X



【速報】菅直人のせいで混迷化した諫早湾干拓問題 「開門せず」で最終決着 [135853815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アデホビル(愛媛県) [UA]
垢版 |
2023/03/02(木) 16:53:26.96ID:IVxJEwdt0●?PLT(13000)

諫早湾干拓巡る訴訟、開門命令「無効」が確定…20年にわたる法廷闘争が決着

 長崎県の国営諫早湾干拓事業を巡り、潮受け堤防排水門の開門を命じた確定判決を「無効」にするよう国が求めた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(長嶺安政裁判長)は1日付の決定で、開門を求めた漁業者側の上告を棄却した。開門命令を無効と認めた差し戻し後の福岡高裁判決が確定した。約20年間にわたり、開門の是非が争われた法廷闘争は「開門せず」で司法判断が統一され、事実上、決着した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230302-OYT1T50147/

関連
菅直人の上告見送り
菅直人はかねてより自由民主党が推進していた本事業を「無駄な公共事業」として強く批判しており、政権を取る前にも市民運動家やテレビカメラを伴って水門に押しかけ、水門をただちに開けるよう要求するなどの行動を取っていた。2009年9月に民主党政権が誕生すると、翌2010年4月に民主党の検討委員会は「開門調査を行うことが適当」という見解をまとめた。同年6月に内閣総理大臣に就任した菅は、同年12月15日、国が敗訴した福岡高裁判決について上告を断念すると表明した。
これに対して中村法道長崎県知事は「国営事業として進められたのに(地元に)一切相談・報告がなく、報道で初めて聞いた。大変遺憾だ」として不快感を示した。政府内でも福岡高裁判決はあまりにも一方的であるとして上告する意見が大勢であった。諫早市長の宮本明雄(当時)や仙谷由人官房長官(当時)、鹿野道彦農林水産大臣(当時)が説得を試みたが、菅は「私が決断したことだ」と意見を変えず高裁判決を確定させた。
長崎県議会・諫早市議会・雲仙市議会・大村市議会・地元商工団体・農業関係者は、菅の判断に対する抗議の決議書を提出した。産経新聞は、菅のこの判断により諫早湾干拓事業の問題が混迷化したと批判した。諫早市長の宮本明雄は、判決確定の直前に長崎県知事の中村法道や地元住民代表らを連れて、首相官邸に菅を訪ねて陳情に行ったが、問題に精通していると自認していた菅が、実は問題に精通しているどころかほとんど何も理解していなかったと述べ、菅首相の「私なりの知見」に基づく独断と暴走が問題をこじれにこじれさせていると批判した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%AB%E6%97%A9%E6%B9%BE%E5%B9%B2%E6%8B%93%E4%BA%8B%E6%A5%AD
0101インターフェロンα(埼玉県) [EU]
垢版 |
2023/03/02(木) 20:01:20.30ID:SzALeigr0
>>100
裁判所は、菅直人の意を汲んで判決出してる訳じゃないからな
なんで、裁判所の判断と菅直人の判断を同一視しなけりゃならんのだ?
0104インターフェロンα(埼玉県) [EU]
垢版 |
2023/03/02(木) 20:03:05.21ID:SzALeigr0
>>103
バカなんだな、お前
0105オムビタスビル(暗号化された島) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 20:05:07.73ID:YLENG/pFO
北朝鮮工作員:菅直人被告←死刑
南鮮統一協会:鳩山由紀夫被告←精神病院送り
0107ホスアンプレナビルカルシウム(京都府) [ニダ]
垢版 |
2023/03/02(木) 20:10:28.81ID:oTeKbTQk0
菅直人が勝手に裁判止めて確定させたから矛盾判決になったんだよな
菅直人個人が国に与えた損害を賠償するべき
0108アタザナビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 20:12:03.84ID:4YJyNQqf0
マジでこれ要らねえ
破壊しろ
0109アタザナビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 20:13:29.61ID:4YJyNQqf0
なんで土地余ってる所でこんなもんやらかしたんだよ
昭和初期の遺物は潰せよ
0110パリビズマブ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/03/02(木) 20:15:10.16ID:Dkd0E6Sq0
人柱として菅直人でも埋めとくか
0112エルビテグラビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 20:18:45.39ID:VZTcdUQB0
>>44
憲法違反
0113ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/03/02(木) 20:28:02.93ID:S8Bnv/dP0
宝の海と呼ばれた有明海。潮干狩りで一杯アサリ食べたよね。
世界屈指の干潟と言われたが今やそれも埋め立てられ、スーパーに並ぶアサリは「中国産」
司法の判断は開門せず。これから人口も減るのにどうすんのこれ?
0115リルピビリン(埼玉県) [CA]
垢版 |
2023/03/02(木) 20:34:14.93ID:IOTSI/ST0
>>91>>102
そのレスに岡ネが出るの?
なんかのカルト信者さんなの?

自分で嘘書いてそれを信じるんだな
0116リルピビリン(埼玉県) [CA]
垢版 |
2023/03/02(木) 20:37:23.00ID:IOTSI/ST0
>>113-114
毎度思うけどなんで単発なの?
なんでID変えないとレスのひとつもできないの?
0117メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [JP]
垢版 |
2023/03/02(木) 20:39:51.13ID:Y0sYxhMj0
これからは米軍基地の騒音訴訟みたいに定期的に補償を受け取る方向に方針転換するんかね
0118イドクスウリジン(福岡県) [EU]
垢版 |
2023/03/02(木) 20:46:33.35ID:uTgNU44U0
門が閉められる前までは、アゲマキも安くて腹一杯食べてたなぁ。埋め立てた土地に住んでいる人達って
どれだけ周囲に迷惑かけたか自責の念はないのかねぇ
0122ビクテグラビルナトリウム(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/02(木) 20:58:55.97ID:ap95OiWh0
また自民党にブーメランかよ
0124イドクスウリジン(福岡県) [EU]
垢版 |
2023/03/02(木) 21:03:00.24ID:uTgNU44U0
俺は今まで開門に反対した最高裁判事はすべて×印で投票した。
それが公共の利であり民意を反映させる選挙だと思ったから。
0125リルピビリン(光) [ニダ]
垢版 |
2023/03/02(木) 21:20:41.42ID:Kk3xoKdi0
>>11
干拓事業開始前に環境への影響を調査したのは長崎大学水産学部。
多大な影響が出るという報告書をまとめようとしたところ、干拓事業に都合のいいようにまとめ直されていたそうな。
0126リバビリン(茸) [EU]
垢版 |
2023/03/02(木) 21:22:30.21ID:2gw6vujf0
開門なんか出来るわけないじゃん
常識的に考えて
0129ジドブジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/02(木) 21:27:41.77ID:VB8mXaIt0
閉門して悪化してから開門すれば好転すると思ってるバカが多い
実際には悪化しかしない
こんなもん閉門継続一択だろ
0131コビシスタット(新日本) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 21:37:26.29ID:xTm48Kd30
この当時の民主党はリーマンショックの回復時期になぜか事業仕分けしますと宣言し
思いっきり財政の緊縮を行った
蓮舫と枝野がやってたやつなんだけど
おかけでリーマンショックは直接日本は関係なかったはずなのに
世界で一番最後まで経済が回復しなかった
0132リバビリン(茸) [EU]
垢版 |
2023/03/02(木) 21:40:42.64ID:2gw6vujf0
原発に視察に行った時もそうだが
民主党内でも猛反対されてるのに勝手にやっちまうんだこいつ
0133アデホビル(兵庫県) [DE]
垢版 |
2023/03/02(木) 21:41:34.12ID:UlAZ2jVK0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
0134ジドブジン(東京都) [JP]
垢版 |
2023/03/02(木) 21:42:51.04ID:gztgm0W40
>>30
関係ない奴らが雪崩れ込んでメチャクチャにして誰も得しないの、パヨクの掟なのか?
成田も沖縄も誰も得してないよなw
パヨクに絡まれるとみんな不幸になるw
0139イスラトラビル(岐阜県) [CN]
垢版 |
2023/03/02(木) 22:36:48.40ID:LgG4h6IU0
本当にどうしようもない奴だったな
0143バラシクロビル(大分県) [IN]
垢版 |
2023/03/02(木) 22:53:03.44ID:9tk7xrAN0
菅直人のコメントあったわ

>2010年に民主党政権の首相として上告見送りの判断をし、
>開門を命じる福岡高裁判決を確定させた
>立憲民主党の菅直人・元首相は2日、読売新聞の取材に、
>「今の立場で裁判所の判断を評価できない」とした上で、
>「干拓事業は無駄な公共事業の典型で、潮受け堤防を造ったこと自体が間違い。
>その後始末として、このような司法判断が出た」と述べた。
0146イドクスウリジン(福岡県) [EU]
垢版 |
2023/03/02(木) 23:35:45.99ID:uTgNU44U0
ホント最近は高速道路2115年まで無料化延期とか、西九州新幹線開業とか頭の中だけ高度経済成長してるよな。
0147メシル酸ネルフィナビル(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 23:39:35.44ID:pFsPENDx0
ちゃんと最高裁まで争って開門になってればここまで揉めなかったな
半端に高裁で終わらせるから
0148メシル酸ネルフィナビル(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 23:42:36.80ID:pFsPENDx0
>>67
間接強制ってあとで真逆の判決出たらお金返さないといけないから返さなくていいって判決も付いてないと悲惨なことになる
0151ビクテグラビルナトリウム(鳥取県) [US]
垢版 |
2023/03/03(金) 02:50:06.23ID:pPof9qnI0
で、日本革命村の件は?
0153エトラビリン(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/03(金) 02:58:03.38ID:fl28FpfO0
つーかここ水害抑止の水位調整のために開けたりはしてるからね
それによって漁獲量が減ったりとかは一切していない
0154イスラトラビル(千葉県) [AU]
垢版 |
2023/03/03(金) 06:20:59.19ID:koCRoU2D0
民主党の悪夢がやっと一つ終わったな

たった3年しかやってない!とパヨクは言うが影響はまだまだ残ってる
0155ロピナビル(ジパング) [AT]
垢版 |
2023/03/03(金) 07:00:07.42ID:gE7uLbyX0
赤は理想を追うせいか過ちを認められないから駄目だわ
0157レテルモビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/03(金) 09:43:15.10ID:WDCSkSI60
>>153
漁獲量は回復傾向というのも今回の判決に影響したそうな。
ヤフコメなどではそういう事情を知らない、報道すら見ていない人のコメントが多数のようで、
干拓事業のせいで漁業が壊滅したかのような印象を持っている人が多いみたい。
0158エトラビリン(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/03/03(金) 11:33:25.98ID:9fxOQMaK0
>>12
20年前に非自民党政権の菅直人が騒いでやり
10年前に民主党政権の菅直人総理大臣がマッチポンプで決めて
その修正が20年後の今!
>>147
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況