X



お前ら礼服は用意しておけよ 葬式は急だからな オレ、紺のスーツしかなくて恥かいた経験あり [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001超竜ボム(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/13(日) 07:56:12.90ID:UGTxDkeh0●?PLT(17930)

【中間決算】青山商事(福山市) スーツ回復、赤字幅圧縮
新型コロナウイルス禍で落ち込んでいたスーツや礼服の需要が回復し、2年連続の増収。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/237266
0114ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 10:18:34.62ID:TykKC+uK0
>>61
「自分達は『お笑い』なんだから」ってのはわからなくもないが
他人の、それも一般人の葬儀でやるってのは「シャレがわかってない」と思う
やるなら「自分の身内」でやれ、と
0116フライングニールキック(長野県) [KR]
垢版 |
2022/11/13(日) 10:21:22.63ID:Zta/Nti10
殺人事件の被害者の葬式に取材に来たテレビ局のクルーの中にアロハシャツを
来てる奴がいて遺族を激怒させたことがあったな。
0117クロイツラス(光) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 10:21:25.07ID:F9QQiazO0
喪服が黒じゃいけない根拠とか葬式は完全に宗教だよな

国葬は宗教儀式であって憲法違反
0118ときめきメモリアル(ジパング) [TH]
垢版 |
2022/11/13(日) 10:22:50.66ID:f0x1Ds4B0
礼服だったらすぐ行けば
洋服店で裾上げなどはすぐ対応するだろうw
0121ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 10:24:45.80ID:TykKC+uK0
>>89
新婦側の女友達が白いドレスで参加するようなものだからな
「お前が結婚するんかい」って
あと、待合室にいたら「お婿さんがこんな所にいていいの…?」と
思われるし
0122ときめきメモリアル(ジパング) [TH]
垢版 |
2022/11/13(日) 10:25:48.42ID:f0x1Ds4B0
葬式だったら不幸があってから
買いに行っても十分間に合うよ
0123ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 10:26:45.29ID:TykKC+uK0
>>97
すまんw

当日履くときに気づいた
式場近くで買おうとも思ったけど
半蔵門の近くに靴屋なんか無いし…
0124ときめきメモリアル(ジパング) [TH]
垢版 |
2022/11/13(日) 10:27:54.14ID:f0x1Ds4B0
既製品だったら結婚式に案内状が来てから
または不幸があってから買うで何の問題もないな
オーダーメイドは間に合わないけどw
特注サイズじゃないとダメな人は
買っておいた方がいいだろうがww
0125ニーリフト(茨城県) [DE]
垢版 |
2022/11/13(日) 10:29:17.22ID:/uDmnV620
営業みたいな細い黒スーツ着ていけばいいってものじゃないんだよな
ダブルを着たほうが礼装で来ました感が出て良かったりする
0126ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 10:29:25.85ID:TykKC+uK0
>>116
そういう奴のために
>>99←こういう知識が役に立つんだな
0127ときめきメモリアル(ジパング) [TH]
垢版 |
2022/11/13(日) 10:29:27.79ID:f0x1Ds4B0
買っておいて安心して
いざ着ようとなったときに
ウェストが入らないとかあるかもしれないぞ
0128TEKKAMAKI(福岡県) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 10:34:36.64ID:hrXbfCP20
数年ぶりに着たりするからズボンのウエストはアジャスタブルにしたほうがいい
0129栓抜き攻撃(青森県) [FR]
垢版 |
2022/11/13(日) 10:34:38.04ID:S8UwBLfK0
礼服なんてそこそこの値段の買えばほぼ一生もんだろ
013032文ロケット砲(東京都) [TW]
垢版 |
2022/11/13(日) 10:34:39.30ID:0k/nRdrX0
通夜や葬式には普段着でもいいんだよ
急なことが多いからね
逆に礼服バッチリだと
死ぬのを待ってたようで良くないんだ
0135ときめきメモリアル(ジパング) [TH]
垢版 |
2022/11/13(日) 10:42:06.01ID:f0x1Ds4B0
>>130
葬式には間に合わせろよww
間に合うから
0136ダイビングフットスタンプ(兵庫県) [HK]
垢版 |
2022/11/13(日) 10:43:03.13ID:g1QYtOai0
それ数年前までの話だろ
コロナ以降家族のみで実の兄弟ですら呼ばないとかだから白い目で見られることなんてない
まあそれでも普通は持ってるけど太ったやつはきれなくなってたりするからたまには着とけよ
0138ときめきメモリアル(ジパング) [TH]
垢版 |
2022/11/13(日) 10:45:57.12ID:f0x1Ds4B0
葬式でも披露宴でも着ていける服って
コスパ良すぎるルールだろう
0139スリーパーホールド(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 10:47:00.74ID:kGFWtIla0
儀式用の略装だからな
婚儀でも葬儀でも
0142ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/11/13(日) 10:59:13.93ID:1/J2y+p20
今買うと親類家族等があっ察しってなりそうでな
0146ときめきメモリアル(ジパング) [TH]
垢版 |
2022/11/13(日) 11:13:43.44ID:f0x1Ds4B0
>>143
そこを個人の主観で判断してどうするんだという
ところだろうなあ
0149ニーリフト(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/11/13(日) 11:17:54.36ID:1fnR3lhF0
働き出した頃に青山だったかはるやまだったかで買ったアジャスター付きのを先日親の式で着たけど普段スーツをオーダしている店で作って置けばと後悔したわ。
0152メンマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 11:49:40.74ID:CZWiUuE30
普段スーツ着ないから、シャツクリーニングしたのあったっけ?と探すとこから
0153ストレッチプラム(茸) [PH]
垢版 |
2022/11/13(日) 11:51:18.03ID:6EYoaH600
葬式はレンタルでいいじゃん
通夜は行かなくてもいいし仕事帰りに駆けつけました感だせばいい
0157トペ コンヒーロ(福岡県) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 12:02:06.72ID:WjZvbkxZ0
>>149
次着るの何年後かわからんし
体型変化に対応できないと着れなくなるぞなった
0159目潰し(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 12:14:48.75ID:UTKW6CzN0
>>157
アジャスター付きがおおい。
オーダーでもしてくれる。

礼服はオーダーがいい。
襟後ろで一発でだらしなさ
0160ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 12:16:30.97ID:2/7KWOj50
>>28
葬式後の久しぶりに会う従兄弟らとの飲み会ぐらいしか楽しいことないからな
0163フランケンシュタイナー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 12:27:01.87ID:uPWi6VmX0
>>77
コスパ最優先なんだろ
0174スパイダージャーマン(長崎県) [GB]
垢版 |
2022/11/13(日) 12:55:12.18ID:V2nuQ7mV0
>>162
披露宴じゃなくて結婚式の方で?
0176目潰し(福岡県) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 13:03:18.84ID:3ye9qENS0
15000円で買えるかな?
0177ニーリフト(茸) [CA]
垢版 |
2022/11/13(日) 13:14:25.15ID:udn0qA5o0
礼服とかレンタル一択
どこに頼むかだけ普段から把握しておけ
0180メンマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 13:50:39.68ID:CZWiUuE30
そもそもどこで買うん?洋服の青山?
0181スリーパーホールド(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 13:52:10.26ID:kGFWtIla0
>>180
ジャスk…イオン
0182バズソーキック(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/13(日) 13:52:21.91ID:uiCy6rsE0
今は通販方式でレンタルできるんだな
0185頭突き(茸) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 14:13:47.38ID:A2fw5Eym0
チャコールグレーのスーツで行ってもええか
0189スリーパーホールド(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 14:29:43.46ID:kGFWtIla0
やらなかったらやらなかったで、「風の噂で聞きまして」と弔問客がポツリポツリと3ヵ月くらいにわたって訪問して線香を上げていく
全部いっぺんに済ませたかったら葬式(お別れ会)はやっときなさい
0193アトミックドロップ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/11/13(日) 15:04:09.82ID:/2YNjIWP0
30年前に買ったダーバンの礼服まだ着れている
年取るにつれて段々葬式行く回数が増えてきたのでそろそろ新調しようかと思う
0197逆落とし(静岡県) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 15:57:27.42ID:axIOPHBO0
ど田舎だと茶色い革ジャン着て焼香しにくるジジイとかいるぞ
0199トペ コンヒーロ(群馬県) [FR]
垢版 |
2022/11/13(日) 16:00:44.55ID:uQqkFHYb0
どうせみんな親戚だから普通のスーツでもいいんだけどな
でもタイはグレーで合わせないといけない
0201ジャンピングDDT(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/13(日) 16:56:29.77ID:9pNG63+D0
結婚式にも葬式にも着れる黒の略礼装とか日本だけのもんだから。濃紺かグレーのスーツ着てれば大丈夫。
0205ラ ケブラーダ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/13(日) 19:07:52.18ID:RrbR5hNE0
藤井聡太君のは豪華だろうね?
0206ストマッククロー(茸) [CH]
垢版 |
2022/11/13(日) 19:27:41.85ID:dO5asagd0
会社の同僚が亡くなった時、礼服持ってなくて普段の作業着着て行った
他にもけっこう色んな服着てる人いたな
0209スパイダージャーマン(長崎県) [GB]
垢版 |
2022/11/13(日) 19:38:50.28ID:V2nuQ7mV0
>>207
ちゃんと下が全裸なら
0211ダイビングエルボードロップ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/11/13(日) 19:48:21.82ID:dHqCD2ai0
>>27
>>32
急だと裾上げとかは店で頼むと間に合わないから裾上げテープを買って自分で裾上げして仕上げるのも一手
急な身内の不幸があった時に自分はこれで対処したよ
今はYou Tubeとかで幾らでもその手のやり方を説明してる動画があるから失敗を恐れなくて済んで助かるよ
0212リバースネックブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/13(日) 19:50:18.64ID:OzhBf93t0
あー、確かにな
黒もってねーわ
0213頭突き(茸) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 19:52:20.08ID:SN2ALrIP0
普段のは吊るしのやつでいいけど礼服はそこそこいいやつ買っとけ
0214ネックハンギングツリー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/13(日) 19:52:39.67ID:29OK3IB30
マジレスすると急な不幸は親族もワタワタするから葬儀まで一週間近く余裕があったりするぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況