X



世界初ダイヤモンド半導体開発成功キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マー坊(長野県) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 21:18:21.23ID:ueJuATdt0●?PLT(13000)

佐賀大学は、半導体の材料にダイヤモンドを使い世界で初めて「パワー回路」と呼ばれる電子回路を開発したと発表しました。

中央の約8ミリ四方のものがダイヤモンド半導体です。佐賀大学理工学部の嘉数誠教授らが世界で初めて開発しました。

ダイヤモンド半導体を使った回路は、従来よりもロスなく電力を使えることから送電や膨大な電力を要するコンピュータでの超高速な演算への活用に威力を発揮すると期待されています。

また、熱や放射線への耐性に優れ、人工衛星など宇宙産業分野での需要も見込まれます。

ダイヤモンド半導体を使ったパワー回路は次世代の先端産業として、アメリカやドイツでも研究が進められて来ました。

そんななか、佐賀大学の嘉数教授は基盤と金のワイヤーで回路に繋ぐことで開発に成功したということです。

メーカーなどと連携し3年後の実用化を目指すとしています。

佐賀大が世界初ダイヤモンド半導体パワー回路を開発
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=9999804&ymd=2023-04-17
0442こんせんくん(茸) [CN]
垢版 |
2023/04/18(火) 07:19:14.36ID:x4t3FjHd0
>>2
人造ダイヤって原価めっちゃ安くて済むらしい
そこら辺にある有機物を液体のアルコールにすれば
そこから人造ダイヤを生み出す事ができるってさ
極端な話、残飯やら木屑からでも作れる
0443めろんちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 07:19:57.74ID:uM/2jXsV0
>>184
あぁ、うまくいえないけれど
0444みったん(沖縄県) [ES]
垢版 |
2023/04/18(火) 07:20:13.11ID:w3SeL1PP0
>>421
そんなみんな知ってることを言われても
世の中の量産されてる物にも研究室でしか出来てなかった段階はあっただろ
0445ミルママ(長崎県) [IT]
垢版 |
2023/04/18(火) 07:21:13.84ID:NgjorL0a0
韓国だったら「我が国初のノーベル賞ニダ!」って大騒ぎするシーン
0448まがたん(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 07:22:40.90ID:kn9Rq8BB0
既にかなりのシェアを誇るパワー半導体で日本はガンガン攻めるべきだわ
ちなみにパワー半導体では中韓台は雑魚すぎて話にならないからな
メモリ半導体でも中韓が完全に落ち目に入っているのでチャンスはある
将来的にはMRAMで日本が世界を牛耳るよ
0450ちくまる(長野県) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 07:29:15.87ID:jfw95e6i0
>>25
巣に帰れ、そして10年ROMってろ。
0453ティグ(光) [CN]
垢版 |
2023/04/18(火) 07:31:10.23ID:2bXoBy+W0
ダイヤモンドだね~…♪
歌ってそう
0455アンクルトリス(SB-iPhone) [ID]
垢版 |
2023/04/18(火) 07:38:56.49ID:1wjE+z4h0
>>60
G1でバイクが出てきた
0458よかぞう(茸) [SA]
垢版 |
2023/04/18(火) 07:57:34.08ID:vqoSrx7f0
>>439
リレーとかいらなくなるのか
あの音はいつもひやひやさせられる
0462チカパパ(光) [KR]
垢版 |
2023/04/18(火) 08:21:13.88ID:Ez7RYzEi0
10年ぐらい前に
1cmぐらいのクリスタルキューブにピコだかペタだかの記憶媒体を作ることに日本が成功したみたいなニュースをビジネス板で見たが

あれどうなったの?また自民党のせいでアメリカに技術取られたの?
0464エビオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/18(火) 08:36:58.52ID:BKkYP3xi0
>>171
耐えられそうじゃなくΔT=300℃-400℃に耐えないといけない
すでに樹脂パッケージを捨ててCANパッケージなんてのが出てるのですわ
なんだかねぇ
0468サトちゃん(東京都) [GB]
垢版 |
2023/04/18(火) 08:45:24.84ID:PGeQ63RC0
>>466
台湾は中国のフロント
いま米国から猛烈に圧力かけられてるからどうなるかな
韓国はもうおしまいでしょ
0469みやこさん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/04/18(火) 08:50:37.67ID:aovWDsJp0
ただ好きなだけ、悪いことしてないからいいんじゃね?
0470まがたん(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 08:51:18.38ID:kn9Rq8BB0
韓国の半導体はマジで終わりだろうな
メモリ半導体しか作れないのにTSMCに完全敗北しちゃったわ
今のところはTSMCの一強
パワー半導体では中韓台は関係ない
0472タルト(茸) [JP]
垢版 |
2023/04/18(火) 08:55:10.19ID:HVVIyJ650
>>5
レコードプレーヤーの針は昔からダイヤモンドです
人工のw
0475きいちょん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 08:58:47.43ID:ikQrUfRh0
>>421
こいつ>>5じゃね?
0477コンプちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 09:16:29.04ID:h0inYCEp0
人工ダイヤで10カラットとか出来るんだろ?
4ミリ角なら安く量産出来るんじゃね?

ちなみに1カラットのラウンドブリリアントカットの場合、
最も直径の大きい部分での直径は大体6.5㎜程度らしい

平面ならもっと大きいかな?

「8mmの基板1つで17万世帯以上、875メガワットの電力制御が可能?」
って言ってるから本当ならすごいやつ
0478ティグ(光) [CN]
垢版 |
2023/04/18(火) 09:17:17.38ID:2bXoBy+W0
レコード針はサファイアが通ということにしとこう
0479ハムリンズ(SB-iPhone) [BY]
垢版 |
2023/04/18(火) 09:17:39.82ID:lxvqmMUx0
佐賀大学やるやん
0483お買い物クマ(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 09:47:21.01ID:JlAVKEF80
ダイヤはもう工業製品だと思って良いんじゃないか
カーボンナノチューブの仲間くらいの認識で
0484ビタワンくん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 09:47:44.04ID:sTB1Llaa0
韓国は100vすらぶっ込める半導体は製造できない
0485かえ☆たい(愛知県) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 09:48:14.86ID:eGCgjRIV0
これで福島の原発でロボットが活躍できそうだな
0487すいそくん(茸) [JP]
垢版 |
2023/04/18(火) 10:01:02.65ID:Co6UxBDP0
>>60
カツラギエースがジャパンカップを逃げ切り
0489まりもっこり(光) [VE]
垢版 |
2023/04/18(火) 10:07:02.48ID:7f5K7PO20
>>460
ふっるw
0490モッくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/18(火) 10:07:42.40ID:7FPBMXkf0
>331
下朝鮮のできましたと日本のできませんは信用するな!と言うじゃろ(´・ω・`)
0491まりもっこり(光) [VE]
垢版 |
2023/04/18(火) 10:10:29.75ID:7f5K7PO20
なんか凄そう
ジャンプの漫画に出てきそうな半導体だな
0492モッくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/18(火) 10:12:20.57ID:7FPBMXkf0
佐賀は有田焼やらガイシ作りが盛んで熱処理の伝統があるからな(´・ω・`)単結晶作りとかまんま熱処理技術だし釉薬のノウハウで接合とかもできそうだなコリャ
0495みったん(愛知県) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 10:20:16.80ID:HLglvIsJ0
>>445
ただこれ、協力企業に在日コリアンと思しき名前の経営者の企業が関わってんだよね〜。

別に在日だから即スパイだとかアホな事は言わんが、「ウリナラのおかげ説」には十分繋げられる余地ある要素ではあるんだよなー。
0497みったん(愛知県) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 10:21:11.30ID:HLglvIsJ0
>>489
意味が解る奴www
0498おぐらのおじさん(東京都) [RU]
垢版 |
2023/04/18(火) 10:24:05.50ID:MAmGnJR30
詳しく知りたい奴はテレ東BIZがyoutubeに動画あげてるから見とけ

「国(益)を守る為に他国より先に完成させたい」って言ってたけど、早かったな。勲章もんだ。
0499みったん(愛知県) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 10:24:35.64ID:HLglvIsJ0
>>486
原口は地元ではテレビ見て政治判断してるレベルの無教養のおばちゃん以外からは嫌われてるらしいよ。

韓流の主要顧客層と同じ底辺無教養のBBAが原口の政治生命を支えているとか。
0501ぼっさん(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/04/18(火) 10:45:25.17ID:uDdLZu110
おとうちゃんダイアモンド買うて
0502ペンギンのダグ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 10:48:57.79ID:fUFbqJ5c0
ダイヤモンド言うても物によるんだろう。
100均のダイヤモンドヤスリだってあるくらいだからな。
0505光速エスパー(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/04/18(火) 12:08:29.88ID:tBDUiQhG0
ダイヤースプリットアタック成功?
0506ピザーラくんとトッピングス(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 12:09:40.87ID:ct7Eu8Lh0
>>1
これは韓国の技術だよ

すでに韓国の研究所にあった
0508ムパくん(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 12:14:13.38ID:PrHKlfJd0
最強の屈折率で最薄ダイヤモンドメガネレンズまだー?
0509アッキー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 12:15:10.75ID:jaOkI+7U0
瞳はダイヤモンド

ベストテンで8週連続1位
0511トッポ(茸) [IT]
垢版 |
2023/04/18(火) 12:29:11.04ID:7t3dHLBq0
レアメタルが不用になるの?
0512うまえもん(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2023/04/18(火) 12:30:51.18ID:VFsZu52f0
NTTで研究してた方ですよね。ノーベル賞貰えそうですね。
0514サリーちゃんのパパ(光) [SG]
垢版 |
2023/04/18(火) 15:15:11.18ID:ltZv0Ycb0
金のワイヤーが熱に弱いのに意味ないだろw
0515どれどれ(茸) [CN]
垢版 |
2023/04/18(火) 16:03:05.90ID:Ss0481JK0
グレートですよぉこいつぁ
0516金ちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 17:08:11.77ID:obpLj+Kn0
だいたいこういう報道が出る頃には中韓の企業が商業ベースでの生産技術を確立してたりするんよね
0518陸上選手(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 18:29:47.94ID:5fQEbRkS0
ベルギーダイアモンドってなんだったっけ…
0520イヨクマン(ジパング) [CA]
垢版 |
2023/04/18(火) 19:28:01.88ID:Q3FFYOb+0
>>512
貰えるわけないだろ、、、
0521ペプシマン(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/04/18(火) 19:38:22.18ID:w5EPsu9F0
熱への耐久性に優れってなると寒い宇宙には不向きなのでは
0522ピーちゃん(三重県) [CA]
垢版 |
2023/04/18(火) 19:46:34.64ID:ziXV+vKe0
ライン工は全裸で検問を受けるのか?
0523レンザブロー(香川県) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 21:30:14.06ID:TDpgNDT/0
>>5
めっちゃ叩かれてて、笑う

頑張れよ
0524お自動さんファミリー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/18(火) 21:37:02.78ID:QNkSq2/W0
放射線への耐性が優れてるなら福一の廃炉作業ロボとかに使えないのかな?
0525フクタン(栃木県) [FR]
垢版 |
2023/04/18(火) 21:45:08.06ID:AZLZkHl+0
>>152
甘い考えだな
中韓は、チームごと引っ張るから、教授が行くと言えば全員行く。
0526フクタン(栃木県) [FR]
垢版 |
2023/04/18(火) 21:46:51.85ID:AZLZkHl+0
チーム引っ張る時は、数十億単位だから地方大学の教授なんてイチコロ
0528星ベソパパ(東京都) [DE]
垢版 |
2023/04/19(水) 00:43:19.06ID:e5orwemH0
光ファイバーみたいなコンピュータ作ろうよ
0529つばさちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/19(水) 01:47:33.31ID:NQVqOSnJ0
半導体用ダイアモンドの素材は在日が提供したから韓日共同開発だな
0531BMK-MEN(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/19(水) 02:03:52.68ID:egfVKLnQ0
>>365
お前自分で答えに辿り着いてるぞ
0533ヨドくん(東京都) [BR]
垢版 |
2023/04/19(水) 03:29:54.73ID:92h2Z9nw0
>>158
どこか協業してるとこの公開株式ないんかな?
0534ヨドくん(東京都) [BR]
垢版 |
2023/04/19(水) 03:30:58.43ID:92h2Z9nw0
買って応援したいよね。
とりあえず九州出身者として。
0535とれねこ(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/19(水) 03:42:26.94ID:e7grZjgT0
ダイアモンドは発見した人の名前。ダイアモンド博士て人

豆な
0536mi−na(千葉県) [DE]
垢版 |
2023/04/19(水) 03:46:24.49ID:xYVc/JQg0
>メーカーなどと連携し3年後の実用化を目指すとしています。
こう日本の大学が言ったってことは10年後か20年後に実用化の目途がワンチャンぐらいに聞いておけばいいな
0538アマリン(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/19(水) 04:50:44.26ID:7mYyweOc0
>>36
なぜ息を吐くようにウソつけるの?凄いね
0540カナロコ星人(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/19(水) 05:42:03.89ID:OoFUAiLQ0
>>516
こういう無知の極みみたいな奴を見ると笑ってしまうわ笑
ダイヤモンド半導体どころかパワー半導体自体をまともに作れてないってのに
0542マックス犬(茸) [JP]
垢版 |
2023/04/19(水) 06:10:52.92ID:xa682W2E0
人工ダイヤモンドでレアアース不要になるってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況