X



【悲報】ロストバゲージの荷物を、航空会社が無断で慈善団体に寄付していたことがAirTagで発覚 [306759112]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001茶トラ(東京都) [DE]
垢版 |
2023/01/31(火) 08:46:47.69ID:miqCLwEy0?BRZ(11000)

 ロストバゲージに遭った荷物が航空会社によって慈善団体に寄付されていたことが、
荷物に取り付けられたAirTagによって発覚するという事件がカナダで発生した。

 これはエア・カナダがモントリオール空港で紛失し、捜索中であるとしていた荷物が、
30日も経たないうちに慈善団体に寄付されていたことがAirTagによる追跡で判明したというもの。

利用者はロストバゲージに遭った直後から、荷物が同空港内にあることをAirTagによって確認し、返却されるのを待っていたが、
約4週間後に輸送された先はまさかの慈善団体で、警察とともに捜索を行ったところ、
同じように寄付されたとみられる荷物が500個以上発見されたと伝えている。

利用者はスーツケースに入っている3週間分の衣類の4分の1にあたる代金をエア・カナダから補償として受け取ったとしているが、
利用規約を見ても荷物の所有権の変更にまつわる記述は特にないことから、
同じ状況に陥っている人々のために航空会社に対して声を上げるようSNSで訴えている。

ロストバゲージでは最終的に持ち主に返却できなかった荷物が補償に代えて処分されることがあるが、
短い保管期間のあと早々に寄付というかたちで処分されていたことが発覚したことで、今後大きな波紋を呼ぶことになるかもしれない。






ロストバゲージの荷物、航空会社が無断で慈善団体に寄付していたことがAirTagで発覚
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1474120.html
0102マーゲイ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/01/31(火) 12:04:07.23ID:/lniOEua0
かっぱらい
0104バリニーズ(鹿児島県) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 12:11:47.67ID:hz/lzGpH0
これからは盗む前にAirTag探して電池抜くようマニュアルが整備されるな
0106ライオン(茸) [ヌコ]
垢版 |
2023/01/31(火) 12:18:17.92ID:iujyna5H0
紛失したと言って盗んでんなら
保険屋から訴えられそう
0107ラグドール(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/01/31(火) 12:22:53.72ID:XsZ4CaH20
AirTagの宣伝ばかりだな
tileの時はこんなこと言わなかったのに
0108スナネコ(SB-Android) [KR]
垢版 |
2023/01/31(火) 12:24:21.87ID:3iHHZaj30
>>62
安いだけで買ったAmazonの中華製品なんか
最近普通に荷物紛失扱いされるからな

こっちは数千円の充電ケーブルだからゲラゲラ笑って放置してるけど
Amazonの中の人とか、返金手続きの仕事増えてんだろうな
0110トラ(光) [JP]
垢版 |
2023/01/31(火) 12:27:06.46ID:yNpueoY20
>>10
処分するにも費用かかるから貰ってもらうんだろ
0114縞三毛(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/01/31(火) 12:58:03.53ID:b8uLaUos0
欧米だとAppleユーザーも一定数いるだろうからAirTag一択よな
発展途上国だとAndroidばかりだから検知されなさそう
0115コドコド(三重県) [DE]
垢版 |
2023/01/31(火) 14:12:07.31ID:5CkaKcOd0
>>113
同じスーツケース用意して両方にエアタグを入れる
四隅に穴を開けてGoProを仕込む

エアタグ入りを明記したのとしてないのがどういう扱いされるかを調べると面白いかも
0116ヒョウ(埼玉県) [BR]
垢版 |
2023/01/31(火) 14:37:26.02ID:zggeUV7A0
なるほどこういう時に意味があるのか
0117ターキッシュアンゴラ(大阪府) [NO]
垢版 |
2023/01/31(火) 15:42:49.39ID:EeX7/44N0
海外はこれがあるから出来るだけ機内持ち込みにしてるわ
0119ロシアンブルー(茸) [GB]
垢版 |
2023/01/31(火) 16:36:51.09ID:c9LBj+sg0
これは慈善団体も噛んでるな
おもしろいシステムだな
0121エキゾチックショートヘア(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/31(火) 20:41:58.77ID:eyA9ImIi0
日本でも「慈善団体」の仮面をかぶって税金に集ってるあるように、この「慈善団体」とやらも左翼とのつながりが強いんだろうなあ
0122(福岡県) [CR]
垢版 |
2023/01/31(火) 20:43:45.170
航空関係者は狭い世界で生きてるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況