グーグル日本社員さん、リストラに納得できず労組結成、交渉へ [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しんちゃん(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:24:12.34ID:3DYneCS70●?PLT(13000)

事の発端は今年1月、グーグルが全世界で約1万2000人の従業員を解雇すると発表したことだ。
2022年に約600億ドルの利益を上げ、約1140億ドルの流動資産を持つといわれる同社がいつの間に経営危機になったのか。そうではないだろう。
グーグルにかかわりのない者でも、その発表には首をかしげた。

 従業員ならなおさらだろう。日本のグーグルではどうなるのか、会社から詳しい説明がないまま時は過ぎた。
そして2月末になり、日本の会社から全従業員にメールが届いた。
その中身は「3月中に何らかの通知をする」としたもの。何をどのような規模で行なうかも説明のないままだ。
1月の発表以降、米国などでのリストラの様子は日本にも伝わった。
「顔見知りの社員が突然消えた」「ロックアウトされた」……。
情報もない中、雇用不安を覚えた従業員たちは、ユニオン結成へと動いた。

 当事者に具体的な内容が初めて知らされたのは3月2日早朝のメールだ。
「退職パッケージ」が、その対象になった従業員に通知された。
ユニオンによると内容には退職を求める直接的な記述はないが、このパッケージの対象者であることを伝え、
①通知された日から90日間に退職に合意すれば給与の積み増しを受けることができる、
②(通知から)2週間以内に合意すれば更に割り増しを受けることができる(現時点ですでにこの期間は終了)、
③(退職後の)再就職支援を利用できる、などとした。だが、この通告を断ったら解雇されるのか、どういった理由で自分が対象者となったのかなどの説明はない。規模の説明もないが、ユニオンの中にも対象者とされた者、そうでなかった者がいた。

グーグル日本法人の〝大規模〟リストラに従業員ら反発 初の労組結成、団体交渉
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3af1a712fdea887dc5faeea6853e0ea821f13df
0002ベストくん(茸) [CN]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:25:06.07ID:pQ5v/Cgq0
外資ってそういうもんだろ
0004しんちゃん(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:25:10.81ID:3DYneCS70?PLT(12000)

>>1
会社側「“当面”解雇せず」
 このメールをどう見るか。早期退職の募集にも見えるが、少なくとも会社は個人を特定して通知した。
特定の人にだけパッケージを示しているのだから、少なくとも退職勧奨といえ「指名解雇に近い」(東京管理職ユニオンの神部紅書記長)とも取れる。
もし退職パッケージに合意しなければ解雇されるとしたら、そう見るのが当然だ。日本の法令を無視した乱暴な解雇との指摘を受けるだろう。

 通知後、会社は3月17日に東京・目黒区のホテルでユニオンとの団体交渉に応じた。
団交は非公開で、ユニオンによると会社は対象となった者が退職するかどうかを判断できる「退職勧奨」だと説明したという。
そうであれば「パッケージを拒否しても解雇にはならないのだな」とユニオンが確認すると会社は「当面は解雇しない」と回答。
ただ、最後まで「当面」という条件を抜きに「解雇しない」とは言わなかったとのこと。未だその行方は不透明だ。
団交時にコメントを求めた筆者に対し、会社側は無言のまま部屋にこもった。

 同社には日本人も含め多様な国籍の労働者が働いている。
解雇された場合、職探しの不安もさることながら、就労ビザが保たれるのか、家族との生活も維持できるのかなど不安は広がっている。
ユニオンには短期間で約70人が加盟した。結果的に対象にならなかった組合員も多いが、それでも組合を離れず、その数は増え続けているという。
ある組合員は「簡単に人を辞めさせるという考えにショックを受けた。組合を作り初めて話ができた。これを大事にしていきたい」と話す。

 必要な時は大量に雇い、要らなくなったらすぐに解雇。
人を部品のように扱っていることに、労働者は抗っているのだ。
0006パーシちゃん(光) [RO]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:25:42.56ID:feNFakNI0
そんだけ無駄飯喰い飼ってたのかよグーグル
0007アストモくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:25:42.56ID:MNUYBuLZ0
ネトウヨ「労組はパヨク!!」
アメリカ「え…?日本には民主主義が無いのか…?」
0008バブルマン(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:26:05.94ID:NcGvC3Xi0
はよ解雇規制撤廃
労働生産性上げていけ
0009ヱビス様(茸) [EU]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:26:09.09ID:U3ydIXTU0
ダッセ
0011まりもっこり(北海道) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:26:38.78ID:w+oZzObm0
ChatGPTの襲来でGoogleが急激に経営悪化しそうではある
0013京成パンダ(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:27:22.82ID:jc0PAiBt0
>>7
公金チューチュー朝鮮人
北朝鮮人は韓国の労組でも暴れているな
0015コジ坊(京都府) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:27:50.27ID:xeYA2f6n0
時代は共産カル党壷の北チョソコーどもによる公金募金チューチューだからねーw

     ∧_∧
   ∧_<∧Д´>   弱者や差別を仕立て支援団体量産
  ∧ `Д´ > |>   
  < `Д´∧>ノ    その補助金&募金は同胞みんなでチューチュー
   < `Д´_∧
   ヽ< `Д´_∧    これぞ100両編成の朝鮮チューチュ-トレインニダ
   く < `Д´>
    |く  ノ>      ウリを批判する奴はすべてレイシスト!ヘイトニダ!
    (_/ /ヽヽ 
    (_) (__)       by 共産カル党壷(北チョソコー)

共産カル党壺の北チョソコーって凄ぇよなw
第二共産党の脱糞党、第三共産党のねえわ朝鮮組w
チョソ核派もこいつらの実働部隊だしなw

チョソコーどもw チューチューのチャンスやぞw
0016ポン・デ・ライオンとなかまたち(SB-iPhone) [CO]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:28:15.37ID:vUdkca9V0
解雇されたお前らが無能やっただけや
0018アニメ店長(熊本県) [CA]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:29:02.04ID:/ZPiv9Uf0
日本法人なら日本の労働基準法適応されるから簡単に解雇できないんじゃないの?知らんけど
0019モッくん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:29:03.33ID:KI0h/oLs0
>必要な時は大量に雇い、要らなくなったらすぐに解雇

こういうので良いと思うけどな。ただ給料は高めに。
0021ラビリー(東京都) [JP]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:30:06.87ID:OY9sqLK40
だってローン組んでタワマン買っちゃったら後に引けないだろ
0022宮ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:30:26.94ID:T+Gd98eY0
外資系って分かっていて入社したんでしょ?
0023ヤマギワソフ子(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:30:26.94ID:4P1gNQ+O0
へー
0024ミニミニマン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:30:47.03ID:XPJSrmzm0
日本アイ・ビー・エム労組の連中みたいに、箱崎の本社ビル前でビラ配りやら、拡声器でアジったりすんのかね嘲笑
0025雪ちゃん(愛知県) [DE]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:31:09.85ID:PeS/63NO0
だから切られる
ゴネて残れても仕事なんかさせてもらえんよ
0026りぼんちゃん(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:31:25.09ID:THpoDz0H0
>>19
日本給料安いからな
それで年収2000万以上出してもアメリカの一番高い州より税率高いんや


それが日本やぞ
0027キョロちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:31:44.70ID:U9j0WLea0
自称エリートなんだからさっさと別の企業行けよ
0028かもんちゃん(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:31:52.04ID:lYoDi9PV0
でも、日本社員の労働実態が取材やツイッターで公になってんじゃん。勝てる見込みあるの?
0029黄色のライオン(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:32:11.18ID:qP10DV7f0
>>13
ネトウヨ「労働組合は朝鮮人!!」
アメリカ「?」
0030カバガラス(茸) [TN]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:32:26.59ID:5rxOzVPP0
そもそも外資系って雇用契約で一方的にクビ切れるようになってるんじゃないの?
契約に合意しといてあとから文句言うのは流石に無理筋だろ
0031アイちゃん(東京都) [CA]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:32:28.77ID:bVDZ7eoM0
これリストラになったほうがいいんじゃない?
会社都合ならいろいろ失業保険ももらえるよね?
0033アイちゃん(東京都) [CA]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:32:53.77ID:bVDZ7eoM0
>>30
外資でも日本だと無理じゃない?
0034あゆむくん(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:33:01.20ID:fRncTg0m0
外資に勤めてるんなら、いつ解雇されてもいいように
当面の生活費のためにたくさんの貯金をしてるんじゃないの?
0036肉巻きキング(石川県) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:33:07.32ID:sJiJZWmL0
この手の記者会見ってテンプレなのは知ってるがグーグルでさえこれなのか
グーグルならもっとデジタルにできんのか
デジタル化した会見すれば注目度上がるだろうに
0037BEATくん(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:34:41.19ID:TaxMOkBt0
>>30
日本では日本の労働基準法が適用される。事業を継続するなら解雇はほぼ無理。外資は部門ごと潰してトンズラするとかで解雇することはよくある。
0038ロッ太(茸) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:34:46.44ID:m3muSRR80
これ面倒くさいから日本人採用しない流れになんの?
0039しんちゃん(ジパング) [CA]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:35:13.20ID:8W/eqYZC0
知りあいの外資系に勤めてたやつはもとから契約社員だったな
クビになったのか知らんが最近転職してた
0040りぼんちゃん(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:35:16.74ID:THpoDz0H0
>>34
いうて、外資で働いても世界一高い重税くるからな
リーマンじゃ金持ちにはなれんのよな


数字に騙されてるだけでスウェーデンとか福祉国家より高いしな税率
0041ガリ子ちゃん(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:36:15.18ID:rQOkikuN0
あれ?解雇簡単にすればみんなハッピー論あったけど何でこの人達は怒ってるの?
0043おにぎり一家(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:38:18.66ID:swMwdM2A0
AI「フッ… いつから経営陣と交渉していると思った?
0044ニッセンレンジャー(千葉県) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:38:58.43ID:H+uW8tmC0
こいつら他の外資にすぐいけるくらい有能なんじゃないの?w
0046ポンパ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:39:56.97ID:YD3r1CJW0
>>36
「ググれ」だけでいいよな
0047もー子(光) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:40:26.20ID:29lYSoG90
頑張って開発したAIに仕事を奪われるとはね。少し前までは肉体労働がロボットに仕事を取られるとか言われてたのに。
0048ななちゃん(群馬県) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:40:36.92ID:/7uHuHZe0
散々マウンティングとっておいてこれかあ
優秀ならすぐに再就職できるんじゃないの?
0049アイちゃん(光) [CN]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:42:29.81ID:uCaPMUDE0
>>2
海外ならな、日本国内でやる場合は日本国内法に準ずるから違法解雇に為りかねないんだよ
0051いくえちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:43:02.72ID:7Vs0mmgB0
待遇給与は外資水準よこせ
ただし解雇は日本企業水準
そんなもん通るかよ
0052パーシちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:43:15.58ID:odlm4X210
>>29
日本人「?」
0056ほっくん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:44:18.90ID:30nrtGk60
グーグルなんか明らかに若い奴しか働いてないだろうに
簡単にクビにすることに驚くってどんだけアホなんよ
0058アイちゃん(光) [CN]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:44:46.09ID:uCaPMUDE0
>>30
日本で全員解雇やりたければ事業たたむしかない。
続けるのなら日本の法令守らないと駄目
だから面倒だけとちゃんと通知してない企業の落ち度
0060あかでんジャー(茸) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:45:12.07ID:+CsUt8Ke0
今まで虚業で贅の限りを尽くして来た従業員に、同情する人間はいないだろう。
汗をかけ、ということだ。
0061りぼんちゃん(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:45:23.38ID:THpoDz0H0
>>54
メリットは解雇になりにくいって事やな
日本で雇用すると日本のルールも守らないといけないから
0062ペプシマン(岐阜県) [GB]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:45:48.23ID:voaiLH/70
>>19
期間工とか非正規が雇用は安定しません。だから給与は高めですにしないといけないんだけどね
0063バブルマン(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:46:14.09ID:NcGvC3Xi0
無能は会社にしがみつくよなー
だったら終身雇用のバリュー企業に行けよ
0065たぬぷ?店長(公衆電話) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:47:06.14ID:Wvzkl8q90
マスクのtwitter改革で7割の社員をリストラしても
会社が廻っているのを見せられると
他のIT企業経営者も今まで通りのやり方では
経営者達の無能を曝す事に成って己の首が危なくなる
0067ヒーおばあちゃん(福井県) [AU]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:48:36.01ID:PJ98QYGp0
ちょっと前までは元Google社員の肩書きで簡単に転職できてたけど、すごい人はレアということ知られてもう優位性ないしな
0068しんちゃん(茸) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:48:55.05ID:E5KSBsuO0
外国並みの高給をもらってるならしゃーない
国内に準ずる賃金カーブだったらかわいそう
0069ヤマギワソフ子(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:48:59.59ID:4P1gNQ+O0
つかさ開発以外のグーぐる社員て何やってんの
いらないだろ??
0070ラジ男(東京都) [JP]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:49:32.28ID:t2u1uwvb0
>>45
Twitterもあそこまで腐って経営者が変わってやっとリストラだしな
0073みらい君(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:50:44.17ID:pQQPCBmo0
>>38
もうなってるでしょ?
日本企業が利益上げてんのは海外事業だし
日本で投資せず海外に投資する
純債権国ってそう言う事でしょ
0074ケンミン坊や(東京都) [CA]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:50:46.04ID:GB4Cfhmy0
ジャップランドに会社を置くとこうなるからな
ジャップランドは従業員やめさせられない
0075あるるくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:52:03.27ID:K7I0mTpe0
開発なら好きなところ行けるだろうけど、入社したやつの経歴見ると軒並み微妙な営業系とかマーケティング系は転職したら待遇ガタ落ちするからこんな動きしてるのか?
0076アイちゃん(光) [CN]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:52:06.35ID:uCaPMUDE0
>>41
日本でやる場合は日本の法令に縛られるから
0077アイちゃん(光) [CN]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:53:14.20ID:uCaPMUDE0
>>54
手当は日本企業より良いからそれだけはメリットだよ
家賃補助とか桁違い
0078黄色のライオン(茸) [DE]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:54:24.12ID:ATR9mcc+0
>>25
日本でレールから外れたら最底辺ブルーカラーの道しかないから窓際でも醜くしがみつくだろう
0079マウンちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:55:31.39ID:vjL1KByK0
ねーねー全員解雇なの?
違うよねー?
手厚く雇用継続の人もいるわけだよね?

自分の能力不足棚に上げてw
0081わくわく太郎(静岡県) [ZA]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:56:34.83ID:lWO7vLz80
外資企業でも日本の訳わからん解雇規制に縛られるの?
じゃあTwitter解雇はなんだったの
0083さんてつくん(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:57:37.75ID:eHZsCuOR0
>>65
やたらと叩かれてたけどタイミングが早かっただけで結局GAFA全部で大量解雇起きてるもんな
羽振りの良い時に飼ってた無能社員はいらないって流れがもはやブームになってる
0085ヤマギワソフ子(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:58:41.43ID:4P1gNQ+O0
なんだ営業運営か
そんなのAIでいいもんな
0087しまクリーズ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:58:46.51ID:LaPTGsbD0
ツイッターと同じで日本法人解散するだけじゃないの?
0088トドック(茸) [CN]
垢版 |
2023/04/17(月) 12:58:49.08ID:dGtaxytW0
対日はAmazonみたいに中国に拠点置くのが正解なんだよな
0089じゃがたくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 13:00:08.57ID:mhE7mj+T0
>>81
ごねずに言われたどうり辞めたんじゃないの?
0090わくわく太郎(静岡県) [ZA]
垢版 |
2023/04/17(月) 13:00:22.03ID:lWO7vLz80
AIチャットの出現でネット検索自体が時代遅れの遺物になりつつあるからそこをどうGoogleが乗り越えるか見もの
もちろんGoogleもAIには力入れてるけど。
0091KANA(茸) [GB]
垢版 |
2023/04/17(月) 13:01:15.31ID:1S69GDZR0
>>49
ならねーよ働けチンカス
0092ミスターJ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/04/17(月) 13:04:04.28ID:nsTw2KsQ0
ゴネて居座っても仕事与えて貰えんよ
positionがターミネートされて机ごとクローズされるのに
それ込みの年収でプロ野球選手と同じ
パフォーマンス低ければ戦力外通告喰らうんよ
0093回転むてん丸(茸) [JP]
垢版 |
2023/04/17(月) 13:04:24.87ID:XuH8LcHP0
アメリカの企業に日本のルール通用するならAmazonあんなことになってないと思うんだがね?
0097あるるくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/17(月) 13:05:59.81ID:K7I0mTpe0
googleなんてプロジェクト軽い感覚で始めてガンガン損切りするから、今回のその大規模版でゴネたところで戻る席ないだろw
0098バンコ(茸) [IR]
垢版 |
2023/04/17(月) 13:08:10.42ID:csWk+g500
さっさと次の一歩へ進んだ方が有益やろ
0099こんせんくん(ジパング) [CA]
垢版 |
2023/04/17(月) 13:08:21.08ID:Adb0ckgn0
>>69
広告代理店だし、AdSenseの広告主のページの使い方わからない奴から問い合わせ殺到してるんじゃない?
0100わくわく太郎(静岡県) [ZA]
垢版 |
2023/04/17(月) 13:08:24.17ID:lWO7vLz80
まぁ解雇前提の高給貰いながら日本式の安定も欲しいとか誰もが夢見るポジションだわなw
0101エビオ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/04/17(月) 13:08:35.43ID:O71Cc3cN0
>>75
マイクロソフトの日本法人もそうだけど、ローカライズ要員だからまともな開発なんていないんじゃない?
本国以外で開発する意味がないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況