>>215
だからよ
これまでは店主がマスク非着用客に退店を促すことは、コロナ特措法下のマスク推奨の呼び掛けに沿う判断として、全面的に認められたわけ
だが3月13日からはその根拠は失われ、5月8日からはそのような呼び掛けを政府がしてはならないことになる
完全にマスク着用対象の判断に委ねられる
当店に入るならマスクを着用してくださいね、と言うことは許されるが、お前着けてないな出て行けって言うのは、法的根拠はなくなるよね
もっと言えば「個人の判断」を侵害されたと逆襲されかねない
これが小売店ならともかく、マスクを一時的に外さなきゃならない飲食店では、根拠を欠いた行き過ぎとみなされるだろう
賢い管理者ならマスクを理由とせず「混んでるのでお待ちの方に席をお譲り願えますか」などと言うだろ