X



カプコン 「売り上げの半分がPC版になったわ」 何でお前ら家庭用ゲーム機で遊ばなくなったの? [811571704]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1膝十字固め(京都府) [NL]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:05:51.35ID:6Hso01bT0?2BP(2072)

https://www.gamespark.jp/article/2022/11/03/124082.html
カプコンPC向け展開で有言実行!直近決算のCS販売本数の約50%がPC版に―旧作を中心に伸長

カプコンは自社IRサイト内「2023年3月期 第2四半期 決算カンファレンスコール 質疑応答概要」にて
同期のCS販売本数におけるPC版比率が約50%に達したと回答しました。

同社は2021年の東京ゲームショウで行われた日経新聞によるインタビューで自社ソフト展開について
「PC向けをメインとする」と語り、2022年中に販売に占める割合を5割に高める方針だと報じられていました。
その約1年後となる今回の発表で「2023年3月期第2四半期のCS販売本数におけるPCの比率を伺いたい。」という質問に
対して「旧作を中心に伸長しており、約50%です。」と回答しており、インタビューでの方針を達成したことを示しています。



https://www.gamespark.jp/imgs/p/cbe0fou6BQcOzQcnkNZDfsMLtAUOBQQDAgEA/625457.jpg
https://www.gamespark.jp/imgs/p/cbe0fou6BQcOzQcnkNZDfsMLtAUOBQQDAgEA/625458.jpg


また、「PCゲームユーザーの増加を受け、開発体制に変化はあるか。」との質問に対しては
「当社では従前よりRE ENGINEを活用したマルチプラットフォーム展開を推進しており、特段の変化はありません。」と
回答しています。今後もPC版、コンソール版のどちらにも力が注がれることを期待できそうです。
2022/11/03(木) 14:06:23.42ID:r+k2Oh7l0
プレステのせい
3ドラゴンスリーパー(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:06:54.89ID:1VqpjmWv0
スチームが全てを超えてる
2022/11/03(木) 14:07:31.45ID:Rm7epfO20
モンハンクッソつまらんよ
駄作だったわ
5ハイキック(光) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:07:32.18ID:RE6yeBxr0
ゲーセンで格闘ゲーム見なくなった。
2022/11/03(木) 14:07:54.02ID:NtyyI/Fn0
本体買うのに金がいる
7キドクラッチ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:08:20.57ID:sQrD3/P90
PS切らないからだろ
8アトミックドロップ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:08:35.34ID:Z9VMvxh60
ブレスオブファイアをsteamで出してくれさえすればそれでいいナリ
9男色ドライバー(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:08:40.48ID:7NpkYkPA0
みんな、PCが最強のゲーム機ってことにやっと気づいた
2022/11/03(木) 14:09:11.79ID:EQwMEC6W0
pcは毎日起動するけど家庭用機は電源つけてモニターの前に移動するのがめんどくさいから
11ツームストンパイルドライバー(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:09:13.47ID:W3++rz1I0
本体売ってねーんだもん
12ハイキック(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:09:36.69ID:OVPGgxbZ0
PS5が買えてないけどもういいかなって PCとSwitchあったらええわ
13フランケンシュタイナー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:09:37.72ID:8DYWdwzC0
ガキは無料のスマホゲーやるからな
オッサンはmod使えるPCでやるし
女と大学生くらいしかコンシューマ買わん
14トラースキック(京都府) [CN]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:09:50.80ID:64qazHV/0
結局DLするならPCでよくねって言う
2022/11/03(木) 14:10:16.08ID:tGs8Xxwz0
ゲームするのが面倒くさい
2022/11/03(木) 14:10:25.48ID:MRJw6twE0
>>1
だってPCゲームも普通に家のテレビに繋いでできるし
何の不自由もない
何よりゲーム以外もできるので最強
17パイルドライバー(宮崎県) [HK]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:10:42.49ID:wLTK8Xks0
 
スイッチゴミッチ誰も買わねッチwww
 
2022/11/03(木) 14:10:59.40ID:Y5Dkkvdz0
>>2
売ってないからな
19ミッドナイトエクスプレス(石川県) [VE]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:11:20.20ID:tfekg3Xl0
PCでゲームをしないと決めればデスクトップはMacで良い。
ゲームは箱のダウンロードなら日本国内のシェアなぞ関係なく入手できるからノー問題。
2022/11/03(木) 14:11:31.59ID:N/picKyT0
FFもモンハンも結局PC版でるやん、家庭用に拘るのは時代遅れジジイだけ
2022/11/03(木) 14:12:10.57ID:OXuRFXWA0
ゲーム機は世代変わるたんびに同じソフト買い直さなきゃならんしな
2022/11/03(木) 14:12:12.95ID:O7D1FVsF0
メーカーが後付のアプデでいいや
みたいな感じで適当になったし

ネット繋ぐ前提だったら
もうPCでええわな
2022/11/03(木) 14:12:20.75ID:U1548fpM0
スプラしかしてない
2022/11/03(木) 14:12:33.31ID:JlRmekxc0
中古で売るのもめんどくさいからな
2022/11/03(木) 14:13:13.50ID:Nvb5w8vf0
プレイするだけなら調整は必要だが
Iris Xeが載ってりゃNVIDIAとかのグラボ積んでなくても
ゲームできるしな
26中年'sリフト(茸) [CN]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:13:21.53ID:UNC7+uhZ0
ハードが売ってないから
2022/11/03(木) 14:13:29.52ID:i0yFTUn10
サブスクがふざけてる
28ドラゴンスクリュー(東京都) [TW]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:13:37.55ID:UDSXzuRF0
もうゲーム飽きた
2022/11/03(木) 14:13:46.55ID:Y5Dkkvdz0
コントローラーが脆くて高いのはどうにかしてほしいわどのハードも…
酷すぎて話にならん
2022/11/03(木) 14:14:12.11ID:lyG+Njk60
ゲーム機は日本後回しだし
31メンマ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:14:20.00ID:dGxC/Ik20
ps5ってどこで売ってんの?
32ダイビングヘッドバット(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:14:21.44ID:IiFa7Jx00
カプコンゲーとswitchが相性良くないのとプレステが売ってないのと箱が北米以外で見向きもされないから
2022/11/03(木) 14:14:54.18ID:3fapf3ZH0
YouTubeで音楽かけながら攻略wiki開いてゲームできるしな
34マスク剥ぎ(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:15:04.89ID:wJ4qL3VL0
タクティクスオウガリボーンもSteam買い
ぶっちゃけまじでPC以外はもういらない状態になった
2022/11/03(木) 14:15:12.03ID:LrrOd3VC0
10年前のPCで最新ゲーム機のクオリティのゲームができるからな
2022/11/03(木) 14:15:49.17ID:PIIZZYIQ0
PCとゲーム専用機を両方持つと金がかかるって事かね
37ニールキック(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:17:27.65ID:qos/to/i0
PS独占タイトルも徐々にPCでできるようになってきて嬉しい
38ムーンサルトプレス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:17:45.20ID:ZucmwVFm0
EPICはどうなったんや
失速したか
39タイガースープレックス(静岡県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:18:31.13ID:vx2y47wk0
PCあるのになんでわざわざ高い金払ってゲーム機なんか買わなきゃいけないんだよ
邪魔なだけだろ
2022/11/03(木) 14:18:42.29ID:uCUuePLp0
マルチプレイに任天堂もソニーも別途料金かかるのがクソ
2022/11/03(木) 14:18:44.26ID:ONT/ZLw60
パソコンの方が汎用性あるし
任天堂みたいに自社専用製品があるなら別なんだろうけど
2022/11/03(木) 14:18:44.40ID:MAbPwmMC0
ゲーム機なんて今時不用。
下位互換性もないしな。
スイッチがラストやろ
43カーフブランディング(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:18:45.55ID:hddBVxAq0
MOD導入
チートが容易
2022/11/03(木) 14:18:54.09ID:l6grT6aT0
ファミコン世代は社会人になり金も手に入り外出する機会が増えて家でゲームやるよりおもろい事が増えた
ガキは設置型のゲーム機はバカ高すぎて買ってもらえず安価なスマホやモバイルのゲーム機に移行した
2022/11/03(木) 14:19:15.88ID:bMlBjyV00
ノートパソコンにデュアルショック4繋げてファークライ3をやろうとしても操作を受け付けてくれなかったけどデュアルショック4だからだめなのかソフトがデュアルショック4に対応していないのかわかりますか?
ノートパソコンでコントローラー使いたいときのおすすめあればお願いします
46フランケンシュタイナー(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:19:29.01ID:oSzN6ZV30
>>24
いいこと教えるよ。データ消失したらすべて失うリスク考えてるか?
例えば核兵器で攻撃されたらお前らの作ったものぜーんぶ無くなるわけ
データだとね。ソフトだと残るんよ。この意味解るか?付加価値を決める
場所がないと成功例もうまれない。会社倒産しても同じよ
カプコン社員は何のために生きてるの?
2022/11/03(木) 14:19:32.94ID:pI7AG2U40
PCとswitch持つのが最強
48ダイビングヘッドバット(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:20:39.97ID:IiFa7Jx00
SIEが勘違いしてるからな
ゲームとは日本人の嗜好に合ったモノに他の国のやつが後から付いてくる流れが基本でFPSの特質人気を見てアメが作って北米人気を優先させるのが正しいとか思っちゃった
当たり前だけどそんなもんばっか出してたせいで飽きられてるから近年の高評価ゲームは日本ゲーだらけになってるわけで
49カーフブランディング(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:20:47.77ID:hddBVxAq0
俺はモンハンエロMODがきっかけだ
2022/11/03(木) 14:21:05.16ID:Wqr9Lg/50
まだアーケードでひっそりやってんの?
51タイガースープレックス(静岡県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:21:39.38ID:vx2y47wk0
>>46
アカウントさえあればいくらでも復元できるsteamが最強
わざわざ保管しなきゃいけないパッケージ売りは糞って言いたいのか
2022/11/03(木) 14:22:31.26ID:FXeVAOg50
PCで満足出来るレベルの組むとPS5なんかよりも遥かに高くなる
高くなるがPCはゲーム以外にも出来る事がゲーム機の比にならない程多いし
メンテも性能アップも全部個人で出来る今後は皆PCを基本にして行くのが良いと思うよ
2022/11/03(木) 14:22:41.35ID:pI7AG2U40
>>45
箱コンを買うのだ
2022/11/03(木) 14:23:20.44ID:N7XbCxH40
>>46
意味不明
55ムーンサルトプレス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:23:29.33ID:tl1TQ3IU0
つまんねーゲームしか出せないのを顧客のせいにするな
2022/11/03(木) 14:23:36.70ID:9G/M9LIA0
買 え な い か ら だ ろ
PS5が!!!
57栓抜き攻撃(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:23:52.35ID:HC90Mhj80
PCよもゲーム機のほうがはるかに安いのにおかしなことだな
steamさんもそう思ってるからsteam deckだしたのに
2022/11/03(木) 14:23:53.14ID:7j8x2W+R0
>>5
ゲーセンミカドとかその他ゲーセンで
スト2XとかZERO3店内対戦動画を配信してるから
その様子を見るだけでいい

懐かしくてやりたくなったので
近くでレトロゲームが遊べるゲーセンを精査したら
どこにもない
ついこの前、町田あたりで20年以上前昔行ってた
ゲーセン行ってみたら異次元だった
昔のような2D対戦ゲームなくなっちゃったんだな
なんだかよくわからないゲームばかりが並んでた
59ネックハンギングツリー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:23:58.87ID:tjAf2jja0
コーエイ「信長の野望」
バンナム「ギレンの野望」
カプコン「ベガの野望」
2022/11/03(木) 14:24:10.15ID:Y5Dkkvdz0
>>32
> カプコンゲーとswitchが相性良くないのと
ソニーって自ら利益を捨ててるよなあ
ほんと酷い会社だわ
61フランケンシュタイナー(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:25:09.10ID:oSzN6ZV30
例えば歴史を保存するって大変だよね。資料や文献や刀剣や鎧の保存は物凄く大変
ゲームも同じよね作品増える度に容量がかさむとそれを維持するのは
カプコンのみになる。さぁカプコンは年間の電気使用料をどれだけインフレーションさせるの?
バカ過ぎるんだけど
62ムーンサルトプレス(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:25:29.49ID:tl1TQ3IU0
>>60
過去最高益なんだがw
63デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:25:38.68ID:SrU1xuH20
PS5がいつまで経っても買えない。フラッと店寄ったときに在庫あるのが普通じゃねーのかよ、SONYのファッキン経営者共め
64アルゼンチンバックブリーカー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:25:57.86ID:efViekHr0
PS5売ってないし、グラフィックボードの方が安いし
2022/11/03(木) 14:26:34.91ID:h/pdN5PA0
>>5
ゲーセン自体が無くなった
2022/11/03(木) 14:27:05.30ID:N7XbCxH40
steamはフルプライスより3000円以下の時間泥棒ゲーがやばい
2022/11/03(木) 14:27:06.16ID:/sNURMEg0
>>41
汎用性は有るが汎用的に使うとすぐに寿命が来るぞ
2022/11/03(木) 14:27:16.57ID:0Uydo1jF0
クソニーのせい
69アルゼンチンバックブリーカー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:27:20.15ID:efViekHr0
Switchは子供用にあるけど、オッサンはPCで十分
2022/11/03(木) 14:27:49.07ID:O/jOZ9WQ0
PS勢ももうゲーム事業たたむ準備してるのでは?
PCにファーストタイトル出す戦略してるし
PCプラットフォーム持ってないのに何の利益があるか知らんが脱PSをSIEがしてるしな
2022/11/03(木) 14:28:18.60ID:Vf4/vfQw0
switchのソフト売れてないんだなwww
72ジャンピングエルボーアタック(北海道) [EU]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:28:34.53ID:II33A1RO0?PLT(12015)

PS5が売ってねえからじゃね
そもそも高いし
73フランケンシュタイナー(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:29:02.83ID:oSzN6ZV30
>>51
失ったら復元出来ないよwだからコレクターがいるんよ。スチームが永遠容量増やして
継続営業できるの?それはカプコンも同じだけどね
74スリーパーホールド(光) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:29:18.92ID:njQ+ImHP0
肝心の家庭用ゲーム機が無いからww
75河津落とし(SB-Android) [LT]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:29:37.55ID:OmnZmi6U0
PCって要するにゲーミングPCだよな
ゲーマーならともかく一般層でそんなに持ってるやついるんかね
今時デスクトップPCすら家にない人のが多そうだが
俺もsteamはあるけどノートPCだから負荷少ないゲームしか動かんわ
2022/11/03(木) 14:30:46.00ID:tjAf2jja0
ベガの野望やりたい、出してくれカプコン、戦略シミュレーションゲームでね
77タイガードライバー(ジパング) [IN]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:30:50.14ID:c1YRNKdZ0
>>10
PCのディスプレイにつなげばよくね?
78ドラゴンスクリュー(栃木県) [JP]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:31:03.35ID:b1sK0Egh0
みんなPCを持ってるようになったから
2022/11/03(木) 14:31:18.63ID:+O4Guxvw0
>旧作を中心に伸長しており、
こっちのが問題じゃね
2022/11/03(木) 14:31:38.97ID:IsFMrH4s0
>>52
パソコンでゲームができた時代からファミコンにうつって、またゲームはパソコンでやる時代に戻る
2022/11/03(木) 14:31:51.63ID:sdEaapvm0
pc版はpc換えても遊べるが専用ソフトは専用機でしか遊べない
82フライングニールキック(茸) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:31:52.25ID:mttsbLeP0
slay the spireばっかやってるわ
こういうのでいいんだよ
2022/11/03(木) 14:32:03.49ID:DVErWVwh0
ハード分散しすぎて着いていけんわ
数万上乗せして画質とかも良くなるならそっちのが結果安く済むだろ
2022/11/03(木) 14:32:13.66ID:N7XbCxH40
>>75
普通のPCにそこそこのグラボ挿せば十分だよ、電源容量だけ注意すりゃOK
最新最高最強でないとダメなんてことはない
2022/11/03(木) 14:32:14.28ID:pLO7NINf0
コンシューマとかオワコンだから
2022/11/03(木) 14:32:31.28ID:7ZJY51/q0
エミュレーターでSwitchタダで出来る
2022/11/03(木) 14:33:01.27ID:N7XbCxH40
>>82
ああいうスルメゲーがやばい
時間アホみたいに奪っていく
2022/11/03(木) 14:33:56.71ID:cVMQgSm50
PS5が買えなかったからと
PSの格ゲーは遅延が結構あるから
2022/11/03(木) 14:33:58.02ID:mHXQDSHY0
PS5買えないから
2022/11/03(木) 14:34:02.51ID:pLO7NINf0
>>82
面白いけどキャラによってルールが変わりすぎるからおじさんには覚えきれん
2022/11/03(木) 14:34:02.65ID:ikxY5NvO0
>>1
そういう解釈ではなく海外ユーザの方がメインのお客さんになったって事では
2022/11/03(木) 14:34:08.20ID:OXuRFXWA0
つーか大半のゲームは描画オプションのグレード落とせば
非ゲーミングPCノートのIrisでもやれん事無いし
93フランケンシュタイナー(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:34:15.08ID:oSzN6ZV30
ゲームを増やすたびにインフレーションしててこれを10年30年40年続けて
維持管理を一手に引き受ける会社の負担がその内破裂すると考えてないとか
相当頭悪いよ。便利だからw便利は必ず君に帰ってくるからね
2022/11/03(木) 14:34:27.53ID:lyG+Njk60
PCなら1台で済むしなぁ
体裁捨てりゃ旧作ハードのソフトも無料で遊べるし
2022/11/03(木) 14:34:36.67ID:KiaFWvVZ0
え、パソコン買う人減少してるのにか?
スマホ向けに注力しろよw
96トペ スイシーダ(光) [CA]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:34:52.88ID:BE59uPkA0
逆に何で買い換えが必要なゲーム機買うの?
97マスク剥ぎ(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:35:24.31ID:iucDN6Qd0
>>75
ゲーミングPCって名前だと敷居高く感じるけど
今なんて7~8万も出せば画質そこそこのゲームなら大抵のもんは出来ちゃうパソコン買えるからなぁ
ゲームに使える=性能そこそこだから他の用途にも使えるし
2022/11/03(木) 14:36:35.97ID:sdEaapvm0
pcならある程度の性能整えとけば有る程度ずっと遊べるからな
2022/11/03(木) 14:36:43.46ID:N7XbCxH40
>>79
市場が飽和しすぎて、最新のゲームに全員飛びつくわけじゃ無く、評価が定まったモノをセールで買う傾向が増えてる
中古がないからメーカーの利益になるし悪いことじゃない
2022/11/03(木) 14:37:35.66ID:lyG+Njk60
3万の中古PC(OS等 全込)に2万のグラボ積むだけで
大半のゲームやるぶんには不都合無いんだよなぁ
2022/11/03(木) 14:38:27.67ID:lsxSDVXr0
>>93
君陰謀論とか好きでしょ?
102フライングニールキック(茸) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:38:28.71ID:mttsbLeP0
直前のプレイでかつてないほどツヨツヨになったんだが
ボス戦で信じられないくらいエネルギー溜まらず事故って敗けた
https://i.imgur.com/YsGX19H.png
2022/11/03(木) 14:38:33.28ID:gQcF4yUs0
STEAMとかのサービスが普及してきたからじゃね
2022/11/03(木) 14:39:34.18ID:pt2CGxRS0
売ってねえんだよ
105フランケンシュタイナー(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:39:47.03ID:oSzN6ZV30
>>80
パソコンでゲームしてた時代なんてねぇーよほんの一部で爆発的人気になったのは
インベーダ。ゲーセンや喫茶店から火がついた
2022/11/03(木) 14:40:58.22ID:ncWhUXMy0
大作はマルチプラットフォームが当たり前だし、だったらMODが自由に使えてちゃんとアプデもしてくれるPCで良いよねってなる
ソニーは日本国内軽視でPS5を流通させる気がないのも大きいな
2022/11/03(木) 14:40:58.92ID:R2u5Hx330
>>96
ハードが固定されてると個体差が無いから安心感あんのよな、ユーザーもメーカーも

今なんかコンシューマ機もPCも差が無いから、コンシューマ機は規定ハードって位置付けか知れんが
108ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:41:45.08ID:Cfhm8v7a0
対象年齢18歳以上なのに法を超えた規制をするのはアタマがオカシイ
家庭用ゲーム機はもう死んでるんだよ 
2022/11/03(木) 14:41:49.95ID:Dgmu5zmv0
ゲーミングノート買ったけどあんまゲームしてないな
Androidエミュでたまにゲームすることあるけどすぐ飽きる
2022/11/03(木) 14:42:10.72ID:hhMoD3ZS0
今回から海外版潰したのは許さんぞ
2022/11/03(木) 14:42:11.93ID:LrrOd3VC0
昔は中古屋でPCゲームが3000円になってれば
やすぅいやすぅ~いと買っちゃうもんだったが
今じゃスチームのセールで大作が数百円で買えるからな
112ジャストフェイスロック(東京都) [CN]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:42:51.46ID:Hdv3Njot0
>>71
カプコンがswitchで出した今年の新作モンハンサンブレイクくらいだし
2022/11/03(木) 14:43:51.42ID:NJEqkNX80
いつもpc派ってやたら攻撃的だけど家庭用になんかコンプでもあんの?
2022/11/03(木) 14:44:06.73ID:4p4vFOu10
steam便利だもんなぁ
2022/11/03(木) 14:44:26.35ID:DmoTgWbp0
旧作がPCで売れてるの?
へんなの
2022/11/03(木) 14:44:31.38ID:lsxSDVXr0
>>105
海外の流れを知らなさすぎる
117ストマッククロー(東京都) [EU]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:44:35.84ID:VioB057u0
PS4Proもあるけど
せっかくPS5で出てるのにPS4で買いたくない
じゃあ本体は?ふらっと買えるようなものでもない
趣味で組んでるそこそこ良いスペックPCあるわ
2022/11/03(木) 14:44:55.38ID:E95hWNjZ0
PCでやるならやっぱ海外ゲーでしょ
2022/11/03(木) 14:45:03.15ID:esK4qaXK0
暇な月はゲームパス
買いたいゲームある月はsteamでいいもんな
120フランケンシュタイナー(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:45:20.98ID:oSzN6ZV30
>>101
え?ただの数学だよ物凄く簡単な計算wスチームやアップデートとか24時間稼働してて
電気代かからないわけないよね?年に出るタイトル100越えてそれを全部
保存するとか家庭でもクーラーつけっぱにしたら電気代軽く2万越えるよ
サーバーの維持費考えるとコイツらバカなのかなと思ってるよ
負担少なくするのは経営では当たり前
2022/11/03(木) 14:46:11.19ID:OXuRFXWA0
どんだけコンプ抱えて生きてると、真っ先に出てくる動機がコンプになるんだろう
2022/11/03(木) 14:46:37.96ID:JDra9+DU0
ゲーム専用機なんていらない
2022/11/03(木) 14:47:29.81ID:LrrOd3VC0
>>113
コンシューマ和ゲー移植が
おま国、おま後が普通なんて時代が長く続いた

今じゃソニーがsteamでゲームを販売する時代

我々が完全に勝者となった
124フランケンシュタイナー(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:47:35.24ID:oSzN6ZV30
>>116
海外でもパソコン持ってたやつはほんの一部。と言うか
パソコンの値段調べろよ。一般人持てる額じゃねーよ
2022/11/03(木) 14:47:36.51ID:N7XbCxH40
>>120
ぼくのかんがえたさいきょうのけいえい
126キングコングラリアット(茸) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:47:44.69ID:wnhMm9nM0
Switchなら持ってるぞ
2022/11/03(木) 14:49:21.37ID:DVErWVwh0
PS5を見てから、もう一度言ってごらん?
2022/11/03(木) 14:49:44.69ID:xDj/9PHS0
Steamは日本のゲーム叩き売りしてくれるから
2022/11/03(木) 14:49:46.07ID:jy0ESP+s0
据置機買うのに抽選応募して当たらなきゃいけないアホらしさ
130ショルダーアームブリーカー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:51:14.08ID:OP7YO2WK0
そういやカプコンって前にハッカーか何かに「金を払わねーと開発情報ばらまくぞ!」って脅されてたじゃん?
カプは払わないって言ってたけど結局バラ撒かれたの?どうなったのか続報なかったけど・・
2022/11/03(木) 14:51:20.63ID:+Nr3HVct0
うるせえよブラック企業
ベヨババアに金払って謝罪会見しろ
2022/11/03(木) 14:51:31.34ID:l64s5nfK0
GTX1650でも遊べますか?
2022/11/03(木) 14:51:50.09ID:esK4qaXK0
電気代なんかそのうち宇宙から太陽光もらうようになるぞ
2022/11/03(木) 14:52:00.56ID:N7XbCxH40
>>128
おま値だからあまり買わないなー、バカにされてる気がしてな
どうせゲームは数が多すぎて遊びきれないし、評価高くて面白そうなの遊んでるわ
2022/11/03(木) 14:52:08.53ID:5tNmvExM0
PCあるのにゲーム機買うのもなぁ、って層が多いんとちゃうか
2022/11/03(木) 14:52:28.60ID:bXw0TVTg0
クソニー
137フランケンシュタイナー(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:52:29.53ID:oSzN6ZV30
>>125
任天堂やスチームとかの会社の収益あるからこそなりたってて
実際は売上電気代に吸われてるよね
説明しても解らないならどうしようもないよ
138稲妻レッグラリアット(茸) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:52:32.69ID:p7nxh/nW0
PS5もスイッチも売ってないし
139フライングニールキック(茸) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:53:08.67ID:mttsbLeP0
slay the spireみたいな低スペスルメゲー作れたら
一発大金持ちあるよな
2022/11/03(木) 14:53:12.60ID:IsFMrH4s0
>>130
逆にリリースタイトルの宣伝になってうんぬん
141ブラディサンデー(埼玉県) [IN]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:53:14.21ID:5pSAsKGL0
ゲーミングPCっていくらだ…って検索してたら、下は10万以下もあるけど最近のゲームやるにはパワー不足、
モニタなど含むとどーしても30万近くになってしまう……お貴族様の戯れにしか思えぬほどだw
2022/11/03(木) 14:53:18.91ID:LrrOd3VC0
>>134
円安で外部サイトも旨味がないという
2022/11/03(木) 14:54:09.40ID:pmtgOxi70
PS5持ってるけどXBOX買ってから全然立ち上げてない。
ゲームパスにあるヤツしか遊ばなくなったわ。それでも遊びきれない。
2022/11/03(木) 14:54:25.76ID:esK4qaXK0
>>141
そんなかからんよ
自分はその半分だし
ゲームだけやるわけじゃないし
145ショルダーアームブリーカー(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:54:29.80ID:OP7YO2WK0
>>140
なんだそれだけだったの?巧妙なステマに思えるw
2022/11/03(木) 14:54:56.47ID:jy0ESP+s0
中華の工作だとしたら大したもんだよ
日本の主要コンテンツ潰せるんだからさ
2022/11/03(木) 14:55:26.66ID:+sb4TKKE0
>>99
それでも旧作中心だとセールだったりそもそもの元の値段が安くなってたりで
本数は稼げても売上金額は新作に比べて落ちるんじゃないか
50%に達したのも売上金額でなく売上本数の話だし
2022/11/03(木) 14:56:40.28ID:4TOnIemB0
ネット見てる状態から、タスクバーから何回かクリックしたら遊べるからな
マウスのままでいいし
2022/11/03(木) 14:57:10.87ID:N7XbCxH40
>>137
物理メディア最強さんは物理メディアの作成や物流にお金がかかってないと思ってそうだなw
2022/11/03(木) 14:57:14.80ID:y6o/FYh70
>>46
核攻撃で残ってるソフトって何で出来てるんだよw
151ラダームーンサルト(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/11/03(木) 14:57:33.65ID:X/rYs5F+0
庶民がスマホゲーに移行したってのもあるけど、テレビゲームが遂に金持ちじゃなきゃできない時代になったんだな
2022/11/03(木) 14:58:29.37ID:oLvpJYh20
モンハンライズなんかもあっさりPCで出したし割り切りは大事だな
以前みたいにハード専売だとどうにもならん
2022/11/03(木) 14:59:05.05ID:Y5Dkkvdz0
>>131
それ別の会社だぞ
2022/11/03(木) 14:59:45.02ID:KWwNHCiA0
コンビニでsteam のギフトカード売ってるけど、それだけメジャーになったんだろ。10年前はpcゲームはマニアの印象だったが。
2022/11/03(木) 15:00:29.01ID:4TOnIemB0
>>150
核戦争の後も残るかどうかでゲーム機選んでるの面白いよなw
2022/11/03(木) 15:00:43.00ID:KKQ79cAA0
RE4もPCでやるわ、すまんな
2022/11/03(木) 15:02:13.87ID:e71C0A/Q0
>>1
一重に、据え置き機やってるソニーが、ゲーム機捨てたと見做されたからだろう
2022/11/03(木) 15:03:31.50ID:/qGag/qB0
ねんだわ
2022/11/03(木) 15:04:08.46ID:e71C0A/Q0
>>131
は?何いってんだコイツ
160ときめきメモリアル(茸) [ID]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:04:57.14ID:hM/28z4T0
>>141
PCをやたら高く見積もって酸っぱい葡萄してる奴ってなんなの?
2022/11/03(木) 15:05:16.88ID:oYHTYvIm0
すぐに投げ売りしてセールの常連になるのが分かってて買う気になれん
2022/11/03(木) 15:05:22.48ID:hgwHMPLx0
はい?
プレステ売ってないんだが???


はい?
2022/11/03(木) 15:06:05.78ID:hgwHMPLx0
>>151
VR2と合わせて13万超えだよwwwwwwwww
2022/11/03(木) 15:07:30.29ID:6v9UUsEb0
Switchしか使わなくなったな
2022/11/03(木) 15:08:12.98ID:e71C0A/Q0
>>162
まだ、ヤクルト1000のほうが入手しやすい。
ソニーは完全にプレステ終わらせようとしてる。
166オリンピック予選スラム(東京都) [TW]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:08:20.94ID:Vlj7GxaS0
早くワールド2だせよ
167タイガードライバー(ジパング) [IN]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:08:36.38ID:c1YRNKdZ0
4060出たら買うか
PCが11対応してないがww
168バズソーキック(茸) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:08:54.27ID:rXMN7qN+0
今の家庭用ゲームって普通にスマホ版PC版も同時に出てるもんな
家庭用ゲーム機がPC化しつつあって、手軽さわかりやすさみたいなのが売りだった家庭用ハードの特権みたいなのなくなりつつある 間違いなくそのうち消滅するな
169タイガードライバー(ジパング) [IN]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:08:59.92ID:c1YRNKdZ0
>>163
あまいな
クエストプロは22万over
2022/11/03(木) 15:09:05.61ID:N7XbCxH40
>>147
そういう弊害もあるが、そもそもゲームの数が多すぎるのが問題
一刻も早く遊びたい作品ならともかく、新作だからという理由だけでクソゲーガチャはしなくなりつつある
171栓抜き攻撃(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:09:55.58ID:ZqEkoDwQ0
ソニー一人負け
2022/11/03(木) 15:10:22.01ID:UIVerBlT0
PS5の抽選や転売が糞
メックウォーリア5を日本語でやりたい
スターフィールドを遊びたい
マルチプレイに金払うのがアホらしくなった
FF16は時限独占切れたらPCにも出すだろ
CoDMW2日本語でできるやん
PSストアはSTEAMより割高
そんなわけでゲーミングPC買った
https://jp.mercari.com/item/m49229210331
ちなみにコレな しばらくはPCの時代が続くだろ PS5はオワコン
2022/11/03(木) 15:10:49.87ID:D9OvYjWA0
PS5の転売ヤー対策しないから
2022/11/03(木) 15:11:05.74ID:hhMoD3ZS0
ソニーが日本市場捨ててるからね仕方ないね
2022/11/03(木) 15:11:41.61ID:5gfsrkfH0
転売屋のせい
2022/11/03(木) 15:11:45.98ID:c/WQUAGN0
むしろPCにモンハン新作出してPSにだしてないのに半分てすくないだろ
177ダイビングフットスタンプ(東京都) [NL]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:12:41.88ID:j3urb15P0
旧作需要終えたら終わりじゃん
178アンクルホールド(光) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:16:22.02ID:99O28qUT0
ps4だけで出し続けろ5に出すな
2022/11/03(木) 15:17:37.52ID:zXFat3YF0
作りかけ出してユーザーにデバッグさせてるからなぁ、そういう姿勢じゃないの
2022/11/03(木) 15:17:47.99ID:pPBDWj7Z0
ニンテンドーさんが改造ダメ、絶対
とかいうから
皆、PCでMODしてるんだろ
2022/11/03(木) 15:18:05.17ID:/CkCJOHe0
マジックソードや闘いの挽歌をVRでやりたい
2022/11/03(木) 15:18:46.47ID:xi+HriSS0
amazonで買える中古PCでそこそこ遊べるスペックなのはどれか教えろください
2022/11/03(木) 15:19:55.85ID:N7XbCxH40
>>179
早期アクセスは結構楽しいけどね
むしろ発売は要素追加がもうなくなったまである
184レインメーカー(光) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:20:00.56ID:2oj5ZZR90
Switch向けのゲーム増やせばその分家庭用ゲーム機の割合増えるよ、多分
死んでるゲーム機に出したってそりゃ割合増えないよ
2022/11/03(木) 15:20:10.91ID:V9AZWxO90
パソコンは生活用品だけどゲーム機はおもちゃにしかならないし
2022/11/03(木) 15:20:28.36ID:iU0OVKjI0
格ゲーの遅延なんとかして
2022/11/03(木) 15:20:29.73ID:fZnmuJ5x0
初期投資こそコンシューマーの数倍だけど、MODその他色んな遊び方出来るようになるし何より集約できる
かさばるゲーム専用機はもう要らない
188タイガースープレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:20:51.12ID:jFXKm1aR0
カプコンのゲーム何年も買ってないわw
189ハーフネルソンスープレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:22:57.00ID:gI4av+fc0
>>180
対戦や共闘が多いカプコンゲーでMODとか死んでくれない?
190シューティングスタープレス(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:24:30.59ID:eIrNkclI0
だって今更ps4はないよ
じゃあps5はというと売ってるのを見たことがないからね
そうなるとpcだろ
2022/11/03(木) 15:24:56.97ID:zXFat3YF0
中古市場はクソゲー掴まされたときの保険だろ
というか発売日に買わない層が厚くなってきたか
2022/11/03(木) 15:25:48.64ID:NmQNWDIP0
オンラインプレイするのにサブスク入らないと行けないから
ならPC版買うわ
2022/11/03(木) 15:25:58.20ID:JAqgqeG60
旭日旗消すなボケが
194中年'sリフト(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:26:16.19ID:uzK2Fy2c0
>>182
どれだけ酷使されたか分からん中古は止めた方がいいよ
保証もサポートも無いし
2022/11/03(木) 15:26:25.18ID:tcgtNuDN0
>>184
モンハンライズとサンブレは無かったことにされたのか
2022/11/03(木) 15:27:59.36ID:zXFat3YF0
サンブレは過去最高の爆死じゃね?
2022/11/03(木) 15:28:03.37ID:c+0CvXhm0
>>46
いつもの(大阪府)オンボロ自作PCお爺ちゃん
金無くてPS4未満のスペックでFF14やってるらしいからPC勢への嫉妬がヤベェw
2022/11/03(木) 15:28:27.77ID:iyQIT0RK0
アシュリーのパンツ期待しているぞ
カプコンの本気を見せてくれ
199ストマッククロー(東京都) [EU]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:28:50.55ID:VioB057u0
ブルレイが再生できるのもあって買ってたけど
PC経由でアマプラ、ネトフリをテレビで見ちゃうようにもなって再生機もそんなにいらなくなったのもあるかな
2022/11/03(木) 15:31:37.79ID:tcgtNuDN0
>>46
核兵器で攻撃されたらソフトも一緒に消し飛ぶだろ
2022/11/03(木) 15:31:54.14ID:zXFat3YF0
あと、CSは規制があるからな
2022/11/03(木) 15:32:12.24ID:ApNtP3ls0
転売カスに金出したくないしパソコンのほうが攻略サイト見ながらできて快適だから
2022/11/03(木) 15:35:20.03ID:AIio/LEB0
>>124
害虫だらけの廃墟みたいなアパートに住んでそう
2022/11/03(木) 15:36:02.23ID:DmoTgWbp0
売上の半分でなく、販売本数の半分?
サブスクの再生回数みたいなもんじゃねえの?
2022/11/03(木) 15:40:07.19ID:LwTs79QH0
>>46
核攻撃されたらまず自分が生きてないだろ
206逆落とし(福島県) [FR]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:41:33.49ID:prhgbm3x0
メルカリに言えよ
2022/11/03(木) 15:41:37.15ID:peYaOQ3h0
ソニーはサードまで独占して他機種に出させないからな
箱はPCにも提供してくれる
ソニーが落ちぶれたのは業界にとっていい流れ
2022/11/03(木) 15:42:01.04ID:yxGFw/zW0
グラボ安くなってきたし今なら12.3万くらいありゃそこそこのマシン組めるんじゃないか
209キン肉バスター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:42:28.39ID:D+uVkvHD0
独自のコンソールは無駄に高いんだよ

コントローラやメモリの類までボッタするし


さっさとPCだけにしちまえよ
2022/11/03(木) 15:42:28.52ID:zXFat3YF0
>>207
独占はニンテンドーの専売特許だろ
2022/11/03(木) 15:43:47.03ID:UIVerBlT0
エロいMoDが使える
3.5インチHDDで多くのゲームが入れられる
エロゲもできる
CSで発売してない洋ゲーを日本語で遊べる
なんか最近MSが大手ゲーム会社(ベセスダとかアクティビジョン・ブリザード)の
買収に力を入れてるからもしかしたらPSに出さなくなるかもしれん逆もまたしかりだが
色々考えた結果PC買いました
PS5転売からケチがついたなマジで
2022/11/03(木) 15:44:35.00ID:E3NT7O0V0
>>210
任天堂は自社製品がほとんどだから独占は当然
213フランケンシュタイナー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:45:15.20ID:MjNcVp1O0
いわゆるゲーミングPCの安い奴
念の為3台ほど買い続けて来たけど、
結局ゲームをインストールする事無かったわ。
今はもう勿体無いからクロムブックにしたけど正直全然困らんわなあ。
魅力ないねん。
214フランケンシュタイナー(福井県) [GB]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:46:25.21ID:+cO5GvTs0
PS売ってないからPC版買うしか無いという
215雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:51:02.05ID:EL+BACTb0
>>1
各社がポンポンハード出しすぎで置き場がなくて邪魔なんだよ
2022/11/03(木) 15:53:09.45ID:dKQJAzkE0
和ゲーはおま国するからオワコン
しかもハードまでおま国するからやろうと思ってもできない
その上でPCが活況ならそういうことでしょ
2022/11/03(木) 15:55:39.08ID:V9AZWxO90
ゲーム機のゲームは全部有料だけどパソコンのオンラインゲームは基本プレイ無課金のところも多いからな。
218雪崩式ブレーンバスター(SB-Android) [JP]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:57:45.34ID:PAr2DgUG0
>>5
今はゲーセンはUFOキャッチャー屋になったよ
2022/11/03(木) 15:58:14.77ID:E3NT7O0V0
>>70
ソニーはなにがやりたいのか意味わからんよな
主人公の顔をブサイクにするし露出があると衣装を変えるか真っ白に塗りつぶすし
自社のゲーム開発部門ぶっ潰して買収した会社とサードに丸投げだし
こんなとこがシェア持ってたら規制まみれのつまらんゲームだらけになるわ
220ダイビングエルボードロップ(SB-Android) [RO]
垢版 |
2022/11/03(木) 15:59:38.80ID:G1DXQUgQ0
>>209
PCはチート天国なのがなあ
それさえ対策できれば良いけど
メーカーも対応しきれず放置で過疎る
2022/11/03(木) 15:59:48.62ID:6kMXt+pp0
>>212
スパイダーマンとかソニーのゲームなのにPCで出してるじゃん
2022/11/03(木) 16:05:00.19ID:/sfHJNXX0
steam版の方が値下げされやすいしね
2022/11/03(木) 16:05:34.89ID:B+6XYE4/0
>>1
ハッカーにやられたとき
ゲームパス条項とかバラされたな
2022/11/03(木) 16:05:53.46ID:ncWhUXMy0
>>219
そこらへんはポリコレ対策だったり、グループ事業のアウトソーシング化の推進だったり、グループ内の権力闘争だったり色んな思惑やしがらみや迷走が混じってるから何とも言えない
225ジャーマンスープレックス(茸) [ES]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:06:10.57ID:ok7Ia88B0
高スペックPCは絶対持つし毎日起動する以上、これに加えてCS持つ意味がかなり薄い
箱はほぼWinでいいからさすがにいらんし、PSも○✕入れ替わった使いにくいコントローラー使うぐらいならPC箱コンだろ
2022/11/03(木) 16:08:07.44ID:lKQZDjhj0
大人になったらわかるよ
PCはエロに寛大だからな
2022/11/03(木) 16:10:06.74ID:i8BboauT0
プレステってもうTESやフォールアウト出ないんでしょ
独占で魅力的なソフトも無くて規制もひどいプレステでやる意味ある?
2022/11/03(木) 16:11:34.85ID:vsrbKxJs0
PSのせい。日本を軽視して転売屋のせいにしてる
2022/11/03(木) 16:12:10.82ID:bAtehFDN0
>>222
PCはいつもセールやってる感じだな
steamの大型セールの他にsteamの外部販売サイトもsteamより早くセールするし
PCはsteamだけじゃなくEPICとかGOGとかuplayとかいろんなプラットフォームがしのぎ削ってるから安くなりやすい
しかも毎週無料でゲームが配られる
そういやアマプラでfalloutニューベガスの全部入りが無料だったな
230サソリ固め(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:12:19.96ID:8nonv5rjO
(´・ω・`)PSが勝手に死んだ
2022/11/03(木) 16:13:20.70ID:IEtoehLS0
ゲーミングpcいくらくらいの買えばそこそこできる?
2022/11/03(木) 16:14:29.79ID:bd5LvCW20
>>226
大人ならPC一択だよな
家庭用ゲーム機は大人になれない貧乏人とお子ちゃま用
2022/11/03(木) 16:15:50.64ID:MnXqAi4E0
2万のグラボ刺せば大抵のゲームは問題なく動くだろ。
234ストマッククロー(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:15:50.60ID:QmLKUPZI0
売ってないから
2022/11/03(木) 16:16:25.82ID:UIVerBlT0
>>227
ディアブロやCoDも出来なくなるかも
23616文キック(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:17:51.99ID:GxHy7F5B0
>>4
また任天堂スペックに合わせたせいで糞ゲー化したの?
めちゃクソ本田翼でCMしとったけど
(´・_・`)
Wiiの世代でも失敗して懲りねえな
237キングコングニードロップ(神奈川県) [NL]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:19:35.56ID:UgtzNyLn0
>>13
ところが女と大学生がPCでやり始めてんだよ
PS5は不足してるし配信者の影響もあるだろうが
238膝十字固め(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:20:19.21ID:96S1ns4r0
>>233
画質下げてFPS下げないとまともには動かないぞ。
2022/11/03(木) 16:21:58.41ID:QDJjhv2A0
反応速度が違うから
対人だとそれで負ける
240膝十字固め(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:25:23.04ID:96S1ns4r0
>>225
トリガーはPS5の方が良いわ。steamで動くならPC用にも買う。
2022/11/03(木) 16:25:51.82ID:MnXqAi4E0
>>238
ソリティアとマインスイパーかも知れんぞ?
2022/11/03(木) 16:26:44.95ID:PWK25Mwh0
>>231
5万もあれば満足行くと思う
7、8万あればPS5やxbox余裕で超えるスペックになる。
2022/11/03(木) 16:27:27.17ID:PVtXMmaE0
ゲームは様々な媒体で動かす事が出来る柔軟性を持っている

仮にPCだけになったら業界が独裁閉鎖的になって、規制の標的が1つに絞られ打たれ放題になってつまらなくなる

パッケージorデータは音楽業界と同じ。
2022/11/03(木) 16:28:02.48ID:Ub0b+hJ20
>>239
人一倍遅延にうるさい日本人は世界では糞雑魚だけどな
245イス攻撃(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:28:04.49ID:7ssT0RSl0
ps5出てるしps4売ったけどps5が買えなかったからpc行くしかない
2022/11/03(木) 16:28:05.75ID:QNmpJQwV0
PCのチーター問題は何十年も解決しないな…
Valveもなんたら言うチート対策も名前だけで全然効いてねぇだろw
2022/11/03(木) 16:28:32.42ID:jdclOoUl0
役に立たないのに高い
ゲーム機に1万円以上の価値はない(´・ω・`)
2022/11/03(木) 16:30:15.05ID:nOsSmJoJ0
プレイステーションはオワコン化したからなぁ
2022/11/03(木) 16:33:45.44ID:UGrCeUcr0
>>5
スペース辺りの利益が少ないうえに故障が多いからな
2022/11/03(木) 16:34:15.89ID:uo4ekQMX0
逆転裁判1~6、レイトン教授vs
これらを全てセール500円で遊べたなんて、大満足。
251カーフブランディング(神奈川県) [GR]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:34:23.07ID:Fw4EYZoC0
>>5
洗濯機の前で若者が踊る場所
2022/11/03(木) 16:34:39.80ID:zXFat3YF0
ゲーミングPCってOSも色々いじるのか?
2022/11/03(木) 16:35:42.77ID:BTEs7C/p0
>>5
神保町やお茶の水界隈でも、あれだけあったゲーセンが全滅したもんな
HEYやミカドしかいってないや
2022/11/03(木) 16:38:27.62ID:zHFDmc5d0
>>113
CS利権の為に言語がなかったり、売ってもくれなかったり、日本だけ価格が高かったり、色々あったんだよ
それでも売ってくれるようになった昨今で考えたら好意的に受け入れられてると思うけどな
カプコンもおま国の代表みたいな存在だっで憎まれてたし
255ときめきメモリアル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:39:09.55ID:orMhyQV70
ゲーム機とゲーミングPCだと伸び代が違うからな
ゲーム機機が刷新されるペースよりPCの進化のペースのが早い
256ジャーマンスープレックス(青森県) [FR]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:39:13.52ID:Rpbnupm30
>>195
増やせばって書いてあるんだから、元からあるもの消してるわけじゃないだろ
アスペか?
257キン肉バスター(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:39:58.66ID:GnXNT6yH0
>>62
ゲームじゃ無くて金融が稼いだ訳だが
258ジャーマンスープレックス(茸) [ES]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:40:43.90ID:ok7Ia88B0
>>243
SteamもEPICもRobloxも自社販売もあるから安心しな
2022/11/03(木) 16:44:00.37ID:UIVerBlT0
>>254
セガだけは絶対許せんよ
COH3日本語なしにしやがって
絶対に許さん!
2022/11/03(木) 16:46:29.58ID:YrF1LtCo0
>>240
動くよ
XBOX、PS4、PS5、switch全部使える
CSだとゲーム機変えたら対応コンしか使えんのだろ
2022/11/03(木) 16:48:12.94ID:FgdBmZPK0
>>5
家で快適にできるからね
しかも一回買ってしまえばお金払わなくてすむし
2022/11/03(木) 16:48:43.32ID:JH4BBuZp0
>>257
何で稼ごうが金は金だ
2022/11/03(木) 16:49:20.84ID:KHbSa91f0
世界的にPSが死んだからだろうな
2022/11/03(木) 16:49:28.13ID:nSVKSRq10
基本無料にしたツケ
2022/11/03(木) 16:50:14.76ID:GCu8Q/180
PC版ロンチしないタイトルもあるのがなあ
あとPS版UIのないやつもなくしてほしいわ
266ネックハンギングツリー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:50:23.72ID:Wq0tochZ0
転売屋はハードの数だけソフトも買ってやれよ
抱き合わせで売れ
2022/11/03(木) 16:50:46.06ID:oH0NprpM0
fullHDで144hz出力するPSを作れ
それでマウスとキーボードを採用しろよ

本当にSONYの上層部とかゲームとかやったこと無いんじゃね?
オワコンのVRとか目が腐ってる
2022/11/03(木) 16:51:48.71ID:MnXqAi4E0
ツシマはやってみたいんだが。
2022/11/03(木) 16:53:30.84ID:Qg1517le0
もうゲーミングPCも庶民が買える10万円代まで下がってるからな
エアコン買うようなもんだ
2022/11/03(木) 16:54:21.05ID:t8TR7daJ0
わざわざゲーム据置は要らんし
やりたいゲームも無いな
2022/11/03(木) 16:55:26.50ID:2qiYwDpg0
コンシューマ機が軒並みロートルだから
272ときめきメモリアル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:56:45.88ID:orMhyQV70
ツシマはYouTubeで実況見たが面白かった
アメリカのスタジオが作ったとは思えないレベル
2022/11/03(木) 16:57:00.66ID:MnXqAi4E0
>>267
VRなんて長時間やったら視力破壊されそうだな。
274ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [CA]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:57:08.12ID:178X5hUv0
本体売って無いのにどうやって遊べと
275アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:57:57.56ID:QoNr64Zn0
常にPC起動してるしモニタ1個で済むしPCで全部間に合うんだもの
一種のミニマリストかな
276キチンシンク(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 16:58:59.04ID:mcVd8Nd90
PS5買えないしSwitchが低性能だからマルチならPC
2022/11/03(木) 16:59:14.12ID:zXFat3YF0
PCにしたらモニターは3つほど必要になるだろう
2022/11/03(木) 16:59:19.31ID:Ua94BdL10?2BP(0)

個人的にはコンシューマ機でやりたい思うゲーム無いから
自分の場合、先ずゲームソフトありきでハードじゃないからなぁ
ハードじゃないにしても結局はグラ改善や操作設定、周辺機器等についてもPCのほうが対応しやすいし
2022/11/03(木) 16:59:21.16ID:MnXqAi4E0
ゲームや編集、事務処理しないなら
タブレットンで十分だしな。
2022/11/03(木) 16:59:34.58ID:VJkc54dV0
PS5に出してsteamという順番守っていると
業績悪化する。
なんせPS5は本体が手に入らないから
PS5版のソフトだけあっても無意味。
2022/11/03(木) 17:01:14.89ID:ObAzQnGS0
>>273
な?結局金がある人の間で広まってプアマンズはVRの良さが解らないまま思いつきを言ってしまう
282メンマ(千葉県) [CR]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:01:27.51ID:1FVq/D4+0
バイオ モンハン アーケードアーカイブ
ここ数年これしか見かけないからな
普及してきたとはいえPC売上も大半は海外だろ
283ダイビングフットスタンプ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:01:38.85ID:T7yZ2dHS0
>>257
今はゲーム事業が金融を超えて主力やど
284TEKKAMAKI(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:02:39.06ID:8vvIIFLO0
モンハン5出してくれ
285フルネルソンスープレックス(大分県) [JP]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:02:49.62ID:LJMr7yaI0
ゲーム以外のことできると言っても
お前等5chとエロゲとエロ動画観る以外何もしてないじゃんw
2022/11/03(木) 17:03:44.10ID:tGE6aCAk0
同じゲームに同じ料金を払っているのに
家庭用ゲーム機版は劣化版です、PC版はもっと綺麗で快適です
なんてことされて我慢できるわけないじゃん
2022/11/03(木) 17:04:28.61ID:muZQ82K10
やらなくていいゲームはないかなあ。。。
288ジャストフェイスロック(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:04:45.94ID:K//e7hvq0
Joshin Webのps5抽選が当たったから思わずポチッてしまった
初めての抽選参加で当たったからラッキーなのか
6月に3060でpc自作したばかりだから微妙な心境だが
2022/11/03(木) 17:05:43.36ID:KHbSa91f0
とりあえずソニーマネーの妨害で箱には出さないとかやってる時期じゃないぞ
2022/11/03(木) 17:06:32.41ID:MnXqAi4E0
>>281
そこまでVRに需要が有るならまず映画館とかで流行ると思うけど。
4xdみたいになのとは相性がよさそうだし。
便利や魅力が有れば流行ると思うよ。
ただ長時間の装着は健康被害が無いもんなのかね?って話。
ゲームだと数千時間プレイとかありえるからね。
2022/11/03(木) 17:06:37.23ID:lyG+Njk60
遊べるソフト数はPCが断然多いうえ
ちょっと古めの作品なら無料配布とかやってるしな
2022/11/03(木) 17:06:49.99ID:jH1EHIcg0
カプコンって今はなんで生きてるんだ?モンハン?バイオ?格ゲーは死んでるよね
2022/11/03(木) 17:07:02.32ID:VQ16inVR0
新作があまり売れてないってことじゃないの
2022/11/03(木) 17:07:17.06ID:HEXTGkYS0
>>4
ワールド糞だと思ってたけどライズが糞すぎてワールドのほうが面白くなってきた
295メンマ(千葉県) [CR]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:07:18.77ID:1FVq/D4+0
>>13
女もPCに以降している
乙女系もBLも過激を求めるならPCだし
同人やインディーズも楽しめる
296膝靭帯固め(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:07:56.26ID:uqbF7kkF0
>>292
ストリートファイターは一定数は売れ続けてるんじゃないかな。
大会もあるし
2022/11/03(木) 17:08:35.28ID:mvB0idOI0
PS5売ってないじゃん
量販店になきゃどうしようもねえ
298ローリングソバット(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:09:19.92ID:XZfIqv9b0
カプコンのPCゲーって何があるのかが咄嗟に浮かばない。バイオとモンハン?
2022/11/03(木) 17:09:25.44ID:KjaxO3He0
>>3
ですね ポイ捨ても糞箱も劣化PCの騙し売りに過ぎないもんな
スイッチでポケモン・スプラやってりゃ家庭用ゲーマーだ
2022/11/03(木) 17:11:04.16ID:ObAzQnGS0
>>290
な?
憶測だけで言っちゃうだろ?
結局VRはプアマンズとは無縁のハードなんだよ
2022/11/03(木) 17:11:37.88ID:iGh1l0qf0
ゲームはオワコンだからな
302ローリングソバット(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:11:48.48ID:DbS26dNB0
>>291
steamでも国内ゲーは
数年前のタイトルを笑える価格でセールしているけどね
海外なら新作出す時は旧作を特価にして新規を呼び込むのに
2022/11/03(木) 17:12:34.86ID:ecb4PpUZ0
ゲームは多言語化して世界で商売した方がいい
2022/11/03(木) 17:13:43.26ID:R56NWL190
PC版が売れるのはソフトメーカーとしては良いことしかないのでは
2022/11/03(木) 17:13:57.72ID:MnXqAi4E0
円安の恩恵をモロに受けてる。
306グロリア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:15:21.73ID:XQjkCs8i0
>>304
環境にバラツキがありすぎるからサポート費用がかさむのかもね
2022/11/03(木) 17:16:51.76ID:JkNnP51J0
PS5売ってないのが一つと、コアゲーマーがPCに移行したことかな
2022/11/03(木) 17:16:54.69ID:KjaxO3He0
>>303
違いますね 英語で作って日本語化別料金が今の時代 マジで日本ではゲーム売れないからね 規制の多い中国以下の哀れな市場
2022/11/03(木) 17:17:48.92ID:kfRWj2gu0
>>13
「女と~」なんて言ってる時点で未だに昭和脳から脳ミソアップデート出来てない老害なのバレバレやで
そりゃお子ちゃまゲーム機しか扱えないワケやな
310バズソーキック(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:19:32.36ID:3JPS/xhy0
>>45
rewasdでDS4を箱コンとして認識させる
2022/11/03(木) 17:19:48.08ID:MnXqAi4E0
>>308
日本人の高齢化が如実に出てるのでは?
若者はソシャゲだろうし。
312逆落とし(京都府) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:20:49.37ID:W2H3PuXg0
カプコンはバイオハザードヴィレッジをMacに移植してたな
大した売り上げにはならんと思うから、RE Engineの移植性の高さをアピールしてエンジンを販売する気なんだろか?
昔から開発効率も高いとしてアピールもしてたし
2022/11/03(木) 17:28:28.67ID:Aj0lv5g+0
発売当時にps5が手に入らなくて、
購買意欲が失せ、PCでゲームやりだしたら
ps5なんて必要ない事が認識できた。
314カーフブランディング(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:29:00.81ID:fRSYt7ka0
PCなら古いタイトルだって99%出来る方法あるからな
2022/11/03(木) 17:35:07.98ID:TTUb1qQg0
クソニーがクソだからな
316ショルダーアームブリーカー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:36:25.36ID:OSg8r7Tw0
PSがソフトを囲い込めなった時点で決まった未来
PS5よりVitaの後継作るべきだった
そう考えると任天堂の選択は見事
317デンジャラスバックドロップ(岐阜県) [TW]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:36:53.16ID:5igqxpjV0
PS5売ってないし
2022/11/03(木) 17:38:15.99ID:PhPKzAbr0
>>308
それやるの
我が国最大のクソゲーメーカーが中心だなw
2022/11/03(木) 17:39:42.04ID:RtKiWLOP0
昔と違って据え置きゲーム機なんかPCで賄える
携帯なら分かるけど
320ハーフネルソンスープレックス(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:40:23.39ID:Ez6kzps70
>>315
ソニーというかSIE
321ショルダーアームブリーカー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:40:26.06ID:OSg8r7Tw0
>>318
失礼だな英語じゃなくて中国語だろ
2022/11/03(木) 17:41:38.71ID:qccOe2sw0
銭ゲバ任天堂もSIEも嫌いだから
2022/11/03(木) 17:41:51.68ID:PhPKzAbr0
まあカプは頑張ったわ
一時時代はスマホゲーとか言い出して
重課金ゲー乱発して次々と爆死したり
ディープダウンみたいな酷い顛末を迎えたものもあるなか
旧作を今の技術で上手に再構成する答えを導き出したわけで
324逆落とし(茸) [FR]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:43:37.13ID:8oWmTGem0
>>107
コンシューマー機でやるのはこれが大きい
プレイ環境に差がないから買っちゃえば5年はイコールコンディション
PCは鼻の穴大きくしてられるのは最初の半年から1年くらいでその後ハードの中身の見直ししないとだんだん勝てなくなってくる
2022/11/03(木) 17:45:41.47ID:yf5TaWdr0
>>73
3dsのソフト20枚くらい入ってたケースを子供が公園で無くしたんだけもなんとか復元出来ませんか?
勿論パッケージ盤買いました
326TEKKAMAKI(東京都) [JP]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:45:56.88ID:NBKqGxGg0
A4をPCでやってた頃はすげーワクワクしたなぁ
327スターダストプレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:50:14.21ID:9e39QiZT0
>>1
ハード的には、プラットフォームフリーに向かうのはむしろ必然
2022/11/03(木) 17:53:04.37ID:i0yFTUn10
https://i.imgur.com/nlGTEDi.jpg
友達から5万円で買った
どう?
329スターダストプレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:53:26.98ID:9e39QiZT0
あと、ハード的な制約がなくなってきて、
ゲーム向けに機能特化したゲーム機というものの、
PCに対するコスパ的なアドバンテージがなくなってきたということかと。
330ヒップアタック(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/11/03(木) 17:55:41.92ID:ZXRyF0Gb0
ベセスダのソフトをプレステ5で出してくれ
話はそれからだ
2022/11/03(木) 17:56:33.33ID:vnPziBM20
これコアゲーマーが PC に行くけどライトユーザーはソシャゲにスマホゲームに行っちゃうよ
よって予算が足りなくなり全員損する
2022/11/03(木) 17:56:49.98ID:1roq+FAd0
>>306
Steamは返品しろで済むからな
333キャプチュード(栃木県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:00:22.12ID:8WA0t/lO0
ps買えないでしょー
2022/11/03(木) 18:00:22.25ID:ErJMacEm0
エロmodのせい
335レインメーカー(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:02:28.90ID:nFQA9Tc90
>>283
そのゲームの勢いが落ちたんだよ
336河津掛け(京都府) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:05:55.62ID:GZaYhekL0
>>310
スティームの標準機能でいいんじゃないか
対応してないとダメだけど

ジャイロとかも使えるよ
2022/11/03(木) 18:07:19.03ID:KSc2WlLq0
そもそも最近ゲームしてない
338シャイニングウィザード(広島県) [JP]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:09:38.22ID:rl2tnUgf0
PCは仕事とエロゲ用なんだよ
2022/11/03(木) 18:11:33.70ID:Z9/9OCWC0
Switchは任天堂のゲームとリメイクゲーム専用機、PCはそれ以外のゲームやってて、スクストとドラクエウォークをスマホでやってる
PS5専用ゲームとかないと使うタイミングないんよ…
2022/11/03(木) 18:15:39.21ID:LvblfQaz0
カプンコってモンハンバイオしか無いからそれ以外に何を作ってるのか分からん
アホみたいにこの2作だけ乱発してるイメージ
2022/11/03(木) 18:17:29.48ID:RCDMMgKQ0
今更ゲーム機の前に座ってさあやるぞ!って気分にならん
342ナガタロックII(ジパング) [AT]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:17:52.27ID:RQwdS6Su0
PCは生活必需品なので少しは奮発して良いものを買う
ついでにゲームすることもある
343ストレッチプラム(富山県) [CZ]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:17:54.66ID:C6t0TgKL0
モンハンワールドから始めてやったようなもんだけど、
もっさりとシステムが異常に複雑な感じでLV7くらいで投げた
あれでキビキビ動けるゲームないかな
2022/11/03(木) 18:22:45.45ID:HEXTGkYS0
>>86
SandyあたりからしばらくCPU停滞してたろ
買い替える気になるくらい性能が上がったのは第9世代あたりだし
2022/11/03(木) 18:29:14.78ID:sgFwtsg20
switchショボイPS5買えない
2022/11/03(木) 18:31:05.06ID:sgFwtsg20
PCでライズ買ったけどXBOXシリーズSで出来たらいいのにと思った
PS5は先月買えた
2022/11/03(木) 18:35:56.34ID:NVyJnA2c0
市場規模が違いすぎる
モータルコンバットとか、格ゲーですら過去に類を見ない販売数だからな
2022/11/03(木) 18:38:41.21ID:efHULw9P0
>>261
> しかも一回買ってしまえばお金払わなくてすむし

100円に込めた魂がないからなぁ…
349バックドロップ(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:43:51.35ID:44l1d0950
PC高いやん😢
350目潰し(北海道) [KZ]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:47:07.32ID:k9ozamcB0
ソニーのなんとかいうやつ売ってないじゃん
351キチンシンク(東京都) [CA]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:48:23.48ID:n+poR7ag0
カプコンは悪くないけど転売行為が業界に与えてる損失はもの凄いのよ。ちゃんと取り組まないと10年後の市場無くなるよ
352ヒップアタック(千葉県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 18:48:39.03ID:J48SRxLI0
サンキュー転売ヤー
PCゲームが充実して助かったわ
2022/11/03(木) 18:55:05.90ID:i14ssa0J0
まだ生きてたのかよ
2022/11/03(木) 18:55:07.46ID:Lpjw+yxS0
Steamに零〜月蝕の仮面来るね。新コス追加だとか。
コンシューマで出なさそうな洋ゲーを漁るにSteamはちょうどいい。
2022/11/03(木) 18:55:35.96ID:bMlBjyV00
>>53
>>310
ありがとうございます素直に箱コン買ってみます
2022/11/03(木) 18:55:42.23ID:4oqWHHbT0
>>75
俺の狭い範囲の話だが俺の職場の20代前半の女がいてたまたまゲームの話になったら
そいつはSwitchとPCでゲームしてると言ってた
ゲーミングPC持ってるんだ?すごいねと言ったら
私の友達みんな持ってますよーと答えてたよ
それを聞いて時代は変わったと思った
2022/11/03(木) 18:57:36.64ID:Lpjw+yxS0
>>328
いいんじゃない?
性能に物足りなくなったら適時パーツを入れ換えればコストを抑えつつ長く使えるよ。
2022/11/03(木) 18:58:11.78ID:4oqWHHbT0
ついで俺の後輩の31歳の男ともゲームの話をしたら
そいつもゲーミング ノートPCでゲームしてると話してた
据え置きゲーム機はPS4が最後で
PS5売ってないし、もうPCで良くね?と思ってゲーミングPC買ったと話してた
買って正解とも言ってたな
2022/11/03(木) 19:03:44.42ID:MRHb7q9m0
全メーカーもう家庭用切れよ
PSは売上イマイチだしSwitchはマシン性能で足引っ張ってだろうが
2022/11/03(木) 19:09:28.69ID:t4sIKzgZ0
Switchは任天堂ゲームだけあれば安泰だからな
2022/11/03(木) 19:21:55.05ID:0hbsWVoj0
プレステのゲーム普通にSteamで配信してるしもうPCでいいよね
2022/11/03(木) 19:31:36.33ID:KPx6BBEf0
スマホゲーをエミュで出来る程度のノートしか持ってない
2022/11/03(木) 19:44:02.68ID:99O28qUT0
>>1
未だにPS2で遊んでるよ
2022/11/03(木) 19:44:14.84ID:i0yFTUn10
>>357
㌧クス
365ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 19:47:47.03ID:3WSfw3Gw0
Steam税ってソニーとか任天堂にメーカーが払う金より安いの?
2022/11/03(木) 19:54:32.96ID:6f+9NZYq0
MMOが出たからよ
一人で楽しめないゲームなんか要らんわ
2022/11/03(木) 20:00:22.83ID:/Mghngsp0
>>1
PC版は改造ありきだから、基本的にコンシェーマー版買ってるが
2022/11/03(木) 20:08:50.20ID:sVv7TorR0
>>367
別にありきじゃねえけどw
PCはこうじゃなきゃいけないとか頭固すぎだろおっさん
369雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 20:16:05.19ID:elScVxUX0
パソコンとスマホは必須だけどテレビはいらないからな
2022/11/03(木) 20:23:09.39ID:NAdrHLbH0
そういやこの会社ランサムウェアにやられてた気がするけど結局どうなったんだっけ?
2022/11/03(木) 20:25:41.26ID:D3/DW9380
逆転裁判の続編まだかよ
2022/11/03(木) 20:29:13.19ID:pes8c7FT0
そりゃ全く売れてないPSでしかソフト出さなかったらそうなるだろ
2022/11/03(木) 20:32:21.70ID:MxxNnyk80
PCによっては現行どころか過去に出た大量のWindows用ゲーム遊べるもんな。
普段はpcとして使えるし。
ゲーム機幾つも持ってるけど、物置から引っ張り出して配線やってすんのめんどいしな。
2022/11/03(木) 20:33:09.05ID:8BZU4gOz0
>>46
ログインすればPC変わっても買ったもんは残ってるけどお前大丈夫?
2022/11/03(木) 20:43:13.09ID:4oqWHHbT0
>>367
MODが一番の楽しさであるスカイリムだが
うちに入れてるスカイルムは未だにバニラだぞw
オブリビオンの時はMODで遊んでたけどね
376ダイビングヘッドバット(秋田県) [IL]
垢版 |
2022/11/03(木) 20:43:25.23ID:bqXoWvhM0
そのうちプレイステーションはサービス名になっちゃうだろうな
2022/11/03(木) 20:45:42.62ID:Mh0lrwjC0
デメントのHDリメイク出してよ
378メンマ(富山県) [CN]
垢版 |
2022/11/03(木) 20:45:46.73ID:esXM7uJG0
それより逆転裁判7まだですか?
2022/11/03(木) 20:47:13.05ID:wu2SjkGc0
原神ショックか
プレステのソフトが売れなくなったのも原神のせいだな

ソニーは課金でウハウハだろうけども
380ジャンピングパワーボム(光) [CH]
垢版 |
2022/11/03(木) 20:48:57.99ID:GnER54pd0
ポリコレ…
2022/11/03(木) 20:50:18.28ID:ewF20xAU0
PCとSwitchでプレステはいらない子になったわ
2022/11/03(木) 20:54:23.64ID:9UwP89bL0
FF7ですらsteam来たからプレステはもう
2022/11/03(木) 21:00:33.79ID:PZENVnl00
60fps安定しない機種でやる気がしない
2022/11/03(木) 21:03:18.03ID:l64s5nfK0
格ゲーはラグ少なくてオン対戦タダのSteam一択になっちまった
385ニールキック(東京都) [NO]
垢版 |
2022/11/03(木) 21:12:35.41ID:xXVXUFJG0
Switchは絶賛稼働中
据え置き機最後に買ったのPS2だわ
2022/11/03(木) 21:22:59.72ID:ZgYAuKNn0
switchがなんやかんやで丁度良い
ポータブルにもなるし大画面でも遊べるし
2022/11/03(木) 21:23:32.29ID:tp7iyba50
>>4
ライズが人生初モンハンだったのでクソ楽しい
寝る間を惜しんでプレイしてしまう
2022/11/03(木) 21:24:53.32ID:MatKFdLe0
スペック考えるとゲーミンクPCよりPS5やxbox の方が安いよね
売ってないけど
2022/11/03(木) 21:29:14.34ID:E4kSwck40
>>388
未だに本体価格しか考えられないキッズいるんだな
2022/11/03(木) 21:41:14.16ID:oaTWmWNK0
>>220
ほんまな。
チーターを排除できるから、画質やフレームレートで劣り、MODも期待できないコンシューマーわ我慢して買っているくらい。
2022/11/03(木) 22:05:55.13ID:3WYxiQd50
リアルが楽しすぎる
392エメラルドフロウジョン(茸) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 22:23:34.42ID:Y6zqYqgM0
PCの方が中古とかに客取られないから安売りしても儲かるし販売本数も伸ばしやすいわな
2022/11/03(木) 23:12:31.65ID:/Mghngsp0
>>368
ソロならいいだろうけど、マルチでMOD入れて
トラブルになってるだろうに。
現実見ろよ
394スリーパーホールド(島根県) [PH]
垢版 |
2022/11/03(木) 23:20:51.46ID:/9v8cQPG0
プレステ買えないから、ゲーミングPC買った
395ストマッククロー(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/11/03(木) 23:27:28.45ID:HGzT+G9Q0
プレステで出来てsteamでできないゲームが無くなりつつあるわな
2022/11/03(木) 23:30:55.90ID:fYzWeSO80
PCのほうが改造して遊べるからだろ
PC版出さなきゃいいんだ
397アイアンクロー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/11/03(木) 23:33:15.82ID:9Z6bYwCu0
>>285
んなわけないだろ
エロ漫画とエロCGの作成もやってるわ
398レインメーカー(東京都) [CA]
垢版 |
2022/11/03(木) 23:40:03.89ID:5svqlAwd0
360やPS3用に買ったゲームを遊ぶ方法が無くなった事に気がついて
PC用しか買わなくなった
2022/11/03(木) 23:41:43.15ID:C4SYDOMH0
カプコンが絶好調だしPS5が駄目だからな今までPCユーザー塵扱いしてたと
こがどんどんすり寄ってくるだろうけど我らはおま国の仕打ち忘れんぜよ


https://www.gamespark.jp/article/2022/11/03/124082.html
2022/11/03(木) 23:42:25.20ID:Xs05joIl0
ブレスオブファイア4をSteamで売ってくれ
最後までやってないんだ
401オリンピック予選スラム(沖縄県) [CN]
垢版 |
2022/11/03(木) 23:42:50.63ID:swEfZ18j0
スト6ってPS4からだっけ?
Steam版βで連コが爆速だったが、クロスマだと足引っ張りかねないのはキツイな
402ダブルニードロップ(ジパング) [RU]
垢版 |
2022/11/03(木) 23:45:51.76ID:Vkl1+k900
これはソニーが悪い
社長が代わった途端にまたダメになった
2022/11/03(木) 23:46:19.67ID:gWu5CQOK0
フォックソエンジンはあんま使えんかったのにREエンジンは大活躍やな
2022/11/03(木) 23:48:47.07ID:xfuYtN4X0
へ??
2022/11/03(木) 23:57:16.32ID:29u32JQF0
ハード売ってない
2022/11/04(金) 00:00:19.14ID:d2Yn9JZe0
そういや今のsteamのエロゲーってモザイクなしでまんこ丸出しのやつもあるんだよな
評判良かったから買ったけどいいんかこれって思いながら遊んだわ
2022/11/04(金) 00:00:41.64ID:/1aWD+wq0
>>393
じゃあやっぱりありきじゃねえじゃんw
おまえこそ現実見ろよ家庭用ゲーム機ッズw
2022/11/04(金) 00:39:26.60ID:EVmeyk7Q0
転売屋の扱いなんて汚らしいからな
地面へ直に置いて足で蹴飛ばして移動させるのは当たり前

そんなもの抱えて死ねばいいんだよ
2022/11/04(金) 00:44:22.33ID:GsFV+D//0
カプコンは過去のコンテンツをSteamPSXBoxニンテンドースイッチに移植してるだけじゃんw

しかも売上のほとんどが過去コンテンツ
2022/11/04(金) 01:28:43.91ID:np32kwr00
昔PS3を買おうかと思った事はあるけど
何かよく知らんけどグレードがあって
エコノミーな感じのやつは数本分しかデータの保存が出来ないと知ってやめた
ハード一世代分丸っと乗り遅れたら後はもうね
2022/11/04(金) 02:34:27.75ID:I3ALguR00
パソコンやOSを買い替えても、それ以前に買ったゲームやアプリ普通に使えるのはでかい。
412キン肉バスター(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 02:49:57.76ID:ujPjldS/0
デスクトップ買ってからSteam使ったらもう完全に据え置きゲーム機がゴミになったな

これだけで全部できるじゃんってなっしまった
2022/11/04(金) 02:56:06.23ID:lVp2+Wq50
メーカーがSteamでの開発進める利点で中古市場が強いってのもあったっけ
414トラースキック(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/11/04(金) 03:46:45.20ID:ZIAGNjpt0
PS5が買えてもやりたいゲームがない件
steamのが豊富にある
2022/11/04(金) 03:56:14.93ID:WVMsMcae0
>>5
高いインカム率でゲーセンの救世主になったけど
その分トラブルも多くてブーム真っただ中なのにストⅡ撤去した店もあったし
最近は専用筐体のタイトルばっかで汎用筐体の存在意義無いしな
2022/11/04(金) 04:18:02.70ID:6N8BAzzU0
購入厨はゲーム機でゲームやっとけよ
PCでゲームするってことは即ちワレザーになるってことだから
2022/11/04(金) 04:18:10.79ID:daVpmYBP0
https://i.imgur.com/XFGK40o.jpg
https://i.imgur.com/xJhFJuw.jpg





壺も、創加も、規制しろよ🤗🤗
418フロントネックロック(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/04(金) 04:44:27.92ID:Z/jfo9qU0
switchしかあそばn
2022/11/04(金) 05:26:24.23ID:5YMivcjQ0
ゲームできるパソコンは高いだろ?PS5の方がまだ安いのに?
2022/11/04(金) 05:53:38.93ID:V8hY5BQw0
>>419
うん、おまえには安いお子ちゃまゲーム機がお似合いw
バイバイ👋
2022/11/04(金) 06:15:13.22ID:EO0AYFBB0
パッケージ版売ってんのに月額料いるとかふざけた事やってっからだろ
422ローリングソバット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/11/04(金) 06:33:11.40ID:PNphl/Cu0
プレイステーションはハード代わると、
同じソフトやりたいなら、また買わなきゃいけない。アカウンㇳ毎にしろ。
423ファルコンアロー(茸) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 06:34:43.37ID:bZWT6I+Q0
PS5が売ってない
グラボの方が安い
424ムーンサルトプレス(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/11/04(金) 06:45:21.42ID:WmJP9MRt0
PS5が売ってないからどうにもならんってのもあるやろ
既に5が出てるのに4で買いたくないって気持ちも分かるし
425ムーンサルトプレス(千葉県) [IL]
垢版 |
2022/11/04(金) 06:48:58.74ID:WmJP9MRt0
>>415
ゲーセン自体がネット接続必須になったり
ゲームの単価が高くなったりで、とてもじゃないけど
やってけなくなって廃業が続いてる
家庭用でもネット対戦が出来るようになってるし
ゲーセンの意味も失われてるし
2022/11/04(金) 06:50:39.67ID:HbG23Ahx0
>>15
まあ、メンドイよなw
たいていググればプレイ動画出てくるし
それ見れば十分な気がする
427ニーリフト(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 06:57:44.78ID:ijNWG5+P0
PS売ってないからだな
おかげでマリカとスプラにハマった
428魔神風車固め(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/11/04(金) 06:57:47.81ID:MCY0LJ6f0
mod派なら当然そうなるわな
2022/11/04(金) 07:10:20.50ID:vwewk+3n0
プレステ→売ってない
Steam→オマ国で日本語バージョンが無い

これでめでたくゲーム卒業した
430フェイスクラッシャー(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 07:12:59.76ID:E3knjGHW0
メーカーが定めた独自規格のゲームしか遊べない、家庭用専用ハードなんてもう時代錯誤もいいとこだろう
数年後とに数万の買い替え発生するのがだるすぎる。家にある古いハードどうしようかね・・・
431膝十字固め(東京都) [DE]
垢版 |
2022/11/04(金) 07:18:46.14ID:9eNG1Kqf0
>>1
PS5とかSwitchとかXBOXというゲーム機にこだわる必要がなくなったからそらそうだろ
平成初期におこったエロゲーブームみたいなもんだ
1タイトル売るだけで都内にビルと高級外車が買えるくらい儲かる需要は常にあったということだ
2022/11/04(金) 07:21:17.69ID:s7QrTCb40
>>2
買えないんじゃね
433リバースネックブリーカー(光) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 07:22:18.49ID:qUr1MYAF0
>>1
普通に使えるからな
434バズソーキック(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/04(金) 07:28:13.46ID:zGSl8A9w0
カプコンゲームの全裸MODブームだしな
デッドオアライブでかすみ全裸改造コードで
Ps2が流行ったようなもんだな
2022/11/04(金) 07:31:34.50ID:qCBtBaNT0
PS5はコントローラーも高いんだよなー
PCならPS4、Switchどちらも使える
2022/11/04(金) 07:34:39.88ID:HvIiz7YT0
PS5が売ってないから
437中年'sリフト(東京都) [CA]
垢版 |
2022/11/04(金) 07:35:04.38ID:hpcpNQMx0
RE ENGINE って何
UNREAL かUnityみたいな奴?
2022/11/04(金) 07:36:03.48ID:dQKm5CQC0
PS5売ってないせいだなw
2022/11/04(金) 07:38:35.31ID:7wppVGqi0
steamの国別売上を見ると日本って中国が1兆4000億円
日本は400億円(爆笑)
これはインドネシアより少ない

もうこんな購買力が低い国になった
これから物凄い勢いで衰退するのに
今の段階でこれ
2022/11/04(金) 07:43:02.28ID:xnK3YH2C0
>>439
シナ猿ならコロナテロの報復でアメリカに殺されるよ
バイデンで延命できてよかったなパヨ
441ローリングソバット(北海道) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 07:43:23.07ID:jRK9sGyS0
PCは他の作業するからなあ
ゲームはゲーム機でいいよ
はよPS5を普通に買えるようにしろ
2022/11/04(金) 07:45:48.16ID:fblbRyAn0
>>439
みんなセールでしか買わない貧乏まっしぐらなのさ
2022/11/04(金) 07:47:12.46ID:7wppVGqi0
intelがグラボを出すという事で話題になったが高価格モデルの日本発売はない
スマートフォンのフラグシップモデルも日本では発売しない場合が激増してきた

理由はこれ
steamの国別売上
中国が1兆4000億円
日本は400億円(爆笑)

もうインドネシア以下の市場規模
これから物凄い勢いで人口が減り高齢化する
どうするのこの国?
444スパイダージャーマン(静岡県) [GB]
垢版 |
2022/11/04(金) 07:49:17.34ID:qjc9MVHv0
なんだろうCS販売本数と言われると据え置きゲーの事でPC含めないものだと思っていたんだけど意味が変わってきているのか
445ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 07:53:55.37ID:fxbcH5AQ0
>>309
単なる言い回しに顔真っ赤になっちゃうのって、やっぱりまんさんはヒステリックなんだな
2022/11/04(金) 07:55:18.09ID:vwewk+3n0
>>439
日本人はゲームを卒業したんだよ
2022/11/04(金) 07:58:57.83ID:Q8KUngjQ0
ひとつだけわかってたこと
この時間泥棒からの卒業
448腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 07:59:25.65ID:dVOAVk450
>>443
韓国やインドネシアだと大卒初任給でも年収800万円なのに
日本だと給与が良いとされる公務員ですら勤続20年で700万円だからな

「日本の公務員給料貰い過ぎだろう 下げろよ」 (5ch)
大陸8割の5chにカンタンに騙されるジャップが馬鹿すぎた
2022/11/04(金) 08:00:25.55ID:K7umPQg90
PCのほうが快適だから
2022/11/04(金) 08:02:54.74ID:1deWKrt30
家庭用ゲーム機で遊ばなくなったんじゃなくて
PSでゲームをだれもしなくなっただけ
451腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 08:04:58.03ID:dVOAVk450
>>449
PCは価格が高騰し過ぎたよ
快適って気がしなくなった
2022/11/04(金) 08:07:55.88ID:TQM+DjEc0
ジャスティス学園新作出してくれよ(´・ω・`)
2022/11/04(金) 08:10:19.11ID:zCBPo35n0
配信者がPC使っててそれが認知されてきてるからじゃないか?コロナもあって自宅で暇潰しすんのにゲームだったんだろ。
サンブレイクはPCと同時だったしPC半分くらいシェアあったらしいな。
2022/11/04(金) 08:13:10.12ID:SRr/wtDi0
PS5が悪い
見切り発車で発売したせいで欲しい人がほとんど買えないのに
PS5が出たせいで大作がPS4で出なくなった
2022/11/04(金) 08:13:34.54ID:K2RvDHIZ0
>>450
原神とかは盛んに遊ばれてるからカプコンが家庭用ユーザーを無視してるんだろう
モンハンとかモバイル向きなのにスマホでクソゲー作り続けだもんな
スイッチ向けガキゲーモンハン作るのが精一杯
メタバース並みの大規模システムで超絶グラ作らなきゃ家庭用では通じないしPSのせいじゃない
2022/11/04(金) 08:15:35.94ID:rZOdWyZr0
と言うことは皆わざわざ20万越えのゲーミングパソコン買ってんのかw
2022/11/04(金) 08:22:15.35ID:ySbb0t/40
スペックが上がって開発費高騰してサードはマルチに積極的になったら性能で結局PCだからな
アイデア勝負のインディーズもまずはPCで出てくるしコンシュマーはファーストがしっかり専用ゲーム作らないならマジでいらない
458ドラゴンスープレックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 08:26:24.89ID:KnKX/7Y60
>>443
Intelのarc A770か?

一年以上前に出たRX6600よりも高いけど性能が低い産廃だぞ
RTX3060より若干コスパいいけどCUDA使えないしな
買う理由が全くないグラボ
459ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 08:32:27.84ID:i2x44MZs0
>>444
CSって本来の意味はエンドユーザー向けって意味合いだった気がする
対義語はAC アーケード
460ムーンサルトプレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 08:32:53.61ID:5Y6Z8bUJ0
PS4やってるけど、次はゲーミングpcかなあ
461ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 08:36:22.84ID:i2x44MZs0
>>242
こういうのって本気で言ってそうで面白い
462ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 08:38:11.57ID:i2x44MZs0
>>460
PS5とPC両方でやってるけどPC電気代すごくて殆どはPS5で買ってるわ
スト6はPS4パッド使いたいからPCで買うけど
463シャイニングウィザード(群馬県) [KR]
垢版 |
2022/11/04(金) 08:44:25.25ID:gxgWTslk0
ゲームは時間の無駄
2022/11/04(金) 08:46:06.55ID:grrxCIQB0
>>462
PCスペックは?
2022/11/04(金) 08:48:01.32ID:/lodioLm0
ゲーム機の起動時間が長すぎて、遊ぶのによっこらしょって気合が必要だから
面倒になってきた。起動したらアップデートがありますとか、インストールしますなんて
メッセージが出て、なかなか始まらないんでもうええわってなっちゃう。
昔みたいに電源入れたらすぐ遊べるやつがほしい。まあ、それがパソコンゲームなんだが。
2022/11/04(金) 09:05:03.40ID:i2x44MZs0
>>464
12900K
3070TI
2022/11/04(金) 09:07:35.47ID:i2x44MZs0
>>465
PSならそんな事無いんだけど他はそうなんだね
2022/11/04(金) 09:13:23.46ID:XHGp1Q+E0
カプは海外比率9割なんだから海外の話だよ
steamの中での日本のシェアは2%しかない
特に人口の多いアジアでCSが少し売れるようになってきたのはここ10年ぐらいなんで、PCが圧倒的に強い
2022/11/04(金) 09:34:59.28ID:tRKx+qzz0
>>466
電気代気にするような奴がなんでそれを買ったの?
2022/11/04(金) 09:41:00.97ID:1V/HFW0r0
>>462
電気代すごいって、そのpcとps5ってどれだけ電気代違うの?
2022/11/04(金) 09:44:46.96ID:zcKhYJly0
電気代気にするなら設定で消費電力下げりゃいいのに
俺なんてCPU60WGPU150Wにしてゲーム中220Wくらいでやってるぞ
2022/11/04(金) 09:46:28.35ID:i2x44MZs0
>>469
買うまで分からんじゃんね

>>470
PS5が220W 値上がった新型は200Wっぽい
俺のPCはワットチェッカーでアイドル時から85W 
古いゲームのスト5で260W
新し目のゲームで600W もちろん設定落とせばスト5レベルまでは下げられる
473ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 09:47:05.76ID:i2x44MZs0
>>471
それなw
PS5でいいや って答えが出た瞬間だった
2022/11/04(金) 09:52:19.03ID:2i1YtGg+0
PCならエロゲができるんですよ!
2022/11/04(金) 09:52:59.19ID:voqGQtMH0
自分も糞二一がアホすぎるから見限ってPC買ったクチ
ゲーミングPC買える金あるなら、それでまったく問題ない

しいて言えば、決定ボタンがSwitchと逆なのがストレス
2022/11/04(金) 09:53:42.00ID:fbas1Ijg0
>>472
いや「電気代」すごいって具体的にいくら違うの?
2022/11/04(金) 09:55:42.59ID:2i1YtGg+0
>>148
何気にこれめちゃくちゃでかいよね
CSならよっこいしょとモニタの前行って機動して…てもうめんどくさいもん
その点持ち運べて気軽に遊べるswitchはPCとは別の意味で良い
2022/11/04(金) 10:05:28.35ID:i2x44MZs0
>>476
そんなもん遊び方で振れるだろ
479ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 10:06:27.08ID:i2x44MZs0
>>475
それで痛かったり痒かったりするのはソニーじゃなく任天堂だな
2022/11/04(金) 10:09:33.05ID:IGxzZRWT0
>>462
まあせいぜい数百円程度の電気代気にする程生活苦しいのに背伸びしてPC買ったうえに(本当に持ってるか怪しいが)プレステの月額払ってる頭痛い子か
481河津落とし(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 10:10:54.99ID:ADYLVMTL0
そもそもPS5ってソフト出てないじゃん
出てるのはPCと丸かぶりだし
482ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 10:14:10.60ID:i2x44MZs0
>>480
ああ 持ってないことにしたいのね
妬んじゃってかわいい スイッチで我慢してな

>>481
何の問題があるの?PCと丸かぶりだからPSの存在意義が強くなるでしょ
上の人もスイッチだけじゃ遊べねーからPS5でもPCでも欲しいって言うくらいだし
483ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 10:15:43.74ID:i2x44MZs0
独占ゲー以外はゴミ それは任天堂にだけ当てはまってないか?
それ以外ならPCで買ったほうがマシってのも任天堂ユーザーの総意になってきてる
2022/11/04(金) 10:19:12.08ID:ucxRbQXx0
電気代キッズ真っ赤やん
必死な奴って連投しはじめるからわかりやすいw
2022/11/04(金) 10:20:13.52ID:i2x44MZs0
PCとスイッチで充分!!
PS5への当てつけなのか知らんけどユーザーの任天堂離れにしか見えない
486ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 10:20:44.06ID:i2x44MZs0
>>484
お前と違って電気代払ってるしな
2022/11/04(金) 10:21:48.57ID:1omEhTyh0
>>486
2022/11/04(金) 10:21:54.10ID:cbRd12Gk0
XBOX SereiesXめちゃくちゃいいぞ。
PS5も持ってるけど同じゲームならXBOXの方が遥かに快適。クイックレジュームとゲームパスが凄すぎる。
PS5は独占ゲー専用機になっちゃったけどスパイダーマンとツシマ遊んだっきり立ち上げてない。
489フルネルソンスープレックス(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/11/04(金) 10:24:45.30ID:/BJ5HLGS0
プレステで遊んでたキッズが大人になっただけ
社会人が趣味としてゲームをするとPCメインになるのは当然

ゲーム機売りたいなら任天堂を真似ろ
490ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 10:24:57.10ID:i2x44MZs0
>>487
俺のレスでなにか都合悪かった?
スイッチで我慢しろってのは流石に言い過ぎたと思うごめん
はやくPC買いなよ XBOXでもいいし
2022/11/04(金) 10:28:32.49ID:iqAp35NS0
子供が減ってるからじゃないの?
大人なら仕事も生活管理もゲームも出来るPCが便利でしょ
2022/11/04(金) 10:28:40.82ID:87Bi5cId0
>>488
そっちも売ってねーだろう
2022/11/04(金) 10:33:38.36ID:voqGQtMH0
>>479
まぁSwitchはBOTWの続編さえやり終われば、もう要らないんだけどさ
早よ出してくれ・・・
2022/11/04(金) 10:33:47.37ID:9RTpp72K0
>>462
ほんのわずかな電気代気にするようなケチ臭い貧乏人ならPSのオンラインやるために払う月額を払わなければいいんじゃねえか
PS5本体買わなければ電気代払えるんじゃね

ゲームやる前に生活見直せよw
2022/11/04(金) 10:35:00.63ID:i2x44MZs0
カプコンもPCで稼ぐには任天堂向け減らした方がいいのは最近のモンハンで悟っただろう
あれPCで遊んでる人を見たことがない
496ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 10:37:42.79ID:i2x44MZs0
>>494
ゲーム趣味だからな
電気代上がってもいいと思えるタイトルはPCで買うし
ケチくさいって言われてもお金は大事だしな
PSプラスとか何年分も買ってあるから金払ってる感覚もないし
PCでやる電気代より安い

お前は生活見直した結果人の買い物にケチつけるだけの貧乏くさい立場を選んだのか
2022/11/04(金) 10:39:16.71ID:7wppVGqi0
現実見ようよ
中国のSTEAM売上が1兆4000億円で日本は400億円(爆笑)
これでもPCゲーマーが増えてるって爆笑じゃんw
どんだけ購買力が低いんだよ
2022/11/04(金) 10:44:50.57ID:i2x44MZs0
Steamも過度な値引き販売しなくなった 客寄せ期間は終わったんだろう
鍵屋も安くないしおま国で使えない事も増えてきた
安く遊べるからPCって時代は昔の話
499ストレッチプラム(東京都) [CL]
垢版 |
2022/11/04(金) 10:45:55.07ID:hD/aH3wN0
>>482
PCと丸かぶりな上にPC専用ゲームが出てるんですがそれで存在意義が強くなるってどういう意味?
500ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 10:47:17.03ID:i2x44MZs0
>>499
本体の安さ
PC専用ならPC買えばいいんじゃないの?
2022/11/04(金) 10:48:09.83ID:i2x44MZs0
1060でもPS5と同じゲームは出来る PS4画質でな
2022/11/04(金) 10:53:49.29ID:slPOasl70
>>496
なるほど、何年分も買ってある()からやめるにやめられねえのかw
だから必死にプレステ擁護してるわけだw
かわいそw

おまえは5chやってるヒマあったら電気代稼いでこいよw
2022/11/04(金) 10:55:01.28ID:ahrNm5am0
>>9
そりゃ20万もしたら最強だろw
504ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 10:55:53.68ID:i2x44MZs0
>>502
擁護?選択の中にあるだけだよ
お前は少ない選択肢の中で頑張ればいい
お前が脱任したいのに宗教上できない感情をオレに当てられても困る
505ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 10:56:20.66ID:i2x44MZs0
>>503
20万はミドルローあたり
506超竜ボム(東京都) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 10:56:22.12ID:+4W0jXne0
>>500
いやそこじゃなくてソフト丸かぶりの部分で存在意義が強くなるんでしょ
本体の価格は関係ないよね
2022/11/04(金) 10:57:34.87ID:i2x44MZs0
>>506
PCと同じゲームを安く遊べる
本体の価格関係ない?何いってんの?
なんでゲハの人ってID変えるんだろ
2022/11/04(金) 10:58:24.31ID:UOkKCd6f0
>>504
脱任?
何の事?
509ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:00:34.05ID:i2x44MZs0
>>508
PCとPS5の環境がある人を妬むとか宗教上どっちも買えない人でしょ?
510バーニングハンマー(石川県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:01:22.75ID:xs3G9eZl0
高いゲーム機買ってまでゲームやる層がPCゲーマーしかいなくなったんだろ
そのPCゲーマーが求めるのはグラフィック性能だから同時販売ならPCでいいってなってるんじゃね
511ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:04:42.56ID:i2x44MZs0
PCとスイッチって人には文句ないみたいだし PS5持ってる人と敵対してるのかな?
自分が買わないもん持ってるだけで難癖つけるとか迷惑なやつだな
そういやPCとスイッチって言ってる人のPCスペックは気にならないのなんでだろw
2022/11/04(金) 11:11:40.64ID:9Xd3fCAy0
PS5欲しいけど売ってないし転売価格では買えないから欲しくないって言うのは自分を捻じ曲げてるぞ
2022/11/04(金) 11:16:55.79ID:KE2g4Qm90
売って無い
売ってるのも見たことがない
2022/11/04(金) 11:21:23.67ID:lwSMt0js0
>>509
妬まれてるって妄想だとかスイッチがどうとか一方的なレッテル貼りだすのって糖質がやりがちだよな
おまえが「電気代ガー」とか言ってるのを突かれてるだけだろ貧乏人w
2022/11/04(金) 11:26:57.93ID:lwF125co0
PCなら負けハードになる事はないからね
516ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:28:02.97ID:i2x44MZs0
>>514
貧乏でいいよ
お前に何の関係もないな
俺より金持ってるお前は何でゲームしてるの?ゴミみたいなやつ?
517ドラゴンスープレックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:28:43.05ID:KnKX/7Y60
ハイスペPCもPS5も両方持ってるけど画面の切り替えが面倒だから専らPCだな
リビングでPS5は専用タイトル遊ぶ時だけ

PCの電気代とかマイニングでもやってんのかよw
518ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:29:14.65ID:i2x44MZs0
電気代気にするのは貧乏人!!
どんなやつがこんな事言えるんだろ
519ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:36:03.97ID:i2x44MZs0
>>517
ゲームしてる時間だけ電子レンジ稼働し続けてみて
520ダブルニードロップ(茸) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:37:51.81ID:m6yNChtn0
960のウンコPCから変えようと思ってるんだが
3000.4000代と爆熱+ぼったくり価格過ぎてなかなか変えられない
2022/11/04(金) 11:39:49.75ID:i2x44MZs0
>>520
自作してみなよ 俺も初めてだったけど簡単だったよ
BTOと同じ値段でいくつかのパーツをアップグレードできる
522急所攻撃(東京都) [FR]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:39:56.16ID:HGU5UmdG0
ここ3年くらいsteamとswitchでしかゲーム買ってねー
ってか手軽に買えるから昔より買う量かなり増えた
そして積んでいく
2022/11/04(金) 11:42:21.75ID:Cz/31Mi90
ソニーは転売屋に潰されたな
パソコンは一度買えばあとは部品をたまに買い替えるだけでいいし
2022/11/04(金) 11:42:51.08ID:IHOatn6X0
>>519
うわあ…w
めっちゃくやしそうw
525ドラゴンスープレックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:44:03.63ID:KnKX/7Y60
>>518
そのスペックでゲーム時の負荷は知らんが400W程度だろうと仮定して
1kwh=27円くらいなにで400Wで一時間遊ぶと約11円

1日3時間、30日ゲームして990円

PS5だと実測200W程度だったから半額の500円

i9に3070ti積んでる奴が月額500円を「高すぎる」っていうの?
PSプラスのサブスク代も400円くらいするんだがw
2022/11/04(金) 11:44:05.34ID:j823PN1z0
>>38
親会社がある中国が規制掛けてく方針だからなぁ
527ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:44:45.20ID:i2x44MZs0
>>524
悔しい?
お前がゴミみたいなゲーム機で遊んでるのを俺が悔しがればいいの?
528ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:46:30.86ID:i2x44MZs0
>>525
600Wだったよ
君のハイスペックは400Wだったの?
買うのは高くても買えるだろ誰でも何だって 
529ドラゴンスープレックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:48:55.11ID:KnKX/7Y60
>>519
電気代計算して完全論破してやったぞ

ZEN3に完全敗北してるのに熱くて高い12900に
3070と大して性能変わらんのに消費電力増えまくった3070ti買ってる
そんな組み合わせで電気代を気にするセンスが分からんわ
530ジャンピングカラテキック(青森県) [FR]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:49:10.79ID:f9Olv8xY0
モンハンはsteamの方が画質いいからだろ
2022/11/04(金) 11:50:18.50ID:zVwb51an0
>>528
せっかく背伸びして買ったPC、電気代気にして使えないとかどんな気持ち?w
532ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:50:58.03ID:i2x44MZs0
>>529
お金持ちで羨ましいね
533ドラゴンスープレックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:52:21.30ID:KnKX/7Y60
>>528
俺は5800Xと3080の組み合わせでお前のPCより明らかにアプリもベンチもいい数字だすだろうけど、実測380Wだよ

600Wって瞬間?
それとも低電圧化やらずにポン付けでやってる?
2022/11/04(金) 11:52:24.01ID:6eZZP/mj0
高級車買ったけど燃料代払えなくて乗れないみたいなもんか
535ジャンピングカラテキック(青森県) [FR]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:52:42.24ID:f9Olv8xY0
>>523
日本市場どうでもいいみたいな態度取ったのもよくなかったので自滅とも言える
536ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:53:37.02ID:i2x44MZs0
>>531
使えない?PS5でも大差ないからだよ
設定落としてでも電気代節約はゲハ的にNGなのは分かった
貧乏だけど節約しながら良い環境を選択してるだけ
なんでお前らが発狂するのか分からん
2022/11/04(金) 11:53:53.85ID:PslBFTY80
PS5買えない→なんやPCでできるやん!セールもあるやん!!

ほぼこの流れだろ
538ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:54:20.99ID:i2x44MZs0
>>533
ん?ゲーム中550~600Wで動いてたよ
君のは4Kじゃないの?
2022/11/04(金) 11:56:13.76ID:K9nMoTOG0
テンバイヤーの対策なーんもしないし
日本発祥なのに海外に合わせたボタン入れ替え強行するし
完全に日本ユーザー舐めくさってるのに
まだソニーの肩持つアホがいるのが信じられん
540ドラゴンスープレックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 11:59:09.45ID:KnKX/7Y60
>>538
4kというか負荷はアプリよるだろ
FPSみないな動きが激しいゲームやる時は解像度よりもフレームレート重視だし

そんな事よりも低電圧化やってないんだろ?
2022/11/04(金) 12:00:30.85ID:Qx9DaAaY0
>>538
電気代キッズのクセに4kとか背伸びし過ぎだろw
買う前に調べなかったのかこの子w
2022/11/04(金) 12:09:09.70ID:Wujtjg2R0
PCだとmodを入れれるから多少遅くてもそっち買うようになった
2022/11/04(金) 12:09:57.39ID:dtNQZTDe0
1プレイ100円とか厳しくね?値上げせんのかな
って思ってたらビデオゲームコーナーや店自体が消えた
544ジャンピングパワーボム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 12:15:37.40ID:SiDMpk5j0
>>46
ソフトで実際問題として起こり得るのは借りパク問題
核戦争か借りパクか
545ジャーマンスープレックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 12:17:58.46ID:auUt48Ty0
ゲーム機は地球環境に悪いな PC ならパーツ交換でアップグレード
ケースとか電源はそのまま使いまわせる
546クロスヒールホールド(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/11/04(金) 12:30:06.83ID:LoZh7FSA0
MODが使える
2022/11/04(金) 12:30:14.94ID:cire7wL70
>>419
電話機能しか無い携帯電話と、電話も出来るスマートフォン
どちらを買う?

どんな家電も専用機はいずれ淘汰されるんだよ
昔、あれだけ若者が買いまくったミニコンポも今では買う奴なんてほとんどいなくなった
DVDプレイヤーを置いている家庭なんて今どき少数なんじゃね?
548膝十字固め(光) [AU]
垢版 |
2022/11/04(金) 12:45:47.74ID:0F+EoxPg0
ハードに信頼性が無くなったからな
2022/11/04(金) 12:57:54.44ID:i2x44MZs0
>>541
4Kでゲームするために組んだしな
電気代節約がさぞ刺さってるようで何より
セカンドカーだよ ただの
2022/11/04(金) 12:58:45.83ID:fhhtBTc60
>>547
数は減るけど不思議と0にはならないんだよな
単機能が良いってニッチ需要が必ず残る
551ニールキック(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/11/04(金) 13:01:02.06ID:i2x44MZs0
>>540
少しだけ下げた
大きく下げたら意味ないじゃん
電気代気にしてんの?
2022/11/04(金) 13:05:29.49ID:oFyHKFGn0
すでにパソコン持ってるからハード買うのやだ
2022/11/04(金) 13:09:56.19ID:DH42JQmI0
ゲーム機いらないやろもう
554フェイスロック(SB-Android) [FR]
垢版 |
2022/11/04(金) 15:05:21.10ID:80QJSUs/0
>>22
ゲームやろうとしたらいきなりパッチ当たってそれ待ちとか普通にあるからな
小さいパッチならいいけど、初っ端からいきなり1GB見たいな大きなサイズのダウンロードとかあるとその時点でやる気なくなる
2022/11/04(金) 15:10:59.41ID:osWCb4PM0
プレイヤーが遊びたいゲーム選べないゲーム機は?と気づいたからじゃない?
2022/11/04(金) 15:15:26.30ID:76YKh1HD0
だったら早いとこバイオハザードリベレーションズのマイナーチェンジしたやつsteamに出してくんねーかな
2022/11/04(金) 16:51:17.42ID:Ree0KFVC0
いうてもセールの旧作主体ではなあ
2022/11/04(金) 17:26:45.97ID:i2x44MZs0
人のPCに難癖つけてきたこの二人は何だったんだろ
2022/11/04(金) 17:36:36.14ID:OmSByU3T0
>>261
対戦環境のためには接続料が必要だろ
まあ定額だから殺伐感はなくなるが
2022/11/04(金) 18:26:20.34ID:XEcWTacA0
モンハンライズがクソすぎてダブルクロスに戻ったが
Bボタンが死んで回避できなくなったから辞めた
2022/11/04(金) 18:49:27.09ID:msbDpICO0
Steamでモンハンライズもうワールドに同接負けたらしいぞ
562ドラゴンスープレックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 19:17:53.38ID:KnKX/7Y60
>>551
少しっていくら下げてどうなったくらい書けや

電気代気にしてんのはお前だろ
2022/11/04(金) 19:20:32.25ID:5HskqW6T0
なんかサブスクのゲームやるようになってからゲーム買わなくなったな
2022/11/04(金) 19:23:11.87ID:h5ajfuyI0
>>562
何をそんなにイライラしてんだよ
他人がどんなスタンスでゲームやろうがどうでもいいだろ
565かかと落とし(日本) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 19:24:58.99ID:5wyPh7JA0
20代だがまわりにオタク層がいないのか
男女共にPCでゲームをしてる人自体いないわ
566ドラゴンスープレックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 19:47:42.66ID:KnKX/7Y60
>>564
>>462のPCの電気代高すぎてPS5で遊んでるって書き込みに突っ込んでるだけ

数字出して突っ込ん出るのにふわふわの論点ズレた反論しか出さないあたり、PC持ってないか知識ないゲハのクソなんだろうな
2022/11/04(金) 19:47:48.23ID:qy4uTQCL0
>>549
電気代節約が刺さるって何?
マジで謎過ぎるんだが
電気代気にしてるのはおまえだろ >>462
しかも煽られたから「節約」に言い換えてやんのw
2022/11/04(金) 21:05:16.15ID:SWKMsJ8r0
カプコンは鬼武者3とかデビルメイクライ3とかカオスレギンスとか
コンシューマ3DゲームのPC移植に積極的でありがたかった
569タイガードライバー(静岡県) [US]
垢版 |
2022/11/04(金) 21:31:10.27ID:/oUjG4FB0
>>564
IDコロコロして自分を擁護とか
2022/11/04(金) 23:31:15.66ID:PslBFTY80
いいからドラゴンズドグマの続編あくしろ
2022/11/05(土) 00:24:56.33ID:jjHKbmRG0
旧作が売れてるのか
PCは古いタイトルも販売されてて今のPCで快適に遊べるのがいいところだよな
CSだとハード変わるから旧作は全く売れない
旧作遊ぶには古い本体で遊ぶしかないから画質も低いしロードも長くて遊ぶ気にならない
2022/11/05(土) 08:10:11.28ID:tJYQRdZ70
>>152
モンハンライズは元々PCでも発売予定
2022/11/05(土) 17:37:15.37ID:yNNCwRxQ0
>>550
そんな需要ではもう金かけた開発もできないしピュアオーディオみたいにオカルト化するだけじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況