【朗報】ゆたぼんに100万円届く!「なんとかゴールできそうです。」 [943634672]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ゆたぼんに100万円届く 日本一周中止危機から「なんとかゴールできそうです!」
ゆたぼんが100万円ゲットに成功した。〝少年革命家〟でユーチューバーのゆたぼん(13)が31日、自身の公式ユーチューブチャンネルを更新し、
日本一周の活動資金で100万円が振り込まれたことを報告した。
ゆたぼんは今月25日に資金不足で日本一周が中止になるかもしれないとSOS。カンパを呼びかけたところ、100万円の資金提供者が出現し、大喜び。
フタを開けてみれば、振り込み詐欺だったことが判明し、落ち込んでいた。
しかし、ゆたぼんに再び救世主が現れた。IT会社経営者が、ゆたぼんがアンチに攻撃されながらもたくましく生きている姿に共感し、100万円のカンパに応じたのだ。
ゆたぼんは「100万円の詐欺でちょっとだけ疑っていたがメールを読んで、信用できると思い、返信させていただいたら、本当に100万円届きました」と感謝を述べた。
ほかにも10万円の提供者がいたといい、ゆたぼんは「投げ銭していただいた方、ありがとうございます。ゆたぼんスタディ号で、なんとかゴールできそうです。
最後まで応援よろしくお願いします」と資金ショートの不安がなくなり、ほっと胸をなでおろしていた。
https://news.livedoor.com/article/detail/23118997/ https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/d/7dc4c_1399_ac720e9d_e3488f7d.jpg こんな無計画なクラウドファンディングがあっていいの?
必要最低限の教義を持たずに大人になるのは可哀想。
おっさんになってから後悔するんだろうね。
コイツを擁護している大人は自分の子供にやって見せて欲しい。
YouTuberへの投げ銭なら雑所得で税金かかるな
この年でカネ!かね!金!て。。しかも乞食て。。終わっとんな
>>4 大人になっても他人に振り込んでもらったらええんや
またすぐにガソリン代で100万つかっちゃうんでしょ
>>4 クラファン、投げ銭
これまでに学んだ事を活かすんだろ
彼にとってお金を稼ぐということは他人から援助してもらう事って学んでる
高額献金ですね。
あげた人はあとで裁判起こしてほしい。
>>1 IT会社経営者ってバカがいるの?
ゆたぼん親子は贅沢三昧して
無駄遣いしただけやで?
ゆたぼん、動画再生回数が終わってるもんな
https://imgur.com/9dTvYQd.jpg 平均2万回
週5アップロード
1PV0.1円
と仮定すると
年収52万円しかない
>>4 俺みたいになるな的な本と番組で稼ぐ
その後親父の暴言と下劣な作戦を全部暴いてもう一稼ぎ
>>32 甘やかした方が楽しみだろ
どんな大人になるのかなぁw
金が足らないと言ってきたあたりで1日あたりの使用金額を考えてみると
毎日4万円くらい使ってる計算で
のこり7箇所くらいらしいんだけど毎日4万使ったら一ヶ月持たないんだけどほんとに大丈夫?
100万円稼ぐって結構大変なのに「ありがとうございます」だけで済むもんだと
インプットしちゃうのは価値観をブッ壊しにいってるよなあ
振り込み詐欺ってなんやねん
振り込みます→やっぱやめます、で詐欺になるん?
誰も被害を受けてないやろ
10年後には他人が悪い社会が悪いって言いながらルンペンになってるのが想像できる
>>44 100万を振り込むから、まず5万円をくれって内容
>>37 は?何に使おうが勝手だろ 犯罪行為でも無い他人の金の使途に口出すなや
昔見たドラえもんのとある話で、のび太が自分を甘やかしてくれる女型アンドロイドにハマってしまい
それを危惧したドラえもんがタイムテレビでのび太の将来を見てみたら、そこには大人になっても
アンドロイドに縋り、リアルに乞食をやるのび太の姿が・・・というものがあった
今では到底放送できるような内容ではなく子供心に背筋が寒くなったが、
「甘やかされて自立できないとこうなるぞ」という藤子・F・不二雄氏の強烈なメッセージを感じた
この100万を寄付したIT会社経営者とやらは自分がやったことをちゃんと理解しているのか
それともこのガキをリアル乞食にして世間への反面教師にするつもりで面白半分でやってるのか
投げ銭といえば聞こえは良いが単なる乞食だろ
軽犯罪法違反じゃねーの
100万でゾウヨガーって言ってるやつゆたぽんと同レベルの頭しかないやんけ笑えんわ
>>60 あげた奴が贈与税払うとか言ってるアホもいるし
どうしようもない
ガチで何の見返りもいらん好きに使えと100万あげたのか
それとも何かの罠があるのか
これでまた一つ悪い方にスタディしちゃったね
可哀想だけど仕方ない
>>64 振り込め詐欺の振り込み先にされた可能性が…
>>39 ここ数日のアップ動画がこれ?
動画タイトルから何も革命を感じないのだけれど
物乞いで旅行とかしてる場合か
学校行けよ
そんなもん卒業した後でもできるやろが
てのは
まあとどかんわけよ
投げ銭で得た所得は何になるんやろ?
事業所得? 贈与?
贈与なら今回の100万と合わせて余裕で110万超えるやろ
>>78 動画配信して投げ銭という対価を得てるから事業所得か雑所得じゃね?
この100万とはちと扱いが違う
金をドブに捨てるとかよく分からんな
世の中色んな人がいるよ
日本一周がメインになってるが
不登校の子らはどうしたんだろう?
アンチ敗北w
悔し紛れに偉そうな人生論かたる奴らだらけw
おまえらがいくら偉そうな事言った所で赤の他人から100万貰える時点で実力の差は明らかだよね
なんでひろゆきが送らなかったんやろ。どんな顔してこいつらがお礼いうのか見てみたかったわ
>>83 その辺りの税務処理をコイツらがまともに出来るとは思えないからそっちも楽しみやね
100万円で達成できるなんて、
安っすい目標だよね
ま日本一周なんて
そういう安っぽいレベルの人間が
考えそうなことだけど
しかしコイツの生き方を認めて支援する層てどういう奴らなん?
まあ実際はどうか分からんよな
炎上狙ったが失敗して虚勢張ってるだけかも知らんし
詐欺師考えそうなこった
しっかし自分の稼いだお金を困っている訳でもない、
チンピラ親子の為に良く出せるよなぁ。
金を粗末に使うと、
金の報いを受けるのにな。
>>84 池があるデカい公園いくとコイのエサ買えるじゃん、100円くらいで
んでパクパク近づいてくるコイに放り投げるじゃん、なんか楽しいなって優越感覚えたりして
金持ちはこのガキにそれをやってる感覚だと思う
金持ちだから100万くらい痛くもないだろうし
>>96 岩間とかへずまに投げ銭してる奴らと同じだろ
見世物小屋に金払う趣味悪い成金
たくましく生きているって他人に金せびってるだけやんけ
ずっと親父と旅行してるの?
オ○ニーとかどうしてるんだろう
>>101 トータルがなんぼなのか知らないけど贈与税の控除が110万だから
今年110万以上貰ってたら超えた分に贈与税かかるよ
贈与言ってるやつは税法学んでないレベル
相続関係のない不特定多数から金貰って贈与になることはまずないから
あくまで事業的なものだしやり方次第じゃ全部経費で吐き出してるから税金すら関係ない
110万貰いましたけど後2県で資金尽きてしまいました~
投げ銭お願いします
報酬を与えたり与えなかったりを繰り返すとどうなるかという実験
自分の人生うまく行ってないからってガキ叩くなよ底辺共
ほんま浅ましいわその性根
金貰った以上、その人にはこの先一生反抗できなくなり言いなりになるしかないんだけどなぁ
そもそも他人の金をあてにした計画を立てるこのシステムが嫌いだわ
親からの贈与心配してるやつもいるんだろうが
どっかの芸能人みたい月50万以上を貰ってるやつら
同居かつ全部使ってるなら贈与税かからんぞ
ゴールはいいけど
その後もクラファンのリターン残ってるぞ
クラファンのお金を使い込んだ時点で
この旅は失敗なんだから
さっさとリターンを履行しろよ
これって中村親子をガッカリさせたり
怒らせたりするゲームなんだろ
最後の方で100万くれたやつにおかわりするんじゃね?w
こんな働かずにカネ手に入る体験しちゃったらもう仕事なんかできないんだろうな
どうなることかこれからの観察が楽しみだわ
>>92 たぶん大丈夫だろ
親子ともに終わってるとしても
全盛期は年商1000万超えてるようなyoutuberで継続的に稼いでるんだし税理士やケツ餅がまずいる
そして事業的に全部使ってるから実質赤字であり
経費にしにくいのは車の償却周りだけだが
中古かつ年度の前半に買ってるからほぼ問題なさそう
>>114 不特定多数でなくて特定の個人からカネ恵んでもらってんだから贈与でしょうよ
日本国憲法の三大義務、教育を受けさせる義務って形骸化してんの?
なら納税とか勤労もしなくてええんかな
>>133 事業目的かつ
推定相続人、相続人じゃないならほぼ所得で事業か雑だぞ
アピールしている相手も不特定多数でしかないし
また法人からなら所得
>>78 雑所得、動画での投げ銭要求後に手に入れた金だから
税務署は贈与とは見なさなさいんじゃね
下手すりゃ厨房で脱税犯
これも冒険か
詐欺師がミエミエのネタぶっ込んで来てくれてんのに、ユーチューバーとして乗っからないなんてどうかしてる。
あと7県で足りないと言ってオカワリしてきたら笑うけどな
コレ子供をダシにして
幸也が物乞いしてるだけなんだよな
>>139 相手のIT企業とやらが法人として出してんの?
損金不算入なのに法人で払うか?
>>141 振り込んだのが仮に祖父母や母親だとしても
事業目的でしっかり使い果たすなら税務署も所得って見るし税金たぶんかからんな
100万なら余った金にしてもほぼねえから調査する値打ちすらねえぞ
赤字や無税のラインで脱税すらできねえ
でもどうせあと1年くらいだ。今でさえ生活困ってそうだし
っしゃあああああ!
おもちゃの寿命が延びたぞw
少年残り何年だっけ?www
これどう見ても使い込みの可能性が大だがクリアしたら収支報告てしないとダメなん?
>>152 去年のyoutuberとしての推定年商が300万ちょっとで
今年100万台とかすでに発狂だろwww
そろそろ申告しなくてもセーフなラインに来るぞ
>>112 他に10万投げた奴が居るらしいから贈与税待った無しだな
コレIT会社経営者は第3者が被害受けたら責任取れよ
いつも手段と目的が終盤にひっくり返って
私欲がむき出しになるよな
不登校の子供たちに元気と勇気を与えたい!
だからクラファンが必要なんです!
からのなかなか金が集まらないと
目標金額に届きませんどうか助けてください!
(目標金額に届かなくても履行するのはクラファンの規約)
直電かけてはお金をせびり
「困ってるのに金をくれないのは友達じゃない!」と豪語
YouTubeライブで金をせびって強制終了させられ
インスタライブで乞食行為継続
太客捕まえてギリギリ目標金額に到達した途端に
「ドヤァ!!!クラファン達成やー!」
(それ目標ちゃうやんけ)
今回も同じく
日本一周は手段なのに一番の目標にすり替わってる
しかも堂々と遊ぶお金でw
いやはや人間ここまで堕ちていくかねぇ
アンチもこんなガキ放っとけば良いのに
興味をなくされるのが一番のダメージだろう
金くれ
金やる
これが双方の合意として成立するなら、100万は贈与になるのか?
1の内容だけでも110万は貰ってる感じだしな。
>>37 課金ゲーや
ゆたんぽ親子の金銭感覚を狂わせるのが目的や
>>37 ずっと日本国民のカネで贅沢三昧してる一族がいるんだけど?(^Д^)ギャハ
https://i.imgur.com/ghnQpOA.jpg >>155 贈与は年間110万までなら税金がかからない
しかしゆたぽんはもう110万なんかとっくに超えてるだろうから申告して納税しなきゃな
親から毎年500万貰うにしても
給料として申告できていればまず贈与にならんからなあ
贈与税が相続税の補完でしかなく
贈与なんて相続税回避目的で貯めこんでこそだよ
学費や生活費として単年でしっかり使えばまず贈与税にならん
この年齢から乞食とは、乞食のエリートだな。そんな育て方した親もエリートだわ
ああ、もう駄目だなこの子は
この年頃の子供の金銭感覚も崩壊しちゃってる
100万円を働いて得る苦労も想像出来ないから、人として早い段階で危険水域だな
ゆたぼんて、友達いるのかな?
親友とかいなさそうで可哀想だ
マジで贈与税って言ってるやつ流石に義務教育やり直した方がいい
ゆたぽんレベルかそれ以下
クラファンの金って一時所得になるの?
それとも贈与?
>>136 納税の義務については高須克弥とか安倍晋三が詳しいと思うぞ(^Д^)ギャハ
>>1 まーいいけど
俺は一切見ないしこいつとその親にカネを落とそうとは思わない
>>131 再生数しょぼいのにそんな年収あるわけないだろ
>>174 不特定多数から受け取るうえに
目的が事業だろ
贈与税なんて考えるのが異常
それに偶然って要素は弱くそれなりの期間で多数から貰う性質から一時所得も通したら問題
僕の生活費のために寄附してくださいなら雑
事業目的の予算なら事業or雑ってとこだろ
もう引き篭もりを励ましに行くって前提忘れてるだろw
YouTuberとして起業しているのかな?
必要経費でどこまで落とせるのか
そもそも経理をパパポンがやってるなら金勘定ヤバそう
こんなのに100万も使っちゃうアホが居るからなぁ
いやんなっちゃうよね
>>179 単に遊び回ってるだけが事業なの?頭悪そう
>>181 いや、金の出入りは全部父親だろうよ
13歳だろ?
>>183 そんなん言い出すと
youtuber全般や
各種接待が経費落ちなくなるぞ
現状でお医者さんが夫婦でゴルフして料亭で食べても経費なのは一般常識だろ
>>182 育成ゲームの廃課金より安いだろ
生身の人間が落ちぶれていく様など
なかなか見られるものじゃないぞ
>>174 あれは寄付型な気がするから・・・個人なら贈与税、法人なら一時所得らしいな
動画配信がサービスにはならんだろうし購入型ではるまい
つべを利用して金くれって言ってスパチャじゃなくもらうのってつべの規約とかに抵触せんの?
いつこいつが垢BANされるか楽しみなんだけど
これから親子をこの100万で利用できるけどちゃんと広告塔になれるのかな
情報商材か健康食品か知らんけど
>>185 クラファンで集めた金のうち300万を車に使いましたとかヤバイだろ
旅費は100万でガソリン代が50万以上
食費はクラファンのお金意外から出しても足りませんとか…そんな人が経理なんて無謀だよ
パパ活の目的が若い女の肉体を弄ぶ性欲よりも
贅沢に慣れさせて金銭感覚を狂わせた後に援助を打ち切り
どうにもならなくなって堕ちていく過程を楽しむみたいな
そんな悪趣味な資金提供でなければよいが・・・
親父、いつ年収2000万のカウンセリングしてんのさ?(笑)
>>193 スパチャ外されちゃったからスパチャから貰えない
ってか上げてる動画の3分の1〜半分くらいスパチャ外されてないか?
個人からの調達は贈与。110万円を超えると贈与税が必要。
法人からの調達は一時所得。50万円を超えると納税が必要。
どちらにしろ、とっくに超えてるだろう。クラウド分もあるし。
>>201 一時にもならねえよ
一時になるってなら都合よすぎて全部一時にするわ
>>193 投げ銭と言ってただけに、Googleからすりゃ口座振込に誘導は手数料逃れだよな
税務署さーん
口座押さえて然るべき税金請求して下さいね
誰もが薄々感じている
日本一周が苦行達成とはほど遠い観光目的であることを
>>209 中学生が四六時中父親と過ごすとか苦行以外のなにものでもない
終わったら明細出して車売って残金とともに不登校支援の団体に寄付しろな。
何とかゴール出来そうです、って
お前らのクラファンはそもそも達成が絶対条件だろうが
金なかったらトンズラするつもりだったんか?
時給30万ちゃうん?100万くらい自分で稼げるやろが
日本人かどうかわからんが騙され易いな
もっと他人を疑った方が良い
>>190 広告欄を売るっていうリターンだし今回は購入型だよ
だから所得税が掛かる
これ真似る乞食出るね
物乞いすれば一生遊んで暮らせるんだし、俺はやらんが
不登校の子に直接会いに行って
学校行かなくていいクラウドファンディングで金を募れYouTuberやれって教えてるのかしらね
地元に戻ったらどうするんだろう
近所の人に物乞いでもするのか
>>88 甘やかす
↓
のび太が調子に乗る
↓
痛い目をみる
ここまでがセットだからな
コジキをして他人の金で日本一周
真面目に働いて貯めた金で日本一周!
雲泥の差wwww
コジキに得られるものなど何一つない!
>>223 次は海外進出じゃね?w
世界でスタディしたい!とか言い出しそう
YouTuberなのにYouTubeで稼がないってどういう
>>24 だね
このまま大人になってもプライドとか育まれてなければ、救世主?は出てくるんじゃね?
誰かさっさと警察に通報して保護させろ
義務教育中の中学生なんだぞ
最終的にはオッサンになってもジジイになっても渋太く力強く生き残ってそう
それがリアルの真実の生きる力なんだよ
大人にとって、100万くらいは善意で出せるものと思ってないかだけ心配だなー
クラファンで予定より100万以上多く金が入ったはずなのになんで金が足りないのかって話なんだけどな
乞食行為って軽犯罪法でアウトなんじゃなかったっけ?
どんどん価値が目減りしてるってのに
今からこれじゃ今後困るだろ
自分が乞食に成り下がってるって自覚はないんだろうな
そのことに気付いたとき自殺しちゃうのかな
ちょっと甘やかしすぎなんじゃ
金払う奴の勝手なんだけど
>>8 父親は自称カウンセラーだけどカウンセリングの依頼がない
あるなら数か月ゆたぼんの運転手ができるわけない
>>215 「」あ、これでいいんだ!人生って楽だな!」
カウンセリングに行っても利用者は二度と行きたくないと思うな
ネットでアンチは害悪だって言ってる奴がまともに診察なんてできんでしょ
>>258 あいつカウンセリングなんて絶対にできないよ
断言していい
あんな感情が未発達で人格そのものが形成されてないヤツにそんな高度なことができるわけがない
偏見かもしれんけどIT会社経営者って胡散臭さしかないわw
面白そうだから金出してやろうって子供の人生おもちゃにする鬼畜さよ
>>263 ストリートチルドレンに金だしても結果はわからんけど
この子は結末が見られるからな
悪趣味だわ
110万って贈与税かかるやん
脱税すんなよクソガキ
あと顔が気持ち悪い
>>266 Youtuberの所得って事にするんじゃね?
>>264 ゆたぽんが叩かれてるのを見て逆に萎縮しそうw
まあ、反面教師にはなるかもね。
スゲェなw 金持ってるヤツの考えは分からんわw
けど、この旅行が終わったらマジでネタが炎上しか失くなるんじゃ…?
>>262 まあ、宗教団体よりはまっとうなビジネスをしてるよ。
>>272 YouTubeの投げ銭なんてある種のカルトやぞ
>>266 親子それぞれの贈与とすれば220万まではOK
贈与税てあれ?個人単位?それとも総額?
こういうイベントで金集めて寄付扱い?贈与扱い?
ああ口座が会社名義か個人名義かで変わってくる?
>>275 労力かけたり知識を惜しみなく出してくれてる人にはずっと継続して欲しいから金払ってるわ
まあ毎回200円だけど
全員カルトみたいに言う風潮は迷惑だからやめてくれ
この子のお父さん税理士とかに税処理お願いしてるんかね?
>>63 実際500万当選したので指定方法で受け取れってメールの文面で書いた詐欺師が裁判で訴えられて500万取られた実例あるんだわ
詐欺師だと分かったうえでの懲罰的な判例だがその頃は会社作って詐欺やってたので逃げられなかったw
>>279 昔野球選手で税金の処理がわからんで税理士に任せたら脱税の手順教えられて知らずにそのままやって問題になったやついなかったっけ
あれみたいになりそう
いや、ぱぱぼんなら最初から脱税の方法教えろと言いかねないが
スタディとか言ってるけど、単語の綴りわかってんのかな?
まぁ金払う奴は勝手だし良いんじゃない?
払ってる側もなんの責任も無いから100万払って甘やかしても将来どうなろうと知ったこっちゃ無いし
金持ちの道楽で楽しんでるだけやろ
本来注意すべき親が何も言わないならねぇ…
ゴールできそうです?
旅の目的から嘘でも「次の相談者に会えそうです」とか言わないと色々やばいんじゃね?
最初から他人の金で日本一周だけして終わるのはわかってたけどさ
やらせだろ
こういう茶番で多くの人騙して寄付させるのが本当の狙い
そもそもクラファンで集めた分だって払わにゃならんのだから、贈与税を知らないわけねぇだろ。
>>278 それくらいなら初詣の賽銭レベル
1万とか投げてるやつはカルト
アポ無しで家泊めさせてもらえばいいのに。地方なら泊めさせてくれるだろう。テレビやYouTubeの撮影といえばきっと喜ぶだろ
親父と2人旅ってわけじゃないんだろ?この親子が計算できなくても一緒に行った奴が残り資金いくらで残りの地域とか計算できないもんかね
スマホに電卓付いてんだろ?
>>110 実はまだ知らなかったりして
13は本来有り得んが、この子幼稚すぎるから有り得そう
>>294 そんなハートフルな展開はスタディじゃねえんだよ
ピッコマで娘にエロ配信させる親の漫画あるけどそれに近い。
ゆたぽんにぜひ読んでどう思ったか感想をききたい。
>>284 >>279 ちゃんと領収書貰って管理してるのかな?
いざとなったとき税務署に対抗できるのは
自分を守ってくれるのは領収書だけだぞw
良かったな!
しかしこの支援者も遊び方がエゲツないな…
100万円寄付来ました
詐欺でした
やっぱきました
茶番くせー
>>4 本とサイン会15000円で100人集めれば100万や
クラファンだと税金かかるんけ?
これだと100万まで無税なん?
ロジックがわからんw
ゆたぼんの強い味方福永弁護士は誹謗中傷した奴らに開示請求やる気満々だけど
1人人じゃ済まないよな
下手したら小林の怒りやもとみつとかも誹謗中傷対象者になるんでねこれ
>>16 まぁロクでもない奴しか見てないだろうなw
>>189 個人から→贈与税
法人から→所得税
とかじゃね?
そもそも投げ銭はYouTubeやらiPhoneならアップルに抜かれて60万くらいじゃなかったけ
Daigoにしても危険行為動画には一切コメントしないよね
実は知らないだったりしてな
金銭感覚失わせて人生狂わせて、成人したあとに落ちぶれる様を楽しむ趣味の持ち主が出資したんじゃないかな。
贈与っていうか
一時所得かな
一応クラファンは事業投資だから
ただの娯楽旅行費が経費になるかどうかやな
あれれれ?この前の投げ銭の時余りある金額言うてたよな?
数日間で今度は何とかゴール出来そう(ギリギリ風)なの??
何故か文章に一貫性がない違和感なんだけどなぁ
その馬鹿経営者はこんな糞に100万やるのなら社員のボーナスに追加しろよ
一般人を訴えて金取り出したら、ユーチューバーとしては終わるだろうな。
これだけ馬鹿な金蔓がいるのなら二周目行けよ
もう動画のネタも無いだろ
金尽きたらまたこのIT社長に金出して貰えば良いだけだからな
もう観光ツアーも飽きられて
再生回数伸びないから
カルト教団でスタディーとか
ちょっとは体張った企画がほしいな
見ないけど
100万贈与じゃなくて融資だったら面白い
前科持ちには闇金に追われる人生がお似合いだよ
3人目の100万円の支援者が現れたのか?
それともカズキチの会社から?
壺に入会してみた!みたいな動画なら稼げるんじゃね
しらんけど
不登校の子どもたちとはあってるのかな?勇気付けられてるこはいるのかな?で、何が革命なの?
よかったわ
ここで改心されたらつまらんからな
とことん、誰かが何かくれるを貫いて中学卒業して
落ちるところまで落ちてほしいわ
金ねンだわの最初からここまで全部台本ってオチはないよね?
>>335 中学卒業したらデイリースポーツとかがニュースで記事取り上げてくれたり誰かがクラファンに寄付してくれたり大金を投げ銭してくれる人が消えそう
そうしたらどうするんだろうね
ゴールしたら親父から離れた方が良い
立花やメンタリスト()とか変なのばかり寄りついているからろくな事がないぞ
>>1 > ほかにも10万円の提供者がいたと
10万円の支援をしても「他にもいた」モブ扱いかよ
お金に困ったら乞食をすればいい
またひとつスタディしてしまった
病気になって「治療に〇億円かかります!」ってなって初めて気づくんだよ
あぁ、募金詐欺と同じだなってw
そういうのは革命ごっこなんだよ
こいつに言っても無駄だな
なんでそんなギリギリなんだよw少しは計算して金使うだろ
これだけ知名度が上がれば白い粉売りに目を付けられてもおかしくないかも
100万ゲットとなるとヤクザにとっては最高のカモだし
不快だから記事ひらいてないけどやたらこいつの記事多くねえか
どこ需要だよ
同い年の男の子はクラスの女の子とハロウィンの飾り付け作って遊んでるときにお父さんとふたりで車に載って社会勉強兼ねて冒険してるのは素直にえらいと思う。
経営者か何か知らんが同じ100万出すなら従業員に数万ずつでも寸志出した方が良いんじゃね?
どこかでガソリン代だけで50万以上って聞いたけど、どんな燃費の車で旅してるの?
ちょっとありえないんだけど笑
燃費の悪さが本物なら防弾ロールスロイスとかじゃね?
重量5トンくらいある特注仕様で重すぎて燃費が悪いのだろうさ
>>354 燃費がリッター6km、
ガソリン代がリッター170円だとして
50万あったら17000km以上走れるな
国税局がニッコリして待ってるよ
クラファンと今回のと動画収入が時給30万?だっけ
いやぁ景気のいい話だ
クラファンで集めた金が尽きたら日本一周旅行があと7県残してで断念からの投げ銭の無心とか。自前で金出す余裕もないほど家族は困窮してるんか?時給30万の稼いだ金はどこ行ったんや?
>>4 ほんまはやりたくなかってん…けどお前がやらんかったら妹たちがどうなるかって親父に言われてやるしかなかってん…
ってな感じの生放送やればスパチャ100万くらい余裕でイケるやろ
各地の不登校の子は動画に出たか?
元気を分けるやらで日本一周してるんじゃないのか
批判してるゴミは居なくなってもいいけどゆかぽんは天使
これ贈与税いけるか?贈与税なら110万控除あるけど
ん~、控除がない雑所得になるような気がするんだけどなあ
ゆたぼん側には専属弁護士がいるから全部正当化しそうだわ
>>16 アンチ煽ると再生数伸びるらしいからお前らしか居ないだろ
瞬きもせず 人の顔色を見て 息を吐くように秒でLIAR GAMEな 大人になるんだろな
こういうのって他の支援者が自分の1000円なんて・・・
とか思っちゃわないんかな
一口100万になっちゃった感というか
>>375 クラファンでも投げ銭でもなく今回のはただ銀行振込で恵んでもらったようだけどこの場合は?
>>377 10万がおまけ扱いでちょっと恥ずかしい感じになってるしな
>>352 簡単な事、ゴミ親父より数段上のマヌケになるだけだ
「子は親の背中を見て育つ」、簡単な話だ
この親子は直接は害はないし煽れば煽るだけ面白いおもちゃだよねw
>>377 キャバで推しの嬢に奮発して3万のシャンパン入れた後に他の奴が30万のシャンパン入れてて自分が惨めに思えてくるような感じか
まぁ未成年のうちにあと2回くらい日本一周風味の旅企画やるんだろうな
他で稼げるとも思えん、馬鹿だし、ボクシング弱っえーし、画力も6歳児レベルだし
で、成人したらせいぜいパヨク系デモ団の武闘派リーダーてとこか
こいつに100マソも先行投資する気が知れん
>>43 まあほら、人間どこまでアホに育つかの人体実験だからこれ
足りないです!赤字です!投げ銭お願いします!
って言っていたけど、いくら足りないとかいくら有ったらゴールできますとか、具体的な金額言ってないんだよね
クラファンや投げ銭で黒字にする気満々?
支援者もゆたぼん親子ももうアンチの方しか向いてなくて草
>>17 後悔する知恵もないから後悔はしないだろ。
ズブズブ沈んでいくだけ。
>>6 それを含めての革命
世間の常識を変えていく
少年革命家だからね
>>20 「売名行為か?と言われれば、もちろん売名行為です」とツイッターで言ってたかと
その辺を誤魔化さないという点ではこれまでとちょっと毛色は違うけど
どっちにしろバズ持ちという属性でしかゆたぼんのことを見ていないクズなのは確か
>>16 コイツみたいなへそ曲がり
パヨチンとかコイツ好きそう
>>89 自分の金で子供を悪い道に進ませてやろうとは思わなかったんじゃね
もしくは飽きたか
投げ銭って言葉がなんかね小馬鹿にしてるように感じるけどそれは時代のものなんだろうなと
普通、最初の軍資金で回る計画立てるんじゃねーの?
しかもこれクラファンで集めた金だろ?
中学2年生とか気の合う友達が出来て一緒に遊んだり漫画貸し借りしてバカ笑いして一番楽しかった記憶しかないけど
そんなときにこのちびっ子は四六時中父親と一緒に旅して金が無いだのアンチがーアンチがーしてんのか
悲しくなるな
>>60 道中でも金くれ金くれとQRコードかざして歩いてるのよなあ
>>158 親の教育がしっかりと行き届いているじゃないか
ゆたんぽはもっとジャニ顔だったらな
亀田の親戚と言われたら信じるレベルの面構え
義務教育終了まで、あと一年半弱もあるのか。
そこまで興味が持つかどうか。読むのが面倒になってきた。
>>288 それよな
何のために日本一周するのか、が抜け落ちて
単に日本一周することが目的になってしまっている
>なんとかゴールできそうです
一旦5万円を振り込めば100万円恵むと言ってくれた人がいた時に余裕で余るとか大はしゃぎしてたような…?
100万円に加え10万円もいるってのになんとかゴール?それも"できる"でなく"できそう"?
これ本当に純粋なファンなのかなぁ
なんか毒入りの餌やって人がダメになるの見たがってるんじゃないかって考えちゃう
>>409 言い逃れ不可能なレベルでただの乞食やん…
本人は大道芸人と同レベルのつもりだから猿回しか何かのつもりなのかな
猿役で
>>336 100万振り込んだIT起業家とは振り込め詐欺と別口で話が進んでたんだから
どう見ても話が付いた時点で思いついた台本
そもそもメールやり取り→振込まで一日でカタがつくはずがないしね
どうせ台本なら振り込め詐欺師に5万払ってみたまでやりゃ良かったんだけど
捨てる神あれば拾う神ありの「拾う神」にフォーカスするのにわざわざ5万捨てる必要も無いわと
目の前の小金が惜しくなってエンタメを捨てたってところじゃないの
貧すれば鈍するの典型例だよ
>>396 それクラファンの時のりらくる社長じゃね?
類友ってやつか
社長は誰でもなれるからなぁ
本人達の不手際は本人達にやらせないとダメって事も分からんのだろうな
>>417 (ホテルに連泊しても余裕な金額恵んでもらったから)なんとか(余裕で)ゴールできそうです(足りなくなったらまた乞食すればいいし)
こんなだろうな
>>409 貧弱クソチビだから出来ないだけでタッパや腕力あったら普通にカツアゲしそうだな
親父も犯罪自慢してたし
金払って広告を打つのと一緒と考えれば売名行為も全然良いんだけど、実際売名の効果あったのかな
確かに名前は広まったとは思うが、、、
企業としてお金出したのって今のところこれくらいかな?
りらくる、理鉄、ゼロワン
>>428 いや未成年だってある程度の稼ぎがあるなら税金は払わないとダメじゃないか?
少なければ免除だが、多分それは超えてるだろうし、そもそもお金回りは親父さん名義じゃないのかな
成人前の子供名義口座に移せば脱税し放題だった…?
少子化対策が捗りそう
簡単に有名人だからと100万ぽんと出す親とか祖父母とかいたら、その家は大変だろうな‥
自分ちの母親に、ネットで見て可哀想で100万あげたのよー!言われたらショックかも
つうかカンパって法的にOKだったっけ?
もう一度ちゃんと法整備したほうがいいんじゃないの?
好意で頂いたお金を投げ銭ていうのはずいぶん下品だな
>>443 事業への投資や寄付は贈与と別だからな
黒に近いグレーってとこじゃないの
いろいろ思っても、こどもを叩くのは違うわな
毎日ネットニュースにあげられてるけど、叩かれ過ぎたらゆがんでしまうよね
>>340 ネットの有名人に10万円あげる、なんてすごいことだと思うわ
知人にだって、10万円あげるとなるとためらう、断るもん
>>39 案件とか投げ銭だけで月80から100万円は確実にみたいよ
>>377 千円だって、なかなか人にあげられないよ普通は
お金を他人同士であげるとかもらう、ていう感覚は、我々庶民には中々わからんなあ
金銭感覚というか
100万円寄付した経営者とやらの会社で取扱い商品あるなら使いたくないな
>>451 既に歪みきってるから問題ない
自分の行いがどう受け止められるか知るのもスタディやろ?
>>447 芸で楽しませてお客から自発的に対価として頂いているという建前だから…
ただ恵んでもらう乞食じゃないそうだ
金銭感覚が狂うガキ時代を過ごした奴が行き着く先は
ケンちゃんチャコちゃんシリーズでお馴染みのアノ人だぜ?w
人気が無くなって一般庶民レベルに戻って普通に生きて行けるか?って話
ここまでは誰でも思い付く、んじゃ事の顛末は?となったら最後はどうなるか判るよなw
まずこのクソガキをニュースで取り上げるなよ
視界に入るだけで不愉快
ここまで↑被害者ビジネスで騒いで自演会場
同情票で振込む場禍いて自称「親と弁護士」がほくそ笑む
IT企業としては1回の宣伝費100なら元取れると概算したんかな?
企業価値下がる行為でしかないのに本人は美談と勘違いパターン
1泊2万のホテルに泊まってりゃ
いくらでもカネ使うわ
>>85 会っているという事にはなってるっぽいけど、先方からの要望で写真などは出せないとかなんとか。
顔が変わってきて生意気というより憎たらしいかおだな
心が表に出てきたのか
余計なことをしやがったのはかなり評判が悪い会社の社長らしいなw
売名行為なら100万くらい安いってことかw
でもさらに悪評を増やしてると思うがなw
わろた、100万だからな、くれるあほ連中もいるんだな
今後も金ためてやればいいよw
100万だからな
銀行振込なら贈与税で、動画への投げ銭なら雑所得でしょ
子供というか未成年だろうが税務署は収入があるならしっかり取るのが当たり前
遠隔地に住んでようがそれが生活費なら親から子供への金銭のやり取りは無税だが、
生活費ではない金銭の場合は贈与になるから今回の100万を足して年間110万を超えたら贈与税が発生
今年他に金を他人から受けとっていないなら100万なら贈与税は無税
気になるのは動画配信するのは通常の生活費じゃないから、
専属という弁護士が税理士も連れて税務署とやり取りするのでは?
動画配信で得た再生回数による収入は雑所得だから20万超えたら確定申告がいる
>>455 マジかw
なんとなくスキャンしたらゆたんぽチャンネル登録する所に飛ばされるって地獄やなw
>>485 銀行振込なら贈与って
そんなトンチキな情報どこから聞いた
それ言ってる税理士いないと思うが
零細事業主が給料や報酬振り込んでも贈与だって騒ぐとか?
>>485 面倒だからゆたんぽネタで稼いだ時事系チューバー連中は一人3万づつ善意で振り込んで110万超えさせたらええんやw
人の褌で相撲を取るのはさぞ愉快だろうなwwwwwwwwwww
坊主に金渡したつもりでもその金で贅沢するのはあのどうしようもない親父だぞ
この小僧が将来どうなるか予想しようぜ
詐欺に加担してお縄
薬に手を出してお縄
暴行事件を起こしてお縄
>>444 後に21世紀のマルクスと呼ばれ
共産党を救う寵児となるのであった
>>405 ただ、簡単に100万とか貰える、みたいな経験若いうちにしちゃうのはいかがなものかねぇ。。
ゆたぼん批判なんかせず真っ当な不登校時支援の方にみんなの意識が向いていけばいいんだがそうはならないんだろうな
>>500 あぶく銭手にした奴ってのは「程々」ってのを忘れるもんだ
オマエラが炎上芸に加担する限りこういう援助は続く。
ゆたぼんに対する支援というよりオマエラみたいな人間に対するあてつけだからね。
自分の会社の社長がゆたぼんに100万投げてたら
けっこう気分ガッカリするんだが
この社長がやってるIT会社の社員は同意してんのけ?
>>504 オマエラって何かとダブルミーニングにしている訳でもないのに片仮名にする理由って何?
>>422 割りと安直な筋書きだと思うけど、あの中卒親父にできる話かしらw
>>511 両方嫌いだよ
ゆたぼんを100嫌いとしたらゆきぼんを200嫌いという風に程度に違いがあるだけ
在コまで絡んできて気持ち悪いスレになってきたなwww
飲酒もアイスと一緒なら合法と専属弁護士が認めさせた
これで全国の子供たちが真似すると予想
>>506 オマエが答えだよw
そんな奴が多いからゆたぼんビジネスもしばらくは続くw
いくらいい大学出ても親の脛齧ってるヒキニートはゆたぼんの事偉そうに言えない
地主ニートも一緒
ゆたんぽ「まあまあwお前らにも寿司食わせたるからついて来いよw」
>>518 ???
日本語分かりますか?
会話できますか?
頭を打った覚えはありますか?
ゆたぼんも悪い知恵だけゴッソリ付いてるけどそのうち幸也を下僕にする知恵も付くんじゃないかね
>>525 学校通ってる妹達に見下されるのが先だろ
こいつ金ばっかりやな
それなら働いて金を稼ぐってことがいかに大変かを学べばええのに
>>527 一家の大黒柱たる父親がヒモ化してる家庭でどうやって学べと・・・。
有名芸能人くらいに稼いでると覚醒剤販売とか来るんでね
過去の危険行為から覚醒剤入手も動画のネタにしてつべで公開もやりかねないし
おっさんの100万効果で集団ヒステリー収束したな
この先大した話題にもならずひっそり日本一周終えて来年中学卒業か
あんなメールで来るわけねーよ
案件として反社と協力しやがっただろ
贈与でこれだけ大々的な事やったら税務署がホクホクして待ってそうだな
>>487 >銀行振込なら贈与って
>そんなトンチキな情報どこから聞いた
銀行振込なら贈与って
そんなトンチキな情報どこから聞いた
それ言ってる税理士いないと思うが
零細事業主が給料や報酬振り込んでも贈与だって騒ぐとか?
お前みたいな頭が類人猿程度のお猿には難しいようだが人間並みの頭があるなら
「銀行振込なら贈与税で、動画への投げ銭なら雑所得でしょ」の前にゆたぽんの状況を示す言葉が入ると分かる
だからお前以外の人はわざわざ常識の範疇で分かるそれを書かないんだ
言葉を省略しても前後の文章から意味が繋がる日本語が苦手な
日本に住んでいるのに日本語を母国語としていない血を引いてる連中がよくお前みたいな書き込みをしてるな
ゆたぼんアンチ煽りやめます宣言も100万円ゲットであっさり撤回されたな
こうして誰も手が付けられない
性格の悪い大人になるんだな
子供の労働っていう倫理は一先ず置いといて、一般的な労働をして賃金を貰うって事を早くから経験するのも良い学習だとは思うんだけどな
>>53 人の人生を狂わせるゲームに100万で参加できるなら安いと思ったんだろ
アンチ煽りマンの幸也もそのうち手が付けられなくなるんじゃない?
ゆたぼん「俺、お前から色々学んだ!もう俺我慢しない!」って反逆が来たらどうする幸也さん
>>541 福本伸行の漫画に出てくる大富豪みたいな感じかな
ゆたぼんへの誹謗中傷者への裁判ってマジでやるんかな
費用もけっこうかかるけどアンチ全員にやれるのか、どうやって特定するか
地元の名物とか食わずに節約してれば追加要らなかったんじゃね?
>>256 この親父はwebごしでカウンセリングするのでどこでも出来る
それで他より高いから笑える
>>546 クラファンの取り分で80万くらい、車代に300万かかったんだと
その時点でもう100万くらいしか残ってないからそりゃあんな豪遊したらショートもするよ
まあ車代300万が本当だったらだけど
>>2 ゆたぼんは義務教育受けてないから税金を払わなくていい
そりゃあ
金なくなったから助けてお金ください
↓
詐欺だと知って意味深ツイート連呼、スマホと財布落とした
↓
アンチ煽りやめます
↓
100ゲットでアンチ煽りやめます宣言撤回でアンチ煽りツイート
だしな、これで同情できると思う?
>>549 ボディ横に店名入れてなんならお店のPV作って自分らのチャンネルで流すからタダで車作って!
って車屋を募集したら話まとまりそうなもんだけどな。
なんかやる事とか金の使い道がヘン。バカがあぶく銭掴んで狂乱して銭使ってる
ようにしか見えん。
>>545 YouTube5chツイッターヤフコメ好き嫌い
もはや誹謗中傷なんて何万回と書かれてるから
その中から訴訟対象に選ばれるなんて宝くじ並みの確率
>>545 やるって言ったらやらないと脅迫になるんじゃなかったか?
家でワイドショーばかり見てるおかんが
こいつのことを知ったら負けた気がするので
マスゴミが取り上げないことを祈る
この親子が可哀想なのは「対価」じゃなくて「寄付」又は「投資」であることに気づいてないこと
何にせよ、少年の肩書きが無くなったら終わり
将来、辿る末路を見越しての投資なのかも
どんな大人になるか、死ぬまで見世物やりそうだし
見てる分には痛くないという考え方?
>>559 数字持ってないネタはマスコミは取り上げないでしょう。
しかもTVで取り上げられても、可処分時間割くほど昔と違って今は膨大なCHがあるし。
そもそも、人の金のみで日本一周漫遊旅行するって何?
お題目の不登校児の話はどうなってるの?
>>563 ホリエモンとかひろゆきとか宮迫とかへずまとか支持するヤツも一定数おるからな
逆張り、天の邪鬼、baseguyは必ず一定数存在するから絶対にゼロにはならない
一種の社会実験なんだから
外野は成り行きを傍観してろや
「ひろゆきとか~支持するヤツ」ってのはひろゆき「を」支持するやつであって
ひろゆき「が」彼らを支持するわけじゃない、おわかり?
ゆたぼんパパ「アンチは〇〇(罵倒・暴言)」
みたいな記事がヤフートップに乗りまくってるのが邪魔でしょうがない
ばからしいねえ
俺は10万円持って全国旅行に行ってお金余ったよ
他人の金でどんだけ優雅な旅を目指してるんだよ
お前らのゴールは死だよ
俺ら俗世と何の関わりもないし共感も協調もない
人間は社会性をもって繁栄した生物であってな
お前ら診ないなのは淘汰されるんだよ
やっぱり雑所得じゃん
贈与税っていってるやつはググれ、理由もちゃんと出てるぞ
この場合は投げ銭請求してるから残念ながら事業所得にもならんだろうな
一体何に嫉妬するんだw
虐待で殺されたりしてるガキを除いたら今トップクラスに哀れなガキだろ
ある意味同情ならする
次はクラファンで世界一周観光地旅行、そして宇宙旅行だな。
宇宙にいる不登校児に勇気を与えに行って欲しい。
何となくゆたぼんを見てるとSCPの「君のその顔が見たくて」を思い出すよ
子供に何の役に立たない知識を詰め込んで騙し続けて、ある日社会に身一つで放逐する話
彼はいつ現実を見て自分の無力さに絶望する事になるんだろうね
>>579 普通の子供が学校行く期間で寝てても金が入ってくるシステムを構築したとかなら嫉妬するかもしれんけど
コイツの場合あぶく銭を手にしたダメ人間のテンプレ行動を綺麗に辿ってるだけだしなぁ…
クラファンは寄付扱いかな?
でも投げ銭はまた別だよね?
>>114 > 相続関係のない不特定多数から金貰って贈与になることはまずないから
昔こぶ平(現林家正蔵)が旦那衆からのご祝儀で贈与税払えって摘発されたんですが
>>307 使えるクラファンは売買契約だけだろうから事業所得になるのでは?と思うけど、対価性に乏しければ一時所得や雑所得、贈与税って事になるんだろうね
美食の旅が続けられて良かった
ホテルに泊まって美味しい食事をして
沢山贅沢してください
>>316 西野、ゆたぼんとの関係聞かれて逃げてなかった?
>>585 投げ銭は明らかに動画の対価だってわかるから事業所得でね?
何をするしない以前にいきなり投げ銭要求してましたけど(指摘)
>>593 プライドがそう言わせたのか知らないけど「これは物乞いではない」とか
よくわからん持論持ち出してたんだよなぁ
>>53 むしろわかってるから投げ銭したんじゃないの?
しょせん他人のガキなんてどうなろうと知ったこっちゃない
真っ当に修正されるより落ちぶれた方が見てて面白い娯楽
ゆたぼんが親にやたら反抗するようになったらアンチのせいだって言うんでね
この年齢で、100万なんてお金をポンと出してもらえると学んでしまうと
ロクな大人にならんよね。
ある意味、壮大な社会実験
>>596 対価無くただ金出せを催促するのはもう立派なアレよ
ゆたぼんは路上パフォーマーを例に出してたけど、「金出さねーなら芸しねーぞ!先に金出せ!金出したら面白いパフォーマンスするぞ」なんて言う路上パフォーマーいないだろう
近所でもやるんじゃないこれ
町内会の会計は絶対任せられない
>>500 財布空っぽになっても
また貰えばいいやと言う考え
そんな無駄遣いして旅終わったらどうすんの
またアンチ煽りまくってやってくの
>>571 俺の言葉足らずで申し訳ない
>>572のフォロー通りの意味です
フォローありがと
ナチュラルに虚偽発言
自称カウンセラーの指示かガキの本性か…
https://twitter.com/NaritasanKurume/status/1587695748724174848 大本山成田山_久留米分院@NaritasanKurume
ゆたぼんさんのツイートは、成田山久留米分院境内での写真かとおもいます。本日お問合せを多数頂いておりますが、久留米分院では、ゆたぼんさんが仰っているような事実はございません。安心されて皆様のお参りをお待ちしております。
―――――
少年革命家ゆたぼん@日本一周中@yutabon_youtube
神主さんに「ゆたぼんは福の神だね」って言われた😆これからも俺はみんなに元気と勇気を届けるで‼アンチのことは『餓鬼畜生』って言うらしいで😂
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>598 あー反抗期楽しみだな
めちゃくちゃ荒れるんじゃね?
よかったな資金が得られて、無事にゴールしといた方がイイだろうし。
人様に金の無心をする前にサラ金でも行けよ
親父も自分の懐の金を使うのが先じゃねえか
親父がバイトでもして子供の旅行代ぐらい出してやれ
息子は修学旅行も行けねえんだろ
ガキのうちから他人に物乞いなんかしてたらまともな大人になれないとは考えられないのか
スゲーなwこの破滅フラグwww
考察すると
小銭稼ぎに走ったもののロクに集まらずイラツイていた時に百万寄付の詐欺
コレに憤慨したゆたぼん炎上の流れでメディアも拾い注目を浴びて同情を集めるものの
ポンと百万寄付の奴が現れた
大喜びのゆたぼんはさて置き
小銭でも協力しようとしていた善意ので人たちからしたら
百万寄付するスポンサー出来たし我々が小銭送ってもこれ程喜んではくれないからと援助は控える流れだよなw
サイコパスな金持ちならばギリギリのラインを見極めて後でちょこちょこと金振込んでいきなりバッサリ逝くねwww
シンジくんは14歳で、学校行きながらエヴァ乗ってたんだよね。
同い年の凡は学校行かずに、スタディ号に乗ってるね。
そして、ゲンドウはシンジくんをちゃんと学校に行かせてるし、エヴァに乗るか乗らないも選択させてた。
幸也は、学校に行かせないし乗らない選択は与えなかった。
乞食「恵んでもらったけど、お金を上げたという自己満を与えてるので乞食ではない」
資金がなくなった。スタディー号を売って、電車で続行しますくらいで良かったのに。
支援した社長は、最後までこの親子に対して、投げ銭と指導してやれよ。年内に回って、
年明けから学校行くのが条件だとすれば良かったな。児童福祉法とかわからん社長。
同時期に10万円くれた人を
すげえ軽いあしらってたよな
信じられんわ
>>621 他の会社社長なら名誉毀損で訴えられてるな
そのうちヤクザとかガチモンに目付けられそう
こいつら自体はただの痛い親子だろうし
バックにN〇Kをぶっ壊そうとする大物政治家がいるから怖いものなしやで
中卒親父は寺に神主発言をおかしいとは思わなかったの?
勉強って大事だねえ
簡単に100万ゲット。クラファンで1万とか寄付してた奴らの立場www
結婚式の祝儀や葬儀でも金がしこたま残れば税金が掛かるからな
必要経費かどうかが問題だろ
風俗代や度を越えた遊興費が経費になるのか
目的の不登校児に勇気を与えるに敵う出費になってるのか
こういう場合全部どういう使い方をしたのか領収書とともに
出すべきだな
報告書も必要だろ
学校も行ってないのに書けるのか
感想文なんか書くんじゃないぞ
当初の目的が不登校児を応援しに行くだろ?
でもやってることは全方向にけんか売ってる
不登校児がそういうのに応援されてもと当初の支援者は思うよな
>>607 疫病神の間違いだよな。成田山は神社じゃなくてお寺だし
>>630 原爆の時もそうだけど、ゆたぼんが間違ったこと言っても「子供がせっかく自分で考えて喋ってるんだから叩くな。スタディ中なんだから間違えてもいいだろ」とか幸也や支援者は言うけど、それアンチが何も言わなかったとしたら、後から誰かがちゃんと正してあげてるのかな?
あとそれやってるとして、本当に動画の後でないとダメなの?
戒めみたいに、一度無知な状態を晒す必要ある?
ただ上っ面を攫っただけの浅い知識で喋るより、ちゃんとスタディした後で動画にした方がいいんじゃないのかな
物事に対する見方や考え方が独特とかは個性と取れるけど「間違ってる」のはそのままにしたら絶対ダメよ
ネットに向かってツバを吐いたら、画面の向こうの優劣様々な数多の脳味噌がそっちに意識向けるの分かってんの
パパ?
>>638 親父も知らなかったんじゃね?
てかゆたぼんはYouTuberという公人なんだし原爆の日って同時にその時亡くなった方の命日なんだから子供のやったことだから云々で済ます方がおかしいだろ
>>611 写真とは別の神社で言われたんや
あら捜しばかりするアンチはほんまウンチやな💩
くさいくさい
あたりかな
今度の人生のゴールをしたいので1000万円をお願いします
>>11 日本一週終わったら、「最後に良い思い出が出来た 不登校の末路なんてこんなもんだから 」って車に家族全員乗って崖からダイブするんじゃないの?
>>642 それアライグマのyoutube でも言っていましたわ
>>641 適当に扱うネタとしては重すぎるから、慎重に扱った方が良かったと思うけどね
一人でも普通の人が近くにいたならば、「流石にこのネタはもう少ししっかり理解してから動画にしませんか?」とか「そこ間違ってますよ」とか指摘できたかとしれないのだけど
これが「学校行かないとこうなるよ」という反面教師。目的にした動画とか、なんのメッセージ性も無いただの動画って話なら、「正しくても間違っててもそれもゆたぼん!隠さず全て見せていきましょう!」でいいかもしれないけど、その他の不登校の子とかその親に向けて、意味を込めて発信してるつもりなのではないの?
誰に、どう言う姿を見て欲しくて発信してるのさ
>>648 そもそも全国行脚してるんだから当然長崎県にも行く筈
原爆の日を間違えるって当の長崎県の人たちに失礼だって意識はないのかな?
勉強してない、できてないって事に対する反発だけが強すぎて自分の立場やそれに応じて知らなきゃいけないことがあるってことが分からないんだろうか
車中泊できるんだし必要な金ってガソリン代と食費くらいだろ
7県回るのに1週間も要らないから2,3万円で十分だよな
>>650 かずきちからではない、別の支援の連絡のお話
100万円支援するから、振り込み手数料の5万を先にそちらから振り込んでくれ、という
詐欺と決めつけて終わり
確かに怪しい話ではあるけど、ユーチューブのネタとしては寧ろ美味しい話だったんじゃないかなとおものだけど、そうでもないのかな
>>651 今まで使った支援者から集めたお金の収支も出さないし、追加で催促してるお金の使い道の詳細も出さないからね
>>655 対アンチなら幸也の中では正当防衛だから、アンチが自分達にしてきてるように、自分達もアンチに何言ってもいいいと思ってるんだろうね
まぁ対アンチとの関係性はそれでもいいと思うけど、それとは関係ない、心理カウンセラーのお仕事のお客さんとかがそれを見てどう思うかは、考えた方がいいのではないのかな
心理カウンセラーが扱うのは心の病の相談とかでしょ?
すごくデリケートな問題よね
その相談をしたい人は相談先が信頼するに足る人物がしっかり調べると思うのね
そこで、Twitterとかで対アンチとは言え暴言吐きまくってる姿を見つけたら、絶対そんな人に相談しようとは思わないよね、、、
こういうのって税金的にはどうなるんだろうな
ただお金もらっただけなら110万以下だからセーフ?
クラファンなり事業所得なら収支をはっきりさせないといけないよな?
>>658 これずっと論議されてて、最初事業所得かな?って思ったけど事業所得なら支援額に対する対価はなんなの?って話になるんだよな
法人かなんか作っててそれで受け取ってるならどうでもいい問題だけど、個人なら事業所得じゃなきゃ贈与税の対象に思えるんたが
>>658 クラファンはコイツだけがやってるわけじゃないからなぁ
他の事例で納税してるかどうか調べりゃいいんじゃないの?
今また嫌いなyoutuberランキングで票取ったらガーシーとヒカル抜くんじゃないのかこれ
前回の時もそれほど上二人と大きな差はなかったし
>>651 そもそも車中泊するとは言っていないと親父が逆切れしてる
>>664 登録者数雲泥の差なのにね
人気ないのに嫌いな人は多いという
ポイントと登録者数で比例させると圧倒的というか桁が1つ違うくらいでぶっちぎりなんだよな
別の意味ですげーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています