X



【回転しない寿司】元気寿司/魚べい「ついに俺たちの時代が来たな!」 [509689741]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イリオモテヤマネコ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/01/31(火) 00:48:32.30ID:h2wxlFYU0●?2BP(6000)

元気寿司・魚べい「恵方巻」2023販売スタート、極上海鮮巻・たれ漬けヒレカツ巻・サラダ巻・丸かぶり恵方巻

寿司チェーンを展開する元気寿司は1月25日から、「恵方巻」4種類の販売を開始する。販売期間は節分当日の2月3日まで。

販売店舗は全国の「元気寿司」「魚べい」「千両」。ただし「元気寿司」川崎駅前大通店を除く。

恵方巻のラインアップは、「丸かぶり恵方巻」(1本420円、以下税込)、「たれ漬けヒレカツ巻」(1本540円)、「サラダ巻」(1本600円)、「極上海鮮巻」(1本900円・ハーフサイズ450円)。希少価値が高く、くちどけの良さが特徴の初摘み海苔を使い、店内で1本1本巻いているという。一部店舗では価格が異なる。

「丸かぶり恵方巻」は、6種類の具材(玉子・きゅうり・かにかま・あなご・おぼろ・かんぴょう)を巻いた一番人気の恵方巻。

「たれ漬けヒレカツ巻」は、たれ漬けヒレカツ、レタス、タルタルソースを巻いたボリューム満点の恵方巻。甘い味付けのたれ漬けヒレカツは、子どもにもおすすめだという。

「サラダ巻」は、9種類の具材(玉子・きゅうり・かにかま・サーモン・アボカド・ししゃもっこ・えびマヨ・海鮮サラダ・レタス)を使った恵方巻。レタスやきゅうりのシャキシャキ食感、ししゃもっこのつぶつぶ食感などさまざまな食感を楽しめる。

「極上海鮮巻」は、8種類の具材(玉子・きゅうり・かずのこ・いくら・えび・サーモン・あなご・いか)を使った恵方巻。

“ネット予約 早割5%OFF”として、商品受取日の3日前までに公式アプリで「持ち帰りネット予約」すると5%引きになるキャンペーンも実施している。

なお、恵方巻きは節分に恵方を向いて無言で食べると良いとされる巻き寿司のこと。2023年の恵方は「南南東」。恵方は、陰陽道(おんようどう)で、その年の干支(えと)にもとづいて、歳徳神(としとくじん)のある方向を吉の方向として定めたもので、毎年変わる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/de9501bd0c67e385ef5e02a7c9bdcc1b7e79f24c
0003ヒマラヤン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/31(火) 00:51:13.46ID:TpvZur1p0
回らない回転寿司の完全勝利ですわ
と思ったけど

あの糞カス猿はおいてある醤油や湯呑みに手を出したからなあ
0004ボルネオヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 00:53:09.96ID:zbrVMAFN0
ついに見つかったか?
0006セルカークレックス(東京都) [CA]
垢版 |
2023/01/31(火) 00:55:05.52ID:WYU61GDe0
もともと回転寿司は魚べいが一番うまい
これガチ
0009(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 00:58:06.29ID:6QhEuc7m0
便器の中のトイレットペーパーの上に
痔出血した時に、あっこのビジュアル
一蘭だ!って思った
0012スペインオオヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 00:59:44.72ID:xGkEf4LY0
低価格を売りにしている回転寿司は軒並み駄目なんだが

回転寿司でも職人が目の前で握る、単価が倍の店は身なりの良い客しか来ない
0015クロアシネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 01:02:40.69ID:h4RZ/qCu0
おれの恵方巻しゃぶっていいよ?
0016サバトラ(光) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 01:03:37.92ID:sG6duQ9o0
くら寿司やらスシローの回転レールはフォーク型とか言ってドヤッてたが
不衛生でしかないな
0017茶トラ(東京都) [BR]
垢版 |
2023/01/31(火) 01:04:43.18ID:UCEU5dt60
まぐろ人がアップを始めました
0019リビアヤマネコ(兵庫県) [ID]
垢版 |
2023/01/31(火) 01:15:47.28ID:6FNwtAkt0
魚べいのうどんや蕎麦は
そこらのうどん屋や蕎麦屋より美味いのが困る
寿司食いに行ってるのにいつも2杯食っちゃうわ
0024猫又(東京都) [GB]
垢版 |
2023/01/31(火) 01:54:45.64ID:ctSilvs70
マイ醤油と湯飲み持参か
0028アメリカンワイヤーヘア(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/31(火) 02:33:24.37ID:fCPfnCMM0
スレ開いたけど興味はない
0032ツシマヤマネコ(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/31(火) 02:52:56.58ID:YuOancsw0
>>29
>>1の恵方巻見たらサラダ巻き一本600円とか言ってるし、
普通の値段取るならもっと地元の個人経営寿司屋とか行くわw
0038スナネコ(宮城県) [CN]
垢版 |
2023/01/31(火) 03:41:07.17ID:SMB9HZtc0
>>3
回らないすしだと基本目の前に職人いるから無理だよ
湯呑みも置いてないし醤油くらいは置いてるけど
0039マレーヤマネコ(東京都) [NL]
垢版 |
2023/01/31(火) 03:42:35.19ID:5wuuNfxl0
ボックス席だと他の客や店員の目が届かないからな
卓上調味料への悪戯はファミレスとかも同じリスクあると思うけどな
0040バリニーズ(東京都) [CR]
垢版 |
2023/01/31(火) 03:42:48.29ID:JnMFtxjK0
>>6
家の近くにあってまあまあ混んでて美味いから割と利用してたはずなのに潰れたわ
0042アビシニアン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 03:45:42.95ID:efWQwYNP0
魚べい最近知ったんだけどガチで1番うまいぞあそこ
とくにサーモン!
0043エキゾチックショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 03:46:14.43ID:Y6PpsYve0
>>6
富山行ってみろ
回転寿司でもマジで美味いぞ
0044アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 03:48:35.61ID:klccSZGu0
席に置いてある醤油差しとか湯のみとかお箸とかペロペロしたり粉のお茶をスプーンですくって口に入れてまた戻したりするんだから
もう寿司が回ってる回ってないの次元超えてるからね
回らないのも含めて回転寿司そのものが成り立たなくなってる
0045マーゲイ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 04:09:03.07ID:MXgJ9Q9b0
>>27
0046マレーヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 04:37:38.19ID:iK+wZyvE0
>>43
住んでた時、きときと寿司なんて高いからはま寿司くら寿司スシローに言ってたわ。
別に高い回転寿司屋なら銚子丸とかと変わらない
0050ボルネオウンピョウ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 05:29:08.53ID:wPiP1NxS0
少し前にはま寿司の高速レーンでもいたずら動画上がってたのに
そっちのことはすっかり忘れて魚べい信者が高みの見物気取ってるのに首を傾げざるをえない
0054猫又(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 06:26:18.35ID:T6fc5Ssb0
シャリを桶に入れてテーブルに出して注文したネタを店員が運んできて、客に握らせればいいんだよ
焼肉は自分で焼くように寿司も食材だけを切って提供する

握りたくない奴は茶碗にシャリを入れて箸で食えばいい
なぜ回転と握る事にこだわる?
所詮はチェーン店だろ
昔からの寿司屋のカウンターにこだわらずに回転させたんだから変なこだわりを持つなよ
0056オセロット(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2023/01/31(火) 06:39:16.14ID:+nge/iw10
これからはお好みでテイクアウト。
0057リビアヤマネコ(新潟県) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 06:50:03.17ID:6pJ90Zl+0
>>12
結局は客層だよな
0058マンチカン(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 06:55:52.17ID:ruE4o3G30
小僧寿司しか選択肢ないやん
0059サビイロネコ(茸) [KR]
垢版 |
2023/01/31(火) 07:02:40.43ID:o1YSKPRL0
元気寿司は同じ系列だっけ?もうちょい気合い入れてほしい

専用レーンあるのは、100円系だと元気、魚べい、あたり?
店によるのがカッパとくら寿司。なのでこの二つはテロ少ないのかね。
0061ブリティッシュショートヘア(茸) [ZA]
垢版 |
2023/01/31(火) 07:07:09.75ID:91aq8W2P0
>>53
どこにあるの?
0063ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 07:10:39.36ID:5ST/1Zp90
格安ファミレスで塩のボトルにマヨネーズ状異物入ってた事があるな
二度と行って無い
0064ジャガー(SB-Android) [DK]
垢版 |
2023/01/31(火) 07:12:49.49ID:Qknjqdu60
魚べい5chで違和感あるぐらい持ち上げられてるが
正直ネタはスシローの方がマシ
0065ボルネオヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/01/31(火) 07:20:27.97ID:9CRyp3Nw0
回転させないで個配にすればいいだけだな。醤油やわさびも
0066マーゲイ(北海道) [JO]
垢版 |
2023/01/31(火) 07:31:47.85ID:3DeQnkvp0
>>38
魚べいは厨房見えないぞ
0067マーゲイ(茸) [ES]
垢版 |
2023/01/31(火) 07:36:05.13ID:56sJ1uiS0
回転寿司「寿司を回転させる時代は終わった。来月からはお客様自体に回転していただきます。メリーゴーランド🎠風です」
0068マーゲイ(茸) [ES]
垢版 |
2023/01/31(火) 07:37:04.48ID:56sJ1uiS0
松屋もタレとかドレッシングとか紅生姜とか
なんかやられてそう
0078アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/01/31(火) 09:06:28.30ID:C0XWq7gd0
小僧寿司とは一体何だったのか?🤔🤔🤔
0079ユキヒョウ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/01/31(火) 09:11:28.85ID:kaXgg2Jz0
魚べい以外は、そもそも不味いから元気寿司か魚べいあったら、スシローやはま寿司なんて行かない。
0080マレーヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 09:24:13.19ID:5ccXg8MN0
つーかネタの鮮度大きさどれとっても回転寿司ってコスパ悪すぎない?
地元のカウンター形式の個人店にしか行かなくなって久しい。
0081ジャガランディ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 09:27:18.42ID:1LcvR7Lc0
炭水化物に砂糖混ぜて食べるという不健康極まりない寿司は廃れた方が日本人のためかも
0082ボルネオウンピョウ(東京都) [CA]
垢版 |
2023/01/31(火) 09:32:03.38ID:e8qLR2Va0
>>6
ギョベイ
0083茶トラ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 09:32:48.24ID:cGEOY/KT0
>>6
ホームページ見るとネタ小さいし美味そうに見えん

はま寿司、スシロー、くら寿司、かっぱ寿司とくらべ何が違うの?
0084スナドリネコ(光) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 09:33:30.54ID:zIEJlVrB0
回転寿司は干からびたネタが出てくる時点で衛生観念なんて無いだろ。
0085ユキヒョウ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/01/31(火) 09:35:17.55ID:kaXgg2Jz0
>>83
寿司ネタは他の回転寿司の1.5倍ぐらい大きいな。
酢飯もスシローのは小さいと感じた。
注文のみなので寿司カピカピの寿司ネタが送られて来る事は無いし。
0089ヤマネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/01/31(火) 09:40:54.79ID:w4BSD73i0
回転寿司では夫婦二人で28皿くらい注文するんだが、
よく行く店の予算は

地場(グルメ亭) 13000円
スシロー 9000円
くら寿司  6000円
はま寿司 5000円
魚べい   3500円

だな。グルメ亭は別として、大手チェーン店では魚べいがダントツに安くてしかも満足度が高い。
0091スナドリネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 09:55:13.94ID:izwrNukv0
回転系は廃れていくなー
メリーゴーランド然り
ベッド然り
寿司然り

次は何が廃れるんかな?
山手線???
0092アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/01/31(火) 09:55:28.87ID:C0XWq7gd0
>>80
コスパを言うなら海鮮を売りにしてるスーパーでサクで買った方がいい
寿司はどこで買ってもちっこい1口分で良い値段することに変わりない
0093ウンピョウ(静岡県) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 10:00:02.24ID:JahoOYKl0
孤独のグルメにでてきたような店がいいよね
0096ソマリ(茸) [CN]
垢版 |
2023/01/31(火) 10:02:22.89ID:3qe9rDrM0
>>22
そういや元気寿司は元々は元禄寿司って名前だったな
茨城だかどっかの元禄寿司にウチガガンソダつって訴えられて社名変更したんだっけか
0097ボルネオヤマネコ(福島県) [RO]
垢版 |
2023/01/31(火) 10:02:28.34ID:7gGBtNR00
>>43
わかる
いい漁港があるとこは回転寿司で十分美味い
北海道とかも
逆に高級店のトップの目利き実力は東京に勝てないけどね

まあ高級店といっても東京の価格3分の1以下で食えるから比較にならないけど
0098コーニッシュレック(東京都) [SE]
垢版 |
2023/01/31(火) 10:03:51.43ID:j6rGuv0T0
そのうち醤油や湯呑みはテーブル上から消えるな(´・ω・`)
帰ったあとで皿と一緒に下げて消毒
これじゃ回らない寿司の方がいいわ…ってなるなコリャ
0099サビイロネコ(千葉県) [GB]
垢版 |
2023/01/31(火) 10:06:49.60ID:4eMjvEEu0
>>88
まぐろ、鰯、鯵が大きいが最近は鯵が無くなった
鰯と鯵の大きさは他店の倍ぐらいの大きさなんで満足度高い
0100サビイロネコ(千葉県) [GB]
垢版 |
2023/01/31(火) 10:08:51.61ID:4eMjvEEu0
小僧寿しは手巻き寿司の日に大量買いしてたけど手巻き寿司が値上がりしてから行かなくなったわ
手巻き寿司の日に80円ぐらいならまた行くんだがなあ
0101アメリカンカール(茸) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 10:14:17.21ID:MgOG+6B10
>>88
ネタは大きい方かな
ここに限らんけど握る気もなくネタ乗せただけだからネタがよく落ちる
0103ブリティッシュショートヘア(東京都) [SE]
垢版 |
2023/01/31(火) 10:20:40.99ID:GuLodXcP0
回転寿司が回転しなくなるのは
時代的なもので
今回ネットで変な活動をして営業妨害した事案とは別だろうねえ

色んなものを共用するセルフ形式の部分は回転寿司にとどまらず
チェーン店以外の多くの店舗であるので
それがなくなるということはない
0104サビイロネコ(千葉県) [GB]
垢版 |
2023/01/31(火) 10:26:10.20ID:4eMjvEEu0
>>103
魚べいは客を観察してたら流れてる皿を取る客は2割しかいなかったデータから思い切って回転レーン無くして全品注文制にしたらしい
メリットは廃棄ロスの削減と回転レーンに流す分の調理手間と時間の削減
デメリットは寿司が流れてるアトラクション性が無い事
0105ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 10:41:29.05ID:oTKAZs9q0
もう屋台ずし行くはwwww
0106カナダオオヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/31(火) 11:10:26.82ID:d+iQkRuU0
寿司屋ってもんはイカつい大将の真ん前で食うのがいかに安全だったってことになりましたな
0108シャム(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 11:23:05.97ID:gxn9JMli0
>>75
はま寿司わさびは特急レーンにいたずらしてたぞ
0111カナダオオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 11:35:53.84ID:5PiHvwlz0
>>25
回ってるのもあるけどがってんはちょっとジャンルが違う気がする
目の前で職人が握ってくれるし
0112スナドリネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 12:16:31.64ID:izwrNukv0
麻雀卓みてーになるんじゃね?
目に見えるところをまわってねえでテーブルに生えてくるシステム

配膳ロボットもいらねえ究極のシステムだな
0113エキゾチックショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 12:36:40.73ID:Y6PpsYve0
>>69
( ´,_ゝ`)プッ
0114スナネコ(SB-Android) [KR]
垢版 |
2023/01/31(火) 12:44:20.53ID:3iHHZaj30
>>58
いくら激安寿司とはいえ
最近異様に味が落ちたし
店も減った
0116バーミーズ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 13:29:01.06ID:z44WPLBc0
カウンター式のくそ高い寿司屋大勝利かよ
春駒みたく安い店もあるけどあそこ混んでんだよなあ
0118マヌルネコ(光) [NZ]
垢版 |
2023/01/31(火) 14:21:02.39ID:9VuXIZiO0
>>103
干からびたネタがぐるぐる回ってる時点で衛生観念に問題があると思ってたわ。
0119マヌルネコ(光) [NZ]
垢版 |
2023/01/31(火) 14:23:14.43ID:9VuXIZiO0
>>115
ロボットか、お掃除ローラーだろ。
人間が入って掃除するとでも思ったのか?
0120現場猫(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/01/31(火) 14:33:21.47ID:RgM7n37E0
回ってない寿司屋でも醤油差しなどをペロペロ舐めるくらいは可能だろ
0122オシキャット(埼玉県) [JP]
垢版 |
2023/01/31(火) 14:43:43.56ID:NPIFuBWi0
魚べいはウーバーでよく頼む
大手チェーンと大して変わらんけどちょっとだけ安い
0123マヌルネコ(光) [NZ]
垢版 |
2023/01/31(火) 14:45:21.36ID:9VuXIZiO0
>>120
醤油もスーパーのパック式になるんじゃないの?
0124マヌルネコ(光) [NZ]
垢版 |
2023/01/31(火) 14:46:02.31ID:9VuXIZiO0
>>122
ウーバーの配達員がペロペロ舐めてそう。
0125オシキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 14:46:35.35ID:MItR3j0i0
とっくに魚べいの時代だったろ
0126ターキッシュバン(茸) [NZ]
垢版 |
2023/01/31(火) 14:48:15.59ID:btj9UaAP0
蓋もされてないで知らんやつのテーブルの横回る寿司とか気持ち悪くて無理だわ
はま寿司おまえだぞ
0127(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/01/31(火) 14:50:27.23ID:2MAZ8KR00
昔の方が地元の回転ずしがいっぱいあって良かったな
大手4社に駆逐されまくったしな
0128現場猫(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/01/31(火) 14:51:39.31ID:RgM7n37E0
>>123
それ全部ペロペロされるだけでは?
0129マヌルネコ(光) [NZ]
垢版 |
2023/01/31(火) 15:02:07.07ID:9VuXIZiO0
>>128
開封しなければ中身まではベロベロされない。
0132アフリカゴールデンキャット(光) [ニダ]
垢版 |
2023/01/31(火) 15:09:24.25ID:myeU4GG/0
>>130
今は醤油皿も廃止して寿司が乗ってる皿を使ってるよ。
たぶん過去にそういう事があったんだろうな。
SNSには挙がって無いだけで、寿司屋で働いていたらいろんな馬鹿に遭遇するんだろうな。
0136パンパスネコ(光) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 19:52:07.98ID:wZ6TlKiH0
>>134
皿を戻して渋滞させてる馬鹿なら見たことある。
そいつのところに皿が雪崩のように落ちてきて笑っちゃったけどw
駄目になった寿司を全部会計してて腹筋壊れるかと思ったw
0137オシキャット(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/31(火) 21:45:26.11ID:LQ6Kr/BN0
魚魚べいべい魚べいべ~w
0138フランキア(広島県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/01(水) 00:16:19.89ID:EZoUYvaQ0
醤油ぺろってんだから回る回らない関係なくね?
カウンター席のみのとこ以外の飲食店ほぼ全部ヤバイだろ
0139パスツーレラ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/02/01(水) 07:50:51.84ID:30ylXuJN0
>>116
回転寿司の登場でカウンター寿司は絶滅すると言われたが
ボッタクリサド寿司以外は結構生き残った
0142アキフェックス(光) [TZ]
垢版 |
2023/02/01(水) 14:00:51.89ID:yX81VgP/0
>>141
今は包装された割り箸や爪楊枝になってるところが多い。
どうしても不安ならMy箸を持参した方がいいな。
0143アナエロプラズマ(騒) [MX]
垢版 |
2023/02/01(水) 15:33:37.95ID:NRUAT4Xj0
>>111
がってんは職人が握るだけあって他の回転寿司チェーンの倍はするからね
ネタも大きいけど
うちは徒歩圏内にがってん寿司があるのに競馬で買ったときにしか行かない
車で12分圏内にスシロー、魚べい、はま寿司、くら寿司、銚子丸があるけど最近は魚べい一択になりつつある
魚べい推しなのは写真詐欺がないことに尽きる
0144フラボバクテリウム(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/01(水) 15:44:22.55ID:UYPO0dzU0
レーシングカータイプはどの店でもカタカタうるさい気がするんだけど、ネタが落ちるんじゃないかと思うくらい
0145イグナヴィバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/01(水) 17:35:53.99ID:WUW9Kwri0
いま魚べいなんだけど
箸が割り箸に変わったのはペロペロ対策?
0146エントモプラズマ(長屋) [EU]
垢版 |
2023/02/01(水) 17:54:22.24ID:aiUv8z7A0
寿司職人だって、シャリ握る手でケツ拭いたり、シコったり、マンに指突っ込んでかき回してる。タバコだって吸ってる。そんな手で寿司握られるの無理。

最近は手袋して握ってくれる寿司屋さんにしか行ってないわ。
0147オピツツス(光) [US]
垢版 |
2023/02/01(水) 20:09:32.13ID:aMV9QElh0
>>145
ガリや割り箸や爪楊枝は、そういう馬鹿な客が居たからだろうな。
魚べいは対応早いから被害が出る前に対策してるのが安心出来る。
スシローは対応が遅すぎて大損害なのは馬鹿だな。
0150コリネバクテリウム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/02(木) 18:26:51.16ID:7UrqbxM30
>>149
先日末に初めて行ったけど、かかっていた。喜多方ラーメン坂内と同じく、無意識的に脳に焼き付くタイプの歌だね。
専用レーンはもちろん、ガリが注文制なのと、お茶用の熱湯口が蛇口タイプで安心感があるのが良かった。
(湯飲みを押し付けるタイプのやつは、手が滑ってしまったらどうなってしまうだ?と考えると俺的には不安)
0151グリコミセス(光) [US]
垢版 |
2023/02/02(木) 19:11:09.19ID:QRV+xG590
魚べいぐらいしか安心して入れるところが無くなったせいか、めっちゃ混んでて迷惑だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況