>98と>99を見れば、>96の

* 批判者や脱会者に対して、創〇学〇員による尾行や人間関係の調査が行われている。
* 創〇学〇内部の批判者に対しては、地域の学〇員や、創〇学〇員でかつ学生時代の同級生や会社の同僚が、親しい友人を装って監視をしている。

が事実だって事はわかるよね
96の実践が98と99わけだから
長井氏が学会に疑問を持っていた事は、この創価学会に特有の相互監視密告システムによって、学会側には当然把握されていただろう
学会内のエリートとして期待されていただけにね

だから批判者とわかったからスキャンダル捏造して潰しにかかったのが真相だったとしても驚きはないし
そもそも創価学会は昔からそういう事をしてきた団体でしょ

こんなの陰謀論でも何でもない