X



Twitter API、無料提供終了。ログイン認証にtwitterアカウントを使っているとログインできなくなる恐れ [609257736]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アカントプレウリバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2023/02/02(木) 16:57:35.81ID:FPhbMN8p0●?2BP(6000)

 米Twitterは2月2日、Twitter APIの無料提供を9日で終了すると発表した。対象になるのはバージョン1.1、2の両方で、代わりに有料版を提供するとしている。同社の開発チームのTwitterアカウント(@TwitterDev)が明らかにした。

 同社は「長年の間、何億人もの人々が1兆を超えるツイートを送信し、毎週何十億ものツイートが投稿されている。Twitterのデータは、世界で最も強力なデータセットの一つだ。私たちは、迅速かつ包括的なアクセスが可能になるよう取り組む。あなた(開発者)は引き続きわれわれとともに開発が可能だ」としている。

 詳細については来週報告するという。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/02/news171.html
0002アカントプレウリバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2023/02/02(木) 16:58:07.02ID:FPhbMN8p0
Twitter API触ったことない人間は理解さしてないかもだけど、これクライアントツールだけじゃなくてTwitter認証系も引っかかるので
pixivを始めとしたTwitter連携ログイン機能のあるほとんどのサービスに影響出る案件です。
Twitterでログイン?みたいなことしてアカウント作ってる人、その垢消えるよ

https://twitter.com/curonet/status/1621038640737685505
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003アカントプレウリバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2023/02/02(木) 16:58:29.64ID:FPhbMN8p0
twitter認証にしてるアプリがどれだか分からない場合、「もっと見る」→「設定とサポート」→「セキュリティとアカウントアクセス」→「アプリとセッション」→「連携しているアプリ」で一覧を見ることができます

https://twitter.com/nysalor/status/1621050336806072320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004コルディイモナス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/02(木) 16:59:20.78ID:tromyPhg0
ぬー速にそんな情弱はいません
0008(福岡県) [CR]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:00:22.840
連携とか絶対いやだわ

抵抗ない基地外って多いのかな
0010シュードアナベナ(茸) [VN]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:03:55.79ID:dtdeUswB0
ツイッター連携アプリて多すぎだろ
かなり影響でそうだが
0011プロカバクター(福岡県) [EU]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:04:56.14ID:Kl/MhbU60
>>1
ログインに関しては今回停止されるAPI1.1でも2.0でもないからいけるかも?
って情報がながれてたけど、真偽のほどはわからない
0013プロカバクター(福岡県) [EU]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:08:20.56ID:Kl/MhbU60
>>10
診断メーカーとか全滅かもねって噂
おれはアレ苦手だから使ってないけど
0014プロピオニバクテリウム(香川県) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:09:09.20ID:OId6SzSf0
何の事か意味が全くわからない俺、最強
0020シュードモナス(神奈川県) [IE]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:11:58.90ID:Qd8fzYxh0
イーロン体制でどんどん不自由になってて草。
淘汰の時が来たようだな
0021ロドバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:12:51.36ID:gtJxvkdM0
>>20
パは早くマストドンに移住しろよw
0022プロカバクター(福岡県) [EU]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:13:39.22ID:Kl/MhbU60
>>15
ソシャゲとかでTwitter垢でログインしていると漏れなくログインできなくなrかも?
ってことで俺のTLは軽く祭りになってる
2/9にTwitterから詳細が出るらしいのでそれ待ち
0023デロビブリオ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:13:47.02ID:llVFyoyU0
ゲームのデータだけを紐づけしてあるアカウント死亡しちゃうのか?
0026アカントプレウリバクター(京都府) [GB]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:17:39.25ID:mCZjppSs0
いや、いやいやいやいやいやいや…、連携潰すとかこれはやったらアカンやろなんぼなんでも
それ抜きの話にしてもAPI完全終了に等しいし、Twitter終わったか?
0027スネアチエラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:18:16.88ID:Lj4XojjJ0
ブログや公式サイトに埋め込まれてるツイート表示も該当するものが相当数あるが、
あれもNGになるぞ。
オフィシャル情報発信ツールとしての価値を捨ててポータルになりたいなら、
サイトの作り自体大幅に変えないといけないだろう。

エコシステムは大げさだけど、SNSにおいて一定の地位を持っていたのに
自ら捨てに行ってるなさすがにこれは。
0028メチロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:19:44.43ID:vcQhD9sL0
広告表示強制にするのかと思いきや
公式以外は有料クライアントしか残らないね
ブラウザで見ればこれからもタダなんだけどおすすめとかトレンドとかのノイズは要らないからクライアント使ってたのにな
0029プロカバクター(福岡県) [EU]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:19:49.18ID:Kl/MhbU60
>>25
>>3 参照
おれはゲームなんかはほとんどgmailでログインしてた
連携してたのはスマホの3rdパーティクライアントくらいか
0031セレノモナス(東京都) [KE]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:21:03.59ID:kHQbatCa0
API有料化は困るけど、診断メーカーは滅んでほしい
0032デロビブリオ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:22:31.60ID:llVFyoyU0
Twittarだけで連携って中華のゲームに多いよな?
googleで連携は嫌とかダメとか何かあるんだろうか?
0034プロカバクター(福岡県) [EU]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:23:47.32ID:Kl/MhbU60
>>28
それと、Webクライアント時系列じゃないしわかりにくい
自動スクロールもやめたし
0035コリネバクテリウム(東京都) [HU]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:24:22.25ID:Gfrk2Yzf0
まあこれ、Twitterでログインする系のサービス提供してる会社がテラ銭払えば引き続き利用可能ってことでしょ?

問題はそういう会社がカネはらってTwitterログイン継続するか、やめるかって話なのでは
0036デスルフォバクター(たこやき) [GB]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:25:26.22ID:1nyhDECP0
何かのWEBサービスにTwitterでログインとか結構やってるのに
0038アザラシ ◆weyxaS.XvLFc (愛知県) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:27:37.37ID:2OhIKGBs0?PLT(15500)

終わった
0040シネココックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:28:14.64ID:N4ieXrnE0
え、生娘をシャブ漬けにするようなもんじゃん
0042アナエロプラズマ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:28:55.34ID:Dmu9Bkny0
Joytterから見れなくなるのかよ。ブラウザから見なきゃいけないとかクソみたいに見にくいし使いづらいのに
イーロンマスクってほんと余計なことしかしないんだな。無能の働き者
0043プロカバクター(福岡県) [EU]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:29:32.30ID:Kl/MhbU60
>>36
>3 見て別なログイン方法に変えておいた方が良さそう

つか、(たこやき)って初めてみたわw
0044シネココックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:30:07.65ID:N4ieXrnE0
>>41
今さら連携外すとアカウント移行がややこしくなるから外せない
Twitterに金払うしかないやん
こんなの許されるのか?
0046キネオスポリア(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:32:17.65ID:eKdfN2UJ0
>>44
1リクエスト30円で、数が増えるほど割引あるけど
10円取られるだけでもきついから連携対象から外すしかないよ
0047スネアチエラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:32:48.96ID:7KRSG3+80
ツイ垢で認証出来てGoogle垢で認証出来ないもんなんて無いだろう?
無限に作れるんだからGoogle認証しときゃよかろ
0049スフィンゴバクテリウム(愛知県) [NL]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:33:06.94ID:AJ2j6Fsf0
連動するならGoogleでしょ
Twitterアカウントなんて流出乗っ取り多くて怖くて連動できんて
0050プロカバクター(福岡県) [EU]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:33:53.75ID:Kl/MhbU60
Togetterはセフセフっぽい

https://twitter.com/togetter_jp/status/1621061889752174592

Twitter API有料化に関し、Togetterをご心配いただきありがとうございます。
弊社では、API有料化後も可能な限り対応予定です。NTTデータ提供の有料APIも使用しておりますので、有料APIの使用自体は急激な変更とは捉えておりません。

現時点では詳細が分からないため、続報を待っての判断となります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0051アカントプレウリバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:36:19.02ID:v0awV/nR0
収益改善の施策はいいけどこれ悪手じゃね
他にも連携できるアカウントがあるんだからツイッター連携避けられるだけやん
0055グリコミセス(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:38:34.53ID:B52On5tw0
>>44
ツイ認証で複垢増えすぎなんちゃうの?
イーロンマスクが買収渋ってたときも問題は実ユーザー数だったじゃん
0057ロドバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:41:05.31ID:gtJxvkdM0
>>50
セフセフっていうかとりあえずは金払う覚悟ですってだけじゃないか
まあ詳細わからんとなんとも言えないだろうけど
0059ストレプトスポランギウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:42:08.99ID:yXN4zYCC0
ツイッターも秋収穫の季節になったか。
今にOracle化しそう。
0060オピツツス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:43:09.21ID:opR1aZEB0
こういうのがあるからネットサービスのアカウントを作るときは、連携ログインでやらずに1からアカウントを作るようにしてるわ
Twitterとかgoogleのアカウントで連携ログインしてて、垢バンされたらと思うと怖いわ
0062デスルフォバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:44:13.67ID:TJ0Ii1hK0
連携なんて大嫌いだから無問題
0063ストレプトスポランギウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:45:37.43ID:yXN4zYCC0
>>57
api課金だと大体クエりー回数に課金されるんだよな。
ソーシャルログイン繰り返し攻撃されたら怖い。
何故かツイッターから5000万ドルとかの口座引き落としがきそう
0064プロカバクター(福岡県) [EU]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:46:29.82ID:Kl/MhbU60
>>57
「いままでも金払ってるから今後も大丈夫とおもうっす」ってことだよ

>NTTデータ提供の有料APIも使用しておりますので、

詳細待ちだね
0066ネンジュモ(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:47:58.69ID:WBuwlTu/0
>>60
俺もそうしてる
0067ストレプトスポランギウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:49:14.11ID:yXN4zYCC0
>>65
実際は連携しているサービスは嬉しい話でもあるよ。
被害者ヅラしてツイッターが有料化したので支払いを料金と広告に転嫁しま!とできる。
0068ロドバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:50:00.89ID:gtJxvkdM0
>>63
そうそうどこまで青天井なのかがわかんない
0071プロカバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:52:48.54ID:vYnuL7tO0
>>42
パソコンからならTweetDeckは?
スマホならMarinDeckで
0073ストレプトスポランギウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:53:15.83ID:yXN4zYCC0
>>68
api使用しているサイトから
貴方は不正アクセスされてapi重課金しました、
罰として7000万円支払ってください。
とか実際やられても不思議はなく、寧ろ普通に起きる。
0077プロカバクター(福岡県) [EU]
垢版 |
2023/02/02(木) 17:59:49.83ID:Kl/MhbU60
Twitter APIの無償提供が2/9に終了、影響がありそうなサービスやツールまとめ - Togetter
https://togetter.com/li/2067509
0078プロカバクター(福岡県) [EU]
垢版 |
2023/02/02(木) 18:02:40.86ID:Kl/MhbU60
>>74
勘違いしているかもしれないけど、
おまえは1銭も払わなくて大丈夫

払うのは、専蔵やTwitter連携しているところ
そう言うところが連携を辞めたら、そのサービスが使えなくなるってだけよ
0081ロドバクター(ジパング) [NL]
垢版 |
2023/02/02(木) 18:07:38.72ID:VVWMANdq0
そもそもログイン認証の連携はtwitterがやってるので
サードバーティーがってのはないだろ
0082シネココックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 18:08:11.39ID:N4ieXrnE0
>>46
高杉晋作
0083ストレプトスポランギウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/02(木) 18:09:31.60ID:yXN4zYCC0
たまに大学教授がやってたボット6割たつたわー
が見られなくなるのか。胸熱
0085プロカバクター(福岡県) [EU]
垢版 |
2023/02/02(木) 18:15:25.70ID:Kl/MhbU60
>>81
サードパーティがどうやって連携していたのか?
Twitter社が無料で提供しているAPIを使ってやっていたわけ
その無料APIを廃止すると言っているので騒ぎになっている
0086ゲマティモナス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 18:21:37.67ID:7YQhHqZ40
>>14
Twitterのアカウントないのかよ
俺もだ
だからさっぱり分からん
0089放線菌(広島県) [CN]
垢版 |
2023/02/02(木) 18:31:04.89ID:EmDX3LhJ0
ワイのアウロリ動画保管庫としての機能が無くなるってこと?どーしたらええんよ
0092クトノモナス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/02/02(木) 18:37:13.45ID:qka+863V0
>>72
Twitterが無くなるわけではないぞwwwwww
0093クラミジア(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 18:37:56.06ID:lWQulW120
なんかツイッターユーザー減りそう
0094プロカバクター(福岡県) [EU]
垢版 |
2023/02/02(木) 18:38:40.92ID:Kl/MhbU60
>>89
アウロリ動画保管庫を、まず、やめてください
0095ラクトバチルス(茸) [DE]
垢版 |
2023/02/02(木) 18:39:30.18ID:1gbMB00B0
馬鹿とIT音痴は何のことかさっぱりなんだろうな。
これだけ知られたTwitterで無償で公開鍵による認証通知は経費ばかりかさむだけ
0096ハロプラズマ(茸) [GB]
垢版 |
2023/02/02(木) 18:40:10.27ID:ILsaMsZL0
パヨクの水増しがまた激減するな
0098デスルフォビブリオ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 18:57:42.96ID:FQe26T5l0
Start-meだったかなTwitterでログインしてたわ
他のアカウントで設定するのめんどいから取り敢えずページ保存しとくか
0100放線菌(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/02(木) 19:01:51.94ID:qILdzgwd0
マストドンがあるじゃないか!
くるっぷがあるじゃないか!
沈みゆくTwitterなんて見限ってみんなで移住だ!!!
0101ホロファガ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 19:02:00.36ID:3Il+c2BT0
不必要に連携させてる奴はアホ
リスクしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況