All About編集部では、「好きな情報番組」に関する独自アンケート調査を実施しました。同調査は、全国の10~70代の男女339人を対象に、
インターネット上で実施(調査期間:2022年10月20~27日)。今回は、その中から「信頼できる情報番組のコメンテーター」ランキングを発表します。

同率2位:八代英輝
同率2位は、元裁判官で国際弁護士の八代英輝(やしろひでき)さん。TBS系列で放送中の昼の情報番組『ひるおび』に
レギュラー出演するほか、フジテレビ系列の日曜夜の情報番組『Mr.サンデー』のご意見番として不定期で出演するなど、
数々の番組でコメンテーターとして活躍しています。
回答者からは、「弁護士というだけあって客観的に何がどう問題なのかを分かりやすくかみ砕いて話してくれるからです(46歳女性/愛知県)」
「知識が豊富でコメント内容も一般的な人から見てとても妥当なことを言っているから(51歳男性/愛知県)」

同率2位:橋下徹
同率2位は、弁護士で政治評論家、タレントの橋下徹さん。2008年当時では全国最年少の38歳の若さで大阪府知事に就任。その後、
大阪市長に就任し、任期満了で政界を引退。フジテレビ系列の朝の情報番組『めざまし8』の月曜担当の総合解説者として出演しています。
回答者からは、「民衆の意見に流されず、自分の意見を言うから(45歳女性/大阪府)」「毒舌ではあるときもあるがもっともな
意見を多く言われてるから(42歳女性/兵庫県)」

第1位:玉川徹
第1位は、テレビ朝日報道局の局員、玉川徹さんでした。
「歯に衣着せぬ意見がよい(51歳女性/滋賀県)」「ストレートに言ってくれるから(50歳男性/静岡県)」
「どんな言いづらいことも的確に発言するから(33歳女性/広島県)」「過激なコメントもあるが的を射た発言をしているので(42歳男性/静岡県)」など、
どんな内容についてもストレートに発言する印象を抱いている人が多いようです。
さらに、「賛否両論あるものの、あれだけずばずばコメントできる人はなかなかいないと思うから(22歳女性/埼玉県)」

https://news.allabout.co.jp/articles/o/51630/
https://pro-aa.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/aa_news/article/2022/10/28/635b773f6e19c.jpeg