>>901
たくさん買い物してるかどうかという指標で経済成長のデータとしてよく使われるけど、生活費まで借金で生計を立ててる国にはあてはまらないと思う。
それとインフレでの物価上昇でも購買力平価は上がるので、この数値が高くても貧困生活というのはある。
賃金とあわせて役に立つ指標だから、これ単体で評価するのは意味が無い。
日本は、ひとりあたり資産は世界第2位だから金が無くて、物を買えないわけじゃないしね。