X



【セリカ復活】は、トヨタ新社長 佐藤恒治氏の人生の夢、BEVか水素エンジン搭載か [423476805]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エジプシャン・マウ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/01/28(土) 21:09:30.84ID:CuIBhb0j0●?2BP(4000)

トヨタは2023年4月1日付けで、現社長の豊田章男氏が会長へ退き、新社長に佐藤恒治氏が就任する人事を行う。
新社長は、以前から「人生の夢はセリカを復活させること」と公言しており、早くもファンの間では「セリカ復活」を期待する声が高まっている。
https://i.imgur.com/7V6fSfr.jpg
佐藤氏は、1992年に早稲田大学理工学部機械工学科を卒業し、同年にトヨタ自動車株式会社に入社。
現在はレクサス部門のプレジデントのほか、トヨタの執行役員、GAZOO Racing Company President、などを兼任する。
これまで商品化に大きく関わったモデルには、レクサスLFA、GRヤリス、GRカローラ、などといった、スポーツ志向の強いクルマも多い。
また、モリゾー(章男氏)同様に、「タイ25時間耐久レース」に出走するなど、レーサーとしての一面もある。
プライベートでは、最近購入した「AE86」の沼にハマっているということで、バラバラの状態のAE86をSNSにアップするなど、かなりの「クルマ好き」のようだ。

■セリカ復活、東京オートサロンの記者会見は布石だったのか
佐藤氏が、現社長の章男氏から新社長として打診されたのは、2022年12月のタイ25時間耐久レースの最中であったという。
その翌月、佐藤氏の新社長への内定がほぼ決まっていたと思われる状況で迎えた東京オートサロン2023で、「TOYOTA GAZOO Racing」の記者会見が行われた。
そのプレゼンテーションは、前半を章男氏が担当し、途中で佐藤氏へバトンタッチするという流れ。

このなかで、
「クルマ好きだからこそできる カーボンニュートラルの道がある!」
「クルマ好きを 誰ひとり置いていきたくない!」
という2つのスローガンが発表された。

そして、4A-G型を水素エンジン化した「トレノ」、マニュアルトランスミッション搭載でBEV化させた「LEVIN」を発表。
続いて、2022年WRC第8戦フィンランドのヒストリックカーラリーで優勝した、ラトバラ代表の「ST165型 セリカ GT-FOUR」が紹介された。
(つづきあり)
https://car-research.jp/celica/gr-ue9w.html
0101アメリカンショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/28(土) 22:52:20.37ID:majzw4dn0
名ばかりのGTは道をあけろ
と言ってくれ
0102セルカークレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/28(土) 22:52:23.42ID:Zvp8v9j50
セリカでスキー行くのがナウい
0103ラガマフィン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/28(土) 22:53:48.02ID:lRDLB/Rb0
GRカローラをクーペにして安くカッコよく4つ目にしてくれたらそれだけでいい(´・ω・`)
0105シンガプーラ(北海道) [US]
垢版 |
2023/01/28(土) 22:58:49.37ID:t7gEt1rZ0
>>104
こういう四つ目はいいけど
>>62
このときの四つ目はイマイチ
>>69
これは最終型のセリカの正常進化やな
やっぱダルマセリカ風にしてほしいわ
0106パンパスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/28(土) 23:00:39.80ID:C/amOaMu0
>>78

違法改造して騒音をまき散らしているクズ
騒音をまき散らすことを自重できない、社会にいたらダメな人間
一般人を病人扱いしているゴミ
改造車による騒音は厳罰化しないと駄目な事がよく解る
0109アメリカンカール(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2023/01/28(土) 23:02:28.75ID:Q+fGnt310
>>1
イラね
0110トンキニーズ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/28(土) 23:07:16.75ID:95US9tj50
カムリの2ドアクーペを作ってカムリセリカだな
0112ジャガランディ(大阪府) [VN]
垢版 |
2023/01/28(土) 23:09:53.67ID:Ss0i6ADl0
ちょうど半導体製造装置の輸出規制来たし100%中国も報復措置して来るから
リチウムイオン電池とかまさに標的になりそうじゃね
BEVは雲行き怪しい
0114白黒(富山県) [EU]
垢版 |
2023/01/28(土) 23:14:37.44ID:cv3peZRA0
セリカと言っても世代で思い浮かべる車がデザインもスペックも全然違う珍しい車
0115縞三毛(埼玉県) [JP]
垢版 |
2023/01/28(土) 23:23:08.69ID:wtotBUn30
ハッチバックに需要があるとは思えない
0117ラ・パーマ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2023/01/28(土) 23:26:14.24ID:5cAi2tFd0
リフトバックセリカってアメ車のパクリだよなw
0121スフィンクス(宮城県) [US]
垢版 |
2023/01/28(土) 23:38:08.67ID:9eMRI6Yc0
>>40
略してセクロス

却下や
0122スフィンクス(広島県) [NO]
垢版 |
2023/01/28(土) 23:38:28.93ID:m0Op4RhS0
ダルマもリヤフェンダーのラインはカマロのパクリ
0123ロシアンブルー(大分県) [US]
垢版 |
2023/01/28(土) 23:40:47.63ID:VgT5noyy0
当然四駆だろうな?
0124三毛(SB-Android) [BR]
垢版 |
2023/01/28(土) 23:42:01.01ID:VfCsiemj0
大量に飲酒する人やアルコール依存症の人は、高い割合で脳萎縮がみられることがわかっていて、大量に飲酒をすることは、認知症になるリスクを高めることにつながります。 

アルコールの大量摂取や、アルコール依存症は、とくに65歳未満で発症する「若年性認知症」の発症リスクを高めることが明らかになっていて、 
さらに男性の若年性認知症の方のうち、半数以上がアルコールに関連する認知症だという結果も報告されています。 

アルコール性認知症 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-051.html 
0126マーブルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/28(土) 23:53:09.47ID:F4/j0MZF0
セリカってどんどんダサくなってた車だよな
0127マーブルキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/28(土) 23:55:31.67ID:F4/j0MZF0
>>104
かっこいいねぇ
0131オシキャット(神奈川県) [IT]
垢版 |
2023/01/29(日) 00:07:42.20ID:81s6SA250
復活も良いが、頭金10万の残クレ前提で高額なのは辞めて欲しいわ

65歳でナマポ確定の賃貸乞食なら経済観念マヒしてるから養分には良いと思うんだが

現金で払う身に、どうせ12年で無くすクルマに350万(月2万5,000円)のコストとか払えんよ

老後夫婦4,000万貯めるのにローン終わった60歳からだと
毎月33万貯めにゃアカン訳で

50歳から貯めても16万預金とかギリギリだわ
その中からクルマ代、残クレとか、もう人生詰みになるの目に見えてる
0132縞三毛(茸) [EU]
垢版 |
2023/01/29(日) 00:08:30.15ID:12is8OQC0
人生の夢って・・・(呆
会社を私物化するなよ
0133ラガマフィン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/01/29(日) 00:08:46.82ID:k/81Pwpb0
昨日、バイトに行ったら、駐車場から昭和の乗用車が出てきた。あれは確かトヨタセリカ
0135ボルネオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 00:17:18.36ID:ax2MzJoX0
ついでにコロナGTも
0136スペインオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 00:18:00.29ID:b3O06Eon0
>>1
FFで復活なら最初からいらねえぜ

GR86の兄弟車にでもなるんだろうな
何やら世間の噂ではリトラクタブル復活みたいな話が聞こえてくるし
トレノの後継車の立ち位置になるのかも?
0137シャルトリュー(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 00:20:00.05ID:orgM78Yy0
MR-2(GR-2?)も頼むわ
0139エキゾチックショートヘア(千葉県) [TR]
垢版 |
2023/01/29(日) 00:26:32.80ID:uhvoAA7x0
231乗ってたわ
意外といい車だった
もう一度スポーツカー欲しいな
0141ユキヒョウ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 00:28:51.00ID:cVgI+mUq0
普通なリトラクタブルって禁止だよな
ライトは常時みえてないと駄目なわけで
0143ジャングルキャット(栃木県) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 00:50:39.75ID:hykCvI4a0
>>141
別に今でも格納型ヘッドライトは法には抵触しない
ただデザインとして組み込みやすく、小さくても光量が十分なプロジェクターヘッドライトが普及したので、わざわざデカくて壊れやすいリトラクタブルを付ける意味が無くなってしまっただけ
0148ぬこ(茸) [JP]
垢版 |
2023/01/29(日) 01:38:37.79ID:7fVcGpIs0
分かったから早く俺のランクルを作れと
0149ウンピョウ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/29(日) 01:54:27.73ID:m4lQertl0
ダサいってイメージしかない昭和のクルマ
0152ジャガランディ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 02:25:36.52ID:jLSj42E40
>>79
205海苔としては増車一択
>>128
違法リストリクターしたのは205
当時、他のメーカーも平気で規定違反やってたけど、トヨタは205の前輪サスの致命的構造欠陥
を解決出来なかったので、大きく踏み外してしまった
0153シンガプーラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 02:29:05.22ID:hJzLDqZe0
シルビアとプレリュードは?
0162オリエンタル(北海道) [CH]
垢版 |
2023/01/29(日) 03:10:22.28ID:+w5fgYoe0
FFかな?
まぁ、FFベースのAWDだろうけど
0164ジャガランディ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 03:39:52.44ID:jLSj42E40
カレンてば、トヨタがセリカのライバルだったシルビアの客を奪うために用意した、
セリカにシルビア風のボディを被せた車種だからな
0165スミロドン(ジパング) [BR]
垢版 |
2023/01/29(日) 03:42:35.29ID:dUuwI5uP0
ガチガチのラリー車仕様にしてほしい
0166スコティッシュフォールド(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/01/29(日) 03:54:41.58ID:aFtM8tPL0
>>155
うちの祖父が生前にセリカカムリ2000GT乗ってたわ。
2005年に86才で亡くなったけど思い出したら涙が出そう。
0167スナドリネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/29(日) 04:14:45.37ID:H7AfGnbh0
>>34
反論出来ないお前の負け
0168ボンベイ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 04:19:34.58ID:BwrYngKF0
117クーペと出来ればアルシオーネもお願いします
0169スコティッシュフォールド(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/01/29(日) 04:50:38.25ID:aFtM8tPL0
四輪独立モーター駆動にしたらミッションもデフもほとんどのパワートレインが無くなるわけだからなぁ。
FFかFRかなんて議論の余地も無く四つ足で運んでくれるようになる。
0171ターキッシュアンゴラ(光) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 05:55:14.74ID:KrU1MyTx0
新型スープラみたいなの出すんだろどうせ
0173オシキャット(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/01/29(日) 06:05:09.24ID:CQUrWK990
今度はどこと作るんやろ?
しかしセリカは86と被ってる気がするんだが
4駆セリカ作るんかね?
0175ジャガー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/29(日) 06:24:44.15ID:b52V/I6K0
ハチロク ハチロクって言ってるけど頭文字Dが無かったら見向きもしなそうだよね
0176イエネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 06:30:54.71ID:bcUEpm/f0
>>7
セリカに限った話じゃないが、俺はポストがどうしても受け付けられないんだわ(´ω`)
0177ぬこ(福岡県) [GB]
垢版 |
2023/01/29(日) 06:33:56.88ID:kRkIpEd40
リフトバック熱望
0179ハイイロネコ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/01/29(日) 06:50:48.88ID:U0b7o9mC0
セリカは復活しない
0182メインクーン(群馬県) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 07:15:52.95ID:cY4YJ9Sr0
昔むふふ女優に豊田三姉妹っていたな。
セリカとカリナともう一人が思い出せん。
0184ツシマヤマネコ(大阪府) [DZ]
垢版 |
2023/01/29(日) 07:23:32.64ID:/PpNKpqw0
>>144




w
0187アフリカゴールデンキャット(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 07:34:24.05ID:HX25UBEa0
ボンネットより奥まった位置にあるライトはワイルドさがあるねぇ
0189ターキッシュバン(広島県) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 08:00:15.55ID:oHU2vvl/0
トヨタハリアーPHEVが620万円
マツダCX60のPHEVが最安グレードで539万円
三菱アウトランダーPHEVがヒートポンプのまともなグレードで518万円
トヨタRAV4PHVの中間グレードで499万円

もう庶民には手が届かんのかのう
0193ターキッシュバン(広島県) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 08:44:10.96ID:oHU2vvl/0
>>190
それな
0194ヤマネコ(東京都) [PA]
垢版 |
2023/01/29(日) 08:45:59.56ID:q83RJ4VK0
>>30
コリア言いたいだけだろ
0195チーター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/29(日) 08:47:53.68ID:LyMxiU/q0
章男が好きホーダイやった後だから短命で可哀そう

アベの後のガースーみたいなもの
0199ラガマフィン(光) [ニダ]
垢版 |
2023/01/29(日) 09:03:29.57ID:nlwvnvgg0
トヨタは、こういうところが潔いよな。
だから、長年成長し続けて来たのだろう。
0200ラガマフィン(光) [ニダ]
垢版 |
2023/01/29(日) 09:05:05.58ID:nlwvnvgg0
>>195
章男がこれだけ会社を成長させたんだから、後任はイージーモードだろw
トヨタは章男が社長に就任したときが一番大変だったんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況