X



日本の『ジジイ=反中・若者=親中』を一流中国紙が的確すぎる分析www [271912485]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガニメデ(茸) [GR]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:42:16.44ID:K7OXCvld0?2BP(1500)

日本の若者の中国への印象がポジティブなのはなぜか―中国メディア

2022年11月29日、環球時報は、日本で中高年者の多くが中国に対してネガティブな印象を持っているのに対し、若年層は中国についてポジティブなイメージを持っているとする文章を掲載した。

文章は、日本の内閣府が実施した世論調査では9割以上の日本人が現在の日中関係に不満を抱いていることが明らかになったと紹介。中国に対する好感度は世代間で大きく異なり、中高年者の間で低い数字にとどまっている一方で、特に30歳以下の若い世代においてはここ数年の調査でいずれも中国に親近感を覚える人の割合が4割前後に達する結果が出ているとし、その背景について考察した。

まず、若い世代は学生時代に中国に触れる機会が多くなっているとし、東京大学など著名大学で中国語を第二外国語に選ぶ学生の数が3~4割と各種言語の中で上位に入っているほか、日本政府が留学生の受け入れを積極的に進めてきたことでキャンパス内に中国人学生が増え、日中両国の学生が一緒に学んだり交流したりする光景が随所に見られるようになったと伝えた。

次に、日本企業において中国関連業務が増え、中国人従業員数も増加したことで、両国の青年層による交流がより一層緊密になったと指摘。また、近年では中国企業が続々と日本に進出し、現地化を積極的に進めていることで、日本の青年が中国の職場文化に触れる機会も増えているとした。さらに、新型コロナ前に中国人観光客が大勢日本にやってきたことも、日本の青年にとっては中国に触れる機会が増える結果になったとしている。

このほか、中国生まれのショート動画サービスやニューメディア、モバイルゲームが日本の若年層に広く歓迎されていると紹介。インターネット時代に育った日本の青年は、「中国」に対して決して疎遠ではないと伝えた。

文章は日本の若い世代の対中観はより「脱政治化、脱イデオロギー化」しているのに対し、多くの日本の中高年者は政治的、イデオロギー的な古い思考に囚われ、テレビや新聞、ラジオなどのメディアによって構築された情報の中で凝り固まってしまっていると主張。「彼らは自分たちの体制の優越性を信じてやまないため、中国の天地がひっくり返るほどの変化に適応しようがないのだ」と評した。(翻訳・編集/川尻)

https://www.recordchina.co.jp/b905237-s25-c100-d0193.html
0007オリオン大星雲(茸) [CA]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:43:33.03ID:tciBQ5HO0
>>4
ニダ壺マークついてますよ
0008ヘール・ボップ彗星(佐賀県) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:43:43.55ID:jGLMq02L0
中国というより中国政府が嫌い
0010パルサー(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:44:05.29ID:tCJ4Xf+f0
親中なのは学生運動でアカに洗脳された団塊世代のバカ老人だけだろ
侵略者を好むバカなんて若者世代にいねえよ五毛
0013パルサー(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:44:47.59ID:tCJ4Xf+f0
中国も落ちぶれてきて韓国と同じようなことやり出してんなw
さすが兄弟
0015ガニメデ(茸) [GR]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:45:19.78ID:K7OXCvld0?2BP(1500)

>多くの日本の中高年者は政治的、イデオロギー的な古い思考に囚われ、テレビや新聞、ラジオなどのメディアによって構築された情報の中で凝り固まってしまっている

正論過ぎるwww
0017プレアデス星団(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:46:42.65ID:/2ZfiJ4/0
>>4
妄想と現実の区別がつかない統失
0018冥王星(茸) [GB]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:46:43.36ID:D0FjjMM00
親中ってむしろ老人の学生運動してたようなやつのイメージだわ
若い奴は個人としてのチャイニーズは嫌いではないけど共産党が嫌いな奴が多い
0020太陽(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:47:00.52ID:3NqGmIza0
>>9
このキモオタ絵で複数PC使う意味が分からんな
あとガラケーなのに時代を感じる
0021エイベル2218(東京都) [GB]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:47:59.29ID:uja9L3sp0
こんなに中国が嫌われるようになったの習近平になってからだぞ
他国のせいじゃなく中国自身のクソムーブのせい
0022ニクス(東京都) [KR]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:48:27.69ID:nn3V0zV40
昔は中国のイメージは悪くなかったのにえらい逆の結果だな
0023ダークマター(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:49:12.14ID:r9ReR5yM0
>>2
ジャップって言いながら日本語でしか煽れないゴミクズパヨク

日本語以外でそれを言えない皮肉
0024ボイド(宮城県) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:49:38.94ID:R+lIaSlZ0
若い世代は冷静だよ
親中反中じゃなくて、自分に得するものを使ってるだけ
英語中国語なんてこれからの世の中必須だしな
0027熱的死(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:50:16.70ID:PHO8me6i0
ジジイも親中だろ
コロナスレでは緊急事態宣言を出せ!中国見習ってロックダウンしろ!って吠えまくってるんだから
0028ダークマター(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:50:33.19ID:r9ReR5yM0
ネットが発達した現代において、親中なんか皆無だぞ
昔以上に反中の奴しかいない
反中なんか戦前からのトレンドだからな
0029エイベル2218(山口県) [DE]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:50:43.41ID:FVrOB0zL0
>>23
自分らがゴミよなパヨクさんは
0030アルファ・ケンタウリ(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:50:50.25ID:1iuI5Jxw0
中国が嫌いなんじゃない
韓国が嫌いなんだ
0031地球(茸) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:51:18.94ID:gKaChvXL0
ネトウヨは爺い
0033ベラトリックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:52:39.54ID:P+dwh4oO0
反中ではない それなりに好き
中共には警戒している
韓国は話題にもしたくない
0035ダークマター(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:53:32.42ID:r9ReR5yM0
>>1
中国や韓国の自慢って

「金があるから」
「経済が凄い」
「権威あるあの人が言ってたから~」


とか、成金や権威主義的なものばかりなんだよなw
人間が嫌う要素しかない
人物的な素養の良さを説いた話がまるでない
親しみとは真逆の要素だろw
0036ガーネットスター(光) [EU]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:54:40.86ID:xF8muz7C0
>>1


  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 中国政府系メディアwww パヨク野党信者らしいソースだねw
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0037ベスタ(東京都) [BR]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:54:40.98ID:2ZtmTAnv0
まぁ日本のSNSなんて全て米中韓だしな
なんでこのジャンルは日本育たんのやろ
0038太陽(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:55:34.23ID:3NqGmIza0
>>35
資本主義的に正しい
未開の土人が人物的な素養の良さを説いたところで侵略されるだけだしな
それはただの逃げ口上
0039はくちょう座X-1(茸) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:55:36.95ID:0rEN0hPK0
そんなことないんじゃない?
駐日大使のお陰でTwitterを使う層にも中国人の異常さは伝わってると思うよ
0040赤色矮星(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:55:51.48ID:C8In/dd50
今の中高年も若い頃は親中だったけどなw
ジャッキーチェンだとかラストエンペラーみたいなのが大ヒットしてるし
要は年とってチャイナの実情を知れば知るほど嫌いになるんだよ
0041ガーネットスター(光) [EU]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:57:21.52ID:xF8muz7C0
>>37

野党「IT化反対!デジタル化反対!」




こんなのが日本に存在するから


スパイ防止法の整備が必要


'
0042冥王星(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:57:21.93ID:HLScQm4w0
ジジイほど嫌悪感持ってないにしろ親中の若者って居るか?
0043ハダル(長野県) [CN]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:57:58.41ID:rX47aQJa0
ネット右翼世代やからね…
0044ダークマター(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/12/03(土) 08:59:47.89ID:K9vl9lmH0
>>37
日本人は根暗な引き篭もり体質だからな
内向きでクローズド、ユーザーを見せないコミュを作りたがる
逆に外人は他人に見せつけてリアクションを求めるコミュを作る
0045イータ・カリーナ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:00:57.20ID:puXF5jqF0
爺さんの脳内中国では自転車と人民服と天安門しかないからな
そもそも中国内でも年寄りほど反日、若者ほど親日、な感じするがどうかね?
0047バーナードループ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:01:28.11ID:+yfQUKPj0
ソースはレコチャイ!
0048ミマス(茸) [CA]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:01:46.57ID:G24R+YM30
一部の老害は媚中だろ
「戦争で中国に迷惑かけた」とか考えるバカは全滅しないとダメ
0049金星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:03:02.67ID:sFu/zO6Y0
逆じゃないか?
最近の若者ならオンラインゲームの中国人に辟易してるだろ
0051ダークマター(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:04:51.55ID:r9ReR5yM0
>>44

> 内向きでクローズド、ユーザーを見せないコミュを作りたがる


完全に気に入らない奴をNGに入れるエコチェンパヨクじゃねーかw
0052赤色矮星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:05:44.90ID:cK64Wx2K0
ネトウヨ遊園地の靖国に集まってるキチガイは大体ジジイだもんな
ニュー速も加齢臭がすごいw
0053レグルス(茸) [ZA]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:06:45.29ID:Bjg8sFiG0
ジャップが中国に勝っている点って何一つないし若者はそれをわかっているからね
老害はわかっていなくて共産主義=悪というアメリカに刷り込まれたイメージで止まっている
0054冥王星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:09:01.16ID:4x8QZjRL0
日本に親中なんていほど中国に興味ある若者がいるとは思えないけどw
0057亜鈴状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:11:50.86ID:RElExeGl0
データを観ればわかるがどの国に対しても若者ほど「親しみを感じる」の回答をしやすい
その中で中国は「全体的に低い」
0061冥王星(栃木県) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:13:31.21ID:vIfg98NP0
後期高齢者?が嫌中
団塊が異分子で媚中
他は嫌中
0062エイベル2218(山口県) [DE]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:15:09.87ID:FVrOB0zL0
俺も中学生の時は親中だったよ 横山光輝三国志を読み漁っていたからな その時はシナが独裁国家だとか虐殺国家だとか知らなかったし
0063ダークマター(茸) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:16:08.42ID:R9lknA7E0
完全に逆だな
ジジイ世代は自虐史観で中国に悪いことをしたと洗脳されてて親中
オッサン世代は三国志なんかの影響で親中ではないけど中国に悪いイメージはなかった
若者世代は自虐史観無いし一党独裁で人権軽視の中国共産党に悪いイメージしか持ってない
0064亜鈴状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:16:48.91ID:RElExeGl0
集計の振れ幅を観ると
中国13~41
ロシア8~24
韓国29~61
アメリカ 88~91
いずれも若者のほうが「親しみを感じる」の回答をしやすい
そんだけの話だね
0066冥王星(栃木県) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:17:40.59ID:vIfg98NP0
>>49
落ち目TPSで、建物の付属物の小さい障害物に隠れていたら見つかってやられたけど
特にキル数すごくもないし、角度によっては見えたのかなと思ったりはしながらチートっすとか

結構適当に報告したら
8割くらいの確率で
1週間くらいで数件1000日間のBAN処置にしましたとかきてビビったわ
最近は地味チートなんか
0069グリーゼ581c(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:19:14.87ID:be5EUNMp0
「落ちぶれた日本は絶好調の自分の国が羨ましくて堪らない」って流れに持っていきたがるのは中国韓国マスコミによくある事
0070亜鈴状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:19:15.74ID:RElExeGl0
そもそも何も見えていない若者が他国に対して親近感を持ちやすいということは、「他国を憎むような教育はしてない」というだけの話なんだよw
0072フォボス(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:20:56.65ID:hfTvxCnD0
若者が親中?
それただ単に中国の危険性をまだ知ラないだけだろw
0073ガーネットスター(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:21:11.33ID:kjan5EHX0
80年代はカンフー映画とかで親中だった気がする
ドラゴンボールとかも中国っぽい感じだけどそれに文句は出なかったと思う
0075亜鈴状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:21:58.37ID:RElExeGl0
10代20代でも40%程度なんだから
ロシアよりはマシというくらいで「親中」ではないぞw
0076グリーゼ581c(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:22:59.68ID:cTvFboLf0
いまの若者こそ人生のいちばん輝いてる時期をコロナでぶち壊されたんだぞ
この恨みは一生モノだ
30年後の世界は反中一色になる
0077テチス(神奈川県) [KZ]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:23:25.21ID:995k1NL60
ジジイにとっての中国は人民服で自転車通勤してて人口10億なのに生産力110分の1のイメージだったけど
20代にとっては日本よりはるかに進んだテクノロジーを有して政治経済軍事で欧米と張り合うアジアの
盟主というイメージだからな もやは先進国と後進国よ
0078亜鈴状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:24:11.15ID:RElExeGl0
調査での振れ幅を観れば別に中国だけが特別若者に好かれてるなんて数字でもないw

中国13-;41
ロシア8-24
韓国29-61
アメリカ 88-91
0079イオ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:24:16.01ID:Od8eHZnD0
コロナで散々学生生活のイベントぶち壊されてるのに?
0080シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:24:25.76ID:2aSN87jr0
現代のごく一般的な義務教育を受けて来た人間であれば、
中国という国がどれほど歴史が深く、
技術や文化などそう簡単に追い越す事はできない国であるという事が明確に分かっているはず。

ところが、高度成長期の日本人は、
義務教育すらまともに受けて来なかったバカの割合が非常に高かったので、
日本がちょっと高度な物(技術的な物や文化的な物)を作れるようになったからといって、
中国という超大国を安易に下に見るようになった。
本質を見極める事ができず、上辺だけで中国を追い越したと勘違いした。

その勘違いによる驕り高ぶりが油断を産み、現在の没落した日本を作ったのである。
0082アークトゥルス(東京都) [NO]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:25:44.62ID:eVBmS8wh0
身の周り中国製品だらけだし原神面白いし、逆にネトウヨと言われるおじさんの身の周りに中国製品は無いの?スマホのバッテリーも国産に変えたりしてるの?
0083亜鈴状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:26:20.93ID:RElExeGl0
中国人は何か勘違いしているようだが、お前らの国がどれだけ威を誇ったところで、それは「好かれる理由」にはならないw
お前らの価値観では友人関係ではなく主従関係しかないのだろうがなw
0084ベラトリックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:26:21.15ID:P+dwh4oO0
中国に興味持つとしたら三国志関連と料理関連くらいかな
香港映画は死んだし、興味持つような碌なソフトやコンテンツもないし
0085冥王星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:26:33.87ID:DA6QXOr/0
>>82
逆も言えることだけどな
0086パルサー(神奈川県) [IT]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:26:37.63ID:fActyIaZ0
団塊・バブル・氷河期
反中、嫌韓、90年代が最強、インスタ嫌い、TikTok嫌い、男尊女卑、車、時計、ゴルフ、サウナ、筋トレ、登山、ノーマルカメラ

ゆとり・Z
韓国好き、平成はレトロ、youtube時代遅れ、男女平等、港区、渋谷、東横、iPhone、Dior、SHEIN、スタバ、ダンス、加工はエチケット
0087ジュノー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:26:46.22ID:30i5MqKM0
4、5年前くらいなら日中関係も悪くなかったしタオバオとかアリエク楽しく使ってわ
コロナ以降は中国マジ嫌いだから個人輸入は一切やめた
0090天王星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:28:34.93ID:kcaHI6xh0
日本鯖乗り込んでチート、嫌がらせ、クソ端末クソ回線で迷惑かけてくるから普通に嫌いだわ
0091ミマス(茸) [CA]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:28:47.35ID:G24R+YM30
>>67
甘いよ
0092亜鈴状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:29:17.04ID:RElExeGl0
中国では金持ちはみんな好かれてるんだろうなw
金持ってるという理由でw
0094アークトゥルス(東京都) [NO]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:30:14.57ID:eVBmS8wh0
>>88
科学技術凄いよ
日本の20年以上先行ってるんじゃない?
大好きな防衛費アップで型落ちトマホーク買ってホルホルしてるけど、無人爆撃機に自動で敵を見つけて戦うターミネーターみたいなの作ってるしあんなのにどうやって勝つの?
0096亜鈴状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:31:25.36ID:RElExeGl0
>>94
科学技術が高いのと親しみを持たれるのとどう関係があるんだ?w
お前は学者ならどんなクズでも「好き」になるんだろうなw
0100パルサー(東京都) [PL]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:34:05.71ID:Vt5P4GeN0
若いうちは気にならないが
歳を重ねると中国の内情を知り中国人の本質を知るから嫌いになる
これが真理
0101亜鈴状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:34:47.70ID:RElExeGl0
好かれたいなら好かれるような人格になれ
それが大人のすることだw
0102亜鈴状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:36:28.56ID:RElExeGl0
「俺はこんなに金があるのに!こんなに力があるのに!なんで好かれないんだ!おかしい!」

ガキかよw
0103冥王星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:37:06.18ID:XBPiwYoo0
いくら親中でも日本は取れませんよ。
在日米軍はそのためにいるのですから。
0104青色超巨星(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:38:45.73ID:wnXDGubk0
でも日本は50代で若者なんだろ
0105ベスタ(光) [CN]
垢版 |
2022/12/03(土) 09:45:48.63ID:wC5rVHuR0
どっちもメチャメチャ嫌われてるだろ
ゴリ押しの服屋も諦めた方がいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況