X



使用者は「従業員をこき使って稼ぎたい」だが労働者は「いかに楽して高給貰いたい」だから [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004◆65537PNPSA (SB-Android) [CA]
垢版 |
2022/11/21(月) 17:12:44.21ID:1vR4GDxv0
昔社長に「面倒くさくてやりがいがなくて楽しくない仕事だから高い金を払って人を雇ってやらせてんのに、お前は仕事が楽しそうなんで給料払いたくない」って言われた
0005タイガースープレックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/21(月) 17:15:57.50ID:jtQqmof30
地方のホテル旅館は突然の需要急増に対応出来なくて人手不足で休業する所も出てる
人手不足すぎて耐えられず退職する人が後を絶たないのに求人に募集がない、やばいやばい
なお給料は据え置き
0006ときめきメモリアル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/21(月) 17:19:13.89ID:JmvefPG90
住宅ローン抱えた正社員が減ってる気がする。
だから何が何でも会社にしがみつくって感じじゃなくて、あっさり転職してしまう。
0008エメラルドフロウジョン(光) [JP]
垢版 |
2022/11/21(月) 17:33:13.48ID:K+XJd3Jz0
地場のトラック運転手とかな。
早く終わって真面目に帰社したら
あれこれ仕事を付けられるから
みんな適当に時間潰して帰る。
0011リキラリアット(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/11/21(月) 18:31:39.92ID:1+WdUrJ/0
>>6
持ち家率は6割程度で落ち続けてはいるけど極端には落ちてない。
これは団塊の家所有率の高さから、何だかんだで家を引き継いだり処分して現金化する事で家を持つからだと思われる。
既婚率の低下の方が深刻だろね。
0012ドラゴンスープレックス(茸) [EU]
垢版 |
2022/11/21(月) 18:31:57.76ID:6y8n2f/P0
随意雇用、at-will 雇用(英語 at-will employment, employment at will)とはアメリカ合衆国労働法の用語であり、
期間の定めのない雇用契約は雇用者・被用者のどちらからでも・いつでも・いかなる理由でも・理由がなくても自由に解約できるという原則のことである。
0015リキラリアット(静岡県) [PL]
垢版 |
2022/11/21(月) 19:49:03.27ID:1+WdUrJ/0
>>14
自社の給与テーブルを見るとわかるけど、毎年確実に上がる号棒はせいぜい2000円。つまり勤続20年でも基本給は4万円しか上がらない。
給与ジャンプのためには等級を上げるしかない。
これすなわち昇進(クラスアップ=出世)だと言うね。

また、これこそが正規の特権であり非正規の夢。
0016イス攻撃(大阪府) [SE]
垢版 |
2022/11/21(月) 19:52:56.66ID:zl1VfU190
いうほど高給もらいたがってるか?今の労働者
0017キン肉バスター(兵庫県) [RU]
垢版 |
2022/11/21(月) 20:14:03.36ID:2RWXVSdA0
もっと給料上げてほしいって愚痴ってる若いやつに
社長に主張してみろってお膳立てしてあげたのに
黙り込んでしまってワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況