岸田、期待外れだった首相ランキング、鳩山を超えて1位。急にヘタレたし時期も悪かったな [245653759]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「期待外れだった」歴代首相ランキング…3位菅義偉、2位鳩山由紀夫を抑えた1位は?
そして第1位となってしまったのが現在、第100代内閣総理大臣を務める岸田文雄だ。
2021年の自民党総裁選で「所得倍増」を公約として掲げていたはずだが、現実は財源確保のため、2024年に消費税を15%へ引き上げる増税も視野に入れているという。
選んだ理由として、以下のような公約とは”正反対”な経済政策に不満の声が多く寄せられていた。
《なにもかも不満ですが、特に経済対策はひどいと思います。日本がどうなるのが理想なのかみ見えてこない》(30代女性・会社員)
《いつもの事ですが、選挙が終わった途端に消費税15%についてなど、増税案を次々と出してくるあたりが、あまりにセコイですね。それを言った後に選挙をしろと言いたいです》(40代男性・会社員)
《国民の話は無視して、政治家の人の話しか聞かない人だった。安倍さんの国葬に使うお金があるなら国民に10万円配って欲しかった》(40代女性・会社員)
国民の生活が困窮しているにも関わらず、岸田首相は10月に長男の翔太郎氏(31)を首相秘書官に登用。そんな”身内優先”な人事にも不信感を募らせているーー。
《どんどんお金回りが苦しくなるのに自分の息子を秘書にしたりやりたい放題で意見を取り入れてくれていない》(20代女性・アルバイト)
《自分の弟さんや、息子さんにばかり、立場を利用して、私利私欲を出して、都合のいいようにして、国民に対しては、何もしてくれないからです》(20代女性・会社員)
《国民のことを考えていない。自分のことと、自分の家族のことしか考えていない》(40代女性・パート)
“期待を超える”首相が現れる日は、いつになるのだろうかーー。
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e9363a70dc95de094263a467619ae4b4c78bd7?page=2 と言うかいつまで首相にしがみついとるんやこの無能
はよ辞任しろよ
お前じゃ検討ばっかりで前に向かって進めねーんだよ
「検討を加速する」とか声出してワロタwwwwwwwwwwwww
てすと
太平の世なら何とかなったけどね
コロナに戦争じゃ聞くだけの人には無理
歴代最悪の総理大臣って、誰なの?
菅直人と鳩山は、ランキング入りするよね?
期待全く無いだろ
ガースーやポッポは期待値は高かったな
これは先の参院選で見限らなかった国民が悪いわ
岸田は自分からやめるとは言わないのだから民意で追い込む必要があったのに自民党に入れてしまうのだもの
聞く力→前向きに検討を連呼するだけ
決断力も全然ないしこんなのでよく総理大臣になろうと思ったな
壺事件さえなければよーわからん高支持率が続いていたのであろう
聞く力とか言いながら国葬を強行した時点でこいつの政治生命は終わった
>>1 ガースーは任期1年にも関わらず、結構やったのではなかろうか?
マスコミに都合の悪いときはこういうのでっち上げる
鳩山?あれは本物
親戚に財務官僚だらけなのに東大に合格できなくて肩身が狭いい人なんだから
官僚の言いなりだろうよ
岸田さんは国葬を強行するまでは
国民からの支持も厚かったんだがな
期待してなかったけど予想以上に何もしない人だったな
検討を加速するってギャグやと思うやん
ワイは最初から岸田に期待してなかったから「期待ハズレ」とは違う
期待してハズレだったのはむしろガースー
総理より官房長官ポジが合ってただけだった
この人がマスコミの前だと何も喋らないのは、自分が何か言うことで下が縛られることをわかってるからだと思うぞ。
で大事なことは内々で他の意見も聞いて決める。上司としては働きやすそうではあるが政治家としては向いてないのかもな
鳩山は殿堂入りだから
あれを超える最低総理はそうそういない
>>19 これ 安倍さんが暗殺されて岸田さんの顔つきが変わった。国葬を決め原発再稼働に言及し、その頃から一気にマスゴミが叩き出したw
ていうかこいつ何もやってなくね?
何をやったんだこいつ
権力者としては失格だろうな
おかげでアンチが攻めやすくてとってもいい人
政治家がロクデナシの集まりなのを表に引っ張り出してくれちゃった
岸田は安倍襲撃までは何もしない方が支持率が安定するという実績をたたき出した人物でもある
>>4 悪い方向にバンバン進まれても困るけどな
国売られた10年みたいに
まだ期待されてただけいいよ
ポッポは期待されてすらいなかった
>>34 一応安倍の意志を継ぎ反撃能力の保有と防衛費を倍にした
>>39 いやいや民主党の最初の支持率クソ高かったぞ
その後ものすごいスピードで落ちていったけどw
>>28 首相の器はあるし有能な人なのは間違いないが、自民党も国民もアベやれトップダウンに慣れすぎた
なんでこいつパヨに気を使ってばかりいるんだろな
とにかく毅然とした態度をとれない
ちょっとマスゴミに批判されたらご機嫌取り始める
びくびく様子見ばかりでスルー能力が低すぎる
(´・ω・`)ガースー?自称原発に詳しいお遍路じゃなく?
マジでガースーが良かった。カンペ棒読みのどこが悪いねん。
電源装置高台移設を全力阻止したのは菅直人じゃないよ
人に会うな自粛しろって言いまくって子供減らしたのはコイツのせいだからな
>>15 汚れ仕事と憎まれ役は全て安倍が引き受けてて
岸田は綺麗ごとだけ口にしてれば済んだから支持率が下がる要素がなかった
しかし安倍が死んで上記の役目をやる者が皆無になった
被害担当艦がいなくなれば当然敵の攻撃は旗艦に集中する
でも代わりいないじゃん
それが日本の大問題だな
狂犬かボケ老人の2択のアメリカをバカにしてたけど日本も終わりだよ
当初のチョーセンパヨクマスゴミは岸田なら日韓関係改善に動くとの期待が大きかったからなw
日韓関係改善に動かないと分かってから叩き始めたからなw
それに対して我々は当初から岸田には何の期待もしてないw
次は誰がいいの?
お前ら岸田やめさせたいならせめて次期総理の名前ぐらい書けよ。
>>31 史上最低の支持率を叩き出した森元がいるじゃねーか
政権交代が起こらないのは民主党が国民からの圧倒的な期待を完膚なきまで裏切ったから
数十年すれば分からんが
>>70 公明の山口にやらせてみたらどうだ?
今よりマシじゃね?
>>1 キッシーはやってることがおかしいだけで頭はマトモだろ
鳩山は頭はおかしいけど基地問題以外は変なことやってない
真逆じゃん
岸田と鳩山は期待ハズレも何も期待する所が何もなかったからなあ
そういう意味では菅が1位
>>74 裏切られた感を演出した獅子身中の虫
日本三大裏切り者筆頭野田佳彦先生には感謝しかないよな君等的には
岸田の所得倍増発言とか忘れてたわ
最初から増税するに決まってると思ってたから
鳩山さんは日本をアメリカの従属国から脱却させて中国とアメリカの等距離外交を行うという戦後今までの首相が誰もやろうとしなかったことをやろうとしたからアメリカの号令であそこまで叩かれた
日本人は鳩山さんを応援しないといけなかった
このまま何もせず何も決めずに次の政権に移ればポッポ超えは無い
・長年の自民党の交渉の末漸く漕ぎ着けた辺野古移設が間近だったのに「最低でも県外」「トラストミー」と宣い沖縄県民に期待を持たせ今尚グチャグチャの状態にした(後日県外移設は撤回)
・総理退陣間際の日中首脳会談時に中国と共同で行っている海底油田権益の2/3を無条件譲渡
コレを超えるのは至難の問題かと
>>4 国政選挙がないから、支持率が落ちてもダメージない
だから自民党議員の誰も岸田おろしをしない
だから参院選までに引き摺り下ろさないとダメだ、って教えてやっただろうが
今更喚いても遅いんだよ
日本はこのまま岸田と共に地獄へ落ちるんだよ
>>38 岸田を引き摺り下ろすと統一清和会がまた大手を振って売国し始めそうなんだよな
まあ統一教会の件がちょっと不運ではあったな
コロナは菅がそのまま対応してた方がいろいろ進展はあったろうな
やっぱ世襲はダメだわ、政治家の世襲なんてできないようにするべき。
単なる利権の継承に過ぎず国になんの利益ももたらさない
岸田の頼りなさは異常
ヘラヘラと愛想笑いするのは止めて欲しい
>>64 安倍が統一教会とタッグを組んで国を売り渡してた史上最悪の売国奴だったとバレたのに
さっぱり統一教会を排除しようとしないからどんどん失望が増えていく
鳩山には期待はしてなかったから期待外れではないが
総理大臣が脱税とか想像を軽く超えてきたのはある意味期待以上だった
聞く力あります!→本当に聞くだけで国葬決行→検討はしました!
キシダを早く降ろさないと悪事が暴かれてしまうからな
そりゃ必死にネガキャンするわw
>>37 国葬にしろ統一教会大臣庇うにしろ変な方向にだけは決断力が強い
民主党政権が国民に対して行った最大の裏切りは安倍ちゃんに権力を禅譲したことだよ
野田佳彦以外にはありえない
>>71 森元は小渕が倒れた後の棚ぼたで総理になって、なった瞬間から期待値ゼロだったから期待外れとはちょっと違うな。
鳩山は細川政権以来の政権交代で民主党のマニフェストへの評価もあって最初は何かやってくれるはずという国民の期待が凄かっただけに反動も大きかった。
公明山口や2Fや麻生の言いなりになるというので首相になれたんで
何もできるはずがない
>>15 壺とかで騒いでるのは
ワイドショーのガイジとチョンコだけ
一番無難でいいと思うけどなー
じゃあ他に誰にやらせるよなんて話になったら自民でも特に思い浮かばん
菅に期待してたとか意外だ
今言うと馬鹿にされるだろうが鳩山には期待してた
とりあえず補正と防衛3文書は年内に成立させないと駄目だから表向き自民党内が静かなだけ
年明けに政局になるんじゃないの。
>>105 うおおおおお!マザームウウウウウン!!!
朝鮮カルトとズブズブの売国奴が最も期待外れだよな。
鳩山は理念だけは立派で何も成し遂げてないからな。
下痢は害悪をもたらしたし
>>69 村山は自民党と社会党が突然連立して総理候補とは全く思われて無かった村山が唐突に総理になって、自民党支持者からも社会党支持者からも、えっ?何で?って空気だった記憶。
>>104 ホント残念だわ亡くなって
その結果誰もコントロールする人が居なくなって今のこの日本円安によって急激な物価上昇に繋がってしまった
安倍のスケジュールだと徐々に物価も上げて給与も同時に上がっていく予定だったのにね
圧倒的多数の議席を持ちながら少数野党にいい様に振り回されてる時点でダメ首相だろ
安倍さんがが草葉の陰で泣いてるわ
まあ、総理大臣なんて任期中は叩かれまくるのが当たり前だからな
今菅に戻せとか言ってる奴も菅の在任中はすだれハゲとバカにしまくってんだろ
総理が交代したら岸田の方が良かったなんて声が溢れるだろ
民主党政権は例外
鳩山は個人と言うより初めて政権交代した政党に期待が寄せられたというほうが正しいな
>>117 いやあったよ
マスコミが流れてたゴルフの映像がインチキだったとかゴルフ場に待機してたのは英断だったとか擁護だらけだっただろ
>>22 交差点で拾った100円を交番に届ける聖人なのに?
選挙で国民が選べばもっとまともな人間が総理になるかもな。
自民党の内部で勝手に決めるからこんなろくでなしが総理になる。
>>122 左寄りな俳優とかお笑い芸人とかそんなのばかりが選ばれそうだな
>>108 自民がぬるま湯に浸かり過ぎて自民への批判が民主党への期待に繋がったよな
今も当時の状況と似てる気がする。
時が過ぎて政権取られた時の屈辱を忘れているんだろうが
引き続き注視していく!(訳:なにもしません)
しっかりと検討する(訳:なにもしません)
対応することを検討する(訳:なにもしません)
>>122 それやってる都知事なんてタレント都知事がずっと続いてるやん
パヨク、とくにマスゴミに阿りすぎ
毅然としてりゃいいものを
大衆の記憶力なんてそんなもんなんだから
直近の岸田とか菅が上位にくるのは当たり前なんだが
鳩山がダントツってことよ
>>113 給与を上げる所『だけ』予定通り失敗するつもりだったのは知ってる
誰が期待してたんだよ
世間は圧倒的に河野推しだったろ
本物の国葬で「持ってなさ」を実感したわ
あんなことが有り得るなんて
いや最初から誰も期待しとらんかったろ。何もしないのは前からわかってたし、むしろそのまま
>>141 安倍ちゃんが駄目に決まってるのは最初から知ってたから期待はずれの範疇にはない
鳩山は元の期待が無かったから期待外れにならない殿堂入り
>>1 壺対策もできないからな
ウヨサヨ興味ない自分でも無能だと思うわ
>>1 鳩山や菅直人は期待すらされてなかっただろう
期待からのクソさ加減で1位は近衛文麿以外いないだろ
期待外れも何もこいつが何をしたいかも分からなかったし今も謎のままなんだけど
岸田は期待感あったから失望される
鳩山は期待と無縁だからお砂場で遊んでても何とも思われない
ココの差よ
岸田に期待してたのって左翼だけだろw
媚中馬鹿だから左翼以外はむしろ期待以上だw
何でだ?キッシーは一生懸命検討して注視してるだろ?!
圧倒的一位は鳩山だな次に菅直人
首相になるまではマスゴミに持ち上げられまくってたから
ジミン葬程度でやめときゃ、国葬なんてせっかく無言の支援していた左派マスコミに叩く餌を撒いたからなw
>>148 岸田は統一教会を取り込む気満々だったからな
菅官房長官
岸田政調会長
個人の適性や器に見合うハマリ役ってあるよな
こんなに印象悪い国ならウンコ責めで虐殺した史実も公にして問題無いだろ。
ジュ○アンなんかウンコ責めに4日間耐えて死んだって書いてるけど
4日間もやるとかドン引きだな
安倍ちゃんがライバルになりそうなヤツを念入りに潰してきたからいざって時には困りますよね
人の命は永遠じゃないのに
>>149 鳩山が期待されてなかったら政権交代なんておきてない
首相になって国を良くするのが目標じゃなくて首相になるのが目標の人だからね。金持ちになって溜め込んで死ぬ人と同じ
>>11 民意w
それで追い込まれてんのは野盗の方々ですが?
その民意は無視ですか・・・
各派閥の意向に沿ってホイホイ大臣起用したらクズばかりだわ、自身の身なりもキレイとは言い
難くなってるし、安倍より古き悪しき自民党になってる。
野党が酷いからって調子に乗りすぎなんだよ。
しかし首相なる前、菅オロシを滅茶苦茶報道で煽って、代わって岸田!岸田!だったよな…ww
アレは何だったんだ??
メディアのプッシュがすごかった…
安倍に冷や飯食わされて諦めかけてたのが運良く総理になれて満足して努力を辞めた人。一丁上がり
>>174 菅はメディアに潰されただけだよ
菅が電波オークション推進派だったから、既得権を守りたいマスゴミに潰されたらしい
調査方法はアンケートとツイッター、しかも母数は1300
こんなので得られた結果になんか意味あんのかね?
>>173 菅は自分が総理の器じゃないのを自覚してただけマシ
岸田はまだ自分は名総理の器と思ってるのが厄介
>>178 安居酒屋でおっちゃんが話してるのと何ら変わらないと思うわ
記事もここも
>>171 あのなぁ
野党が与党になれって話じゃねぇんだよ
こいつを総理にしてたら議席減らしてしまうってなったら交代するもんなの
そこを岸田は乗り切ってしまったからおそらく次の選挙まで居座ることになってしまったんじゃないか
>>178 文句あるなら自分でアンケートやればいいだろ
菅は内閣でやりたい事は「規制改革」だと答えた。
つまり、官僚に好き勝手させないという意味。これで霞ヶ関を敵に回した。
菅はコロナ禍を過剰に恐れる創価学会公明党の老人たちに気を遣って、就任直後の支持率の高いうちに解散総選挙行えなかった。
だから、自民党内での求心力を高めることができなかった。
菅は自民党内で弱小派閥(表向きは無派閥)。数で言えば上から6番目。
常に他の派閥に気を使わねばならなかった。
だから西村田村加藤と言った、自分がやりたい政策とは、正反対の行動をとる閣僚の首もきれなかった。
軍艦島の件から岸田は政治家として信念がないバカだと言ってた 俺は
>やりたい放題で意見を取り入れてくれていない
どんな意見?
>国民に対しては、何もしてくれない
何をしてほしい?
>国民のことを考えていない
何を考えてほしい?
給付金出ないと国葬遅かったと党多数がっつり教団関与
の3点
イギリスは国葬2週間でできたもんな
ウスノロとしかいえない
いつもそうだが、具体的な意見がない
今回のは人柄とか印象が薄いとか言わないだけましだが
何とでも解釈できることしか言わない
一番難しい時代の舵取りをしている宰相を非難する事ほど愚かなことはない
ちょっと政治に興味ある人からすると岸田なんてと最初から言われてたのにな
>>183 だよなあ
結局公務員を敵に回すと潰される
岸田に国葬ヤレ司令出してた麻生はいつまで隠れんぼしてるんだ?
>>188 基地外はお前だよ
安倍のどこに評価できる点があるんだか…
統一信者か?
韓国宗教を規制しろよ
国民に被害出てるのにウヨサヨ関係関係あるんか?
>>8 間違いなく小泉だよ
政商ケケ中と共に、日本を弱体化させる足がかりを作ってしまった
安倍はそれを引き継いでしまったけど、外交面では悪くなかったし、
それまで左傾化していた日本を、じわじわと中へと持っていった功績もある
だからサヨ連中から執拗に叩かれていたんだがなw
いやいやw
岸田は最初から期待されてないだろ
妥協点みたいな首相だし
原発再稼働
在日朝鮮人強制送還
この二つで爆上げだろ今すぐにやれ
末期のガースーは顔が死んでたな
岸田は何にもしないから野党が叩きにくいw
期待はずれというか
最初から誰も期待してなかったからな
岸田叩き加速しとるな
ガースーは太郎を総理に置くつもりなんかな
>>1 Yahooが言うってことはキッシーで正解って事だな
岸田ははなっから期待されてなかったが想像以上にガイジすぎた
安倍のほうがずっとやばい
岸田は検討はするけど売国はさほどしてない
自分の意思・考えがしっかりあって、何にも流されず粛々とそれを貫いてくれる印象はあったな
現実はただ派閥に挟まれてペーパー読むだけの凡人だった
お前ら、岸田に期待したの?
俺的にはある意味期待どおりだったけど。
>>195 かと言って公務員を敵に回さない岸田みたいなのは存在価値がない
増税だけなら公務員だけでできる
統一救済法案で公明怒らせたとか麻生になんか逆らったとかそういうのかねえわからんけど
わかりやすく右側のメディアも岸田もうだめの論調になってる
>>77 いや鳩山もやったことも大概おかしかっただろ
国内で何も話しないで国際公約とか
>>122 それやってるアメリカもトランプとかバイデンとかそんなにいいとは思えないけどな。
>>219 うんだから批判的意味合いで書いたんだよ
別に評価はしてないが人間的には小泉みたいな独裁的なカリスマがないと公務員やマスコミには太刀打ちできないな
>>221 右はもともと持ち上げてなかったろ
左が批判しなかった方が大きい
現状岸田がやれたのって評価グダグダの国葬だけやん
そのあとはもう統一に大したことできず内閣も常にズタボロとかそりゃもうね
>>149 鳩山は政権交代で総理になった当初は世論の期待感凄まじかったよ。当時の世論の期待感でいえば歴代トップクラスだったと思う。そのぶん反動も大きかった。
菅直人は鳩山がやらかしたせいで世論の民主党への当初の期待感が既にしぼんだ後だったから、まあこんなもんかって感じだった。
マスコミの岸田降ろしが始まったなw
ということは、岸田が反中に舵を切ったのは本気という事だw
>>200 似たようなカルト宗教を支持母体とする政党とガッチリタッグ組んでるから規制とか無理
>>1 「女性自身」という雑誌名も、苦痛に感じる人がーとか普段言ってるのだから、いい加減変えろよ。
マスゴミとか反政権勢力の声とか気にして媚びるような政治ばかりやってるから
そりゃ自民支持者にすら距離置かれるわな
何で自民に投票しねーようパヨやフェミやポリコレにばかり配慮してんだか
マジで意味わからん
毅然とした態度とって自民支持者が望むことだけやってりゃネガキャンされたところで磐石なのに
ほんと優柔不断で自ら土台を崩してるわ
>>230 林茂木河野がいるのに?w無能だから叩かれてんだろw
しっかり説明する(キリッ → おなじことしか言わない
確実に実行していく(キリッ → しない、もしくは骨抜き
さすがに見限られるだろ
日本国民は馬鹿ばかりと違うで
今じゃ政治家には全く期待していない
民間人の方が日本の事を考えて心配もしてるわ
>>230 元々持ち上げるつもりなんかないんだよ
元から落とす演出するために最初は上げとくの
>>152 鳩山の就任当初の支持は70%超えで、近年では見たことないような凄い高支持率だった。
鳩山を最初から叩いていたのは一部の自民熱烈支持の保守派くらいで、最初の頃は鳩山批判してる人のほうが異常者扱いされる空気だった。
その分そこからの落差も大きかったが。
岸田に期待してた奴おるんか?
議員から支持あっただけで国民から見たら総裁選で真っ先に切られそうだったろ
そこまで期待してなかったけど、
本当に何もしないからなあ。
あ、注視してるかw
>>240 だったな
まあ色々政党自体が大風呂敷広げてたからな
だがポッポ自体は落差ではなく単純に奇行で評判を落としただけだがな
菅はワイドショーで歴代最悪総理と言われていたな
理由は1年間で実績なしだかららしい
安倍は分かりやすく右サイドは熱烈支持で左サイドは猛烈に嫌っていた。
鳩山はその逆で分かりやすく右サイドは猛烈に嫌っていて左サイドは熱烈な支持者がいる。
よくわからないのが岸田で、右と左のどっちから嫌われてるようでもありそうでもないようでもある。
資産全部現金てのが最初引っかかったが、NISAの拡充とか言ったのは驚いた
実現したら諸手を挙げて支持するってやつかなり多いと思うぞ
>>246 だから右とか左じゃなくて
公務員とマスゴミを敵にしないと批判はされないというだけのことだ
福田康夫、岸田、このあたりはやりたい事は無くて首相がゴール
岸田が最悪なのは、やる事なくて暇だから倅への世襲に注力してる事
もう一回菅さんに戻して欲しい
>>245 携帯値下げやワクチンなどむしろあの1年間で良くやってたと思うけどな。
コロナ禍の時期じゃなかったらもっと色々進められたと思う。
ガースーって言っただけでマスコミから叩かれてたからなあw
こんなの感情論だからすぐ変わる
しかし10年以上前の鳩山が入ったのは実質No. 1だな
鳩山は戦後総理でぶっちぎりだろ?
いくらなんでも鳩山より下ってのは凄く失礼だと思うぞ
>>40 10年もたつと記憶が薄れるんだよ
それでもまだ3位なのにそれだけのインパクトあったってこと
>>79 それはパヨク史観であって
国民にとっての裏切りは鳩山菅小沢のトロイカだろ
えー鳩山よりも上かよ…って思ってよく考えてみたけどたしかに同レベルだわ
>>1 ポッポとカイワレは殿堂入りだよ。
岸田程度ではマダマダ。
>>258 公益性のあるデマは無罪法理はお前には適用されないってことくらいフルーツを与えられなくても学習しておけよ
>>1 ピックアップされてる市民の声が3人とも女性なのは何故?
ワラタ
まあ壺々しいから仕方なし
はよ首にして一度河野太郎にやらせてみろ
>>262 それは日銀政策審議委員7人の仕事
岸田は円安維持を真っ向から否定する高田創という引き締めサイコパスを送り込んでる
つまり、お前が評価する円安維持は安倍、菅時代の功績
>>259 鳩山は総理在任期間は基地で揉めた以外は大した事してない。岸田は増税ばっかり進めてやがる
岸田が歴代最悪なのは間違いない
鳩山は殿堂入りしてなお高みを目指してるからな
ちょっと次元が違う
>>265 河野太郎て消費増税明言してる男だぞ
間違いなく日本貧しくなるわ
結構な人が政治に期待してるんだなw
菅さんには特に期待してなかったけど、よくやってくれたとは思う。
>>270 そしたらまた次のやつに変えればいい
岸田も増税、河野も増税なら変わらん
さっさと新陳代謝しろ
いや鳩山は期待されてないだろ・・・そういう意味ではランク圏外だよ
当然ながらほめてないよ
>>8 中曽根と小泉
民営化でインフラを弱体化させた
>>181 野党を増やすことが日本にとってリスクでしかないからなあ
本当は投票率や得票数で煽られるべきなのに、野党とマスゴミがのべつまくなし叩いたせいで結果が全てになってるし
今だって統一排除を最優先にすればいい物を、大臣更迭からの任命責任しか手札無いみたいだし
>>4 つまり統一教会は赦されたと?
そういう事になるな
>>105 よう信者
日本人を騙して食う飯は旨いか
あ
べ
のだ
ハトヤマ
ルーピー
カン
スガ
岸田「」
安倍総理退陣のとき、岸田は地元かどこかでのんびり会合に出席していて、その間に根回しをした菅が総理となった。
岸田は菅が次期総理で固まりつつあると聞いてから慌てて東京に戻り党内有力者を回ったが時すでに遅しだったらしい。
こういう脇の甘さ、判断の遅さがゆえにいつまでも総理になれないのだと批判されていた。
それは今でも変わらない。
本人も側近も優柔不断さや判断の遅さを自覚してるからこそ「聞く力」などと言って誤魔化してきたんだよ。
>>267 何もニュースとか見てなかったんだな
お前もルーピーかよ
>>271 それは鳩山個人の政治信条の問題だから悪いとは言えない。
それ見てネトウヨには鳩山許せんとなる人も多いだろうが、韓国人や中国人やリベラル派の日本人は鳩山良くやったという反応だし、違う立場から見れば評価すべき行動だったりする。
沖縄でも鳩山支持の人が今でもかなり多いし、鳩山のやったことは政治信条の違いで批判されているだけ。
>>1 鳩山に期待してた時点で
そいつの脳は膿んでる
民主党に投票する奴はキチガイ
>>148 壺壺言ってるアホは
自分がワイドショーに洗脳済みだと自覚して欲しい
岸田なんて総理だったことすら忘れられるだろうし問題ない
ルーピーは元々期待なんてしてないからな。キシダも大概だけど。
【通名】共産党&サヨクがマイナンバーカードの紐付けに反対する理由がこちらwwwww
http://shop-pre.com/corona01/?p=440963 ↑
岸田政権のマイナンバーカードの件は実質的にチョンの通名が通用しなくなるって事なんだから、
在日チョンを永遠に続く地獄に叩き落とした岸田政権は信用できる。
岸田政権が進めてるステマ違法化も韓流潰しだし。なにより岸田政権は憲法改正すると断言しているのだから。
日本人が本気だせばいつでもチョンなんて地獄に叩き落とせるって事。
チョンとチョンと一体化している売国左翼にこの世の全ての地獄を与えながら刑務所にぶちこんでいく日本の政治的な流れはもう永遠に変わらない。
【外交】麻生副総裁「韓国との関係を改善しないといけない」 [237216734]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667385475/ ↑
嫌韓の岸田さんと違って、親韓売国奴の麻生は日本国民の敵!
麻生政権の時に経済危機だった韓国を助けてしまった売国奴の麻生がまたまた売国行為を繰り返した!
麻生財閥は韓国との繋がりが強い。麻生だけでなく麻生財閥も叩き潰さないと駄目だ。
>>222 それってサププライムショックで影響が少ない日本は
円高でも為替介入しないという
麻生太郎がしてきた国際公約のことだねw
NISAやりきったら後世に語り継がれる名首相になる
>>283 元総理の肩書背負っといてしかもそれをひけらかしておいて個人の問題ですむわけねーだろアホ
>>250 携帯値下げって、トータルの払う額は変わらんぞ。
お前みたいなアホが菅に期待する。
元々日中友好議員連盟の幹部だからな
何も期待できない
期待外れとか言ってたが、鳩山や岸田に「最初から期待」していた奴なんか本当に居るのか
期待外れではなく、「予想通りやっぱり話にならなかった」の間違いではないのか
>>298 安部-菅と滑舌悪すぎが続いてたので聞き取りやすい総理がやっと来たと喜んだのに・・
原発再稼働を指示
防衛予算GDPの2%超え
他の首相が出来なかった事をやっているが評価されないイメージ
>>8 そこは殿堂入りとして、橋本龍太郎かな、この時にデフレを何とかする最後のチャンスだった。
>>297 だな。総裁選で顔見た瞬間から優柔不断で気弱そうな奴としか思わなかったからな だから外交でまたチョン相手に謝罪連発して慰安婦がどうたらで金やるんじゃねーかと訝ってた 一応こいつにしては防衛費増と敵地攻撃決めただけでも驚きよ
>>112 村山=阪神淡路大震災だったからな
ニュースで初めて知ったじゃ拙かろう
後処理も杜撰だったしな
あのときは山口組がよく動いたと思うは
>>195 コウムインを票田にしようとして給料上げてやって噛まれてりゃ世話ねえな
どこのアホ国家だよ
>>1 静かで押し付けがましくない首相が良かったんで、
その点じゃ期待通り。
>>229 弟が優秀すぎたんだよな
あの弟が生きていてくれればかなり違ったと思うは
佳人薄命
仕方ねえことなんだろうな
蓋開けてみたら増税大魔王だったからな
伸びる要素がない
菅ちゃんは地味だったけど携帯料金値下げやワクチンの手配で功があった
マスコミに叩かれるのはいい総理大臣の証拠
岸田のように地味な人でいいんだよ
民主党時代は良かったよな。
マクドも90円
ガソリンも100円
街にはエロが溢れて
毎日が楽しかった(´・ω・`)
■期待外れだった歴代首相ランキングは?
1位:岸田文雄 351票
2位:鳩山由紀夫 287票
3位:菅義偉 124票
4位:菅直人 123票
5位:森喜朗 110票
6位:安倍晋三 96票
7位:麻生太郎 77票
8位:野田佳彦 58票
9位:福田康夫 32票
10位:小泉純一郎 27票
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e9363a70dc95de094263a467619ae4b4c78bd7?page=2 静寂な人が一番。
安倍さんはうるさすぎて、ネズミ講の教祖みたいだった。
1秒でいいから黙ってほしかったけど、
永久に黙られちゃって少しさみしい。
菅さんは何かにつけ威圧的だった。
環境主義とITのコンボは、
官と商が国民を食い物にする経済の事だから、
最初の演説聞いて軽く吐き気がこみあげた。
羽田の3日天下や細川のお殿様政治が入ってねえのは忘れられちまったか?
本人は優秀だったけど
耄碌しちまってから椅子が回ってきた大平も
悲惨だったよなー
アーウー総理とか言われちまって
だから若いやつにやらせにゃなんてなってこのザマ
まぁ、角栄が強烈すぎたんだよな
あの人に勝る総理はなかなか出てこんわ
最初から別に期待はしてなかったけど
それにしても酷い
>>315 小泉10位は納得いかないな。
氷河期世代がこいつに受けた仕打ちを思えばもっと上だろ。
岸田は元々期待してないのにそれにしても期待外れだからレベルが違う
鳩山なんて元々期待してなかったし去り際はあっさりしてて思ってたよりはマシだった迄ある
どっち方向にも活路なんか無いから、
まるっきり新しいビジョン持ってないと誰がやっても厳しそう。
環境ポリコレ・子供こども子供ぉ!…のような、
悪逆非道と誤魔化しの権化のような代物ではなく、
人間の生存と良心の双方に沿う仕組みに向けて一歩踏み出す人がいいな。
岸田さんは案外それ出来そうだったのに、カネの亡者に潰されちゃった感じ。
>>320 他の奴らが大戦犯や売国奴とすると比較的なんかマシに思える
まあ一番の犯人かもしれんけどな
期待外れっていうか裏切られた感だよ
何が新しい資本主義だよ
ウィシュマさんの為、子供たちの為、100年後の気温の為、
外国人の為、「あたしたち」の気分を害さない為、
「持続可能」という言葉を持続可能にする為、投資する為、
未来のー!為、改革の為…
どれもかすりもしない人が圧倒的多数…
鳩山より下は流石にない
こいつのせいで以降の政権 ずっと沖縄基地問題で苦しんでる
>>34 コロナ2類のまま外国人緩和→感染過去最大
露宇戦争に参入し経済制裁→インフレ円安物価高
習近平に悪態→中国製品輸入不可→日本国内物不足
菅(すが)総理は電波オークションを検討したことでマスコミから狙われるようになった。
本来、電波とは無関係のはずの日本新聞協会が反対の意見書を総務省に出したほどだ。
東京五輪の真っ只中の昨年8月上旬の出来事で、報道は殆どされなかった。
ワクチン接種も約束通り1日100万回を達成したけど、マスコミは誰も評価しなかった。
中には菅の100万回達成発言をフェイク扱いした新聞もあった。あの新聞、訂正したのだろうか?
ただ、菅政権がコロナを抑え、最高の形で岸田政権に引き継いだけど、岸田政権は何もやらなかった。
1日あたり感染者数も死亡者数も過去最悪を更新したのに、マスコミは岸田をあまり叩かなかった。
あれだけコロナで安倍・菅を叩いていたマスコミが、岸田政権になったら何も言わない不思議。
やっぱり電波オークション絡みなのかなと感じる。
>>332 >本来、電波とは無関係のはずの日本新聞協会
訂正。
正しくは、「本来、電波とは無関係であるべきはずの日本新聞協会」だな。
テレビと新聞は別個であるべきなのに、日本では何故かタッグを組んで協会を組織している。
お前らあんまり好き勝手言ってると緊張感を持って注視されるぞ!!!!
まあ期待外れだからな
鳩ぽっぽに期待するバカなんかいねえだろ
1位はガースーだと思うけど
コロナ対応は医師会言いなりから脱却すると思ったらそうでもない
カルト宗教も放置
外交は遺憾砲すら打たなくなる弱腰で、どうでもいい後進国へのバラマキには熱心
期待外れもいいところ
前任が酷くて早く交代して欲しいの念が強すぎ
本質を違いただけで本質はこんな者だっただけ
検討師と揶揄されながらフレーズを奏で続ける
センスの無さw端から器ではなかった。
壊れた蓄音機か壊れかけのラジオが如く毎回
検討を重ねるか加速する 裏ではセコイ領収書
>>287 第100代(101代)内閣総理大臣というキリ番を踏みたかっただけ説
安倍の支援で総理になれたんだから
安倍派残党の統一教会癒着に何も出来ない、しないわな
なんとか誤魔化して時間稼いでズルズル低空飛行で総理続けようって戦略だろ
で広島サミットで目立とうって
鳩山は期待はずれってより
消えろよ、この馬鹿!って総理の2位
対立煽りしか能がない勝共の文鮮明カルトなんて
必要ないからな、ああいう過激なだけで生産性の
無い言論の自由は万年好景気を力で維持できるから個人が国に頼らずなんでも自己責任で生きていける
アメリカでしか存在できない
日本はヨーロッパやカナダのような長い不景気がある
普通の国でありアメリカが特殊なだけ
これにそろそろ気付かないと
いくらなんでも鳩山越えはねーだろ。どんな偏った母集団でアンケート取ったんだよw
>>315 もう何年も経っているのに鳩山人気凄いな
何だろう?
首相なのに国を豊かにしようとか国民を幸せにしようと云う意思もビジョンも感じられない
統一時間かけすぎ
なら創価も切れよと思い始めてきたぜ
鳩山を越えることはねえだろ、あいつは期待外れとかいうレベル超えてる
統一問題はさっさと解散して次ってやらないと
とりあえず養子縁組問題もあるし解散して
>>332 こういうことやってるからマスゴミなんてパヨ以外誰も信用しなくなるんだわ
検討士だから何もしないし注視するだけの簡単なお仕事
最初から無能って評価だろ、親中親韓でもあるって
下馬評通り過ぎるんだが
キシダ「マイネーム イズ グラディエーター(検討士)」。
>>360 草加組織票の加護がなくなったら、自民党議員が片っ端から落選する
期待したのパヨクだけじゃん
岸田をイエスマンと勝手に勘違いして何でも言う事聞くと本気で思ってたろ
まぁ期待してた奴はバカだとは思うが、もう少しマシだと思ってた
一つ言うなら煽りグセをやめろ。黙って殴ればいいんだ
菅はもう1期させるべきの方だろ
スマホ同じ契約内容で6500円→3000円に下がったのは菅ちゃんのおかげ
>>361 テロリスト国賓扱いでお持て成しするとかレベルが違いすぎるね
本当は安倍の3期までの調整役だったのに死んじゃったからね
首相としての動きもほとんど安倍の指示待ちだったんかないか?
本人もこんなはずじゃってところだろ
結局、アベの一番の犠牲者はこいつかもなw
国民をねじ伏せ、頭を踏みつけての
ごり押し国葬の恨みはコイツが思ってる以上だからなw
小泉元首相曰く「政治家は、国民に使い捨てられる事を恐れてはならない」
総理になっても最初の頃は支持率高くても、時が経てば必ず支持率は落ちて来るし、
最初の頃は褒めてた人達も後になって「はよ辞めろ」「期待はずれ」などと言われる
でも民主主義国家でそれ(政治家の使い捨て)を恐れてはならない
スガが入国規制全面解除したから第8波になっているのにか?
まあ岸田もスガも南海トラフで脅されてやっているからだろうな
>>382 コイツ、、使い捨てられる前に逃げちゃったじゃん
1%側の猿🐒Japanゴイムランド支配者層と0.03%真の世界支配者「日本なんて国は政治家と官僚さえこちら側👿に引き込んでしまえば、統治は楽勝さ。上級国民や目上には逆らえない99%側下級奴隷底辺家畜猿🐵らの集団には、革命や反乱やテロなどおこせやしないから。何百年たっても何千年たってもこの体制のまま支配できるのだ❗」
helljapan😈👁です❗\(^o^)/
政治では変わらない国…
外圧と侵略と軍事クーデターと財政破綻&預金封鎖&金融ゼロリセットとNWO世界統一軍日本再占領による再分断分割統治システムでなければ変われない国・・・
hell Japan😈👁です❗\(^o^)/
>>1 検討使なんて言われてるけど、検討で終わってるわけじゃないんだよなぁ。
スガと同じで粛々と仕事をこなすタイプなのかも。
皆で辞めさせてから、「アイツもそれほど悪くなかったよな」と言われるパターンか。
いい加減メディアも、大臣辞めさすしか能の無いパヨのご機嫌とるのはやめろよな。大臣辞めろ報道する時には、政治家として何をやったか・何をやろうとしてたか、それを検証しろよ。
鳩山はそもそも期待してなかったから期待はずれもクソもない
むしろよくあの程度で済んだと思うぐらい
外交的に取り返しのつかない暴挙に出られててもおかしくなかった
培養肉🍖や昆虫食🪲🕷🦋🪱🐛が近未来の奴隷階級層の食事になるように世界支配層(0.03%の狂人支配者たち)が仕向けているそうです
小宮光二先生のユ-チュ-ブチャンネル・Kojisdeepmaxで昆虫食の缶詰が紹介されていました!
気持ち悪すぎて大爆笑しましたが、正直に言えばあんなもの気持ち悪すぎて喰えません!(笑)
観てるだけで酒吐きました!(笑)
小宮光二先生も食べなかったので安心しましたよ(笑)あんなものを平気で食べられる人は終末の世紀末覇者になれるのでしょうね…(笑)
あんなものを食べるぐらいなら餓死するかカミカゼバンザイアタックしたほうがまだマシです!(笑)
>>370 なんで中韓一緒にするのか知らんけど過去は属国だったけど今は全然別の国だし素養も違うし、日本からの信用度も違う。
韓国は核転用が出来るフッ化水素を横流ししてたから世界平和を脅かす「り地域」で北朝鮮よりも信用度が低いし
一方で中国とは取引量は常に最高額の貿易相手だ。
日本から見たら全然違う国だ
>>38 岸田は悪い方向にはバンバン動いてる
安倍そっくりだ
>>389 やってる事が党内の利益の調整と増税だけだから無理だろ
大臣の待ち行列捌いて無能を消化してるから、次にやる気ある総理が来たときにはやりやすいかも知らんが
>>394 安倍政権からの韓国無視は継続してるし、新コロは解決してインバウンド受け入れているし、結果として二年連続で税収は過去最高だし、個人資産も過去最高を更新した。
日本人からしたら有能で正当な首相という感じだけど反日活動家が悲鳴あげてるんだから正しいんだろう
>>88 あれも選挙で選ばれてるということをお忘れなく
息子ねじ込んだのと
統一教会にばかり配慮で
誰も話効かなくなったな
どう考えても安倍1択だろ
10年間も期待持たせて結局はあれだし
>>399 そもそもあんなものに期待するとかパーかよ
>>396 安倍政権から引き続きトリクルダウンなんて起きてないし、新しい資本主義は資本家優遇の投資奨励みたいだし、日本国民向花の政策は無能の積み重ねでは
>>401 >>396は受益者であるかのように語れば受益者気分にだけはなれるただのJ-NSCと考えられる
>>317 角栄は金脈報道で一瞬で退陣したんだが
ロッキードじゃないよ
あの人は黒幕として権力持ってただけで首相としては無能だった
「11月12日、13日に朝日新聞が実施した全国世論調査」
おまいらの中で、これを真に受けるやつがいるか?
>>407 何が?
外交最高その結果指標は良くなってるって意見に、個人レベルまでその成長の果実を下ろせてない、就任時に吠えた新しい資本主義って何なのって言ったらなんでキレるの?
>>1 国民の責任( ・∀・)
そもそも、選挙戦から減税を言及しない、したら社会保障を削減するなど恫喝した政党が自民党( ・∀・)
それを知っていて投票したことを
忘れているのか?(笑)
鳥頭のジャップは本当に愚かで間抜けだな( ・∀・)
>>410 アホかお前?一年前に支持率凋落し、ヤケクソで解散まで企てたはいいが党内から反発で人心離れて総辞職に追い込まれたカスだぞ?携帯料金とか小手先の僅かな値下げだけにこだわり、消費減税もせず、無意味な緊急事態宣言しまくって経済痛めつけて、コロナ患者は無視して殺しまくり、一律給付金も何もせずめちゃくちゃ。国会答弁もまともに日本語喋れずなレベルで、広島の原爆追悼演説でもめちゃくちゃなスピーチ晒し。
岸田も酷いが菅も酷い。もはや自公政権は末期なんだよ。
>>396 反日カルト統一教会自民党工作員が日本人ぶるな
>>401 結果として二年連続で過去最高の税収だし、個人資産も最高額になったのでやっぱりうまく行ってると見るべき。
>>413 あ、カルト臭っ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています