X



トリクルダウンが起きなかったのは「予想外」……アベノミクス指南役の元内閣参与・浜田氏 [902666507]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オムビタスビル(東京都) [GB]
垢版 |
2023/03/14(火) 08:49:02.78ID:Przdout00?2BP(1500)

 大規模な金融緩和を中心とした安倍晋三元首相の経済政策「アベノミクス」の指南役として、当時内閣官房参与を務めた浜田宏一米エール大学名誉教授(87)は本紙のインタビューで、10年に及ぶ政策の効果について
「賃金が上がらなかったのは予想外。私は上がると漠然と思っていたし、安倍首相(当時)も同じだと思う」と証言した。
大企業の収益改善を賃上げへとつなげる「トリクルダウン」を起こせなかったことを認めた。 (渥美龍太、原田晋也、畑間香織)

◆当初は何度も強調
 アベノミクスは、安倍氏が任命し間もなく10年の任期を終える日銀の黒田東彦はるひこ総裁が、2013年4月に緩和策を始めたのが柱。
円安に誘導し、輸出関連の大企業の収益を改善させ、賃金上昇、消費拡大につなげる狙いから、浜田氏は政策の開始当初「アベノミクスはトリクルダウン」と何度も強調していた。
 しかし、大企業のもうけが下請けの中小企業に波及せず、賃金も上がらなかったことが明らかになった今、浜田氏は「ツケが川下(の中小企業や労働者)に回った」と問題を認めた。
その上で「賃金がほとんど増えないで、雇用だけが増えることに対して、もう少し早く疑問を持つべきだった。望ましくない方向にいっている」と懸念を口にした。

◆安倍氏15年ごろから主張に変化
 一方で「最近の私は、アベノミクスはトリクルダウンではなかったと思っている」と立場を転換。
 実質賃金が上がらないことが明らかになってきた15年ごろから、安倍氏も国会で「アベノミクスはトリクルダウンではない」と主張する場面が目立っていた。
浜田氏は、安倍氏が当初からトリクルダウン政策ではないと思っていたかを問われると、「分からない」と述べるにとどめた。

 財務省の法人企業統計によると、実際に2012年度から21年度にかけて経常利益は73.1%増えた。しかし同じ期間で人件費の伸びはわずか4.9%で、設備投資も期待されたほど伸びず現金・預金が積み上がった。
岸田文雄首相も今年1月の会見で「この30年間、想定されたトリクルダウンは起きなかった」と述べた。

以下略

東京新聞 2023年3月14日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/237764
0028ダルナビルエタノール(愛知県) [EU]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:09:14.44ID:8DWntRQw0
アホノミクス
0030ザナミビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:09:38.19ID:CaP/Hrjs0
まあ、コロナとか露助の戦争準備のせいだろうな。
0031アバカビル(京都府) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:10:02.85ID:zSmqwAgM0
俺は派遣と実習生を潰したら下に波及すると思うけどね
ただ会社やってる経営者側は人の取合いで潰し合うことになると思うが
0033ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [NZ]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:10:14.10ID:z+QcD7AT0
金持ちがより金持ちになっただけの政策であったわけで、
では金持ちへの税制改正はあったか?
より金持ちが安泰になる改正方向でしかなかったね
で、誰も責任はとらないでいい、コレだ、どーすんの?
0034バルガンシクロビル(東京都) [TR]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:10:45.17ID:su3VFhAI0
少子化で労働者の分母が減ってんだからどうやっても先細りに決まってんだろ
重税で苦しんでるのに所得上げるためって言い訳で公務員の給料ばっか上げてりゃ民間が冷えるのは当たり前
0035ダサブビル(兵庫県) [CH]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:11:05.85ID:zz6N13I10
トリクルダウンなんて詐欺でしかないって最初からわかってたのにな
0036リトナビル(東京都) [AU]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:13:48.54ID:dqJMZOjs0
そら中間搾取の構造になんの対策しなきゃそうなるわ
0038エルビテグラビル(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:16:09.10ID:aDpUysb20
バカなんじゃないの
中国にみんな下請けさせてれば、トリクルダウンは中国に行くの当たり前じゃん
頭が20年遅れてたんだな
0040ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:16:45.47ID:3HW7FowS0
>>32
比較するまでもない
震災直後に金融引き締めなんだから

もっともミンスがそうさせたんだがね
0042ファムシクロビル(光) [CA]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:18:54.78ID:JVWdOV+o0
>>浜田宏一氏は、予想インフレ率が上昇した場合、将来の実質賃金が下落するため企業は雇用を増やすと論じています。
0043エムトリシタビン(北海道) [EU]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:19:31.62ID:KhJB6ZEx0
雇用は増えたんだし零れ落ちる総量は増えてたやら
それぞれの杯に入る量は変わらんかったけど
0046ファムシクロビル(愛知県) [SA]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:20:21.34ID:CHHrlumm0
最下層のグラスにワインが降りてくるわけないだろ
第一段目から溢れるワインが欲しければ株を買え
ギャンブルが嫌とか言い訳すんな
ニーサで長期に積み立てろ
0047コビシスタット(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:20:26.68ID:ibq5OQ920
がめつい日本人が下に金流すわけないだろw
バブルの頃は税金が高かったから、節税対策として金流してただけだw
0048ラミブジン(光) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:21:37.74ID:A3FESIWZ0
>>1
シャンパンタワーの上から金が下に落ちてくると思ったら上がバケツだったでござるの巻(内部留保)
0049アメナメビル(騒) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:21:45.29ID:oN+hYVUx0
ダウンさせずに上流で富を堰き止めたほうが儲かるし
当然だろ
0051ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:22:08.36ID:vVSfVcJ10
>>32
インフレ率も失業率も労働力需要も自殺者数も民主党=白河時代に改善を始めたんだけどなw
0052オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:23:06.03ID:h8VT+fQ60
国民は置引き野郎に騙されたな
0053ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:23:26.89ID:+G6hdft50
再分配など社会的仕組みとして整備しなきゃ各企業に任せる形じゃできないということだな
0054オムビタスビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:23:41.54ID:20c+Gysv0
黒田だけ取り残されたw
アは誅殺
コイツ浜田は「間違ってましたわ、ゴメンチャイwww」とトンズラ
ケケはオノゴロ島あたりを浮遊して逃げ切るつもり
0055コビシスタット(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:24:59.64ID:ibq5OQ920
>>48
2段目も3段目もな。
流したワインはすでに数十兆円分にもなるのに、最下層には一滴のワインも届かない。
0060エファビレンツ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:26:44.69ID:gAcimhPI0
近代経済の常識やろ。
見えざる手とか古いんだよ。
で、死んで責任取るんか?
安倍は死んだぞ。
0062ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [RO]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:28:20.75ID:cZFqbraB0
>>53
政府として望ましくない行動は税率高くして、逆にやってほしいことには減税や無税にするもんだと思ってたけど
政府は内部留保増加と賃上げの鈍さを批判しながら法人税減税
消費が増えないことを嘆きながら消費税増税してるからな

税の制度設計に国民が行動を最適化した結果でしかないのにあれれ〜?とか言ってて草も生えない
0063オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:29:06.25ID:h8VT+fQ60
>>59
マクロの話をしてるのにミクロでごまかすのは詐欺師

小さな指標を自慢して総合指標のGDPを見せないようにするのが置引き野郎
0064インターフェロンβ(長野県) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:30:41.58ID:dtqLgbFF0
「賃金がほとんど増えないで、
雇用だけが増えることに対して、
もう少し早く疑問を持つべきだった。
望ましくない方向にいっている」と
懸念を口にした。

あーあー提言者が
望ましくない方向にいっているだってよ
全て自民党の責任だからなwwww
0065ビクテグラビルナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:30:45.38ID:l6VljZLE0
大企業の賃金は上がった。
中小企業の利益配分が経営者までで止まったのは、ここに構造的な問題があるからだろう。ノーベル賞級の研究になるんじゃないか?
0066ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:32:04.33ID:EKawTPd30
リフレ派はアホだからな
日銀当座預金がブタ積みされても市中に金が流れないのは高卒の俺でもわかるぞ?w
マネーストックとマネタリーベースの違いも理解できなかったんかな?w
0067オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:32:11.35ID:h8VT+fQ60
安倍の優先順位は実際には縁故資本主義
自分を褒めてくれる仲間に金が行くようにしてまた褒めてもらおうとする繰り返し
0070オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:34:19.68ID:h8VT+fQ60
賃金は後から上がるんですよウヒャウヒャ
消費増税は補正予選組めばいいんですよウヒャウヒャ
って言ってた置引き評論家
0071エルビテグラビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:34:24.82ID:ZtxiCuBP0
壮大な社会実験を行った結果だ。
確かアメリカでもトリクルダウンは起こらないって結果にならなかった?
次は社会実験で大幅な減税をしてみようよ。
0072ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:35:37.47ID:vVSfVcJ10
>>64
賃金がほとんど増えないどころか非消費支出の増加で実質可処分所得は低下した
0073ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:35:56.95ID:vVSfVcJ10
>>66
ほんとそれ
0076エムトリシタビン(北海道) [EU]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:37:22.41ID:KhJB6ZEx0
>>61
副作用っつーか個への報酬を増やすより数を増やす方を企業は選択しただけやろ
それを記事では望ましくない方向と書いてあるんやろ
0080コビシスタット(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:41:29.12ID:ibq5OQ920
労働人口は減ってるのに、雇用が増えるっておかしな話だよな。
ふたを開けてみたらなんてことはない、働く必要のなかった主婦や老人まで働かせ、正規を非正規にすることで賃金を薄めただけ。
0081コビシスタット(愛媛県) [CO]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:41:38.03ID:ZOumHUXQ0
>>1
87歳なのか。
名教授なのに晩節を汚しちゃったね、この人。
0082ダルナビルエタノール(茸) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:42:19.54ID:ba7rr/2J0
そもそもトリクルダウン起こす気すら無かったやん。
財界に金流して下に流すも溜めるも貴方様のお好きにどうぞとやっただけ。法人税まで下げてさ。結果、勿論下には流さず。

税率などで流れるスキーム作らなきゃトリクルダウンなんて起きるわけない
0084エンテカビル(東京都) [CN]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:44:14.38ID:PgYLSn7C0
ヒトラー政権下のドイツの経済政策知ってれば分かるやろw
あの時代にやったことは過剰に内部留保を溜め込む企業に対しては戦時国債買わせるってんでこりゃたまらんって事でそんなことされるくらいなら設備投資に回すか労働者にくれてやるわでそのお陰で世界恐慌からいち早く離脱できたんだから
あと公共事業で支払われたカネの48%くらいが直接労働者の手に渡ったってことだからそら好景気にもなるわな
パソナとかが何もしないのに半分抜くような国とは大違いw
0085エルビテグラビル(東京都) [SE]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:44:36.42ID:jnxP2CUh0
お金は全て壺になりました
0086ダルナビルエタノール(茸) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:45:52.79ID:ba7rr/2J0
>>78
野田は戦犯ではあるが、言い出しっぺは麻生、そして決定したのも自民公明党の大賛成あってだよ。予想以上に民主党から増税賛成がでたのは確かだが。んで三党合意にあった景気弾力条項ガン無視して実行したのが安倍。
0087ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:46:15.71ID:vVSfVcJ10
>>76
世帯の実質可処分所得が減ったので世帯は働き手を増やす必要に迫られた
それで従来働かなくて食えていた主婦や高齢者の労働市場への参加が急増
しかし労働力需要の増加は従来と一貫していたので需要増を供給増が上回り、労働者一人あたりの労働力需要が減少すると同時に労働力単価にも低下圧が加わった
0088エトラビリン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:46:37.72ID:LtDyDj4K0
リーマンショック後に引き締めをやる金融政策の狙いは何か?
これ全経済学部で最初のテスト問題にしてほしいね
0093コビシスタット(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:49:13.66ID:ibq5OQ920
移民政策も一つの原因。
あり得ない低賃金でこき使ったもんだから、賃金相場が崩れちゃったんだよな。
0094ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:51:07.13ID:vVSfVcJ10
>>86
景気条項ってのは「一定の成長率達成を前提として増税する」という話だったんだから当然の反対解釈として「低成長なら増税しない」というブレーキでもあったんだよな
それを取っ払って強行された増税はもはや三党合意とは関係ない安倍増税だよ
0095エトラビリン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:51:49.79ID:LtDyDj4K0
高橋洋一がいつでもどこでも白川との対談受けるそうなので
アンチ経済学派は白川を焚き付けてあげてね
0098ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:53:28.55ID:vVSfVcJ10
>>95
アンチ経済学とはw
0099アタザナビル(茨城県) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:55:03.34ID:BwOpnBsA0
金持ちに配ったって固くてケチだから無理トリクルアップ狙いで何にも考えない馬鹿底辺に配った方がいいんだよ
0100リバビリン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:56:43.92ID:lccJm4YA0
まずは派遣会社を全部潰して非正規雇用の仲介はハロワが運営管理しろ
0101エトラビリン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 09:57:14.17ID:LtDyDj4K0
>>98
アンチ科学かもしれんな
リーマンショック後にマネタリーベース拡大を否定し続けたキチガイが昔居てな
0103ファムシクロビル(愛知県) [SA]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:02:08.62ID:CHHrlumm0
>>99
底辺バカに金配ったってギャンブル風俗にしか使わんやろ
北に送金されるだけやで、死に金
0104エトラビリン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:02:54.50ID:LtDyDj4K0
アンチ歴史かなぁ
世界恐慌時に世界中の国が金融緩和に必死になったというのは常識だしな
0105ファムシクロビル(東京都) [CA]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:03:52.60ID:cJO8YBv90
円高はチョンしか得しない
民主党政権の円高地獄を再び起こそうとしてるチョンとチョンと一体化している売国左翼勢力に騙されるな!

TBSが朝鮮人に乗っ取られた事実を知っていますか? 元TBS社員の独り言
http://temyg3.blog.fc2.com/blog-entry-2754.html


国民に壮絶なストレスを与え続けている本土チョンと在日チョンに直接的な実害を与えていかないと意味がない
また韓国が経済破綻から逃れたら日本人の精神がもう保たない
韓国に経済制裁するなりして、一刻も早く韓国を経済破綻に叩き落とす事が重要


【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]

円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662083025/l50


チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
チョンとチョンと一体化している売国左翼は、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ
0106イドクスウリジン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:03:59.50ID:q/Omekpv0
グラスの大きさに制限なんてないのに
滴るわけないだろと
0107ファムシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:04:57.59ID:chxHlChe0
当たり前だろ
0108イノシンプラノベクス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:05:18.66ID:nCHVJ7e+0
賃金が増えずに(非正規)雇用が増えることに疑問を持つべきだった
契約派遣バイトパートとか安く使えてすぐ捨てられる存在が増えまくったもんなw
この浜田軍師は亡くなっても亡国の軍師と言われ続けるんだろう
黒田は国民の家計の破壊者
ケケは若者の将来をすり潰した、回復できないほどに

それでも自民支持!
チョロいので臨終の床でも「消去法で自民…」
0109ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:07:02.12ID:vVSfVcJ10
>>101
日本の場合欧州の金融機関とかアメリカの住宅市場みたいな明確な貨幣需要をターゲティングできていたわけでもないんだし、
そうすると圧倒的な内需国でその大半を家計消費に負ってる経済でマネタリーベース拡大は実体経済に財供給の増加が無ければ意味ないのよ
つまり消費者の購買力強化が先でなければ無意味で、それを実証したのが無駄緩和のアベノミクス
0110ドルテグラビルナトリウム(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:07:23.25ID:F/POHF970
今日本に必要なのは競争に勝った者だけが高収入を得られる仕組み
お前らだって新自由主義を望んで自民を支持してるんだろ?
カネを企業に集め、貧困家庭や犯罪が増えるのは仕方ない
0112ダルナビルエタノール(茸) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:09:09.71ID:ba7rr/2J0
>>94
無茶苦茶だよね。
ただ投票にいかない人含め政治に興味が国民多すぎるから円建てでみた当たり障りの良い数字、多数派感をだす印象操作にコロリと騙されてたが、中身は成功なんてする可能性が非常に薄い雑な戦略
0113エトラビリン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:09:27.52ID:LtDyDj4K0
リーマンショック時に金融緩和否定とか
これぞまさに異次元だよ
異次元すぎて誰にも説明できない
黒田異次元なんて常識の範囲内
0114ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:09:31.55ID:vVSfVcJ10
>>104
>>109
0115エトラビリン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:10:41.29ID:LtDyDj4K0
>>114
>>104
0116ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:11:07.30ID:vVSfVcJ10
>>113
>>109
0117アタザナビル(光) [CN]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:12:13.64ID:yHEcVvcy0
時給換算ではトリクルダウンは起きたが、勤務時間が半分になったからなぁ。
残業規制なんてやったら駄目だろ。
0118エトラビリン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:12:30.81ID:LtDyDj4K0
世界恐慌時に緊縮政策やった国の実例を教えて
つーか無いけど(笑)

それとリーマンショック時の日本との共通点もあったらいいね
0119ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:12:57.56ID:vVSfVcJ10
>>115
金融緩和ってマネタリーベースをブタ積みするだけじゃほとんど無意味なのよ
実体経済への貨幣供給が促されてようやく意義を持つ
0120メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:13:04.99ID:MOfflMXF0
>現金・預金が積み上がった。

株価を上げる努力をしなかったからな
銘柄入れ替えて名目上がった事にしてるけど
各企業は自分とこの株価で判断して
買収に備える
0121ホスカルネット(ジパング) [BR]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:14:18.76ID:jdYcJGLI0
御用学者が太鼓判を推すもの
最後はなんとなく
想定外

これ多いですね
0122エトラビリン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:14:40.93ID:LtDyDj4K0
>>119
無意味だからやらないって論理飛躍してる白川理論なんか
アベガーパヨさん以外の誰にも通用しなかったよな
0123ソホスブビル(ラオス) [CN]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:15:25.99ID:vD3q5TRB0
10年に及ぶ政策の効果について
「賃金が上がらなかったのは予想外」
「上がると漠然と思っていたし安倍首相も同じ」
「トリクルダウンを起こせなかった」

結論でたね
無能にまかせたおかげで日本は世界の底辺に沈没したよ
0124エトラビリン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:16:19.90ID:LtDyDj4K0
実際には雇用という実体経済に大きく寄与して
自殺者が減ったのが黒田異次元
白川異次元は白川批判へのレスバ的無能返答でしかない
0125ダルナビルエタノール(茸) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:16:37.58ID:ba7rr/2J0
>>110
昔と違いグローバル化してるからその競争が国内じゃなく世界的な競争力としてなら良いんだが、国内限定で縁故ありありの社会主義国みたいになってる。公務員給与が民間平均より遥かに高い時点でもう‥

上は社会主義、下は資本主義ってなってるよ。だから成長しない
0126アシクロビル(愛知県) [IN]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:16:53.80ID:haXdSUpm0
高橋洋一ってついに上がり始めるあなたの給料だっけ?時計と財布の件もそうだし面の皮厚すぎるよな
0127イノシンプラノベクス(茸) [US]
垢版 |
2023/03/14(火) 10:18:50.96ID:gojazYR50
>>124
共産主義じゃん
日本は資本主義と共産主義がレスバしてる反共産時代遅れの国だから政府が赤化してる根拠は売国奴そのもの
ネトウヨはなにをしているんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況