X



【悲報】今年のアカデミー賞、クソ過ぎて終わる エブエブが作品賞を含む7冠 [128776494]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラミブジン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/03/13(月) 12:50:14.35ID:PoUCrNit0●?2BP(10500)

https://i.imgur.com/zKHptY8.jpg

日本時間3月13日(月)より、第95回アカデミー賞授賞式が開催され、
“エブエブ”こと『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が最多10部門11ノミネートし、
作品賞を含む7冠を果たした。

https://cinema.ne.jp/article/detail/51104
0021ラミブジン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/03/13(月) 12:56:50.92ID:PoUCrNit0?2BP(9500)

>>19
インド映画『RRR』ナートゥで米アカデミー歌曲賞受賞!:第95回アカデミー賞
0024アタザナビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 12:58:30.83ID:Wn/lwJEN0
観てもいないのにクソすぎてとか言う中学生スレ
0025アメナメビル(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 12:59:05.42ID:jzoZjjEp0
カンフー映画オタだけど見たいとは思わない
0027ピマリシン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:00:26.79ID:70CpXAF10
>>4
日本で我が島いうたら日本のもん扱いやけどええの?
0028ジドブジン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:00:33.29ID:mmyEG7oJ0
文学的じゃないとか芸術的じゃないという理由で娯楽映画を軽視する映画人はアホだと思う
おもんな自己満足映画じゃ発展しないわ
0029アメナメビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:01:07.23ID:iFNdlNv60
本当に面白い映画を選ぶ賞って他にないの?
規模は小さくてもここの選ぶ映画は間違いないみたいな
0030ホスカルネット(東京都) [AR]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:01:20.39ID:qNbN1jTh0
劣等英米豚に支配されているハリウッドというオワコン業界でアジア系が活躍する作品作っても微妙な作品しか作れないだろ
劣等英米豚のアジア人蔑視が絶対に作品に反映される
0031アタザナビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:01:46.55ID:Wn/lwJEN0
じゃあ過去でアカデミーにふさわしい作品は?
と訊くと何も答えられない老害供
0035ホスカルネット(東京都) [AR]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:03:34.71ID:qNbN1jTh0
和ゲーといった日本コンテンツが世界を席巻してて劣等英米豚のコンテンツはオワコンというのが現実
英米コンテンツは制作費300億円がザラでは衰退するのは当然
負け犬英米豚のコンテンツは完全に価格競争力を失っている

https://search.yahoo.co.jp/search?p=Amazon+Best+Sellers+in+Video+Games+for+2022&x=wrt&aq=-1&ai=e490c415-580a-43a6-a257-9e65f0d4bed8&ts=4142&ei=UTF-8

https://search.yahoo.co.jp/search?p=Amazon%E3%80%80Best+Sellers+in+Video+Games+for+2021&;fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=5967&aq=-1&oq=&at=&ai=f8a2d30a-4590-4808-95ba-71ca6c6e865e

アメリカアマゾンの2021-2022年の年間ランキング、和ゲーがめっちゃ強っ
上のリンクの最初にでてくる
アマゾンは直接リンク貼れないからこういう形でしか貼れないのをご理解ください

そもそも劣等英米豚がコンテンツ作ること自体が間違い
全部ゴミだし英米豚のコンテンツは完全にビジネスモデルが崩壊してる
コンテンツ作るのにいちいち3桁の億かけてる英米豚のコンテンツがこのネット時代に保つわけない
0037エルビテグラビル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:03:52.34ID:wZPlPqlX0
>>22
いやむしろ昔より脚本もいいのが多くて良くそう言われる意味がわからない。日本のクソ配給会社が面白いけど地味なのを配給しなくなったからかも。昔みたいにザ・ハリウッド!みたいなのは少なくなったけどね
0038ホスカルネット(東京都) [AR]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:04:07.57ID:qNbN1jTh0
もう劣等英米豚がコンテンツで日本に勝つのは難しい
16億人の中華圏をはじめとして人口大国の多いアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が遥かに人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう。
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんかに関心を抱くわけがない

あと英米のスーパーインフレと通貨高で英米のコンテンツは制作費3桁の億が当たり前になってしまった
これでは英米のコンテンツの衰退は避けられない
日本アニメならアバター2の100分の1以下の制作費で劇場用作品作れるよ
0039オムビタスビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:04:38.72ID:9lQNIX4a0
どういう内容なの?
0040エルビテグラビル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:05:39.04ID:wZPlPqlX0
>>32
昨日見てきたがIQ低い俺は最初の30分間展開のスピードと内容が早すぎてついていけんかった
0041ダクラタスビル(福岡県) [JP]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:06:16.11ID:G9KFwXED0
久々のオスカー総ナメだったな
アジア系でここまで制覇できるとはほんとすごい
おめでとう!
0043テノホビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:06:23.82ID:ZUMwEmB/0
日本アカデミー賞も持逃げ遺書子がモデルのあの映画だったw
思想的に偏った作品が選ばれるようになると、エンタメとして楽しんでる者は一気に逃げる。
0045アタザナビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:07:10.08ID:Wn/lwJEN0
>>36
このくらい頭の悪い年寄りでも過去アカデミーにふさわしい映画位を答えられるだろ
ほら言ってみろ老害
0046ラミブジン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:07:13.18ID:3nfoUAYN0
こんなマイナー映画より映画界を救ったトップガンを選んでやれよ。
0047ホスカルネット(東京都) [AR]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:07:56.43ID:qNbN1jTh0
>>37
人間が演じてる時点で人種や国籍だのいろいろな要素に縛られるから、もう実写自体オワコンなのかも
実写作るなら日本映画みたいにしょぼい世界を描いたほうが向いてるんじゃないかな
壮大な世界観を実写で描くのはもう無理がある
壮大な世界観を描くなら絶対にアニメのほうがいい
0048ビダラビン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:08:48.65ID:LMe58cJl0
>>45
映画なんてただの低俗な娯楽を賞どうこう言われてなあって感じはする
世界で一番うまいハンバーガーはというのを真面目に議論するのに似ている
0050リルピビリン(高知県) [HK]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:09:47.42ID:TtPrYK3S0
レッドカーペットも何の意図が有るか知らんが白に代わってるし色々終わりすぎだろ
0053ミルテホシン(光) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:10:24.49ID:FiJSgtj80
面白かったけど人に勧めるタイプの映画じゃないんだよなあ
石のシーンは良かった
0054ホスカルネット(東京都) [AR]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:11:17.06ID:qNbN1jTh0
>>44
アメ豚はただでさえ文化的蓄積が浅いのに、その僅かに残った文化的蓄積すら、
ポリコレとかリベラリズムで壊してしまうんだから、もうアメ豚のコンテンツは駄目だろうね
日本みたいな文化的蓄積が膨大に国のコンテンツにもうアメリカコンテンツは勝てない
0055バルガンシクロビル(石川県) [CN]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:11:18.70ID:0nEPJa2S0
>>16
トップガンが作品賞になってもアメリカ人の視聴者で誰ひとり異論はないと思うわ
0056ラミブジン(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:11:31.84ID:nOOlAU7X0
>>37
そうかね
最近はポリコレ要素を出しとけば良いドラマになるだろう的な浅はかな脚本が増えたと思うわ
人種とかLGBTとか分かり易い属性で客を呼び込むみたいな
0057ダルナビルエタノール(愛知県) [GB]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:12:03.70ID:z96SbZlW0
>>1
初めて聞いたタイトル
0058マラビロク(茸) [AE]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:12:06.19ID:G9GwGC4m0
>>18
シリアナ「せやろか?」
0059ホスカルネット(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:14:01.15ID:Jp0e93NN0
>>56
作者が描きたいものを描いた結果ハガレンの主人公の障害者設定やパタリロの同性愛設定みたいなのは良いが、描きたくないのに描いてるからそりゃつまらん
0060マラビロク(茸) [AE]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:14:15.58ID:G9GwGC4m0
>>16
あの手の娯楽作品は選ばれないでしょ
観客の評価も高かったグレイテスト・ショーマンとかと同じ文脈
0061エンテカビル(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:14:27.31ID:KncHEsnx0
面白い面白くない以前にアカデミー賞の取り方みたいな風潮が出てるドライブマイカーもそうだし
0062ラルテグラビルカリウム(茸) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:14:40.68ID:n+bpUsRO0
マーベル「うちもマルチバース中なんですが」
0064エファビレンツ(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:16:10.56ID:OffkWmKH0
嘘だろ
エブリシングエブリフェアはクソ過ぎて開始1時間で劇場出たぞ
お前らも間違いなくクソ判定するよ
0065ラミブジン(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:16:27.98ID:nOOlAU7X0
>>59
昔のハリウッドならミシシッピーバーニングとかフィラデルフィアとか良い作品だったな
今はもうとってつけたようにポリコレが出てきて興ざめだわ
0067イドクスウリジン(沖縄県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:19:18.69ID:MeUkIAzh0
主演男優賞のブレンダン・フレイザーと助演男優賞のキー・ホ・クァンは原始のマンで共演
なので実質原始のマンが受賞したようなもんよ
0068ホスカルネット(東京都) [AR]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:24:24.26ID:qNbN1jTh0
そもそも劣等英米豚が自惚れてるほど世界は劣等英米豚に興味ない
英米の過去に居た大したことない人物をハリウッド映画化しすぎ
結局、英米豚って自尊心がすげ~強い
チョン並に
そういうところも嫌い
0069リバビリン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:24:53.08ID:lwRWmM150
結局ノミネートすらしなかったトムクルーズさん……
0070エトラビリン(茨城県) [CN]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:25:37.11ID:mh5cJeQy0
山猫は眠らないの続編出たんか
8で終わりかと思ってた 終焉とかいうサブタイトルだからさあ
0072ピマリシン(新潟県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:28:30.36ID:e4Ciritk0
変にカンフーなんて入れないほうが面白いと思うのに
0073アデホビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:29:06.72ID:V/ZwhSTE0
エルヴィスが無冠なのが残念!
マーヴェリックも良かったけどな
0076テノホビル(神奈川県) [MN]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:30:46.65ID:4+yPgeWE0
過去のアカデミー賞作品とか理由つけてタイタニックをIMAXで1ヶ月くらい再上映してくれ
バレンタイン公開はクソ席でしか観られなかった
0077リトナビル(光) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:32:46.68ID:ZYDSsAjI0
いまだに米アカデミー賞に関心を持ってる事自体が周回遅れを悟らぬ高齢者の醜態
0078アバカビル(茸) [EU]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:33:40.27ID:AIbAES3v0
エブエブとか意味分からん略し方気持ち悪いからやめん?
しかも全部英語じゃなくカタカナでのタイトルだから余計に頭悪く見える
0079バルガンシクロビル(石川県) [CN]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:34:20.26ID:0nEPJa2S0
>>73
エルヴィスは最大の見せ場を本人の映像と歌にした時点で劇映画としては詰んでる
0080アマンタジン(光) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:34:59.24ID:a9Y1RRtw0
エブエブは本国でもそう略されてるからしゃーない
0082オムビタスビル(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:36:09.76ID:skgZ/ej00
>>59
ハガレンの障碍者設定って何?

少年誌のキャラは自閉症じゃないとダメって法則あるから
知的障害、精神障害については区別できん
0083レテルモビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:38:38.35ID:/n/oVm0J0
娯楽作品に特化した映画賞ってないの?
アカデミーはなんかもう権威が強すぎてポリコレとか余計なもの背負わされてるから参考にならん
0084エムトリシタビン(東京都) [SE]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:43:05.26ID:3ggzJnG00
>>5
私はタケノコです
0085ロピナビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:43:32.59ID:tajJatjx0
今年もウィル・スミスが壇上に上がってくれないから全然盛り上がらない

というか最近の映画は歌えばヒットするというクソ展開だからマジで止めて欲しいわ
0086アメナメビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:43:44.80ID:sSx7yIqm0
>>48
老害全く答えられず
若しくは海馬崩壊
0087リバビリン(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:51:55.00ID:bJxkie2z0
ネタ切れでアメコミとディズニーみたいな定番ばっかになってから
日本で洋画の存在感がかなり減ったよな
なんならもう洋画より洋ドラのほうが見てる人多いんじゃないか
0088ザナミビル(沖縄県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:52:47.26ID:7U2qB7SE0
>>83
アカデミー賞ってその名に反してエンタメ寄りのことが多いだろ
マッドマックスに賞あげてんだぞ
0091テラプレビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:54:46.33ID:hJDkpYG40
ポリコレにガン振るか業界礼賛でもしなけりゃ獲れんよ
つまりは頭のイカレた連中と会員しか興味を示さない賞
0092テラプレビル(愛知県) [ES]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:54:53.35ID:fRBMPznN0
最近のハリウッド映画ってどれもストーリー同じだわ
オリジナリティ皆無で歌って踊って誤魔化すかポリコレ満載で途中ボロカス落ちて最後は大逆転大勝利
脚本家の質が悪いわ
0093テラプレビル(愛知県) [ES]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:55:59.04ID:fRBMPznN0
>>88
マーベルにはやらんけどな
0094ホスカルネット(東京都) [AR]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:56:08.73ID:qNbN1jTh0
>>87
洋ドラも終わってるよ
洋ドラなんて全く世界メディアミックス総収益の上位に入ってこない
洋ドラでは日本コンテンツに対抗できない

「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
0095ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [KR]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:57:07.79ID:DJr8u7WI0
ハリソン・フォードとキー・ホイ・クァンがハグしてるの見て泣きそうになった
0097ザナミビル(沖縄県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:58:58.25ID:7U2qB7SE0
>>89
そもそもタイトル付ける時に「アルファベット2つ並べた略称にしたい」ってことで先に『FF』ってことが決まってからその後にFINAL FANTASYになったんやぞ
0098ビダラビン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 13:59:28.06ID:abtzTbwo0
RRRの方がおもろいやろこのオバハンカンフーみたいなのよりは
0101ザナミビル(沖縄県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:00:25.84ID:7U2qB7SE0
>>93
そりゃそうだろ
美術とか脚本とか音楽に見るべきところないやんけ
まぁ編集は頑張ってると思うけどね
0102ガンシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:00:26.24ID:KXPr+dTy0
>>18
他のスレで英語をカタカナで書いてる奴がよく言えるわw
0104ファムシクロビル(広島県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:02:04.82ID:ACVaxDHe0
RRR大好きすぎてめちゃめちゃ観に行ってるBGMやら歌、アクション、キャラはもちろん
絵面やら構図がやたらカッコいいのよ
0105ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [KR]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:02:21.31ID:DJr8u7WI0
そういやスピルバーグも会場いたかな
キー・ホイ・クァンと握手ぐらいしてるかも
0106アマンタジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:02:34.01ID:yFfujFWd0
>>97
仮にそうだとしても第一作のパッケージが「ファイナルファンタジー」としか書いてないんだから、ファイファンって略するのが普通だろ
0108ラニナミビルオクタン酸エステル(長屋) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:05:55.47ID:x/3/wC410
RRRのダンスパフォーマンス見れたからいいや
0109ラルテグラビルカリウム(東京都) [UA]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:06:16.38ID:dYBjb5RX0
映画館でしっかり見たけど面白かったよ
でもあの感じだと見ないで批判してる奴多そう
ガラッガラだったもんw
0110バラシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:08:25.08ID:iUJTW3Lw0
金で買ったか
エルヴィスだろどう考えても
0112ピマリシン(東京都) [JP]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:09:46.99ID:byytruGI0
歴代のアカデミー作品賞の一覧を見たら、知らないのだらけ
0113エルビテグラビル(青森県) [FR]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:12:20.61ID:L8InNaRd0
日本がWBCの話題ばっかなの差し引いても話題にならないのがヤバすぎる
0114ミルテホシン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:13:10.60ID:AsYTmpxk0
RRRは本当シンプルに面白かったな
こういうのが観たいんだよのお手本のようなエンタメ映画だった
エブエブはその後見たので物足りなかったな
ナートゥ頭から離れん
0115ロピナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:15:03.80ID:R6mlTQ8k0
アジア系だからって選ばれてるだけなんだろ
いいかげんポリコレやめろや
0117ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:15:16.99ID:AFiyg9oE0
これ見てないからまだ文句は言わないけどバビロンみたいに映画ってこんなのだったろ?っての作っても業界的には酷い扱いなんだろ
0118ジドブジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 14:19:27.60ID:5EVg7wVe0
エブエブ観たけどクソ映画やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況