0404ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [FR]
垢版 |
2023/05/01(月) 04:06:17.19ID:lkDj6C880
またおいらの金インゴットが上がってしまうな
0405レッドインク(東京都) [FR]
垢版 |
2023/05/01(月) 07:54:48.90ID:KQ18nSic0
>>403
いうてバッタで騒いでいた頃にはアメリカのフードバンクのニュースはあったけどなw
さらに増えたのか
ほんとすげえ格差の国だよな
0406閃光妖術(東京都) [BR]
垢版 |
2023/05/01(月) 08:34:33.18ID:1yIs3V380
今日の日経に影響なさそうだな
0407レッドインク(東京都) [FR]
垢版 |
2023/05/01(月) 09:00:53.56ID:KQ18nSic0
材料出てからかなり遅れて動くっていうふざけたパターンもあるからな
今はリスクオフのターンだと思うが
0409トラースキック(茸) [US]
垢版 |
2023/05/01(月) 09:12:24.21ID:HE0Ut+xd0
あたらしく1day VIXとか言うのが出来てるので
VIXは、まもとに機能しなくなったとか聞いたけどな
知らんけど
0410シャイニングウィザード(SB-Android) [KR]
垢版 |
2023/05/01(月) 09:15:10.58ID:qixTgyhn0
日経平均
200円超上昇して8ヶ月半ぶりの29000円台乗せ
0411オリンピック予選スラム(静岡県) [ID]
垢版 |
2023/05/01(月) 09:16:58.88ID:PU2B6NAY0
罠やで。
豚は美味しく育ててから出荷する。
0412フェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/01(月) 09:33:56.35ID:SodoY15H0
前々から次に破綻するのはFRCと言われて動きチェックされてたから誰もビビってない
むしろ利上げ停止→利下げ開始が早まるの期待してる市場にとっては好都合なニュースと捉えられる
○○ショック起こすような要因じゃないし今週はFOMCや雇用統計のほうが重視されてます
0413パロスペシャル(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/01(月) 09:34:47.81ID:lR4e4pdd0
うわ金価格も爆上げ
0414キングコングラリアット(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/05/01(月) 09:36:39.74ID:J6OSwfpn0

前日比-3.2ドル

一度も上がっておらず前日比マイナスのまま
0415メンマ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/01(月) 09:39:00.22ID:9PWIdQLT0
>>412
楽観層は利下げ期待してるんだよなー
ただ雇用統計見るに近々一時期だとしても景気後退は来る
0416レッドインク(東京都) [FR]
垢版 |
2023/05/01(月) 09:54:03.62ID:KQ18nSic0
>>411
(´・ω・`)そんなー
0417フライングニールキック(茸) [KR]
垢版 |
2023/05/01(月) 10:41:16.15ID:WVXGRKky0
ファーストアウト
0418アトミックドロップ(茸) [JP]
垢版 |
2023/05/01(月) 11:36:39.21ID:co+5se+S0
>>416
シルバーゲート、シリコンバレー、シグネチャーの破綻では一時下落しただけ
この時も、全セクターが一斉に下落してたわけじゃないので心配しなくていい
暴落は別のサプライズが発生した時だよ
0419アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/01(月) 11:43:45.26ID:3sRg2eQ40
この状況でガチホしてんのが笑えるのよ
百戦錬磨のプロの詐欺師どもに騙されて鉄火場のど真ん中に連れていかれてるのにホントクソ笑える
コロナ禍を経験してもまだ肩書信仰を続けるかね
投資は戦争、殺し合い騙し合い何でもアリ
0420メンマ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/01(月) 11:45:11.39ID:9PWIdQLT0
>>418
今後利下げで商業用不動産ローン復活するかだよなー
少なくともオフィス需要の不動産上昇もう見込みなしだから
以前のような上がり方はないように思える
0421カーフブランディング(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/01(月) 11:49:11.13ID:12LRN/2K0
金利が良いからこの前預金を移したばかりなのに
どうすりゃいいんだ
0422ドラゴンスープレックス(茸) [CN]
垢版 |
2023/05/01(月) 11:52:11.47ID:JSAsxqA+0
>>419
そう言う売り煽りしたいなら
キチガイの巣窟である
ヤフー株式掲示板に書いてくればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況