X

おみやげ四天王と言ったら「白い恋人」「東京ばな奈」「博多通りもん」 ←あと一つは? [837857943]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ウンブリエル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:28:37.56ID:RF5WFG090●?PLT(17930)

全国の人気みやげ菓子 3位「博多通りもん」、2位「東京ばな奈」、1位は?
食品の販路開拓支援などを展開する永瀬事務所バイヤーズ・ガイド事業部(東京都中央区)は「47都道府県<食のイメージ>調査」を実施し、
約1万5000件の回答を得た。全国の人気の土産菓子を尋ねたところ、1位は「白い恋人」が選ばれた。

定番の銘菓が勢ぞろい
まず「土産菓子の人気ランキング」を見ると、1位は北海道の「白い恋人」(1452ポイント)だった。白い恋人は北海道の製菓メーカー、
石屋製菓が製造・販売している洋菓子。1976年に発売されて以降、定番の北海道土産となっている。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2212/16/l_mika2212_i_miyage_02_w400_.jpg

続く2位は東京都の「東京ばな奈」(800ポイント)、3位は福岡県の「博多通りもん」(743ポイント)、
4位は宮城県の「萩の月・萩の調」(647ポイント)、5位は北海道の「六花亭」(550ポイント)となり、
各地を代表する定番の銘菓が選出された。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2212/16/l_mika2212_i_miyage_06_w500_.jpg

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2212/16/news102.html
2アンドロメダ銀河(東京都) [KR]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:28:48.20ID:nKzlUXu+0
はい
2022/12/18(日) 08:29:19.29ID:GbypqS+P0
白い恋人はもうウンザリ
2022/12/18(日) 08:29:22.61ID:I7au9lna0
大手まんじゅう
2022/12/18(日) 08:29:36.12ID:pyEGWrN00
萩の月だろ
2022/12/18(日) 08:30:08.06ID:HVNdz31z0
うなぎパイ
7火星(茸) [TW]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:30:11.91ID:AHiJ6kNz0
ママドール
2022/12/18(日) 08:30:14.71ID:O9hy8Cnq0
ままどおるを推したい
2022/12/18(日) 08:30:32.25ID:VS7+qk690
白い恋人outマルセイバターサンドin
10グレートウォール(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:30:34.58ID:oeynoWWd0
もみじ饅頭
11オリオン大星雲(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:30:48.71ID:BhExqvpZ0
伊勢の名物赤福餅だろ
関西の子供はみんな修学旅行で買う
2022/12/18(日) 08:31:04.41ID:iM5gx8hn0
信玄餅
2022/12/18(日) 08:31:08.22ID:uu4Z7O2c0
御座候
2022/12/18(日) 08:31:14.47ID:4Gt6Hwlw0
萩の月
ままどおる
うなぎパイ
じゃがポックル

俺的四天王
2022/12/18(日) 08:31:20.27ID:qGS85QJ90
東京vs博多の「ひよこ」は俺のとこ論争  ファイッ!
2022/12/18(日) 08:31:26.11ID:UbqBLQS70
ちんこすう
17フォボス(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:31:27.98ID:piDvNF780
551の豚マン
保冷バッグ200円で売ってるからそれに入れてもらえよ そうじゃなきゃ臭いから
18ハービッグ・ハロー天体(東京都) [CA]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:32:39.08ID:+9ABMGfP0
信玄餅
2022/12/18(日) 08:32:51.12ID:u0wx6Wrs0
こっこ
2022/12/18(日) 08:32:57.43ID:SjMsCysU0
ひよこ
ばなな
ごーふれっと
ごでぃば
2022/12/18(日) 08:33:01.96ID:9aMNARU10
クラジミアがいっちゃん多いんちゃう?
2022/12/18(日) 08:33:11.73ID:OxJsn+xD0
こっこ
23ジュノー(福岡県) [DE]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:33:11.82ID:o4PN3pNW0
もみじ饅頭
24亜鈴状星雲(東京都) [NZ]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:33:22.97ID:Gd5L4ZCQ0
赤福
2022/12/18(日) 08:33:31.23ID:TXP7Gvu90
八つ橋もらうと嬉しい
2022/12/18(日) 08:33:59.88ID:lZngsNQc0
点天
大阪出るとき連れてって
2022/12/18(日) 08:35:01.40ID:+u6yPuHn0
広島の川通り餅
2022/12/18(日) 08:35:13.98ID:3Cv0fIfY0
なんで5位だけメーカーなんだ?
バターサンドとかじゃないの?
2022/12/18(日) 08:35:24.85ID:z/1H13sn0
>>15
岩手「そこにカモメのたまごをひとつまみ、と」
30ミラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:35:41.67ID:n88YyTkp0
お互い無駄な買い物は辞めましょう♪
2022/12/18(日) 08:35:50.99ID:8+ehOmRd0
はとサブ…信玄餅
2022/12/18(日) 08:35:51.50ID:3Cv0fIfY0
>>28
5位だけじゃなかった
2022/12/18(日) 08:35:53.70ID:fReGZv310
>>27
広島県人だけどありがとう
2022/12/18(日) 08:36:11.25ID:oGun3H490
うなぎパイ
2022/12/18(日) 08:36:12.43ID:D5ri4cLR0
ラグノオのリンゴスティックパイ
おいちいよ(´ω`)
36ダークマター(福岡県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:36:15.07ID:MzEitbyk0
寒いと思ったら雪積もってんじゃんか
37プレセペ星団(光) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:36:18.58ID:ckmH54zG0
臭い変人
2022/12/18(日) 08:36:33.30ID:Ix6YEZrM0
この間山口の萩に行ったので萩の月買おうとしたら売ってなかった
どこにあるんだよ、幻の萩の月
2022/12/18(日) 08:36:33.78ID:F55u962x0
あの事件以来、黒い恋人は買わなくなった。
賞味期限偽装以来
40エウロパ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:37:01.15ID:EpSbtY250
◯◯に行ってきましたクッキー
2022/12/18(日) 08:37:15.05ID:xIreoapF0
長崎カステラ
2022/12/18(日) 08:37:18.83ID:cktEVBBn0
16タルト
43ヒアデス星団(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:37:37.58ID:00DRVy430
バターサンド
2022/12/18(日) 08:37:55.33ID:EHaYYbi70
洋菓子が土産とか意味不明すぎる
45ヒアデス星団(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:37:56.99ID:00DRVy430
いや雪塩ちんすこうか
2022/12/18(日) 08:38:20.27ID:Ax915SbG0
大阪なら551 りくろーおじさん
北海道なら 北菓楼
47テンペル・タットル彗星(大阪府) [UY]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:38:57.88ID:2A+hbUGe0
赤福はダメか 赤福よくもらうで
2022/12/18(日) 08:39:03.64ID:SjMsCysU0
子供が喜ぶおみやげ
「お寿司」
「全自動タマゴ割り機」
「モグワイ」
「お菓子の詰め合わせ」
49冥王星(茸) [DE]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:39:17.18ID:RXBqDFRJ0
赤福は消費期限短すぎて買えない
50火星(兵庫県) [CA]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:39:24.41ID:zHKCXaKd0
信玄餅
51はくちょう座X-1(兵庫県) [LT]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:39:35.02ID:Uu+Zw9HO0
京都のつぶあん入り生八つ橋だろ
要は聖とかおたべ

複数の会社が争ってるから、商品名が
一般名詞化してくれない
52高輝度青色変光星(茸) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:40:18.31ID:E/9nrz1x0
性病
2022/12/18(日) 08:40:27.81ID:hTB8uxnT0
○○に行ってきました
2022/12/18(日) 08:40:42.20ID:Dmuz3Eae0
白い恋人
もみじ饅頭
赤髪
551
2022/12/18(日) 08:40:47.09ID:+u6yPuHn0
八つ橋の本来の意味知ってるヤツ少ないよな

八つ橋とは稲妻形につなぎかけた橋の事
https://i.imgur.com/ABIDHRR.jpg
https://www.adachi-hanga.com/ukiyo-e/items/hokusai101/hokusai101_main.jpg
また8枚の板からなる三河の八橋に由来するとされています。
2022/12/18(日) 08:40:54.21ID:ujrPke9s0
https://i.imgur.com/0xaxC7E.png
https://i.imgur.com/udlxieJ.jpg
2022/12/18(日) 08:40:55.34ID:VAMgT4Fu0
八ツ橋は?
2022/12/18(日) 08:41:04.13ID:NwqlTRLO0
赤福!
赤福!
赤福!
2022/12/18(日) 08:41:29.22ID:R/RAnRm+0
笠間の月で決まりだっぺえよ
2022/12/18(日) 08:41:50.94ID:iLdHVdQK0
雷鳥の里
2022/12/18(日) 08:41:54.75ID:wPZz6Auv0
まぁあっという間に日本中にパチモンを産んだ元祖萩の月だろなぁ

熊本の陣太鼓も捨て難いんだが
2022/12/18(日) 08:42:21.47ID:1SEBnErd0
東京と神奈川に主張に行ったのにお土産に赤福と信玄餅を買って帰った俺に隙は無かった…
2022/12/18(日) 08:42:24.56ID:410RbrWg0
鳩サブレ
2022/12/18(日) 08:42:25.31ID:/qgkSKdN0
安定度なら萩の月だろな
ずんだ大福が個人的には嬉しいが
65プレセペ星団(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:43:04.44ID:DeTJM88M0
× 白い恋人
○ き花

×東京ばな奈
○雷おこし

×博多通りもん
○博多ぶらぶら

あとひとつ? 母恵夢でいいんじゃね
66ヒアデス星団(宮城県) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:43:19.99ID:00vc3c0c0
>>30
経済回そう!
67ボイド(東京都) [DE]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:43:22.64ID:XtWJwsHn0
マジレスするとマカデミアナッツじゃねよくもらうぞ
68高輝度青色変光星(埼玉県) [EG]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:43:24.72ID:IUdiMiko0
銘菓ひよこ
69エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:43:35.49ID:n9p3gFPl0
>>62
あなたの主張はわかりました
2022/12/18(日) 08:43:45.73ID:SjMsCysU0
大人が喜ぶおみやげ
うなぎパイ
源氏パイ
平家パイ
リアルパイ
2022/12/18(日) 08:43:55.01ID:hUYpFlVJ0
>>1
どれも雑魚やないか…
72ポルックス(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:44:47.83ID:ErKPpp430
俺こういうスレが建つたびに保存して、次の旅行時のお土産購入の参考にしている

いつもありがとう
73ダークエネルギー(大分県) [IT]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:45:15.68ID:J/i17Iqv0
誉の陣太鼓
2022/12/18(日) 08:45:24.96ID:vAFZ8KZl0
東京コロッケ
75プレセペ星団(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:45:35.74ID:DeTJM88M0
>>70
スラッシュパイもええな
76青色超巨星(茸) [FR]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:46:01.03ID:LfkGLkRo0
ど、土産、、
2022/12/18(日) 08:46:08.55ID:ZQ8bKKd90
十万石まんじゅう
2022/12/18(日) 08:46:36.52ID:Cs0eu7kW0
貰って嬉しいのは
・萩の月
・東京ばなな
・博多通りもん
・甘くてやわらかい何か
だな
2022/12/18(日) 08:46:37.87ID:+mp00w/b0
通りもんよりひよこだろ
2022/12/18(日) 08:46:44.97ID:qsNg7RsM0
めんべい
2022/12/18(日) 08:46:47.92ID:yjSISOwN0
これはうなぎパイだな
2022/12/18(日) 08:47:04.94ID:tQkF5ppM0
もらって一番嬉しいのはバターサンド
仏恥義理の1位
83ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [SE]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:47:53.76ID:Oa2L6Nx90
紅芋タルト
84プレセペ星団(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:48:07.22ID:DeTJM88M0
賞味期限が一ヶ月以上のもの
2022/12/18(日) 08:48:12.00ID:DYO+m4JW0
赤福、うなぎパイ、安倍川餅じゃないの?
86グリーゼ581c(東京都) [IT]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:48:33.12ID:yCC8fT5k0
ハゲの月
2022/12/18(日) 08:49:35.73ID:drXdXXUS0
何貰ってもたいして嬉しくないけど信玄餅はうひょーってなる
2022/12/18(日) 08:49:42.08ID:5P8soQnk0
長崎の中華絡みの菓子に美味いもの無いから買うなよ
カステラ買っとけ
2022/12/18(日) 08:50:01.70ID:JjDEd6X20
551と生しるこサンド
2022/12/18(日) 08:50:29.76ID:dZHOXTEW0
畑田の栗タルト
91オールトの雲(ジパング) [RU]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:51:04.44ID:/WScnl4q0
萩の月貰うとテンション上がる(´・ω・`)
92赤色矮星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:51:28.54ID:FFtqnTH50
ゴマ蜜団子
2022/12/18(日) 08:51:50.64ID:5K01YIDQ0
みがきにしん
2022/12/18(日) 08:51:58.64ID:1jTV7dIy0
>>41
カステラも派閥があってのう
基本福砂屋か文明堂で良いんだけどね
95アクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:52:03.42ID:U6tWth+c0
こないだ静岡土産で貰ったこっこってのがマイナーだけど美味しかった
2022/12/18(日) 08:52:20.15ID:h8gkmnG/0
風が語りかけます・・・
97グリーゼ581c(東京都) [IT]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:52:28.72ID:yCC8fT5k0
>>87
きな粉と蜜をかけて食べる特別感がいいよな
2022/12/18(日) 08:52:36.39ID:Cs0eu7kW0
うまい
2022/12/18(日) 08:52:57.03ID:hgQgbJdV0
田中の生キャラメルはすっかり廃れたな
2022/12/18(日) 08:53:12.41ID:aYMmR6mF0
ずんだ餅
2022/12/18(日) 08:53:24.94ID:wPZz6Auv0
>>88
福砂屋の2本入り貰うと嬉しいな
102北アメリカ星雲(兵庫県) [BD]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:53:29.70ID:bFv7Emk60
九州の麦味噌
名古屋圏の八丁味噌
2022/12/18(日) 08:53:30.08ID:yyj6hRqm0
赤福
鳩サブレ
信玄餅
萩の月
だろ
104アークトゥルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:53:36.36ID:CLj8eeoj0
白い変人
2022/12/18(日) 08:53:40.65ID:GsQa4rWZ0
和菓子以外ダメだろ
何で洋菓子が名物なんだよw
2022/12/18(日) 08:53:48.90ID:XcNT4GVQ0
すじこ
2022/12/18(日) 08:54:05.91ID:KlusBaUY0
うなぎパイパイパイ♪
2022/12/18(日) 08:54:08.99ID:sQGjMVJl0
>>55
知らなかったわ
ありがとう
2022/12/18(日) 08:54:12.29ID:Q/efIrpR0
マカデミアナッツチョコレート
2022/12/18(日) 08:54:16.25ID:2lki7Seu0
ありあけのハーバー
2022/12/18(日) 08:54:43.06ID:0y0DAXkp0
バターサンドは必ず買う
2022/12/18(日) 08:54:56.52ID:UTJHXReT0
東京バナナを貰うと普通過ぎて殴りたくなる
2022/12/18(日) 08:55:24.03ID:Cs0eu7kW0
山形来たなら、おしどりミルクケーキ買ってけ。
大層なもんではないが
2022/12/18(日) 08:55:28.68ID:ctJK1jK40
萩の月
2022/12/18(日) 08:55:52.02ID:dkpp2a+a0
うなぎパイ手土産に持ってけばほぼ間違いない
116デネボラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:56:11.16ID:MDGXB+lp0
かすたどん
117ボイド(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:56:13.11ID:dGaEZjzX0
一位が萩の月だろうが
118グリーゼ581c(東京都) [IT]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:56:20.10ID:yCC8fT5k0
>>105
萩の月 は和菓子
2022/12/18(日) 08:56:39.35ID:05RNOolX0
福岡の堅パン
120プレセペ星団(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:56:42.74ID:DeTJM88M0
>>105
村上開新堂…
あ、京都のとカブるかw
2022/12/18(日) 08:57:13.93ID:AZFrro7C0
高いだけで大して上手くないのがこの手の土産
スーパーでお菓子買った方がはるかに美味いし安い件
122レア(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:57:24.62ID:m+UFmRpl0
>>88
よりよりは許してやってくれないか…
2022/12/18(日) 08:57:48.41ID:8a9pz4Pd0
禿の月
124イータ・カリーナ(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:58:34.66ID:DXoTqWnt0
ひよ子
125グリーゼ581c(東京都) [IT]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:58:53.15ID:yCC8fT5k0
東京バナナ→洋菓子
萩の月→和菓子
126ダイモス(熊本県) [CA]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:59:07.46ID:V/AV1CPV0
かすたどん
2022/12/18(日) 08:59:12.74ID:xdNTsDq70
下呂の香り
128チタニア(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:59:26.45ID:jLOcufeG0
小田原の甘露梅
2022/12/18(日) 08:59:28.25ID:hS4T+NHB0
十万石饅頭
2022/12/18(日) 08:59:36.30ID:D5ri4cLR0
ハワイ帰りのビーフジャーキー
今は持ってこれないんだっけ(;´д`)
2022/12/18(日) 08:59:42.10ID:/WaUsngM0
まぁ 赤福かな
2022/12/18(日) 08:59:46.70ID:e5yeeFdf0
ぴよりん
2022/12/18(日) 08:59:56.96ID:LH+2WyZV0
木刀
134ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:59:57.16ID:iUeEvuhw0
赤福、うなぎパイ、千なり
135かに星雲(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:59:59.92ID:S6mKLpvg0
かすたどん
136ジュノー(空) [EU]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:00:32.82ID:9ifJMyTf0
>>27
やっぱ広島のみやげいうたら川通りよの!
というセリフをはいすくーる仁義でみた
2022/12/18(日) 09:00:32.99ID:r/mPeSxQ0
妖怪饅頭
2022/12/18(日) 09:00:51.44ID:8KpJrZfG0
>>77
うまい、うますぎる
2022/12/18(日) 09:00:54.13ID:aSnR9cwF0
どこにでもあるけどチョコ餅が嬉しいだよ

https://i.imgur.com/0YewdiP.jpg
2022/12/18(日) 09:00:56.30ID:wPZz6Auv0
ちょっと畏まった相手への土産なら萩の月より支倉焼がカッコいい
2022/12/18(日) 09:00:57.02ID:iCx3gJkD0
白エビせんべい(富山)
馬路村の柚子ジュース(高知)
川越の芋恋(埼玉)
十勝のあんバタさん(北海道)
2022/12/18(日) 09:01:18.21ID:2A+hbUGe0
東京出張みやげといえばベルンのミルフィユ
143グリーゼ581c(東京都) [IT]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:01:23.03ID:yCC8fT5k0
マカダミアナッツ
2022/12/18(日) 09:01:43.24ID:eTt7zvmG0
>>11
うむ
2022/12/18(日) 09:01:49.67ID:8KpJrZfG0
>>129
風が語りかけます
146テチス(三重県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:02:12.37ID:qCCuf4oY0
やっぱ28個くらい食えないと四天王を名乗る資格は無いと思うんだ
147ベスタ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:02:42.55ID:R3bb3UQS0
萩の月
生八つ橋
148ジュノー(空) [EU]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:02:47.05ID:9ifJMyTf0
>>39
あれ実際賞味期限ないから
世間体的に表示してただけ、それが自分の首をしめることになっただけ
赤福みたいな生菓子を擬装したりしたのとは意味が違う
2022/12/18(日) 09:03:08.09ID:1jTV7dIy0
>>88
一口香はあかんか?
2022/12/18(日) 09:03:52.87ID:bwxHgwdQ0
はにわさぶれ
2022/12/18(日) 09:04:08.91ID:u0wx6Wrs0
>>87
うひょーじゃなくてゴハッじゃね?
きな粉を吸い込んで毒霧を噴く
152ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:05:17.86ID:iUeEvuhw0
>>149
おたくさ も美味しいで
2022/12/18(日) 09:05:21.49ID:D0FO3RHd0
>>55
そうだったのか……勉強になりました

ごまたまごと東京ばな奈以外ならたいていなんでもいいや
この2つは嫌い
2022/12/18(日) 09:05:52.33ID:oME8KY/l0
OUT…博多通りもん
IN…萩の月、紅いもタルト
155金星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:05:57.32ID:xj7EYwJd0
ビッグチョコ
2022/12/18(日) 09:06:19.22ID:BeGD9WBD0
そーなん娘
2022/12/18(日) 09:07:02.99ID:rNC73B0d0
>>1にあるのは全部新しすぎない?

赤福とか八つ橋じゃないのか
158ベテルギウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:07:14.47ID:IvLyzZx80
レーズンバターサンド
類似品色々あるけどやっぱこれがうまいのよ
2022/12/18(日) 09:07:32.79ID:OeY1RRBN0
ひよこ
白い恋人
八ツ橋
2022/12/18(日) 09:07:39.46ID:Mu3BVlw70
えびせんのゆかり
坂角総本舖
161ガーネットスター(東京都) [DE]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:07:39.95ID:XyOVCrfr0
うなパイと赤福だわ
162グリーゼ581c(東京都) [IT]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:08:48.26ID:yCC8fT5k0
白い恋人なんてイメージだけで
普通にブルボンのお菓子の方が美味しい
163ソンブレロ銀河(北海道) [TN]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:09:53.30ID:sNg2K5+70
白い恋人よりもマルセイバターサンド
2022/12/18(日) 09:12:15.54ID:hCVZbcWF0
ペナント
2022/12/18(日) 09:12:39.24ID:MmE4sLKW0
八つ橋は仏壇の匂いするから苦手
他の名物書こうと思ったけど京都市内でいじめが起きそうだからやめとくわ
2022/12/18(日) 09:12:42.66ID:Wi/gNmN70
>>26
大阪出るとき連れてってはたこ昌のイメージ
167ブレーンワールド(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:13:11.49ID:WfDG4dKw0
だから毎回、博多通りもんってなんやねん
2022/12/18(日) 09:13:15.72ID:aI+c91Xe0
崎陽軒シウマイ
169オリオン大星雲(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:13:24.69ID:BhExqvpZ0
昔は八つ橋といえば橋の形をした固い煎餅だったのに
いつの間にか生八つ橋にとってかわられた
2022/12/18(日) 09:13:43.70ID:wPZz6Auv0
マルセイのバターサンドは何かもう今は何処でも売ってるからなぁ

北海道が案外むずかしいな
2022/12/18(日) 09:14:27.79ID:D2srESOv0
母恵夢はウマい
2022/12/18(日) 09:14:51.58ID:Y4VWgQR10
この前九州うまかもん市みたいなのカスミでやってて
かるかんってお菓子賞味期限間際で半額になってたから買ったけどただの饅頭だった
あれ元値一個100円以上するは高すぎだわ
2022/12/18(日) 09:15:17.45ID:wB85QJ8V0
>>21
自己紹介乙
174ダイモス(栃木県) [SE]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:15:20.65ID:HTZ/kFwj0
赤福もらうと嬉しい
2022/12/18(日) 09:15:30.60ID:+2KOu7KO0
かもめのたまご
ままどおる

はもっと評価されるべき
2022/12/18(日) 09:15:44.74ID:YhrkUGHj0
六花亭って商品名?
2022/12/18(日) 09:16:12.62ID:C5uAaxb20
きびだんごを知らぬわけではあるまいな
2022/12/18(日) 09:16:22.56ID:pjIXqCgo0
>>11
あそこ、偽装があってもビクともしなかったな。
通り道の本宅にもズラリと高級車並んでるし。
2022/12/18(日) 09:16:24.11ID:ek8+3GvH0
これ見ると定番のお土産も結構成り上がりってあるんだなと
2022/12/18(日) 09:16:26.95ID:BphILo730
通りもんがマジで1番美味い
2022/12/18(日) 09:16:43.97ID:mA+uq0fY0
赤福
2022/12/18(日) 09:16:46.80ID:G26/C3gC0
白い恋人よりバターサンドがいいなぁ
2022/12/18(日) 09:16:48.27ID:wB85QJ8V0
格と知名度だと残りは八ツ橋だろ
2022/12/18(日) 09:17:48.32ID:8z5qDR8x0
普通に4位の萩の月でいいだろ。
アホか?
2022/12/18(日) 09:18:08.83ID:uViVNEIL0
鬼怒川温泉行った時に買ったAホテルの温泉饅頭は旨かった
2022/12/18(日) 09:18:40.67ID:154/OIdI0
石屋製菓白い恋人
六花亭バターサンド
ロイズ生チョコ
北菓楼開拓おかき
2022/12/18(日) 09:18:54.69ID:k4MMVoIl0
仙台の禿の月
2022/12/18(日) 09:18:59.25ID:kwk16cI90
新大阪と名古屋の土産ランキングでほぼ1位
2022/12/18(日) 09:19:36.68ID:Cs0eu7kW0
>>177
ああ、すっかりその名前が消えてたわw
でも美味いよな、きび団子も。
190ハダル(愛知県) [EU]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:20:51.82ID:rJ95pi6i0
坂角の
ゆかり
名古屋駅です
2022/12/18(日) 09:21:48.14ID:7wAnQScY0
徳島のお土産って 地元じゃ
イルローザのマンマローザと
ハレルヤの金長まんじゅう
が頑張ってるイメージなんだが
県外からだとどんなイメージなんだろうな
2022/12/18(日) 09:22:00.62ID:OeY1RRBN0
きんつばも忘れるなよ
2022/12/18(日) 09:22:05.53ID:j8JzivS90
昔新宿の通路下に日本全国のおみやげうってたけどみせごとなくなった
便利だったのに
2022/12/18(日) 09:23:11.97ID:L7RskGLl0
かもめの玉子 美味しい
195ニクス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:23:36.69ID:VEvqJXqy0
鳩サブレーだな。ハーバーの方が好きだけど。
2022/12/18(日) 09:24:02.95ID:Vzh4w7iW0
知名度は低いけど熊本の陣太鼓が美味しいから熊本来たら買ってって
197エイベル2218(静岡県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:24:02.99ID:xk/9c+dC0
うなぎパイ
2022/12/18(日) 09:24:27.06ID:j8JzivS90
>>91
市内から一時間かけて工場ヘアウトレット買いに行く
2022/12/18(日) 09:24:30.33ID:kGz7FYmX0
浅草名物サンダーヌガー
2022/12/18(日) 09:24:32.70ID:Y4VWgQR10
北海道物産展みたいなんはよくあちこちのスーパーでやってるからそんな有り難みないわ
あと紅芋タルトも萩の月もよく売ってるしな
2022/12/18(日) 09:24:35.44ID:wB85QJ8V0
>>193
こっちでいうと梅田のアリバイ横丁やね
2022/12/18(日) 09:24:44.62ID:154/OIdI0
白い恋人って飽きられてるけどラングドシャの中ではスゲェ美味い方だよ
そもそも北海道土産ならもっといいものあるからガッカリイメージ
うちはいつも開拓おかき買って帰る
2022/12/18(日) 09:24:52.05ID:ACZxCO0I0
がっかり土産のランキングかと思った。
なんでちんすこうが入ってないのかと不思議だった。
2022/12/18(日) 09:25:01.72ID:mPS5vwMi0
なんばん往来
2022/12/18(日) 09:25:07.99ID:Xi2cCIyq0
萩の月か安納芋のタルトのやつ
食べたいから買ってきて
206アルビレオ(コロン諸島) [KE]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:25:24.96ID:mWB7DEpzO
うなぎパイ
千なり
2022/12/18(日) 09:25:32.92ID:9qJOztPo0
ひよこしか思いつかない
2022/12/18(日) 09:25:48.04ID:pEDv98Sm0
そうか煎餅
209リゲル(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:26:01.90ID:6T1xPizF0
北海道熊の置物
宮城のこけし
京都の木刀
滋賀の信楽焼のたぬき
喜ばれること間違いなし
2022/12/18(日) 09:26:23.35ID:9nO6Q/Bv0
>>88
ネジネジの硬いクッキー好きだお
2022/12/18(日) 09:26:24.81ID:LIXvh3ce0
ぶどう饅頭
2022/12/18(日) 09:27:04.90ID:sJr/5U6p0
松露饅頭
213プレセペ星団(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:27:06.69ID:DeTJM88M0
>>191
和三盆
214プランク定数(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:27:08.18ID:gWh1pT4B0
げろのかおり
2022/12/18(日) 09:27:09.13ID:pWaFHtPS0
静岡の こっこ
山梨の 信玄餅
京都の 阿闍梨餅
2022/12/18(日) 09:27:52.08ID:hf6gYTqW0
これほど>>1に異論がないスレは久しぶりだ
2022/12/18(日) 09:28:29.48ID:pWaFHtPS0
忘れてた

広島のもみじ饅頭も
2022/12/18(日) 09:28:43.10ID:lAwFldOd0
>>4
県内と県外の知名度の差が異常
普通知らんだろ大手まんぢゅうw
2022/12/18(日) 09:28:53.27ID:nGnOsHNA0
やつはし
ちんすうこう
220イオ(東京都) [PL]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:29:23.84ID:gxwyjSBC0
知名度重視でいくと

白い恋人
東京ばな奈
鳩サブレ
八ツ橋

これだろうな
福岡はめんべいのが通りもんより強い
221エッジワース・カイパーベルト天体(福岡県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:29:54.55ID:ClnZyKDi0
萩の月
白い恋人
ザビエル
かもめの玉子
2022/12/18(日) 09:30:29.43ID:Cs0eu7kW0
地元埼玉は、草加せんべいとか十万石饅頭が有名だけど、
川越の紅赤くんとか彩花の宝石ってのもあるんだぞ。
覚えておいてくれたまえ
2022/12/18(日) 09:30:45.78ID:pWaFHtPS0
東京銘菓って人形焼きとかひよこじゃないんけ?バナナ不味いやん
2022/12/18(日) 09:31:34.00ID:8KpJrZfG0
へんば餅
2022/12/18(日) 09:32:11.11ID:mPS5vwMi0
>>223
ひよこは福岡じゃないの?
2022/12/18(日) 09:32:12.19ID:jYDadhj+0
>>169
いやいや四角い容器に入った餡も何も入ってない生八つ橋だろ
2022/12/18(日) 09:33:10.45ID:y0hAfYwl0
くっせえ豚マン渡されたらキレそうになる
2022/12/18(日) 09:33:27.96ID:uNBIj7yv0
千葉 八街のピーナッツ
↑ちょっと待ってコイツ素材そのままなんだけど
2022/12/18(日) 09:33:29.57ID:naOCoiof0
かもめの玉子
2022/12/18(日) 09:33:31.26ID:H5nZkPGH0
笹かま^^
231ベテルギウス(鳥取県) [PH]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:34:16.01ID:SX2rOQ1W0
博多ぶらぶら
赤福
お福もち
伊賀もち
2022/12/18(日) 09:34:43.56ID:tLE96JRq0
現金💴
2022/12/18(日) 09:34:57.00ID:kRvDu9PT0
なごやん
2022/12/18(日) 09:35:11.40ID:pWaFHtPS0
>>169
今でも焼き八つ橋あるから…
235ベスタ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:35:17.88ID:crXdd/Y30
赤福でね?
236タイタン(群馬県) [IT]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:37:04.92ID:8n9v+Am90
鳩サブレ
2022/12/18(日) 09:37:13.95ID:ACZxCO0I0
空也の最中ならありがたい。
2022/12/18(日) 09:37:18.94ID:f1iF16n20
>>5
だよな、そもそも東京ばなはなんて萩の月の劣化モノマネだし。東京出身の俺ですら恥も思う程度の味だし。
2022/12/18(日) 09:37:26.00ID:QKQAD5wv0
>>222
四里餅
2022/12/18(日) 09:37:39.13ID:P2+6cbWo0
紅葉饅頭だろ
241トラペジウム(熊本県) [IN]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:39:06.64ID:gt6hXAVd0
福岡土産なら通りもんよりもめんべいの方が良い
2022/12/18(日) 09:39:08.90ID:8KpJrZfG0
人形焼き
243ジュノー(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:39:27.86ID:uNAwyQx90
赤福と書きたいけど賞味期限が短すぎて自分の家用になっちゃうんだよなぁ
赤福に売ってるほうじ茶がめっちゃおいしかった
お土産なら萩の月
244ソンブレロ銀河(北海道) [PR]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:39:30.68ID:9bBCSAtj0
北海道人だが白い恋人、食べたことない
2022/12/18(日) 09:40:02.85ID:aSRvlpd80
とおりもんと同じ味のヤツセブンに売ってるね
2022/12/18(日) 09:40:25.00ID:HuV1Qoi30
八ツ橋だろう
247アルデバラン(香港) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:40:53.05ID:6Chum1fD0
>>1
萩の月

博多通りもんは萩の月のパクリな
248アルビレオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:41:28.35ID:dk/+p+O10
帰りの新幹線で全部食っちゃう
2022/12/18(日) 09:41:31.76ID:uBOSWNaJ0
かもめの玉子
2022/12/18(日) 09:42:10.79ID:FHnMe0vt0
ひよこかな
2022/12/18(日) 09:42:41.36ID:iRkfuHfk0
おいこのスレ引きこもりが建てただろ。
マーライオンチョコ
2022/12/18(日) 09:43:02.83ID:NqULKW140
ずんだ
くじら餅
萩の月
2022/12/18(日) 09:43:12.72ID:nGnOsHNA0
やっぱ萩の月が元祖なんかね
アレの亜種が多すぎてわからん
白い恋人も亜種が多いけどこれは起源がハッキリしてる
254太陽(東京都) [TH]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:43:13.68ID:DeowlqkT0
唐芋レアチーズケーキ
2022/12/18(日) 09:43:53.42ID:2boUvtl10
御座候
256高輝度青色変光星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:44:09.36ID:8FTtpf/o0
薄皮饅頭
257アルビレオ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:44:23.10ID:mUO41nxs0
>>253
松任谷由実がラジオで仙台の萩の月というお菓子がおいしいと宣伝したら有名になったらしい
2022/12/18(日) 09:44:45.80ID:NKgob6E/0
八ツ橋
2022/12/18(日) 09:48:20.73ID:W8oOOah90
みすず飴
260エンケラドゥス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:49:40.77ID:9m60ogBv0
朝鮮人参グミ
261リゲル(茸) [IE]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:50:49.45ID:98awUaiZ0
>>5
これだ!!
262キャッツアイ星雲(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:51:18.67ID:TvlELAhQ0
名古屋の赤福
263ニクス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:51:53.57ID:23BDnRmA0
大坂名物かぶきもん!
2022/12/18(日) 09:52:07.80ID:/TZ2Xbp50
長崎の稲垣屋?てとこのカステラ美味かったわ。
2022/12/18(日) 09:52:12.19ID:1hw5P20o0
博多ぶらぶら
2022/12/18(日) 09:52:28.92ID:XDtlVudv0
喜久福
いもくり佐太郎
267グリーゼ581c(奈良県) [IT]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:52:36.24ID:EMgxIEVI0
誰がなんと言おうと『糸切り餅』
2022/12/18(日) 09:52:42.10ID:ubDZi7XL0
梅ケ谷餅買ってきてー
269タイタン(茨城県) [GB]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:53:05.60ID:DAOD1I630
信玄餅好き
270ソンブレロ銀河(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:53:27.19ID:z64LUgOc0
>>1
もうそんな季節か
2022/12/18(日) 09:53:35.18ID:pWaFHtPS0
>>267
賞味期限が短過ぎてお土産には不向き
2022/12/18(日) 09:54:01.70ID:Nnr8g0El0
>>4
お土産でもらった。めちゃめちゃ美味かった。もっとメジャーになっても良いと思う
273ヒドラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:55:45.12ID:DH1OJX0E0
7位 赤福(三重県)にワロタ
名古屋がイライラしてそう
2022/12/18(日) 09:55:54.81ID:VYK2iblB0
山陰だかのちんこの形したまんじゅう
275シリウス(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:56:04.07ID:QG+cMPq20
長崎県民だけど他県の人から毎日カステラ食べてるイメージと思われてたらしい
というか地元でカステラなんて買ったことねーよ
2022/12/18(日) 09:56:36.21ID:wIgEVyCT0
萩の月
マルセイバターサンド
博多通りもん
しとぎ豆がき

で決まってんだよ
2022/12/18(日) 09:56:37.42ID:byYG4Xlz0
信玄餅
278トラペジウム(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:56:49.66ID:LBUri7Zz0
住んでる地元でそこそこ人気の焼き菓子とかフィナンシェが無難じゃねーの?
2022/12/18(日) 09:57:05.99ID:Ab9TtMSf0
店なのか商品なのか、どうでもいいのか?
八つ橋は自分の中では聖護院だけど井筒派も
おるやろし
280クェーサー(光) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:58:34.11ID:279B4fCq0
博多通りもんってお面付いてるやつ?
281水星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:58:49.54ID:nqv3tUbb0
>>172
かるかんは原料山芋なんだぞ
収穫出来ない時があるから流通不安定で高くなる
282タイタン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:59:47.11ID:MAOUjKyJ0
ひよこ饅頭の起源は東京
異論は認めん
2022/12/18(日) 10:00:33.40ID:r0VddZDC0
ばななよりひよこ
2022/12/18(日) 10:00:51.52ID:iq8crBP40
萩の月はうまいな
和菓子はあまり好きでないので八ツ橋とか赤福とかは微妙だ
クリームレーズンサンドみたいなのたまに食べたくなる
285水星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:00:52.71ID:nqv3tUbb0
>>247
馬鹿発見、全然違うわw
在日チョンは丸い形なら皆萩の月に見えるのかよw
2022/12/18(日) 10:01:14.34ID:HuV1Qoi30
関東では信玄餅だろう
2022/12/18(日) 10:01:55.02ID:kictWsiS0
福岡土産は通りもんより筑紫もちの方が嬉しい
2022/12/18(日) 10:02:03.00ID:r0VddZDC0
ばななはブランドイメージだけで打ってて実際はまずいしな
東京みやげとしてわかりやすいから売れてるだけ
289プロキオン(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:02:08.17ID:X7vf/H8p0
断然赤福やろ
歴史が違うわ
2022/12/18(日) 10:02:30.53ID:FpRFyMmy0
1位賞味期限のシール張り替えwww
291アルビレオ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:02:37.27ID:mUO41nxs0
京都は八つ橋よりそこらの和菓子屋で芋羊羹買った方がいい
和菓子屋いっぱいあるのが京都の魅力
2022/12/18(日) 10:02:42.34ID:5OMnYB/z0
日本一売れているお土産は赤福(三重県伊勢市)
あずきバーもベビースターも三重
2022/12/18(日) 10:03:01.62ID:faccOIf80
>>262
ワロタ
294水星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:03:07.25ID:nqv3tUbb0
>>280
それはにわかせんぺい
2022/12/18(日) 10:03:13.78ID:kFvF7cDI0
は?ハーバーだろ?
2022/12/18(日) 10:04:38.07ID:Ab9TtMSf0
梅ヶ枝餅貰うと嬉しいけどお土産には向かないな
鶴乃子とか?
2022/12/18(日) 10:05:28.42ID:pWaFHtPS0
なんや赤福は伊勢と名古屋で争奪戦してんのか?
伊勢だろあれ本店・本社もおかげ横丁だし
2022/12/18(日) 10:08:19.19ID:H4JlKgrN0
なんだ博多なんちゃらって聞いたことないもんゴリ押しすなよ
2022/12/18(日) 10:08:31.68ID:u8W9ZNkJ0
>>95
東名のこの看板変わったらしいな
下り https://pbs.twimg.com/media/DQISvJeVoAAJwwO.jpg
上り https://pbs.twimg.com/media/Ckwb1JbUgAI3kRs.jpg
2022/12/18(日) 10:09:35.42ID:H4JlKgrN0
>>154
これだろ
2022/12/18(日) 10:09:42.73ID:Ix6YEZrM0
>>299
静岡土産なのに上りに看板出して意味あるの?
もう買えないやん
2022/12/18(日) 10:10:10.35ID:SD6UKh3P0
>>299
上り下りで違ったんだね
ってか向かえる時と送り出す時の態度変わりすぎだろw
2022/12/18(日) 10:10:19.45ID:Ab9TtMSf0
東京ばな奈より雷おこし とか
舟和の芋ようかんか あんこ玉の方がいい
(まあ舟和の工場は浦和だが)
2022/12/18(日) 10:11:15.44ID:x1Z1cAAR0
うなぎパイ、赤福、なごやん
305アケルナル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:12:20.30ID:gcfUCuwo0
ひよこ
2022/12/18(日) 10:13:00.26ID:UB26AiY40
赤福
2022/12/18(日) 10:13:16.65ID:1YKMiN850
シュガーバターの木
2022/12/18(日) 10:13:33.99ID:Ab9TtMSf0
大阪ってその場で食べるのはおいしいもの多いけど
お土産ってあまり多くないような気がする
309水星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:13:35.07ID:nqv3tUbb0
>>298
お前が無知で情弱なだけだ引きこもりww
310ハダル(茸) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:13:59.72ID:UILosxW20
>>49
今めちゃめちゃ延びてるよ 物理法則を無視する位に
後、ふにゃふにゃになった
2022/12/18(日) 10:14:03.54ID:ZW7gly+w0
>>113
富貴豆一択だろ
2022/12/18(日) 10:14:42.21ID:aNdRa4hB0
生八つ橋?
2022/12/18(日) 10:16:27.89ID:Y4VWgQR10
>>205
近くの道の駅に沖縄県国頭村公設市場があるので
一通り揃うんだよな
色々食ったり買ってみたけどコンビーフハッシュとゴーヤとタンカン以外リピートしてないわ
2022/12/18(日) 10:16:31.29ID:2Va0j42c0
神戸牛!
2022/12/18(日) 10:16:40.42ID:vjk20gox0
五家宝
316水星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:16:53.76ID:nqv3tUbb0
>>296
鶴乃子もいいけど雪うさぎも良い
317火星(群馬県) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:18:29.41ID:OLE65QXt0
関西方面はよく分からんが
東京ばな奈より
萩の月、信玄餅、鰻パイの方が人気ある
あと、こっそりガトーハラダも入れて欲しい所
2022/12/18(日) 10:18:51.42ID:0YzqiWQG0
通りもん最近初めて食べたけどマジうまい
319クェーサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:19:30.30ID:ndjTmRMo0
ハナクソ味のアレ
2022/12/18(日) 10:20:37.10ID:hf6gYTqW0
>>317
ラスクは今や全国の百貨店で買えるしなあ
321ポラリス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:21:06.34ID:ss9nuu450
よく土産でもらうのは
赤福
ちんすこう
ひよこ饅頭だな
全部要らんけどw
2022/12/18(日) 10:21:20.42ID:Y4VWgQR10
関西人に東京ばな奈持って行くと喜ばれるよ
煎餅はしょっぱいって不評だった
あっちの人ほんと甘いの好きだよなぁ
2022/12/18(日) 10:21:30.76ID:JsT2gD0Q0
定番としてひよ子と信玄餅は10位以内だと思ったんだが案外低いんだな
324黒体放射(東京都) [GB]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:21:43.78ID:dhZTuU5k0
じゃがポックルのほうがいい
325水星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:21:44.10ID:nqv3tUbb0
東北行ったらかもめの玉子だろ
岩手だけでなく仙台でもかもめの玉子だわ
2022/12/18(日) 10:22:18.52ID:dxPW1B0x0
姫路の玉椿と愛媛の霧の森大福が好き
2022/12/18(日) 10:22:37.18ID:Qw4klqcF0
十万石饅頭
2022/12/18(日) 10:23:06.55ID:7eWxj9kl0
「黒い変人」はどうなった?
2022/12/18(日) 10:23:06.70ID:uQptHjGe0
北海道ランクインしまくりやん
2022/12/18(日) 10:23:50.33ID:pWaFHtPS0
北陸のなんかいいみやげ教えてくれ
2022/12/18(日) 10:23:59.20ID:BphILo730
>>247
とうほぐ土人の劣等感か
332アークトゥルス(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:24:13.77ID:oNPYLcpZ0
うなぎパ…生八つ橋
2022/12/18(日) 10:24:14.81ID:Y4VWgQR10
>>281
なんか中に入ってる説明書みたいなのに
山芋で出来てること書いてあったけど
食べても小麦のまんじゅうとの違いは分からなかったよ
2022/12/18(日) 10:25:09.77ID:QNv/Le/60
東京土産の定番と大阪土産の定番は違う

〇〇の地域の土産物としての定番は?
という聞き方をしないと
335水星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:25:11.62ID:nqv3tUbb0
>>324
一時期本当に買えなかったよな
どこ行っても行列だった
2022/12/18(日) 10:25:31.53ID:gpRIDAxO0
名古屋名産・赤福
2022/12/18(日) 10:25:37.11ID:J0jaGxYZ0
母恵夢
2022/12/18(日) 10:26:55.47ID:ujrPke9s0
https://i.imgur.com/qxvTPn5.jpg
https://i.imgur.com/OLlP7N4.png
2022/12/18(日) 10:27:58.51ID:J0jaGxYZ0
>>303
芋ようかんは土産としては足が早すぎると思うんだよね。
340水星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:28:24.88ID:nqv3tUbb0
>>333
えっ?ねっとりしてべたべただっただろ
そもそもさわり心地、食感が違う
341ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:28:54.50ID:zNmLdCxW0
>>247
萩の月とコッコとどっちが先なのか?
342木星(SB-iPhone) [ID]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:28:56.83ID:qjlzfx4w0
ひよこ
2022/12/18(日) 10:29:10.65ID:PXWn7Pyb0
出張土産で亡くなるのが早いのはゆかりわね
344ジュノー(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:32:00.23ID:uNAwyQx90
神奈川のおすすめは鳩サブレー缶入り(缶が可愛い)
くるみっこ
食べ物以外は大仏グッズや江ノ電グッズ
345高輝度青色変光星(大分県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:32:26.53ID:D1bA2spX0
ザビエル
福岡はにわかせんべいやろ、お面ついてるし
346かみのけ座銀河団(静岡県) [KR]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:34:31.66ID:aoXJqhsb0
赤福
347かみのけ座銀河団(静岡県) [KR]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:35:46.90ID:aoXJqhsb0
東京ばな奈はそんな美味しいと思わないんだよな…
東京のお土産貰うならごまたまごやシュガーバターの木の方が嬉しい
2022/12/18(日) 10:36:19.36ID:xhU3uxwm0
>>330
柴舟
ビーバー
月よみ山路
2022/12/18(日) 10:37:04.97ID:ek8+3GvH0
>>333
皮のもっちゃり感が苦手
2022/12/18(日) 10:37:08.54ID:Dmuz3Eae0
赤福のあの独特なくぼみ
あれ握った人の指の腹の形だから
2022/12/18(日) 10:38:34.69ID:FeDExImK0
赤福
352チタニア(光) [CR]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:38:41.86ID:nUJvHkcv0
うなぎパイが好き
亜種の源氏パイも美味い
353バン・アレン帯(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:38:58.92ID:xp1Jd/zv0
赤福に勝るものなし(`・ω・´)

いまは、白餅黒餅という新製品もあるので
初詣のおみやげに合わせてどうぞw
2022/12/18(日) 10:39:20.95ID:PNvDqsm40
かもめの卵
2022/12/18(日) 10:40:59.83ID:RHE9D/Fl0
東京ばな奈はおみやげがあと少し足りないときの最終手段に駅で買うものだろ
356ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:42:14.02ID:OCXXLd0U0
売れ行き見てたら551が圧倒的に売れてる感じするけどな
2022/12/18(日) 10:42:19.62ID:HuV1Qoi30
ひよこ 
八ツ橋
信玄餅
ずんだ餅
ぐらいだろ
358バン・アレン帯(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:42:32.76ID:xp1Jd/zv0
>>350
昔はそうだけど、当然いまはやってないぞw
2022/12/18(日) 10:42:33.41ID:iq8crBP40
>>247
全国的に萩の月のパクリあるな
コンビニでも似たようなのある
360ソンブレロ銀河(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:42:52.05ID:sfh9Fzem0
>>276
さが錦が入ってないとかニワカかよw
2022/12/18(日) 10:43:10.70ID:DAMforpA0
通りもんより博多ぶらぶらの方が好き
362ベテルギウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:45:00.38ID:IvLyzZx80
>>113
あれ大好き
キャンドゥか100ローで一時売ってたが見ないな
山形県の からから煎餅は女の子ウケした 中に民芸品などの小さいおもちゃが入ってる瓦せんべい 割ると出てくる
2022/12/18(日) 10:45:01.67ID:8KpJrZfG0
青森の「いのち」は萩の月とは似て非なるもの
364馬頭星雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:45:35.35ID:fiYMqG6M0
提灯だろ
2022/12/18(日) 10:45:55.71ID:pWaFHtPS0
>>348
ありがとう
こんど北陸行った時に買ってみる
366グレートウォール(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:46:01.53ID:gGjrAvXn0
あごま
367グリーゼ581c(奈良県) [IT]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:46:40.73ID:EMgxIEVI0
>>271
二、三日だっけ?
368エンケラドゥス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:48:00.73ID:uwYAHFvO0
あれ貰って嬉しい人いるんかな。
正直迷惑でしかない。
369亜鈴状星雲(大阪府) [BE]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:48:08.70ID:6uyltIMO0
>>11
大阪だが小学生の時の修学旅行は広島だった
2022/12/18(日) 10:48:10.96ID:fFqgr95I0
>>262
おい
371地球(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:48:11.57ID:ACiWQ7EM0
有明のハーバー
372エンケラドゥス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:48:30.12ID:uwYAHFvO0
絶対親しい友達にはやらないだろ。
2022/12/18(日) 10:49:20.81ID:pWaFHtPS0
>>367
製造日を含めて2日
餅がすぐ硬化して駄目になる
374エンケラドゥス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:49:23.89ID:uwYAHFvO0
こういうの屑ほど配るだろ。
2022/12/18(日) 10:50:14.58ID:RKYphAVB0
大阪の笑い取るのは凄いな
白い変人には二度見したわ
376エンケラドゥス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:50:19.30ID:0b0lDU+z0
1位はういろう
あれは間食でも主食でもいける
2022/12/18(日) 10:52:32.97ID:QALtzxTZ0
最強は長崎カステラ以外ないぞ
378ハダル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:53:10.54ID:ql4FsUjv0
甘いもんはやめてくれ
379黒体放射(光) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:53:25.96ID:cpgDsh+p0
博多ナンバーアン土産は松露饅頭だな
2022/12/18(日) 10:53:56.56ID:1oAsSBTI0
銀座餅とかゆかりとかせんべい系が好き
2022/12/18(日) 10:54:27.04ID:1YKMiN850
花畑牧場の生キャラメルって昔人気あったけど今でも売れてるの?
382バン・アレン帯(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:54:34.07ID:xp1Jd/zv0
>>356
おみやげで買う場合
豚まんのみならず、焼売、焼餃子、甘酢団子
と大量に買うからなw

しかも自分もイートインで食べた上でなw
2022/12/18(日) 10:54:52.92ID:3Cb63c3X0
みやげ話
384セドナ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:56:12.68ID:eYsTfTqv0
ひよこ
千なり
2022/12/18(日) 10:56:30.67ID:xhU3uxwm0
広島の人は桐葉果と生もみじだとどちら選ぶのかしら
2022/12/18(日) 10:56:56.19ID:BCMLBKNG0
>>42 
https://avdougamiru.asinfoweb.com/archives/90142.html

エ口ボディwwwwwwwwwwwvvvvwwwwwwwwwwwwwwww
2022/12/18(日) 10:56:59.28ID:jfxozxPS0
>>247
通りもんはままどおるのパクリ^^
388ジャコビニ・チンナー彗星(福岡県) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:57:40.84ID:/fh0m0hc0
50年くらい福岡市民やってるけど博多通りもん食ったことない
美味いの?
美味いなら買ってみる
389ベガ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:59:36.12ID:BwL1+4By0
かもめの玉子
2022/12/18(日) 10:59:44.24ID:Qw4klqcF0
彩果の宝石
391水星(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:00:42.48ID:QqbxrCiP0
赤福って美味いけど日持ちしないから名物ではあるけどお土産とは言えないよな
392ガーネットスター(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:04:34.50ID:KrB7tPtq0
福岡に商談に行くのにドヤ顔でひよ子とカステラ持ってった奴がいた
そんな気の利かないやつだから当然商談はまとまらなかった
393エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:05:26.90ID:/kEez+Wd0
すいませんが、風が語りかけるのはなしですか( ゚д゚)
394亜鈴状星雲(ゾウガメ) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:05:40.97ID:vVEluz4pO
(´・ω・`)関西から選べってことか…たこ焼き!
395ジャコビニ・チンナー彗星(福岡県) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:06:45.46ID:/fh0m0hc0
>>392
俺が相手先ならコイツ福岡ナメてんのか?と本気で思う
2022/12/18(日) 11:06:51.69ID:XgRsmmrW0
博多通りもんへの嫉妬がスゴいや
2022/12/18(日) 11:06:58.79ID:LklQ2kBG0
ペナントか小さい提灯だろ
398プレセペ星団(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:07:40.16ID:DeTJM88M0
ネーミングバリューが全てって感じだよな
2022/12/18(日) 11:08:39.48ID:56++MtGc0
>>209
山形の将棋の駒もいいな
2022/12/18(日) 11:12:57.69ID:k5vaoKp20
北海道 六花亭マルセイバターサンド
東北 特になし(萩の月はジェネリックが全国にw)
関東 東京バナナ(ノーマル)、グーテ・デ・ロワ(アソート)
東海 うなぎパイ、赤福(反社の資金源とか?)
関西 おたべ(八ツ橋の皮だけのやつ)、風月堂ゴーフル
中国 川通り餅、御堀堂のういろう、利休饅頭、山田竹風軒の源氏巻
四国 母恵夢、六時屋のタルト
九州 筑紫餅、博多ぶらぶら、長崎松翁軒の五三焼、武者返し、蒸気屋のかるかん、ちんすこう(どノーマル)

マイ四天王は
バターサンド、グーテ・デ・ロワ、武者返し、かるかん
401チタニア(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:14:34.54ID:21vMcUk20
阿闍梨餅だろ
https://i.imgur.com/U3ZThJV.jpeg
2022/12/18(日) 11:15:11.02ID:wq807yX60
人形焼き
403バン・アレン帯(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:15:24.81ID:xp1Jd/zv0
>>397
昔は、定番のおみやげだったのに知らん間になくなってたよな
2022/12/18(日) 11:15:29.62ID:AjgI/CkV0
鳩サブレ
405ベスタ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:15:46.48ID:QZHK+OWO0
(´・ω・`)わが町の誇り、鳩サブレが21位て
2022/12/18(日) 11:16:57.95ID:wq807yX60
蒸気屋は焼き立てどうなつとかすたどんだ
2022/12/18(日) 11:18:04.02ID:kawTQGyy0
たこ昌のたこ焼き
2022/12/18(日) 11:18:15.61ID:7xoamGbt0
>>172
かるかんは、出来たてだとふんわりモッチリした食感。時間がたつと固くなりパサパサになるから値が下がる。
電子レンジを使い、少量の水をふってラップで包み温めると、味は少し落ちるが、ふっくらとした美味しさになるよ。
2022/12/18(日) 11:19:10.21ID:httienZR0
赤福 八ツ橋 東京バナナ
あと一つは?
410カノープス(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:19:19.41ID:nZg9XW4h0
赤福
2022/12/18(日) 11:20:07.82ID:xhU3uxwm0
>>403
そこらへんは今は全部キティが持っていった感
2022/12/18(日) 11:20:34.54ID:Xnl1TlOT0
黒糖ドーナツ棒
2022/12/18(日) 11:21:18.96ID:6SOEY21Q0
信玄餅
2022/12/18(日) 11:21:55.33ID:23OtICsC0
羽田空港の一番人気は虎屋
2022/12/18(日) 11:23:16.71ID:P6L1xbRn0
誰か日本全国版のリスト作ってくれ
参考にするから
416オールトの雲(宮城県) [IN]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:25:24.89ID:qvWMazCh0
仙台うんこ(俺のウンチかりんとう)🙄
417プロキオン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:25:40.21ID:SGaoSD5H0
東京ばな奈とか買ったことねえよ
あれうまいの?
418北アメリカ星雲(茸) [FR]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:26:28.26ID:wDOTnpoy0
下呂の香り
2022/12/18(日) 11:28:17.43ID:6JyiASJ/0
通りもんは甘過ぎる
420バン・アレン帯(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:28:44.20ID:xp1Jd/zv0
>>411
あーっ、キティちゃんとかご当地○○に変わったわけか
2022/12/18(日) 11:30:40.57ID:SjMsCysU0
佐世保バーガーや笹かまぼこも入れたってください
2022/12/18(日) 11:30:48.78ID:5OMnYB/z0
赤福
423オールトの雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:31:08.86ID:/IQDgvlL0
川崎トンスル
424ニート彗星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:31:15.91ID:E6sD4HZw0
東京ひよこ
福岡のでなく東京のな
2022/12/18(日) 11:32:41.66ID:L67bYmNO0
>>247
萩の月高いんだよ
そのくせ値段にくらべたら大して美味くないし
2022/12/18(日) 11:34:51.18ID:wq807yX60
月化粧とかいうのは通りもんをあっさりさせた感じだった
通りもんはあの甘ったるさが個性なのかもな
427オールトの雲(宮城県) [IN]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:35:47.25ID:qvWMazCh0
>>425
(公衆電話)から堂々他県民批判🙄
諸葛亮曰く「県名表示する勇気はないのですか?」
2022/12/18(日) 11:36:43.13ID:7dbYEJxx0
禿の月
2022/12/18(日) 11:37:12.38ID:A4u3xQ6q0
 福岡うまれの \ 元祖vs本家 /, ハヽ;、             , ハヽ;、
    東京銘菓  \∧∧∧∧/ (,_,_,_,,)            (,_,_,_,,)
     ,、,,..._      <       > ( ^ω^ )<あんまんだお!>( ^ω^ )
    ノ ・ ヽ    <     醜 > ( こし )             ( つぶ )
   / :::::   i   ─<予 の い >─────────────────
  / :::::   ゙、.   < 感  争 >     /⌒\         ∧
  ,i ::::::     `ー-、.<!!!   い >    (;;;______,,,)        /"ヽ
  | ::::          i <     >    (#゜Д゜) キノコダロ!  /"ソ"ヽ
  ! :::::..        ノ/∨∨∨∨\   (__,,ノ   タケノコダロ!(`Д´#)
  `ー――――― '"   同族争い  \…争いに負け消えゆくすぎのこ村…
2022/12/18(日) 11:37:19.09ID:af8AWjsf0
お土産は菓子じゃなく、ご当地のふりかけを買うようになった
2022/12/18(日) 11:37:38.12ID:Jr/bakEE0
チョコ付きの柿ピーが好き
432イータ・カリーナ(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:38:54.33ID:DXoTqWnt0
https://i.imgur.com/NmDc1kK.jpg

お土産がこれだったら嬉しい。
2022/12/18(日) 11:39:10.43ID:v+7jqf9e0
鳥取の梨福がうまい。
赤福の餡古が梨餡になったやつ
2022/12/18(日) 11:39:29.60ID:q9DMs7b60
ままどおる
柏屋薄皮饅頭
白松がモナカ
新橋小川軒レーズンウィッチ

これは物産展に出てたら買ってしまう
435子持ち銀河(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:40:06.49ID:GQ7KgFgT0
ダークホース=生もみじまんじゅう
436タイタン(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:40:24.49ID:FpX8N0HS0
ままどおる一択だろ?
2022/12/18(日) 11:40:36.58ID:QbSXHaAn0
うなぎパイ
438トラペジウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:41:03.54ID:yJ09yeUa0
なごやん
2022/12/18(日) 11:41:27.40ID:jpIrH5l20
白い恋人は賞味期限切れか何かで話題になったよな
赤福も賞味期限切れを提供したんだっけ
2022/12/18(日) 11:41:39.43ID:L67bYmNO0
>>427
ローソンだし
441環状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:42:06.99ID:nehPZ8A60
なごやん 安くて美味くて沢山入ってる
442グリーゼ581c(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:42:08.85ID:hwXQ51lu0
■■ 県別の銘菓  ■■

北海道:六花亭マルセイバターサンド、白い恋人
青森:津軽飴 秋田:さなづら 山形:おしどりミルクケーキ
岩手:カモメの卵、奇跡の一本松ロールクッキ
宮城:萩の月、支倉焼 福島:ままどおる、薄皮饅頭

茨城:水戸の梅 群馬:鉢の木/絹衣 栃木:三ッ星いちごのラングドシャ
埼玉:十万石まんじゅう、草加煎餅 千葉:ピーナッツキング、濡れ煎餅 
東京:東京バナナ、雷おこし 神奈川:ありあけのハーバー、横濱レンガ通り

山梨:信玄餅 静岡:ほさかの栗煎、うなぎパイ
新潟:怒涛日本海せんべい 長野:雷鳥の里、栗かのこ
岐阜:五平餅 愛知:ういろう 三重:赤福 富山:米粉のシフォンケーキ 
石川:中田屋きんつば、小出の柴船、柚餅子  福井:羽二重餅

滋賀:うばが餅 京都:八ツ橋 奈良:三笠 和歌山:那智黒(飴)
大阪:面白い恋人 兵庫:風月堂ゴーフル

岡山:大手まんぢゅう、吉備団子、むらすずめ 広島:桐葉菓、もみじ饅頭
山口:外郎 鳥取:ふろしきまんじゅう 島根:三隅羊羹

香川:かまど 徳島:金長まんじゅう 高知:土佐日記 愛媛:坊ちゃん団子、一六タルト

福岡:通りもん、ひよこ 佐賀:丸ぼうろ 長崎:カステラ 熊本:陣太鼓、いきなり団子
大分:ざびえる 宮崎:青島せんべい 鹿児島:かるかん、あくまき 沖縄:ちんすこう
2022/12/18(日) 11:43:36.33ID:6z650qRI0
マウナロアのナッツ
2022/12/18(日) 11:44:06.41ID:p6nwLE8G0
おまいらの会社の棚の上に鳩サブレの空き空き缶あるだろ!
445オールトの雲(宮城県) [IN]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:45:20.99ID:qvWMazCh0
>>440
何県のローソンからですか?萩の月に恨みかコンプがおありで?🙄
2022/12/18(日) 11:45:37.26ID:wq807yX60
なんだ生もみじって
もち粉使ってるだけかなんだ阿闍梨餅か
2022/12/18(日) 11:47:39.19ID:jRj21Snh0
都まんじゅう
448ハービッグ・ハロー天体(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:47:58.64ID:CAVHpefg0
こういうお土産に本当に美味いもんないよな
2022/12/18(日) 11:48:31.74ID:KPv01ign0
赤福
2022/12/18(日) 11:51:52.81ID:TqJLWj6O0
萩の月
もみぢまんぢう
2022/12/18(日) 11:52:12.92ID:KPv01ign0
日本で一番売れている土産は伊勢「赤福」で間違いない
しかし、赤福は賞味期限が短い(だから美味しい)
職場や会社などバラマキみやげには適さない
バラマキみやげとなると個別包装で配りやすいし、日持ちもする白い恋人とかになるんじゃないかな?
2022/12/18(日) 11:53:30.25ID:OQmxnlex0
ゆずもなか
453ジュノー(茸) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:53:34.07ID:Yz2FenFO0
六花亭は品名じゃねえだろ
454ポルックス(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:53:54.82ID:NXAQ995o0
赤福 好きだけど日持ちしないし、職場とかだと小分けしにくいからな~
2022/12/18(日) 11:54:02.73ID:1qWy1GpO0
>>448
こういうのの定番である
お前んとこの日持ちしないバームクーヘン
嫁の実家に持ってくと非常に喜ばれるぞ

即日消費期限なのが玉に瑕だが
2022/12/18(日) 11:54:03.08ID:iq8crBP40
赤福は好きな人は本当に好きだからな
あんこ好きにはたまらない何かあるのだろうか
2022/12/18(日) 11:54:23.92ID:G03RDCXW0
>>1
安物ばっかりやんけ
2022/12/18(日) 11:54:35.76ID:cZJfJhUF0
ぴよりん
ケロトッツォ
2022/12/18(日) 11:55:20.67ID:vMJjgchy0
マルセイバターサンドを冷凍庫で冷やして食うのが好き
2022/12/18(日) 11:55:41.36ID:1Sig7FDh0
>>11
それな
461青色超巨星(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:55:58.00ID:YmLWv19y0
ままどおる
462バン・アレン帯(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:57:12.04ID:xp1Jd/zv0
>>433
梨福うまそうだな
でもトトリにいくこと自体がなさそうだw


>>439
赤福のアレは期限は切れてないけど
巻きなおし(再利用)に使ったり
子会社の工場で再利用したんだったかな
2022/12/18(日) 11:57:43.79ID:KPv01ign0
小樽のルタオが鳥取の会社と知った時はショックでした
2022/12/18(日) 11:57:45.71ID:Wi/gNmN70
昔は東京へ行ったらねんりん家のしっかり芽買ってたな
今は阪急百貨店で買えるから価値がなくなったわ
2022/12/18(日) 11:58:31.93ID:hVNC04Qz0
>>424
1回食べ比べしてみたい。
466環状星雲(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:59:23.11ID:HHiP0cOv0
草加せんべい
2022/12/18(日) 11:59:47.67ID:KPv01ign0
赤福の偽物はどれくらいあるのでしょうか?
加賀福、伊予福、伊賀福、御福餅、博多ぶらぶら・・
元祖は赤福
468プレアデス星団(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:00:10.50ID:6YAUUgPc0
八つ橋と言いたいが、アリンコロールを推したい
2022/12/18(日) 12:00:14.79ID:KPv01ign0
ひよこは博多で間違いないよね?
東京じゃないよね?
2022/12/18(日) 12:00:27.46ID:QNEBRQNZ0
フェスティバロ
471はくちょう座X-1(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:01:38.57ID:l80750LM0
上京組だが、帰省や他の地方にお土産持って行く時ガチで喜ばれるのは、とらやの羊羹、山本山の海苔。
金無い時は舟和の芋羊羹にしてる。
2022/12/18(日) 12:01:44.70ID:3QYBV1jI0
ベビー母恵夢
2022/12/18(日) 12:02:10.50ID:H/LOieT80
>>49
普通に冷凍できるぞ、箱ごと
2022/12/18(日) 12:02:23.57ID:KPv01ign0
>>468
京都の土産全般に言えるのだけどニッキっぽい味や匂いが苦手
なんかクセがあるよね
2022/12/18(日) 12:02:58.84ID:emEN5xSM0
博多とか行かないから土産買うこともない
2022/12/18(日) 12:03:25.50ID:iq8crBP40
>>467
もしかして、博多〇〇ってのは各地の名産をパクって博多ってつけて売り出してるやつらがいるのか
博多通りもんってのが萩の月のパクリで博多ぶらぶらってのが赤福のパクリって確信犯だろ
2022/12/18(日) 12:04:20.95ID:yyLGgrL20
ひよこ
478アケルナル(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:05:02.58ID:P7WYKLby0
栗きんとん
479ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:08:08.70ID:1TsasLZu0
ペナント
480オールトの雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:09:05.49ID:LLJ1zxs10
うなぎパイ
481カリスト(福岡県) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:11:01.17ID:ZOUU0w7W0
じゃかポックルはみんな喜ぶ。
2022/12/18(日) 12:11:09.71ID:Qw4klqcF0
大阪の土産って何なの?
483ジュノー(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:12:11.22ID:uNAwyQx90
>>471
地方には売ってないんか?
神奈川だからか普通に全部売ってるけど
舟和の芋羊羹好き
2022/12/18(日) 12:12:20.67ID:toMMp23p0
びわゼリー
485アークトゥルス(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:14:39.72ID:bQ2/iorX0
萩の月って北海道の菓か舎のタイムズスクエアのパクリだし
セブンイレブンのふわころにすら負けてるよね
2022/12/18(日) 12:14:57.08ID:U0V6XerN0
愛媛はお菓子部門でこれだってのがないなぁ
坊ちゃん団子、みかんゼリー、六時屋
どれも全国区じゃないね
487フォボス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:16:11.23ID:8mUyWcwq0
雷鳥の里
488アルゴル(東京都) [FR]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:16:22.98ID:Nin44i8s0
貰って嬉しいお土産地区代表
北海:じゃがポックル
東北:かもめのたまご
関東:有明のハーバー
東海:養老軒のフルーツ大福
関西:?
中国:ビッグカツお好みソース味
九州:かすたどん
…関西は思いつかなかった
京都行ったら漬物買うけど
2022/12/18(日) 12:18:28.64ID:u2IE8xyL0
通りもんよりもめんべえ
490ミランダ(SB-iPhone) [VN]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:18:57.16ID:s6H2ro9j0
>>191
和三盆だろ?
491セドナ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:19:01.55ID:R6AZG/db0
ひよこ
2022/12/18(日) 12:19:16.75ID:wq807yX60
>>476
いつまで萩の月とままどおるまちがえてんのw
493水星(東京都) [KR]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:20:10.87ID:PCdxB6gJ0
信玄餅
うなぎパイ
萩の月
鳩サブレ
2022/12/18(日) 12:20:26.80ID:X/1MDJfs0
八つ橋
2022/12/18(日) 12:21:06.57ID:yLUSy6PJ0
朝鮮飴
496イータ・カリーナ(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:22:39.26ID:DXoTqWnt0
https://i.imgur.com/LadF9rh.jpg

秋田のお土産は金萬より期間限定バナナボートの方が嬉しい。
2022/12/18(日) 12:23:32.74ID:Wi/gNmN70
>>486
霧の森大福どうだろう
2022/12/18(日) 12:24:04.42ID:KPv01ign0
>>481
ジャガビーでえーやろが
2022/12/18(日) 12:24:08.30ID:rlZaikmt0
めんべいかなー
500レグルス(京都府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:26:23.51ID:MpnqYLOA0
赤福
501水星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:26:39.82ID:nqv3tUbb0
>>476
馬鹿発見
神奈川って朝鮮ゴキブリかよww
>>483
神奈川は>>476みたいな馬鹿しかいないから無意味
2022/12/18(日) 12:28:25.77ID:Qw4klqcF0
大阪の土産で有名なのないよな
2022/12/18(日) 12:28:27.62ID:KPv01ign0
ダントツで赤福
他の土産とは歴史や格が違う
504ガニメデ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:28:42.12ID:8Rwrl5Z90
坂角のゆかり
両口屋是清の千なり
カエルまんじゅう
しるこサンド
505ダークエネルギー(光) [KR]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:28:42.21ID:o6YcFZtF0
旅からす
506エリス(福島県) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:29:11.47ID:EOpdz5Ti0
パイン最中
2022/12/18(日) 12:30:00.47ID:5lBdu5LB0
白い恋人ままどおる支倉焼きです
2022/12/18(日) 12:31:05.64ID:U0V6XerN0
>>497
地元じゃ毎日売り切れの超人気大福で霧の森っていう道の駅があるくらい有名だけど全国的な知名度あるのかあれ
2022/12/18(日) 12:31:32.14ID:RP9KCMJE0
>>1
ひよこ
https://i.imgur.com/5Wfv4Dy.jpg
2022/12/18(日) 12:31:34.03ID:YGdz2QrV0
カスドースに決まっとるやろが
2022/12/18(日) 12:32:19.60ID:jsvo2i/o0
マルセイバターサンド、赤福、ひよこ
で終了だろ
2022/12/18(日) 12:33:43.23ID:IDJOxd310
ままどおる
萩の月

どちらかだな
2022/12/18(日) 12:33:53.37ID:3Rz+oiDx0
>>445
携帯だからなあ
2022/12/18(日) 12:34:05.24ID:d2Bi+B9l0
中部の俺的4大
赤福
ウナギパイ
生なごやん
カエル饅頭
2022/12/18(日) 12:34:12.09ID:3Rz+oiDx0
>>445
お前の負け
516地球(熊本県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:34:14.69ID:+wetqa0U0
もみじ饅頭か沖縄のちんすこうでしよ
517水星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:34:20.18ID:nqv3tUbb0
>>476
こいつカステラと饅頭の区別もつかない馬鹿
518百武彗星(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:34:24.76ID:wHYLQMoy0
マカデミアナッツ
2022/12/18(日) 12:34:56.30ID:KPv01ign0
ひよこが東京か博多なのかはハッキリとさせないといけない
520アンドロメダ銀河(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:35:19.85ID:udg1CYop0
ヨックモックと柿山
2022/12/18(日) 12:36:30.71ID:NXAQ995o0
ひよこ は、あんまり嬉しくないかも
2022/12/18(日) 12:37:21.78ID:rlZaikmt0
>>509
おっぱいじゃねーか!
523ポルックス(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:38:17.86ID:jsvo2i/o0
じゃあこれで
マルセイバターサンド、赤福、マカデミアナッツチョコレート、モーツァルトクーゲル
2022/12/18(日) 12:38:23.61ID:L39RCsyd0
桐葉菓
阿闍梨餅
この系統おいしい
2022/12/18(日) 12:39:52.93ID:TB2p8DH40
うなぎパイ
熱海と名古屋に行った人が両方これを買ってきたのは衝撃的だった
2022/12/18(日) 12:39:56.62ID:wQMocUkp0
八ツ橋
2022/12/18(日) 12:40:18.27ID:+pStBqEL0
>>447
日持ちしない(´・ω・`)
安いけど
2022/12/18(日) 12:40:26.31ID:KPv01ign0
赤福は外せないだろ
2022/12/18(日) 12:41:51.86ID:KPv01ign0
四天王はこれで決まり
赤福(伊勢)、白い恋人(札幌)、八橋(京都)、ひよこ(博多)
530ポルックス(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:42:30.97ID:NXAQ995o0
海外も入れたら、ハワイ土産のマカダミアチョコ鉄板やねw
これで文句が出たことは無いわ
2022/12/18(日) 12:42:50.20ID:8dZtTKSw0
>>529
白い恋人とかいうゴミを混ぜんな
2022/12/18(日) 12:43:03.52ID:nDMlrqCE0
福岡は南蛮往来だろうが
533バン・アレン帯(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:43:13.65ID:xp1Jd/zv0
>>525
本当は静岡の名産品なんだけど
名古屋みやげの扱いも受けてるw
2022/12/18(日) 12:43:14.27ID:xsVLy26u0
最近ちょこちょこ仕事で豊橋行くようになってピレーネにハマってる
2022/12/18(日) 12:43:59.86ID:t2xTyN2X0
>>525
うなぎパイは名古屋土産だと思われてるってうなぎパイ作ってる会社の人も認識してたな
2022/12/18(日) 12:44:19.73ID:KPv01ign0
>>533
名古屋はパクリが上手
宮崎のチキン南蛮も名古屋では新・名古屋名物として売り出している
537エリス(宮城県) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:44:25.61ID:e6QyPVxW0
>>209
滋賀以外全部あるわ
2022/12/18(日) 12:44:45.18ID:YtN1yUGa0
ヤマサのちくわ
2022/12/18(日) 12:45:06.49ID:KPv01ign0
>>538
生がうまいらしいな
540アルファ・ケンタウリ(長崎県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:45:17.38ID:3SVLF/Oa0
>>41
福砂屋一択
2022/12/18(日) 12:45:51.76ID:KPv01ign0
>>540
どこの百貨店でも売られているので値打ち(ありがたみ)がない
2022/12/18(日) 12:47:50.67ID:dcKge9n10
だいたい通販できるから有り難みが減ってる
通販していないお土産の情報がほしいわ
2022/12/18(日) 12:47:55.34ID:j1yepWmC0
絶対に自分で買わないもの四天王って意味か
2022/12/18(日) 12:50:11.59ID:KPv01ign0
>>509
乳頭がないんじゃね?
乳頭を噛み切りたい
2022/12/18(日) 12:50:13.53ID:D2swP6YS0
大風呂敷
546トラペジウム(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:50:19.71ID:98eXtZHW0
>>509
おいしそう
2022/12/18(日) 12:50:34.88ID:cZJfJhUF0
>>533
>>536
おまえらのような頭の悪い難癖クレーマーによってうなぎパイを名古屋駅で売らないようにしたら静岡県がそれは止めてくれと言う
2022/12/18(日) 12:51:13.92ID:Y76XW9Dv0
>>14
ままどおるは、ハーバーと
味的に変わらんからなあ

萩の月は見つけると買うぞ
2022/12/18(日) 12:51:24.78ID:Y76XW9Dv0
>>16
うまい
2022/12/18(日) 12:51:41.18ID:Y76XW9Dv0
>>23
な~る
2022/12/18(日) 12:51:52.49ID:Y76XW9Dv0
>>26
うまい
552ヒドラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:51:54.23ID:w/S8pVmk0
ひよこか赤福だな。

俺はかるかん好き。
鶏卵素麺も好きなんだが土産に向かないね。
あと、にわかせんべいやチロリアン
湖月堂の栗饅頭も美味い。
553ポルックス(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:52:21.74ID:NXAQ995o0
カエルまんじゅうカワイイね
貰ったこと無いけど、ちょっと食べてみたくなった
2022/12/18(日) 12:53:07.07ID:Y76XW9Dv0
>>425
あれ微妙にうまいよ
2022/12/18(日) 12:53:52.71ID:Y76XW9Dv0
>>434
レーズンウイッチ?
岡くんwww
2022/12/18(日) 12:54:20.61ID:Y76XW9Dv0
>>500
大好き
2022/12/18(日) 12:54:26.28ID:mMmsxG2/0
南部せんべい
2022/12/18(日) 12:54:34.29ID:KPv01ign0
萩の月も陣太鼓も美味しくない
2022/12/18(日) 12:54:43.29ID:VO54vpvo0
千葉 マックスコーヒー
2022/12/18(日) 12:54:58.13ID:6sA9IwzB0
蕎麦ほうる
2022/12/18(日) 12:54:58.14ID:Y76XW9Dv0
>>524
阿闍梨餅は争奪戦だな
2022/12/18(日) 12:55:20.46ID:/VFOvH7z0
東京バナナはたいして美味くない萩の月のほうが美味い

伊勢の赤福は美味い
あんなシンプルな菓子なのになぜかすごく美味い
2022/12/18(日) 12:55:30.39ID:Y76XW9Dv0
>>540
ポルトガルかあ
2022/12/18(日) 12:55:42.90ID:naOCoiof0
マルセイバターサンド
ヤオコーのおみやげコーナーに来たら買う
2022/12/18(日) 12:56:14.82ID:KPv01ign0
伊勢神宮は神社の頂点
赤福はお土産の頂点
異論は認めない(キリッ 
2022/12/18(日) 12:56:23.50ID:Y76XW9Dv0
>>562
な、変にうまい赤福
2022/12/18(日) 12:57:33.10ID:Dffzn5/U0
母恵夢

そもそも愛媛に行く人が少なくてもらう機会が少ないからこういうランキングに出てこないだけで、もらってうれしいお土産としてかなり上位。
2022/12/18(日) 12:57:38.33ID:KPv01ign0
赤福はたまに食べたくなるが、個人的にはこし餡より粒あんの方が好き
569ガニメデ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:58:15.93ID:8Rwrl5Z90
こしあんが苦手、つぶあんが好きなんだよな〜
570ジュノー(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:58:38.65ID:uNAwyQx90
>>565
赤福関東に進出しないかなー
好きだけど日持ちしないのがね
赤福よりも伊勢うどんのが好きだがこれも関東じゃなかなか買えない
成城石井で見つけたからたまに買ってる
2022/12/18(日) 12:59:01.33ID:t7kLAta80
うなぎパイ
2022/12/18(日) 12:59:19.18ID:Y76XW9Dv0
萩の月は大好き
あれも赤福的に
どこでもありそうなのに
うまいんだなあ
2022/12/18(日) 12:59:32.72ID:BTUMyx5V0
>>568
この時期になるとあそこのぜんざい食いたい
それだけの為に伊勢行くのは厳しいけど
2022/12/18(日) 12:59:42.17ID:Y76XW9Dv0
>>571
大好き 夜のお菓子はなぜ
2022/12/18(日) 13:00:25.04ID:Y76XW9Dv0
あんこといえば、紀の善
なくなったんだよなあ はあ
2022/12/18(日) 13:01:10.88ID:cZJfJhUF0
大阪ってお土産不毛の地だよな
577ディオネ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:01:11.72ID:mMmsxG2/0
三代杉 これは美味すぎる
578エッジワース・カイパーベルト天体(千葉県) [OM]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:03:03.15ID:2QzJLrND0
うなぎパイ赤福八橋
2022/12/18(日) 13:03:14.47ID:6sA9IwzB0
>>525
熱海のほうは「うないっぱい」じゃなかったのか
580バーナードループ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:03:29.04ID:1sOTUurf0
添加物がヤバイものだらけなんだよお土産て
2022/12/18(日) 13:03:30.54ID:nI+l3ZKK0
北海道ならモリモトの雪鶴だな
新千歳空港のちょっと分かりにくい所にあるせいか知名度低いけどほんとに美味い
2022/12/18(日) 13:04:00.07ID:L57OsaWh0
三角ゆべし
583宇宙の晴れ上がり(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:04:02.57ID:HG7PxozY0
北海道土産と言ったら、よいとまけだろ。
2022/12/18(日) 13:04:06.50ID:Y76XW9Dv0
>>576
和菓子のうまいのは
あるが、全国区ではない
2022/12/18(日) 13:04:09.72ID:d2Bi+B9l0
白い恋人買うより、市販のブランチュール買った方がええわw
北海道ならマルセイバターサンドの方が俺は好き、冷やしとないといけない欠点はあるが、それに北海道フェアやネットで簡単に購入できてお土産のありがたみが少なくなってる今日この頃
2022/12/18(日) 13:04:28.50ID:Y76XW9Dv0
>>582
ゆべしはうまいなあ
大好き
2022/12/18(日) 13:04:50.28ID:BUtWO+aL0
雷鳥の里
2022/12/18(日) 13:04:52.59ID:Y76XW9Dv0
>>585
スーパーにあるからなあ
2022/12/18(日) 13:05:03.91ID:Y76XW9Dv0
>>587
知らんな
2022/12/18(日) 13:06:22.35ID:5OMnYB/z0
>>573
伊勢神宮に初詣はいかが?
清流五十鈴川を眺めながら赤福本店で食べる赤福は格別ですぞ
2022/12/18(日) 13:06:43.62ID:nI+l3ZKK0
>>576
喜八洲のみたらし団子が美味いぞ
焼きたてが一番美味いから伊丹空港で買ってそのままラウンジでビールのつまみにするのが最高
592アンタレス(東京都) [EU]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:06:54.81ID:Y8jLa23G0
エキソンパイ
ままどおる
檸檬
かんのやくるみゆべし
薄皮饅頭
2022/12/18(日) 13:06:57.76ID:AjgI/CkV0
もみじ饅頭
2022/12/18(日) 13:07:02.48ID:wlXvYcoc0
赤福はお伊勢さんでぜんざい食べたほうが良いよな
持ち帰りや土産で赤福餅って気にはならない
2022/12/18(日) 13:07:06.23ID:6sA9IwzB0
>>552
餡なしで軽い「もぜかるかん」はなかなか買えないな
かすたどんは有楽町で入荷するようになったが
2022/12/18(日) 13:07:08.51ID:BUtWO+aL0
>>589
マジで?ちょっと固めのウエハースみたいなやつ。長野の土産でよく貰うわ
2022/12/18(日) 13:08:25.24ID:BUtWO+aL0
あとよく貰うのは小倉山荘のおかき
598アルゴル(ジパング) [TW]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:09:58.55ID:8aF7gsPH0
きな粉咽せるからあの餅苦手
2022/12/18(日) 13:10:51.08ID:5zwccgrS0
名古屋のなごやんていうお菓子は安いのにすごく美味しい
あのホロホロっとした食感はくせになる
えびせんのゆかりも味が濃くてうまいビールにぴったり

あと桑名の「長餅」がめちゃくちゃ好きだけど消費期限が2日しかないんだよな
あんなに美味しいのにお土産にしにくいせいか知名度が低いのが残念だ
2022/12/18(日) 13:10:54.25ID:Y76XW9Dv0
>>592
素晴らしい
2022/12/18(日) 13:11:19.77ID:Y76XW9Dv0
>>593
高校を思い出すな
602ベガ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:11:20.72ID:CH6SC5JQ0
>>4
藤戸まんじゅうがガチ勢
2022/12/18(日) 13:11:24.72ID:d2Bi+B9l0
生もみじ饅頭
もみじ饅頭
お土産で喜ばれるのさ生もみじ饅頭か、職場のお土産はほぼ生の方
2022/12/18(日) 13:12:14.19ID:Y76XW9Dv0
>>595
たまにもらう
2022/12/18(日) 13:12:50.04ID:O4l6SEYw0
ちんこすう
606ベガ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:13:32.69ID:CH6SC5JQ0
>>576
村雨
2022/12/18(日) 13:13:38.82ID:Y76XW9Dv0
>>597
うーん 歌舞伎揚げの
バリエーションの
ほうが好きかなあ

甘さ無しもよいがなあ
2022/12/18(日) 13:14:21.70ID:nI+l3ZKK0
広島なら川通り餅
岡山はむらすずめ
2022/12/18(日) 13:14:22.35ID:Y76XW9Dv0
小倉山荘今日買うかな
610プロキオン(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:14:49.64ID:X7vf/H8p0
ものを知らない人ばかりだな
Lloyd'sの黒糖チョコだろ
これだけでビルが建つわ
2022/12/18(日) 13:15:48.16ID:Y76XW9Dv0
>>421
笹かまはどこでも売るように
なりありがたみない

ただし、好きでよく買うよ
2022/12/18(日) 13:16:20.89ID:Y76XW9Dv0
>>610
だらうなあ
2022/12/18(日) 13:16:22.64ID:d2Bi+B9l0
豆子朗
一六タルト
こっちも好き、田舎過ぎて持ってくる職場の人ほぼいないけど
2022/12/18(日) 13:17:04.82ID:Y76XW9Dv0
>>613
一六タルトは甘いかなぁ
2022/12/18(日) 13:18:21.68ID:HljVvh+u0
風呂敷まんじゅう
616エンケラドゥス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:19:59.80ID:LzvbL5VA0
>>509
こういう時だけ東京じゃなくて博多かよ
東日本人って本当に下劣でキモいよね
2022/12/18(日) 13:20:55.36ID:nI+l3ZKK0
東日本とか大きくくくり過ぎだろ…
2022/12/18(日) 13:21:37.74ID:MI/VCokn0
小さい提灯
三角ペナント
キーホルダー
619キャッツアイ星雲(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:22:42.99ID:TvlELAhQ0
>>297
三重は名古屋の舎弟だから名古屋の言うことか聞いてもらえんと困る、売上トップは名古屋駅なんだし
2022/12/18(日) 13:22:43.99ID:xy7QeSyP0
北海道だとハスカップジュエリーが受けが良いけど日持ちしないだよな。
621ミマス(東京都) [ES]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:23:39.11ID:6ZmN+IeH0
ちんすこうはいろんな味や種類が増えてきたからまだいいけどハワイ土産のマカダミアチョコはもらっても嬉しくない
2022/12/18(日) 13:23:51.17ID:m75yD9tM0
ままどおるは最初食べたとき感動したな
623ガニメデ(愛知県) [KR]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:24:25.05ID:1N1g6KsH0
四角形
逆三角形
長い逆三角形
ヒゲとつなげる
624火星(東京都) [GE]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:24:56.99ID:1j1dvLTM0
うちの会社だと安田牛乳クランチが人気だな
2022/12/18(日) 13:26:23.11ID:7wkuUmNs0
僕は八ツ橋ちゃん
三笠を腹いっぱい食いたい
2022/12/18(日) 13:27:46.60ID:DW17s+BR0
たいせんべい
2022/12/18(日) 13:27:56.19ID:BTUMyx5V0
>>590
またパチンコ屋で待つ夜明けは辛いとです
朔日餅一度は買ってみたいけど
628アルファ・ケンタウリ(長野県) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:28:47.56ID:C2bVa9fa0
赤福が入ってないとか素人かよ
むき餅かむきアンにされても知らんぞ
2022/12/18(日) 13:30:29.79ID:dM50My4B0
ちんすこうよりサーターアンダギーを買ってきてくれ
630イオ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:30:34.56ID:ZKxqrVhv0
北海道ー生キャラメル
岩手ー南部せんべい
東京ーひよ子
埼玉ー十万石饅頭
愛知ー赤福
滋賀ー鮒寿司
京都ーボボ漬け
大阪ータコ焼き
広島ーもみじ饅頭
福岡ーにわかせんべい
鹿児島ーお茶

こうやって見ると有名な東北土産ねえな。
2022/12/18(日) 13:30:46.83ID:PgNtPMZQ0
>>5
御用邸の月、なwww
2022/12/18(日) 13:30:49.16ID:qB9sZDBs0
スカイツリー限定の紅茶ひよこ
ほんのり紅茶風味で割とおいしい
2022/12/18(日) 13:30:57.10ID:VO54vpvo0
をちこちは、地味だけどいい。
2022/12/18(日) 13:32:47.46ID:n8qWfT310
マルセイバターサンド
2022/12/18(日) 13:33:45.77ID:9AthxboP0
荻の月
636ガニメデ(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:36:52.61ID:Yr0uv7XJ0
551の新幹線改札店で30分近く並んだ
637ベガ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:37:26.30ID:CH6SC5JQ0
お土産は軽さが命
赤福とかういろうは論外
2022/12/18(日) 13:37:27.50ID:0y0DAXkp0
紅芋タルトも旨かったな
2022/12/18(日) 13:39:11.27ID:3wcRViAA0
福岡に行くときにはひよこを土産
「えっ ひよこって東京銘菓じゃないの」
で会話の切り口としてベリーグッド
2022/12/18(日) 13:40:46.09ID:tWzkp4Nx0
>>630
萩の月、カモメの卵
ずんだ餅
641フォボス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:42:02.24ID:CO/gDpGi0
白い恋人、萩の月、うなぎパイ、八ツ橋、博多通りもん、一六タルト
2022/12/18(日) 13:42:34.28ID:3wcRViAA0
単価安くて美味いと思ったの
博多とおりもんとカモメの卵ぐらいかな
2022/12/18(日) 13:42:46.29ID:BphILo730
カステラと牛乳
2022/12/18(日) 13:44:45.18ID:cWgQGnGn0
十万石まんじゅう
2022/12/18(日) 13:45:40.30ID:1jTV7dIy0
>>152
おたくさは嫌いではないが自分で買って喰う程ではないな
自分で買うなら九十九島せんぺいだな
2022/12/18(日) 13:46:15.82ID:PwFRIBuR0
>>259
こないだお土産でもらって初めて食べたけどハマった
2022/12/18(日) 13:49:29.07ID:5OMnYB/z0
>>627
今や三重の年末の風物詩となったパ○○コ年末年始オールナイト37時間営業に来て欲しい
648アクルックス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:49:54.62ID:HwrRNxhg0
月寒アンパン
649キャッツアイ星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:51:42.78ID:VzLLyzAu0
エキソンパイ
ゆべし
ままどおる
2022/12/18(日) 13:57:20.30ID:CMinVmPQ0
>>43
これ一択なんだよな
651地球(静岡県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:59:54.34ID:aVps/F9y0
まあ洋菓子は北海道が最強だよな
値段と味のバランス考えたら十勝だけで他を圧倒出来るだろ
2022/12/18(日) 14:00:49.75ID:n63Q2xOv0
笹団子
信玄餅
2022/12/18(日) 14:01:34.78ID:Yyf4hMru0
姉の友達の元旦那が博多通りもんを考案したメンバーの1人なんだが、実際優秀な菓子職人で通りもんのヒットの後で独立して百貨店に自分の店を持ったが共同経営者の裏切りで店を追い出され、自暴自棄になって離婚して今は離島でひっそりと家業の漁師の手伝いをしてるらしい
通りもん見ると複雑な気分になる
2022/12/18(日) 14:02:25.89ID:SjMsCysU0
>>611
どこでもあると、感動も薄くなった感じがしてなんか悲しい(´・ω・)
2022/12/18(日) 14:05:56.60ID:N7MjkDiq0
三方六
2022/12/18(日) 14:07:38.820
東京ばな奈は正直期待外れ
657ガニメデ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:07:46.90ID:XFdbI/nT0
木彫りのクマ
2022/12/18(日) 14:07:56.42ID:6+mCfYME0
博多通りもんとか聞いたこともなかった
2022/12/18(日) 14:09:08.69ID:81+xQOFX0
博多通りもんが今までで1番美味かった
2022/12/18(日) 14:09:25.46ID:5OMnYB/z0
>>656
独特のバナナの匂いというか、クセあるよね
661ニート彗星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:09:54.08ID:+43fq/LS0
八つ橋は嫌いだって言ってんだろ
2022/12/18(日) 14:11:41.59ID:5OMnYB/z0
>>661
ニッキ臭いよな
2022/12/18(日) 14:12:34.60ID:R3nWXgon0
東京コロ奈

売店に行かなくても入手可能(笑)
664ミラ(茸) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:13:00.95ID:kCKkKMyq0
坂角のゆかりだきゃー
2022/12/18(日) 14:13:42.03ID:/oElP0fz0
淋病
666アルデバラン(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:14:28.62ID:sZHu48rq0
横浜ハーバー
2022/12/18(日) 14:14:38.04ID:pZdMAJe80
ういろう
668ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:15:17.04ID:1TsasLZu0
ういろう(小田原)
ういろう(京都)
ういろう(山口)
ないろ(名古屋)
669ディオネ(岩手県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:15:17.84ID:mMmsxG2/0
宮古市のいかせんべい
2022/12/18(日) 14:15:24.83ID:vuCEI5mO0
>>652
新潟県民は笹団子食い飽きてるけど県外持ってくと割と喜ばれるんだよな
671カロン(騒) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:15:47.36ID:FmTppyxb0
チロリアン
672トラペジウム(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:15:59.72ID:j+GL2WVJ0
こっこ
信玄餅
うなぎパイ
2022/12/18(日) 14:16:23.65ID:ENc3fuLm0
土産物が少ない不人気観光都市の争いにしか見えないし
そもそも通販でその土産物買うわ重いし。ってのばかり。
2022/12/18(日) 14:17:23.57ID:8yp2vWiE0
鎌倉美鈴の上生菓子詰め合わせ
2022/12/18(日) 14:17:28.69ID:Aob8cJlW0
萩の月はたまに買って自分が食べてるわ
2022/12/18(日) 14:19:04.43ID:O+eI+Ee30
一六タルト最高に美味しい。
2022/12/18(日) 14:19:52.49ID:O+eI+Ee30
>>369
淀川区の俺は
小学校→伊勢
中学→広島 だった
678アルファ・ケンタウリ(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:20:25.45ID:U9+E6pUB0
鹿児島 かすたどん

長崎 カステラ

福岡 苺一笑  博多通りもん  梅ケ枝餅

沖縄 來來のちんすこう 春おばーのなんとぅ餅  のー饅頭  クンペン
679はくちょう座X-1(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:20:30.94ID:FOb/0uwN0
サザエのおはぎとか、北菓楼のシュークリーム

安くて美味しいから自分でもたまに買うし、食べてみて欲しいかも
2022/12/18(日) 14:22:46.71ID:mMmsxG2/0
クリエイターに南部せんべい好きは多い
681ベスタ(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:23:04.39ID:JhF3Fvcr0
>>27
以前おみやげスレでその名前聞いたから
広島行った時に駅ビルで1個だけ買って食べたが
そんなに美味いもんじゃなかった。
広島県民は美味いと思ってるのか?
2022/12/18(日) 14:23:04.45ID:Yyf4hMru0
>>678
熊本
陣太鼓、松風

大分
そば饅頭

佐賀
松露饅頭、小城羊羹

宮崎は知らん
サボテンチョコは買ったことがある
683トリトン(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:24:32.42ID:yEa5S+Ij0
もみじ饅頭、しゃもじ煎餅
2022/12/18(日) 14:25:28.96ID:JUUKlauQ0
>>344
どっちも大好き
2022/12/18(日) 14:27:50.46ID:oxUecdSr0
お土産ランキングって実質旅行先ランキングだよね
686ベラトリックス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:29:15.78ID:SpBa7L5O0
福岡のチロリアンはどうなん?
2022/12/18(日) 14:29:40.62ID:GnNwQk/40
うなぎパイ
2022/12/18(日) 14:31:52.76ID:91nhJyYR0
>>685
滋賀の行きたい旅行先ナンバー1
某洋菓子屋の悪口はそこまでだ

あそこ地味にインターも駅も遠いから
面倒くさい
689グレートウォール(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:32:45.03ID:J8Hy4aF00
赤福餅が嫌いな日本人はいないだろ
2022/12/18(日) 14:33:44.89ID:91nhJyYR0
>>681
そこそこ美味くて
仕事場に出張帰りに持ってくのに最適だから
割とよく買うな
691ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:35:35.68ID:1TsasLZu0
雄琴洋菓子店
2022/12/18(日) 14:35:57.72ID:iQ3TXZ5g0
萩の月
2022/12/18(日) 14:36:40.25ID:91nhJyYR0
>>691
雄琴は駅すぐだろうが
2022/12/18(日) 14:36:50.95ID:iQ3TXZ5g0
信玄餅好きだけど車の中で食えない
2022/12/18(日) 14:37:14.32ID:SuWmLyop0
>>692
喜久福
2022/12/18(日) 14:37:28.12ID:apoTHEk60
努力のキーホルダー
2022/12/18(日) 14:37:30.54ID:iQ3TXZ5g0
>>689
お茶無しではしんどい
698ニクス(千葉県) [CR]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:37:39.35ID:A9VUUKm00
毒まんじゅう
2022/12/18(日) 14:40:13.28ID:5OMnYB/z0
>>689
日本人の心だよな
2022/12/18(日) 14:40:17.56ID:jf5ZMLd/0
洋菓子が名物って・・・
701ミマス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:41:06.60ID:0eUYOO+z0
香川のうどんヌードル
702青色超巨星(茸) [GB]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:41:09.35ID:kGNk1AFA0
博多ひよこ
2022/12/18(日) 14:41:14.84ID:jf5ZMLd/0
和菓子以外邪道すぎるだろ
小麦粉やクリームとかもう洋菓子じゃねーかw
704冥王星(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:41:58.97ID:YLvHXaXE0
八つ橋
2022/12/18(日) 14:42:34.29ID:1gJAbSCq0
いのち
2022/12/18(日) 14:42:38.15ID:2lki7Seu0
ライスチョコレート
707亜鈴状星雲(福岡県) [NL]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:44:40.40ID:JKQP1xYt0
萩の月だろな
でも味は生サブレが一番かも
708アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:47:00.12ID:zKd1V9W+0
>>1
やっぱり大阪は食の都だよな、何個も名物お土産がある!

■551蓬莱(1945年 昭和20年創業)
『豚まん/焼売/海老焼売』
http://imgur.com/NFr1w9E.png

■大阪寿司
『箱鮨』
http://imgur.com/yWDvQNP.jpg

■村雨/むらさめ(泉州銘菓)
http://imgur.com/WZzJ1EX.png

■りくろーおじさんの店の焼きたてチーズケーキ
『チーズケーキ』
http://imgur.com/5YYM2w1.png
709バン・アレン帯(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:48:42.98ID:xp1Jd/zv0
>>668
ないろは、あんこが混ぜ込んであるからうまいんやで(`・ω・´)
710ヒドラ(大阪府) [ID]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:49:44.10ID:ndUEvBwb0
>>708
リクローはまずい

そして京都ではフツーに八ツ橋はまずいから食べない
711亜鈴状星雲(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:50:50.07ID:/6JcuTUC0
ひよこ
じゃん 普通
712テチス(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:51:39.22ID:Ze1Njl/I0
鳩サブレ
713アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:51:48.65ID:zKd1V9W+0
【大阪の食文化が全国を席巻】大阪の味は全国で通用するけど東京の味は関東でしか通用しない

大阪のうどん屋「つるとんたん」と、大阪発祥のうどん「かすうどん」

■東京
「つるとんたん」33年経っても人気が衰えないワケ
渋谷スクランブルスクエア店は連日大行列
https://toyokeizai.net/list/author/%E5%9C%93%E5%B2%A1_%E5%BF%97%E9%BA%BB

■秋田
全国ご当地うどん集結、グランプリは「大阪かすうどん」
2022年10月3日 13時4分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22959472/

・東京チカラめし
店舗数 2(最盛期132)

・大阪王将
店舗数 359(2021年8月31日時点)
2022/12/18(日) 14:52:01.06ID:O+eI+Ee30
>>708
豚まんがおみやげになったのは最近のことだよね。
昔はひよこや東京ばな奈みたいな定番お土産がなかった。
岩おこし、粟おこしの不人気さよ…

りくろーおじさんやお寿司は旅行じゃなくて会社帰りのお土産でしょ
日持ちしないからね。
喜八洲のみたらしやきんつばもお土産にならない…
2022/12/18(日) 14:52:30.05ID:ovVhJjSB0
チンスコウ
マカダミアナッツ
716ウォルフ・ライエ星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:53:00.17ID:9AfbGCAH0
マジで純粋な和菓子の名物ってどんだけあるの日本…
717アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:53:36.58ID:zKd1V9W+0
>>714
東京ばな奈が一番最近だろ
718水メーザー天体(北海道) [DE]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:53:53.93ID:Pik7N40u0
遠野のお土産であけがらすってお菓子
不思議な食感で美味しかったの覚えてる
でも全然見かけないんだよね
2022/12/18(日) 14:54:00.65ID:ftX/MPccO
ぽく平くん
720アルデバラン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:54:01.33ID:ReAH88HA0
今ネットで何でも買えるのがちょっと寂しいわね
721グリーゼ581c(京都府) [DK]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:54:15.60ID:8Jl85yqx0
連れてって たこまさ 連れてって たこまさ 大阪出る時連れてってー
大阪名物と言ったら?
722冥王星(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:54:45.83ID:4H1DWHqh0
赤福もイチゴ入りとかクリームとか出せばいいのに
あのアンコが嫌い
2022/12/18(日) 14:54:47.94ID:4DPfBvnG0
バイは駄目よね
若いジャニ系に即浮気
梅毒の懸念もあるし切るわ
724アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:54:59.30ID:zKd1V9W+0
>>714
東京はつい最近まで雷おこししか土産物なかった
2022/12/18(日) 14:55:12.23ID:pi+X5cVs0
母恵夢
726バン・アレン帯(東京都) [GB]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:55:38.72ID:N8z24+Jo0
・八つ橋
・うなぎパイ
・もみじ饅頭
2022/12/18(日) 14:55:53.23ID:O+eI+Ee30
>>717
1991年が「最近」なんだね…
2022/12/18(日) 14:56:19.73ID:7sWt3vD+0
>>5
最高
これより美味いご当地銘菓を知らない
729アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:56:22.45ID:zKd1V9W+0
大阪は沢山名物があるから一つに決めきれないだけ。

田舎は食文化が乏しいから土産物も一個に集中する。
730テチス(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:56:25.62ID:Ze1Njl/I0
>>721
千房
2022/12/18(日) 14:56:54.51ID:5OMnYB/z0
>>722
白福があるやろ
2022/12/18(日) 14:57:00.25ID:O+eI+Ee30
>>724
虎屋の羊羹…はご挨拶とかお詫び用?
2022/12/18(日) 14:57:40.23ID:tEmVmgvL0
鳥取大砂丘>>>>>>>>>>>博多通りもん
734ヒドラ(大阪府) [ID]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:57:45.40ID:ndUEvBwb0
大阪は喜八洲のみたらし団子がある
2022/12/18(日) 14:57:51.39ID:O+eI+Ee30
>>730
戦は数ではない!中身で~勝負じゃ!
736プランク定数(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:58:14.89ID:wKTcu7RG0
よく貰うのはもみじ饅頭、八つ橋、モロゾフのプリン
2022/12/18(日) 14:58:34.24ID:7sWt3vD+0
>>62
沖縄に出張行ったときに
北海道物産展やってたので
「これお土産に買って帰ったらウケるだろうなあ」と思ったけど
普通に外しそうだったから普通に沖縄のなんか買って帰ったけど
何買ったかもう覚えてないわ
738ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:59:05.91ID:1TsasLZu0
東京土産は
雷おこし
人形焼
空也の最中
くらいしかないだろ
2022/12/18(日) 14:59:33.14ID:Sdc2XwI10
どれも飛び抜けて美味いという分けでは無い。結局手軽さなんだろうな
2022/12/18(日) 15:00:24.42ID:7wkuUmNs0
>>656
どう期待外れなんだ?
うまいと思うけど
2022/12/18(日) 15:00:48.01ID:j1yepWmC0
赤福は早く渡さないと自分で食っちまう
2022/12/18(日) 15:01:51.46ID:8Jl85yqx0
>>730
なにそれしらない
2022/12/18(日) 15:01:55.96ID:8RNhqJmd0
>>656
仕事できない奴が買ってくるイメージやなw
744アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:02:00.36ID:zKd1V9W+0
>>727
売り出して直ぐに名物になると思っているバカ。

そもそも東京とバナナ何の関係があるの?

↓東京バナナよりも遥かに古い

■551蓬莱(1945年 昭和20年創業)
『豚まん/焼売/海老焼売』
http://imgur.com/NFr1w9E.png

■りくろーおじさんの店の焼きたてチーズケーキ(1989年4月

『チーズケーキ』
http://imgur.com/5YYM2w1.png
2022/12/18(日) 15:03:01.79ID:j1yepWmC0
>>656
見た目が美味しそうで重量が軽くて高すぎない
理想のおみやげなんだぞ!
食った人の空虚感も含めて印象に残りやすいしな。
746アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:04:02.01ID:zKd1V9W+0
大阪の土産物は歴史が違う!


かん袋(1329年 鎌倉時代末期創業)
堺名物『くるみ餅』
http://imgur.com/CS5lppg.png

本家小嶋(1532年 天文元年創業)
堺名物『芥子餅』
http://imgur.com/OaLa38N.png
2022/12/18(日) 15:04:06.54ID:8Jl85yqx0
>>743
俺含めて年に数回ずつ職場の人間が東京へ出張するが
東京バナナとごまたまごは定番中の定番過ぎて誰も買ってこないな
百貨店で何かしらのお菓子を買ってくる
2022/12/18(日) 15:04:45.80ID:Xjo/uhE/0
十万石まんじゅう
749アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:05:40.33ID:zKd1V9W+0
>>734
■喜八洲総本舗(1948年 昭和23年創業)
『みたらし団子/きんつば』
http://imgur.com/t8vrI6a.png
2022/12/18(日) 15:06:20.04ID:O+eI+Ee30
>>744
蓬莱の豚まんは昔からあったけど「お土産」になったのは最近って事だよ。
商品開発で冷凍やレンチン考えた豚まん出してから。

大阪自慢したいならもうちょっと知恵つけてからにしてくれw
日持ちしないりくろーおじさんなんか土産になるか!あほ
751アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:06:27.71ID:zKd1V9W+0
■グリル梵(1961年 昭和36年創業)
『ヘレカツサンド』
http://imgur.com/h00p7z7.png
752アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:06:57.47ID:zKd1V9W+0
>>750
昔からお土産よ
2022/12/18(日) 15:07:08.13ID:O+eI+Ee30
>>746
そんなもん定番でも何でも無いw
雑にググって能書き垂れてるだけ。

あほちゃうか?
754アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:07:37.21ID:zKd1V9W+0
■阪神百貨店
『いか焼き』
http://imgur.com/h8RmA2u.png
2022/12/18(日) 15:08:01.75ID:O+eI+Ee30
>>749
せやから喜八洲は日持ちしないから土産には向かないって書いただろ…
知恵遅れかw
756アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:08:15.38ID:zKd1V9W+0
■点天/てんてん(1977年 昭和52年創業)
『ひとくち餃子』
http://imgur.com/nzL26di.png
2022/12/18(日) 15:08:35.78ID:O+eI+Ee30
>>752
お前の感想なんか知らんがなw
せめて雑にでもググってから能書き垂れろ…
2022/12/18(日) 15:08:36.65ID:8Jl85yqx0
>>750
551のある時ー!↑ ない時ー…↓
このCMは俺が子供の頃(20~30年前)くらいからあった気がするが
759アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:08:56.36ID:zKd1V9W+0
>>755
日持ちしないから土産じゃない?

それ何基準???
760アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:10:31.51ID:zKd1V9W+0
>>753
歴史があるものが本物の土産物

何百年もその町で受け継がれできた名物なんだから
761アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:11:44.73ID:zKd1V9W+0
大阪の土産物は歴史が凄い!


【大阪・箕面銘菓】もみじの天ぷら

約1300年前、箕面山で修業していた役行者(えんのぎょうじゃ)が、五香の滝に映えたもみじの美しさを賞賛して、自然の風味を生かした天ぷらを作り、修験道場を訪れる旅人に供したことに始まると言われています。

https://i.imgur.com/RdCf5Fu.jpg
https://i.imgur.com/roSeD6O.jpg
2022/12/18(日) 15:13:41.25ID:sWqNCLwC0
>>15
俺のとこというか、博多の会社が東京に進出してきただけだらか同じ会社でしょ?
2022/12/18(日) 15:13:50.67ID:qzr+mPS60
甘いもの食べないから めんべい や ゆかり が嬉しい
764アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:14:54.49ID:zKd1V9W+0
■あみだ池大黒(1805年 文化2年創業)
大阪名物『岩おこし/粟おこし』
http://imgur.com/UjIulAA.png
765アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:15:22.35ID:zKd1V9W+0
■北新地サンド
『タマゴカツサンド/黒毛和牛ヘレカツサンド』
http://imgur.com/Qr1IOSX.png
766アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:15:39.70ID:zKd1V9W+0
■山口果物(大正末期 創業100年以上)
『フルーツサンド/かき氷』
http://imgur.com/5KVie4e.png
2022/12/18(日) 15:15:40.26ID:0xY5PWsT0
[ ::━◎]ノ 阿闍梨餅.
2022/12/18(日) 15:16:42.57ID:6CiHou0W0
うなぎパイ
2022/12/18(日) 15:17:26.88ID:sWqNCLwC0
>>55
へぇ~
じゃあ生八ツ橋なんてその由来とはかけ離れた食べ物なんだな
子供の頃からなんで八ツ橋と生八ツ橋が全くの別物なのか疑問だった
770アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:17:29.13ID:zKd1V9W+0
ダウンタウンの浜ちゃんが日本一旨いコロッケだと評価している中村屋のコロッケ

■中村屋(1955年 昭和30年創業)
『コロッケ』
http://imgur.com/jGGqUb6.png
2022/12/18(日) 15:18:06.35ID:zvV+pjZd0
赤福をおみやげにする三重県人は素人。
赤福クリソツの御福餅を買っていくのがプロ。
なんですかコレ、赤福じゃないんですね?って
訊かれたらこっちの思う壺や。語るで~~
772アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:18:44.01ID:zKd1V9W+0
■パインアメ(大阪発祥の企業「パイン株式会社」によって1951年に「パイナップル飴」の名前で発売。)
2022/12/18(日) 15:18:53.08ID:cZJfJhUF0
>>591
それなら肉まんとかもあるけど、帰ってからみんなに配る銘菓が無い
2022/12/18(日) 15:20:12.87ID:NKQPpuS70
ハゲの月
775ハービッグ・ハロー天体(埼玉県) [NZ]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:20:12.88ID:15MatmMt0
仙台なら九重本舗玉澤の霜ばしら
2022/12/18(日) 15:20:41.51ID:K/VyVPWF0
六花亭のマルセイユバターサンドが至高
2022/12/18(日) 15:23:18.33ID:4O9kyaMW0
五勝手屋羊羹
778アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:25:51.78ID:zKd1V9W+0
>>773
山ほどある

■村雨/むらさめ(泉州銘菓)
http://imgur.com/WZzJ1EX.png

■りくろーおじさんの店の焼きたてチーズケーキ(1989年4月

『チーズケーキ』
http://imgur.com/5YYM2w1.png

■本家小嶋(1532年 天文元年創業)
堺名物『芥子餅』
http://imgur.com/OaLa38N.png

■あみだ池大黒(1805年 文化2年創業)
大阪名物『岩おこし/粟おこし』
http://imgur.com/UjIulAA.png

■大阪・箕面銘菓『もみじの天ぷら』
約1300年前、箕面山で修業していた役行者(えんのぎょうじゃ)が、五香の滝に映えたもみじの美しさを賞賛して、自然の風味を生かした天ぷらを作り、修験道場を訪れる旅人に供したことに始まると言われています。
https://i.imgur.com/RdCf5Fu.jpg
https://i.imgur.com/roSeD6O.jpg
2022/12/18(日) 15:26:08.58ID:AH5GzuXi0
阿闍梨餅やろ
780アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:26:33.14ID:zKd1V9W+0
>>773
東京ばな奈が銘菓www
2022/12/18(日) 15:27:03.83ID:0KpfSXtb0
ひよこ饅頭
坊ちゃん団子
2022/12/18(日) 15:28:15.73ID:GnNwQk/40
のっぽパン
783オリオン大星雲(福岡県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:30:33.25ID:s6ePcln+0
もみじ饅頭
ちんすこう
784ウンブリエル(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:30:49.71ID:LN6S27I80
カステラ
八ツ橋
白い恋人
785アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:31:48.73ID:zKd1V9W+0
てか、日持ちしないものは土産物にならないと言ったら赤福はどうなるねんて話になる。
2022/12/18(日) 15:33:08.47ID:Jpt3kDMb0
赤福
2022/12/18(日) 15:33:20.83ID:RRiN/tJx0
4つだけでは語りきれんやろ
788クェーサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:33:23.86ID:ktyBtzUy0
551の肉まんしゅうまいセット
789アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:33:40.74ID:zKd1V9W+0
ロールケーキの王様 堂島ロール忘れてた!
2022/12/18(日) 15:35:49.73ID:x+Ij1ldt0
たまには変わったものがいいかなと思ってマルセイバター持ってったらウケ悪かった
サンドじゃないとダメなのか(´・ω・`)
2022/12/18(日) 15:37:19.40ID:+KDqQmV50
>>5
食べたい
2022/12/18(日) 15:37:44.56ID:vHo/Hah70
夜のお菓子うなぎパイ
2022/12/18(日) 15:38:06.00ID:n9IqgNkE0
バターサンド
明太えびせんべい
ハラダラスク
クルミっ子
貰えたら嬉しい
2022/12/18(日) 15:38:41.12ID:nz5ZyD6s0
八ツ橋
2022/12/18(日) 15:39:28.17ID:g7stVwxF0
>>790
あれは良いものなんだけど料理とかにこだわりがないと無理やね
796海王星(茸) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:40:42.59ID:PnBAtAdj0
山口の外郎
797アンタレス(北海道) [RU]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:48:03.71ID:jKkg0oL/0
>>581
ゆきむしスフレの方がおいしいだろ
2022/12/18(日) 15:48:26.43ID:pn8YF1m30
安倍川もちは歴史があって味も悪くないのに、観光地じゃないからお土産としてはどうか
2022/12/18(日) 15:49:06.90ID:8KpJrZfG0
赤福うまい
800プランク定数(青森県) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:51:47.83ID:CJhJL+lm0
生八つ橋
801グレートウォール(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:52:11.82ID:qMJeSLn00
いつも博多通りもんぶっ込んでくるネタ飽きたで。
802テチス(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:53:15.37ID:Ze1Njl/I0
ままどおるって知っとるけ
2022/12/18(日) 15:53:15.75ID:IxaojMZC0
無理矢理作ったおみやげ四天王
やっぱ名物やその土地ならでは物じゃないと
2022/12/18(日) 15:53:48.08ID:a8Nawt090
長崎物語
805ハッブル・ディープ・フィールド(コロン諸島) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:54:13.88ID:ftX/MPccO
家伝ゆべし
ままドール
薄皮饅頭
806セドナ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:58:17.23ID:uAf1/3t80
旅先のお土産ではなく仕事の訪問先への手土産として
割と受けがいいのは日影茶屋のお菓子
美味いかは知らんが
荻窪駅のルミネでたまに買う
2022/12/18(日) 16:00:38.14ID:8KpJrZfG0
>>802
福島の銘菓でしょ
2022/12/18(日) 16:02:24.44ID:lcE0FxDA0
赤福
2022/12/18(日) 16:03:02.50ID:5OMnYB/z0
>>801
赤福には勝てんて
2022/12/18(日) 16:03:22.16ID:KH7ah+LT0
シガール
2022/12/18(日) 16:03:50.79ID:v+8MNLmM0
鹿児島せんべい
2022/12/18(日) 16:04:28.54ID:xWDmhI660
>>805
エキソンパイも追加で
2022/12/18(日) 16:08:39.11ID:v+8MNLmM0
兵六餅
814白色矮星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 16:08:43.34ID:ZD8Ru/gm0
とらやの羊羹
ひよこ
井村屋中村屋のあんまん
赤福
もみじ饅頭
生八つ橋
十万石饅頭
みそまんじゅう

すべて十勝産の小豆を使用
815ビッグクランチ(山口県) [AU]
垢版 |
2022/12/18(日) 16:10:59.34ID:hTdvkPSp0
六花亭のバターサンドかな
2022/12/18(日) 16:11:34.57ID:e413oPDm0
萩の調って再販始めたん?
817アルデバラン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 16:12:23.90ID:ReAH88HA0
551は飯の認識だからお土産って気がしない
2022/12/18(日) 16:14:47.13ID:BphILo730
ザボン漬け
2022/12/18(日) 16:14:49.67ID:5OMnYB/z0
>>814
赤福
あずきバー
ベビースター
実はそれ全部三重なのです
2022/12/18(日) 16:15:26.41ID:tX0UERX+0
かすたどん
2022/12/18(日) 16:17:20.46ID:8KpJrZfG0
じゃんがら甘過ぎ
2022/12/18(日) 16:18:12.14ID:k5vaoKp20
赤福の闇?

伊勢名物「赤福」が“暴力団の代紋入り焼酎”製造販売…暴力団の発注に会長自ら本数・納品日指示

https://www.fnn.jp/articles/-/22659
2022/12/18(日) 16:20:48.23ID:v+8MNLmM0
長崎カステラ
2022/12/18(日) 16:21:04.37ID:8KpJrZfG0
南部煎餅
2022/12/18(日) 16:21:16.88ID:jcj4xUeA0
ちんちんにリボンを付けてハイ食べて(´・ω・`)
826ダークマター(宮崎県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 16:21:58.30ID:u8TC47WL0
伊勢の名物赤福餅
か551の豚まん
827ポルックス(神奈川県) [SE]
垢版 |
2022/12/18(日) 16:23:06.20ID:ErKPpp430
赤福の白黒買ったが、赤福より甘くてダメだった
普通の赤福でも甘いというのに
2022/12/18(日) 16:23:46.83ID:5OMnYB/z0
>>827
伊勢の祭り博の時は五色の赤福が大人気でしたね
829水星(京都府) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 16:30:58.92ID:4EprLkEQ0
八ツ橋は全国から修学旅行に来る学生がお土産にするから広まった気はするけど
子供ウケしないよな
おっさんになってニッキの旨さがわかるようになる
830アルタイル(香川県) [KR]
垢版 |
2022/12/18(日) 16:37:27.12ID:fJuaH6TK0
東京バナナ(埼玉製造)
2022/12/18(日) 16:38:02.90ID:Od+gDDx20
OUT 東京ばな奈
IN もみじ饅頭
832ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 16:39:00.19ID:1TsasLZu0
べっちょ漬け
833ミザール(三重県) [GB]
垢版 |
2022/12/18(日) 16:39:21.48ID:qOJ50nPG0
伊勢の名物、赤福。

なぜか近鉄本線の売店で買える。
それが名古屋駅でも、大阪上本町駅でも。
2022/12/18(日) 16:42:52.62ID:mv+8fJgM0
>>833
近鉄の主要駅には大抵置いてるな
2022/12/18(日) 16:45:04.28ID:ThchiVkf0
赤福って会社のお土産に持っていきにくいのが難点
家や爺さん婆さんには喜ばれるが素手で持てないし、取り皿面倒だし
その点阿闍梨餅や生もみじ饅頭は職場に持っていきやすい
836アルタイル(香川県) [KR]
垢版 |
2022/12/18(日) 16:50:01.20ID:fJuaH6TK0
面白い恋人(大阪みやげ)
2022/12/18(日) 16:51:15.35ID:KdDlI8r10
赤福はうまいけど、職場や会社へのバラマキ土産ではないわな
家庭用やね
2022/12/18(日) 16:53:59.35ID:v+7jqf9e0
>>542
既に挙げたが鳥取の梨福
839ダイモス(東京都) [FR]
垢版 |
2022/12/18(日) 16:55:58.07ID:sCrU8rlM0
信玄餅しか考えられない
2022/12/18(日) 16:56:33.65ID:q1v+vDL+0
外国の不味いチョコレート
2022/12/18(日) 16:57:52.59ID:twtUj5Gt0
>>509
汚い乳首だなあ
2022/12/18(日) 16:57:59.02ID:KQbZ1wGq0
月化粧
2022/12/18(日) 16:58:32.23ID:FwV3eN7j0
>>1
三度目の「博多通りもん」のステマ記事w
844金星(奈良県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:00:40.06ID:lDP4fbC/0
鰻パイ
2022/12/18(日) 17:01:43.45ID:FwV3eN7j0
>>833
近鉄にとってお伊勢参りは
観光路線としての伊勢方面の最大のコンテンツなんだろう。
関西人からお伊勢参りをしやすくするために
お土産物屋に赤福を並べて
ステマにもしているんだろう。

昭和時代からのステマかもなw
2022/12/18(日) 17:01:48.71ID:RcMeFaIm0
年配の人が会社の土産に固い煎餅とか買って来ると
誰も手を付けなくて全然減らないんだよ
2022/12/18(日) 17:02:14.34ID:aecchLO+0
面白い恋人は好き。だれか大阪行ってこないかな。
2022/12/18(日) 17:02:30.09ID:dZHOXTEW0
>>509
いや、信じられん
中の餡子見せろ
849イータ・カリーナ(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:02:44.44ID:CtA15moL0
>>750
551は今も冷凍の豚まんは無いはずだけど?
2022/12/18(日) 17:02:55.61ID:ThchiVkf0
>>833
賞味期限が短いのが難点だけど、もっと長かったら全国色んなとこで売ってそう
置いてたらすぐ売り切れるし、今はアンコはブームで若い子たちも結構食べてる
851カリスト(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:03:41.67ID:tUnsu4C10
トラピストクッキー
852アクルックス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:05:27.48ID:FH8fPWB40
うまい、うますぎる
2022/12/18(日) 17:06:21.96ID:pk5/ivTM0
マカダミアナッツ
2022/12/18(日) 17:06:55.58ID:ftX/MPccO
磯原まんじゅう
小牛田まんじゅう
2022/12/18(日) 17:09:40.96ID:oELvc+Eb0
白い恋人は貰う方は嬉しくないらしいな
856ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:10:35.31ID:1TsasLZu0
信玄餅
安倍川餅
信玄餅
安倍川餅
857アルビレオ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:12:15.01ID:mUO41nxs0
岐阜県民は名古屋の工場に連行され
三重県民は年貢として赤福を納めさせられ
静岡県民は関東に逃げてくる

なんかとんで埼玉みたいだな
2022/12/18(日) 17:14:57.18ID:ThchiVkf0
意外とどこかで買った温泉饅頭が凄くうまかったりする
でもどこのか忘れたがw
859黒体放射(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:17:00.61ID:9ElXBAtU0
赤福ってあのニュースやるまで一切知らなかったし

未だに食べたこともない
2022/12/18(日) 17:17:08.23ID:q1v+vDL+0
信玄餅のゆるキャンパッケージのくれよ
5人分
2022/12/18(日) 17:17:32.22ID:e4Xgrf0F0
東京土産はごまたまご貰った方が嬉しいな
あとピーナッツ最中好き
2022/12/18(日) 17:24:08.27ID:e4Xgrf0F0
熊本の馬刺屋パイ好きだけどどこで買えるのかわからない
もう売ってないんだろうか
市内のデパ地下土産物売り場で探したけどなかったわ
2022/12/18(日) 17:25:48.71ID:RsBSjzmx0
>>859
すごくうまいよ
一生に一度は食べたほうがいい
2022/12/18(日) 17:27:37.45ID:e4Xgrf0F0
>>172
かるかんは餡子入ってないやつがいい
865ダークエネルギー(大阪府) [IR]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:29:34.78ID:dYFWC/cU0
萩の月かね
2022/12/18(日) 17:30:04.82ID:5OMnYB/z0
>>859
情弱乙w
867ヘール・ボップ彗星(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:32:56.21ID:wSqj5C2P0
めんべい
通りもん
梅ヶ枝餅
あと一つが決まらないな
2022/12/18(日) 17:33:18.70ID:e4Xgrf0F0
>>287
なんばん往来
2022/12/18(日) 17:35:12.20ID:EzJjlcy/0
カモメの卵は小さい頃吐くまで食べたから苦手
最近高級志向のやつとかも出てると聞くが
870パルサー(神奈川県) [PK]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:37:36.72ID:I2bS9/v20
鳩サブレは?
2022/12/18(日) 17:37:55.66ID:CnKav6Xh0
ロイズとか六花亭ってメーカーだけど、
石屋製菓も白い恋人以外もあるのに・・・
872ハッブル・ディープ・フィールド(奈良県) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:38:00.57ID:E1DfmkFo0
551
873アンドロメダ銀河(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:38:44.85ID:JnzENxkY0
風が語りかけます
874スピカ(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:39:29.28ID:Hd44vs5S0
福岡のおみやげで一番美味しかったのはチロリアン
おみやげといいよりその辺のスーパーで自分用に買ったやつらしいけど
あれは美味かった
2022/12/18(日) 17:43:04.89ID:3Cb63c3X0
赤福より食いやすい返馬餅
赤福の餡が餅にくるまれてる。
赤福裏返したようなもんだ。
876土星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:45:09.94ID:cD1lPn/X0
ままどおるとエキソンパイの詰め合わせでよろしく
2022/12/18(日) 17:45:58.44ID:3Cb63c3X0
>>837
三重県民は伊勢神宮のおみやげは
返馬餅一択
2022/12/18(日) 17:46:45.86ID:7wkuUmNs0
大阪のお好み焼きせんべえはホントにお好み焼きの味
2022/12/18(日) 17:47:37.88ID:ThchiVkf0
逆に貰って困るお土産
彩果の宝石
かりんとう
雷おこし
甘過ぎるんだよw
2022/12/18(日) 17:48:11.69ID:e4Xgrf0F0
>>639
東京からひよ子お土産で持って来られても別にありがとうってもらうだけで何を言うこともないから会話の切り口になるかねえ?
2022/12/18(日) 17:48:33.27ID:sEWJinIb0
もみじ饅頭
882ベガ(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:50:48.58ID:VdSfCNyk0
草加せんべい
2022/12/18(日) 17:51:18.54ID:KPv01ign0
>>877
赤福<へんば餅<なが餅
884ダークエネルギー(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:51:31.42ID:wg5U2ytZ0
乾いてて甘いのはおみやげでもらっても嬉しくない
サブレ―とかパイとかかりん糖の類
2022/12/18(日) 17:53:19.03ID:3Cb63c3X0
>>883伊勢神宮のおみやげに
なが餅とか安永餅は無いわ~
2022/12/18(日) 17:54:27.26ID:KPv01ign0
>>885
アホか
伊勢神宮の土産って言ってないやろが
伊勢餅街道舐めるなよ
2022/12/18(日) 17:55:04.48ID:3Cb63c3X0
>>886
じゃぁ レスすんあ
2022/12/18(日) 17:55:15.32ID:xhU3uxwm0
>>769
元々八ツ橋とえば焼いた煎餅のを指してそれを生で短冊状で売ってるのが生八ツ橋
あんこ入りの三角形のはおたべのアイデアで土産物としてこっちの方がメジャーになった

ちなみに八ツ橋の起源にはもう一つ八橋検校に因むというのもあったりする
2022/12/18(日) 17:56:02.15ID:KPv01ign0
>>887
伊勢神宮って言ってないやろ
糸印煎餅でも食ってろや
アホ
2022/12/18(日) 17:56:56.92ID:3Cb63c3X0
>>889
お前のレスした
おれの書き込みで伊勢神宮って書いてるが馬鹿なの?
2022/12/18(日) 17:58:42.21ID:KPv01ign0
>>890
アホはオマエ
2022/12/18(日) 17:59:32.39ID:sEWJinIb0
五平餅
2022/12/18(日) 18:00:11.22ID:3Cb63c3X0
>>891
あふぉちゃいまんねん
パーでんねん(笑)
2022/12/18(日) 18:01:48.99ID:KPv01ign0
>>893
No. 1は赤福で異議はないよね?
895ハービッグ・ハロー天体(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:03:47.82ID:TM8qogA20
赤福
2022/12/18(日) 18:05:33.44ID:W1W0mPfP0
生八ツ橋のことを八ツ橋と呼ぶやつはそれまでの人生で幾度となく
「お前が言ってるのは生八ツ橋の方だろ」と言われてるはずなのに
絶対に生八ツ橋とは言わず頑なに八ツ橋と言い続けるよな
そいつらのせいで6位の八ツ橋が八ツ橋なのか生八つ橋なのかわからなくなってる
897ハービッグ・ハロー天体(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:05:46.88ID:TM8qogA20
お前らって自分が出張行った時に事務所にお土産買って帰るの?
あの文化無くなってほしいわ
配らせれる方も面倒くさいたろ
2022/12/18(日) 18:07:56.15ID:KPv01ign0
>>897
旅行の土産もコロナで無くなった
買ってきて配ると、ありがとうと言いながらもこんなコロナの時期によく行くな、バカじゃない?と思われてよし
2022/12/18(日) 18:09:55.06ID:sEWJinIb0
ひよこ
2022/12/18(日) 18:15:48.36ID:8z/eQLwF0
北海道ならわかさいもの方が好き
2022/12/18(日) 18:15:55.73ID:VO54vpvo0
お菓子に限定する必要なし
902ハダル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:16:13.67ID:LRdamMwl0
にわかせんぺいは?
2022/12/18(日) 18:17:19.62ID:aUcELlIB0
赤い盗人
2022/12/18(日) 18:17:42.99ID:iQ3TXZ5g0
ニポポの甘さ控えめのやつ
905グリーゼ581c(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:18:01.44ID:pAIgM/Kc0
556
2022/12/18(日) 18:18:56.24ID:e67syEQy0
白い恋人なんか不味くなったよな
2022/12/18(日) 18:21:19.81ID:KPv01ign0
>>906
甘過ぎるよな
2022/12/18(日) 18:24:54.10ID:uViVNEIL0
通勤途中、駅で姥が餅よく買ってる
江戸時代の東海道名物で現代まで生き残るもののひとつ
2022/12/18(日) 18:27:41.79ID:vt5j3YJS0
米屋の水ようかん
910ジャコビニ・チンナー彗星(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:35:34.35ID:MCHpGC5y0
十万石まんじゅう
911バン・アレン帯(大阪府) [CA]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:36:17.13ID:xp1Jd/zv0
ぶっちゃけ、赤福よりへんば餅や二軒茶屋餅の方がうまいよなw

ついでに言っておくと二軒茶屋餅 角屋は地ビールもつくってるので
初詣にきたらおかげ横丁の伊勢角屋麦酒で地ビール飲んでみてくれ(・∀・)
912海王星(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:37:03.67ID:NqFy+cfT0
なごやん
913ジャコビニ・チンナー彗星(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:37:33.30ID:MCHpGC5y0
>>11
何で関西は餅の周りにあんこ乗せるんだよ?
普通は餅の中にあんこ入れるだろ
914オリオン大星雲(茸) [DE]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:37:54.30ID:IYmnotYz0
551
915土星(広島県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:38:49.71ID:Uz0MQDJk0
もみまん
2022/12/18(日) 18:38:56.08ID:wU/QVryz0
>17

新大阪で買って車内で食うなよな!俺は必ず舌打ちして大きめな声で「クッサイの~」って言う。
917ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:42:44.34ID:ZIp3vdRc0
赤福
生八ツ橋
918イオ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:42:51.52ID:pkSHIYh20
ちんすこう
919熱的死(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:43:31.23ID:lBtOM5Dd0
マカデミアンナッツ
2022/12/18(日) 18:46:36.09ID:ftX/MPccO
ちんすこう
2022/12/18(日) 18:46:44.96ID:2kI51IJ80
>>11
赤福って牡丹餅のできそこないみたいでうまくないんだが
922ガニメデ(光) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:47:39.03ID:2uZzHJxv0
小倉日記
長崎物語
2022/12/18(日) 18:48:21.48ID:KPv01ign0
ここらで四天王をまとめよう
赤福、白い恋人、八橋、ひよこ
2022/12/18(日) 18:51:15.11ID:sEWJinIb0
ボンタンアメ
2022/12/18(日) 18:51:37.28ID:E/t3lAwH0
淋病
926ジュノー(群馬県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:52:07.33ID:dNZihj5Q0
伊豆乃踊子かきぬにしきかままどおるがいい
927エイベル2218(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:54:17.17ID:x9y/E4C70
タイの子会社に出張行く時は
白い恋人持っていくよ
2022/12/18(日) 18:56:57.87ID:zU6/52x+0
https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/6814ce43d561cca9ffa19091813850ec.jpg
鮎菓子はかわいいけど美味しいものではないと忠告しておく
2022/12/18(日) 18:57:14.39ID:oVHEC9/Z0
三角の旗みたいな奴
2022/12/18(日) 19:00:29.88ID:XrqcyT2T0
東京ばな奈より
しうびあんのほうが好きだ
2022/12/18(日) 19:03:15.18ID:o2l1MeXL0
はい
https://cache-www.dragonquest.jp/walk/omiyage/1/20210527/common/images/information/item_photo_1.jpg
https://cache-www.dragonquest.jp/walk/omiyage/2/20220614/common/images/information/item_photo.jpg
https://cache-www.dragonquest.jp/walk/omiyage/3/20210527/common/images/information/item_photo.jpg
https://cache-www.dragonquest.jp/walk/omiyage/4/20220216/common/images/introduction/photo_box.jpg
https://cache-www.dragonquest.jp/walk/omiyage/5/20220712/common/images/information/item_photo.jpg
2022/12/18(日) 19:04:29.37ID:R/RAnRm+0
>>931
調子乗りすぎだろ任天堂w
933亜鈴状星雲(光) [FR]
垢版 |
2022/12/18(日) 19:06:28.92ID:tA3H8vAn0
かもめの玉子
2022/12/18(日) 19:09:31.80ID:SD6UKh3P0
>>932
スクエアエニックスじゃなかったっけ?
2022/12/18(日) 19:13:29.06ID:sEWJinIb0
ちんすこうを最近食べた
2022/12/18(日) 19:14:39.17ID:R/RAnRm+0
>>934
だね
2022/12/18(日) 19:24:49.90ID:o2l1MeXL0
>>932
任天堂はニンテンドーランド作ったから調子に乗ってるな
次はアメリカのカリフォルニア州だ
2022/12/18(日) 19:26:05.11ID:o2l1MeXL0
>>928
俺は好き
939グリーゼ581c(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 19:30:48.75ID:YuxnoKIl0
ごまたまごは我慢できなくて自分で新幹線でくっちゃうw
940ニクス(静岡県) [SE]
垢版 |
2022/12/18(日) 19:32:58.22ID:7UWtYBtf0
通りもんout
赤福、八つ橋in
2022/12/18(日) 19:38:14.31ID:o2l1MeXL0
>>933
>>939
(´・ω・`)たまご

https://pbs.twimg.com/media/EcZTv8bU8AAXENZ.jpg
2022/12/18(日) 19:39:00.96ID:qDBICvv10
うなぎパイはおいしかったな
夜のお菓子のいみが子供の時は分からなかったけど
2022/12/18(日) 19:40:36.50ID:wOaEVWvW0
博多通りもん一択
2022/12/18(日) 19:46:16.45ID:V2Ovt+eY0
>>247
これ
スレタイにある土産物なんて相手にならない
945ウォルフ・ライエ星(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 20:04:18.96ID:0RNY+GPa0
萩の月
2022/12/18(日) 20:04:19.50ID:qMpKO7IT0
丹頂鶴のたまごってお菓子を知ったときは
目を疑ったw
2022/12/18(日) 20:10:12.15ID:o2l1MeXL0
お土産もいいが忘れ物すんなよ
https://imgur.com/O7Upz7W.jpg
https://imgur.com/dkD9kGq.jpg
https://imgur.com/hk2h394.jpg
https://imgur.com/5rddVc8.jpg
948ベガ(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2022/12/18(日) 20:10:15.58ID:VdSfCNyk0
信玄餅
9493K宇宙背景放射(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/12/18(日) 20:10:42.46ID:MUcBJaGV0
十万石まんじゅうとか草加せんべいってマイナーなの?
2022/12/18(日) 20:19:43.09ID:vt5j3YJS0
にわかせんぺい
951オールトの雲(広島県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 20:20:42.36ID:4vXeobiM0
もみじ饅頭...
2022/12/18(日) 20:29:13.81ID:DVmK0oJ40
東京はひよこだろ
2022/12/18(日) 20:30:12.34ID:QY9qPu/d0
コロナになってから、イオンで全国の土産が売られるようになった
954イオ(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 20:32:56.50ID:VZi4veF/0
孫に会いに帰省した時ポケモン柄の東京ばな奈買って行ったら
5才の孫が
これ誰の?これ誰の?
と聞いてきたので
〇〇と〇〇のだよ
と言ったらヒャッハー!してた
2022/12/18(日) 20:33:42.49ID:F0ShbR3n0
>>677
あおぞら号で行くことが多いと思うけど
上六から遠いとどうだろう
956デネブ(埼玉県) [CA]
垢版 |
2022/12/18(日) 20:35:49.06ID:oNWQK0p40
うまいうますぎる
2022/12/18(日) 20:37:35.37ID:VrfLVptz0
大阪はこういう土産がなくて困る
2022/12/18(日) 20:39:34.43ID:F0ShbR3n0
蓬莱も豚饅より本来はアイスキャンデーを持って帰りたいものだが
2022/12/18(日) 20:39:38.14ID:Wgw69xM20
博多通りもんだけ全く知らん
2022/12/18(日) 20:40:19.71ID:XyeqGCVL0
萩の月が好物でパクパク食べてたが
最近意外にも親類が伊達政宗に似てるようで気になる。
復元したの見たらアゴのラインとへこんだ頬、鼻も立派で似てる。
961アルビレオ(宮城県) [KW]
垢版 |
2022/12/18(日) 20:42:20.24ID:VTwtvxXi0
京都ってもっとマシな食いもんあんだろ
なんで八ツ橋なんかに任せちゃってんだ
大阪貴様もだ!
2022/12/18(日) 20:42:27.42ID:XyeqGCVL0
今見たら鼻の下とかホウレイ線も似てた。眼が違う。
963宇宙の晴れ上がり(茸) [DE]
垢版 |
2022/12/18(日) 20:44:22.09ID:bd4nhcc30
なんか北海道のやつ六なんとか
2022/12/18(日) 20:46:20.05ID:pWaFHtPS0
>>961
別に八つ橋なんかに任せてないけど
2022/12/18(日) 20:52:47.80ID:3YpGQB1B0
>>957
551肉まんにいつも列できてる
2022/12/18(日) 20:57:33.61ID:kAXKrEcS0
母恵夢
梅の実ひじき
一鶴の骨付き鶏(冷蔵)
2022/12/18(日) 21:02:42.12ID:22LMrI6h0
もみじ饅頭
生八つ橋
2022/12/18(日) 21:03:05.86ID:22LMrI6h0
たこ焼
969アリエル(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 21:07:05.23ID:u6F0tWE10
>>5
この間うちのワンコのお土産に買ってきた
2022/12/18(日) 21:10:12.65ID:mizwKGch0
551
971グリーゼ581c(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 21:11:37.11ID:YuxnoKIl0
萩の月ってそんなにうまいのかなぁ
昔から皮はパッサパサで不味いわ、
クリームもたいして美味くないわで
ハズレ土産なんだが
仙台土産なら牛タンか笹かまの方がマシなんだけど
世間では少数派なんだろうな
2022/12/18(日) 21:13:18.68ID:S7bkzxwO0
ざびえる
973ハダル(アルゼンチン共和国) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 21:14:35.27ID:ZkVhbYC00
堂島ロール
りくろうおじさん
2022/12/18(日) 21:17:37.80ID:+66dQwOg0
北海道土産は六華亭セレクトとか札幌農学校のクッキーのがいいな。
975ヒドラ(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2022/12/18(日) 21:22:21.94ID:FFCnN9210
岐阜県恵那市川上屋の栗きんとん
大垣金蝶園総本家の水まんじゅう
2022/12/18(日) 21:24:22.88ID:Kr3ljYMl0
萩の月
うなぎパイ
生八ツ橋
赤福
博多の女
かな。
2022/12/18(日) 21:25:26.13ID:ElDnjB5H0
私は通りもん
2022/12/18(日) 21:25:46.84ID:KPv01ign0
>>976
うなぎパイはない
2022/12/18(日) 21:26:24.95ID:H8k8NZKc0
楽花生パイはまだ知られてないな(´・ω・`)
980トリトン(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 21:27:17.50ID:6bBYuVEl0
萩の月を初めてもらった時の衝撃が忘れられない 美味しくて100個食べたいと子供の頃思った
萩の月が王だよ
2022/12/18(日) 21:30:31.52ID:oafB4nNE0
10万石まんじゅうって誰がどういう理由で買うんだよ
埼玉県民だってあんなもん食わんだろ
2022/12/18(日) 21:30:36.31ID:22LMrI6h0
雪の恋人?
不正してたよな?
なんなんだ旭川いじめ凍死他殺事件といい雪印事件といい
2022/12/18(日) 21:31:56.25ID:RQjQXqyS0
>>1
馬鹿は何もわかってねーな

1位 551の豚まん
2位 六花亭 バターサンド
3位 萩の月

ふつうにこっちの方が喜ばれる
984イオ(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 21:32:18.46ID:VZi4veF/0
ちんすこうって一瞬ちんこすうに見えるよな
985冥王星(宮城県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 21:35:20.53ID:rD5N5pGT0
>>11
伊勢まで行かなくても空港で買えるから名古屋へ行くたびに買ってる
最近は関空でも売ってるから大阪の帰りにも買えて便利だわ
986ウォルフ・ライエ星(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 21:39:18.60ID:9wpp1TYV0
>>949
草加せんべいはマイナーメジャー超えて古典じゃね
お土産に貰らえたら嬉しいわ
987ブレーンワールド(茨城県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:31.96ID:Lb+dlVwB0
萩の月の偽物の多さは異常
988水メーザー天体(宮崎県) [TH]
垢版 |
2022/12/18(日) 21:46:25.65ID:D9D6r/mZ0
信玄餅が好き

え?筑紫もち?
まぁそうとも言うねwww
 
2022/12/18(日) 21:55:51.56ID:Scx4EeFt0
白い変人
東京バカ
博多通り魔

犯罪予備軍
990イオ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 22:10:32.63ID:LKNj+S390
>>11
これよ
あとうまいのは北海道勢
2022/12/18(日) 22:17:33.46ID:FUCEkoRW0
色々聞いたが、赤福って北海道の小豆で、米所のもち米(新潟)なら誰が作ってもうまそうw
2022/12/18(日) 22:20:38.13ID:KPv01ign0
赤福は営業力が抜きん出ている
他の土産とは歴史と伝統、格が違い過ぎる
元会長が私財140億をかけておかげ横丁を造っただけのことはある
三重の宝である
2022/12/18(日) 22:40:42.32ID:Uw9VCXCs0
>>961
怖いお人に負かされてしまうのや
2022/12/18(日) 22:52:10.20ID:iZb/AsBM0
たこ昌のたこ焼きかみるく饅頭月化粧かな?
995ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/12/18(日) 23:00:04.34ID:xUar3C/H0
鳩サブレー
996レア(東京都) [DE]
垢版 |
2022/12/18(日) 23:05:53.82ID:e7w0yDrC0
萩の月
俺は大好きだが、地元民にはウケが悪いみたいだな
あんなもんが好きなの?と驚かれる
2022/12/18(日) 23:12:55.91ID:WyV2o6w90
白の恋人はぶっちゃけ過大評価されすぎ。
お土産としてはあまりにもベタ過ぎて逆に買うのをためらうレベル
998冥王星(宮城県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 23:13:42.10ID:rD5N5pGT0
>>996
あんなもんとは言わないが他にもうまい物はある
支倉焼とか喜久福とか
999イータ・カリーナ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 23:18:23.83ID:ZX6q79Wy0
もみじ饅頭
1000赤色矮星(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2022/12/18(日) 23:33:00.99ID:/Gv3oHXg0
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 4分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況