X



山梨県「わかった、富士登山鉄道作ったるわっ!」ユネスコ「ブラボー!!!」 [279771991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヱビス様(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:08:45.09ID:JGmpF1Su0?2BP(1500)

富士山の観光客増加に伴い環境対策が求められる中、山梨県が解決策として打ちだしている登山鉄道の整備構想について、世界遺産の登録審査を行うユネスコの諮問機関が、「多くの課題に対応でき歓迎できる」と評価する文書をまとめていたことがわかりました。
構想には地元の反対意見も根強く、県は国際的な評価を背景に理解を求めながら、登山鉄道構想の実現を推し進める方針です。
2013年に世界遺産に登録された富士山は、混雑や渋滞が深刻になっていて、山梨県などは混雑を抑えるため、去年2月、ふもとから5合目までの県道上に登山鉄道を整備する構想をまとめました。
この構想について、世界遺産の登録審査を行うユネスコの諮問機関「イコモス」が、「環境悪化などの富士山が抱える多くの課題に対応でき、歓迎できる」と、評価する内部文書をまとめていたことが、NHKの取材でわかりました。
構想では鉄道に合わせてライフラインの整備も検討するとしていて、イコモスは「5合目より上の設備改善にも役立ち、鉄道からすそ野の景観も楽しめるようになる」と指摘しています。
一方、地元には「鉄道整備で自然を損なうおそれがある」といった反対意見もあることから、イコモスは「支持を得るにはさらに多くの作業が必要だ」と合意の必要性にも言及し、情報の共有を求めています。
文書は、県など関係者にも示されていて、県は、国際的な評価を背景に地元と話し合う機会を増やして理解を求めながら、登山鉄道構想の実現を推し進める方針です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221025/k10013869171000.html
0002お自動さんファミリー(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:10:01.84ID:KWEIZ1si0
Nゲージのジオラマで我慢しとけ
0003ミニミニマン(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:10:05.03ID:cT8XEPPM0
良いな
やっぱり富士山は山梨県の物だ
静岡県は水源が大切だから富士山には一切触れるなよ
0004いっちゃん(東京都) [BR]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:11:17.73ID:u8oS0qnn0
随分偉そうだなユネスコ
なんぼのもんじゃい
0005ななちゃん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:11:20.64ID:gtTi1PJs0
静岡ぐぬぬだろこれ
0006麒麟戦隊アミノンジャー(ジパング) [ES]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:11:40.29ID:F4ejbYoR0
リニアで作ろう
0007ピーちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:11:52.12ID:ZYG3L4ds0
大日本の最大最高の霊山なんだけど
0009こんせんくん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:12:09.41ID:+1uDzBKr0
富士宮の方からバスで行ったことあるけど
富士山登ってるはずなのに富士山見えるのバグってね?
0013ハッチー(埼玉県) [TH]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:13:51.02ID:s2ZThpEg0
それ人手不足の日本で誰が整備するんだ?
静岡や山梨なんて過疎地だろ
0016うさぎファミリー(東京都) [DE]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:14:34.26ID:bFj3QR6M0
ドロンコ鉄道で
0017いっちゃん(東京都) [BR]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:14:55.30ID:u8oS0qnn0
最大の霊山なんだし信仰の対象だし登らなくてよい
立ち入り禁止にしろ
0018ゆうちゃん(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:15:13.71ID:DZaufEJ90
フニクリフニクラ
0021V V-OYA-G(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:15:22.37ID:gjiGNIp50
己の足で登ることに意義があるのでは
0022パワーキッズ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:16:08.03ID:QKLyW0N90
静岡側にしてくれ
山梨側からの富士山好きなんよ
0023トラムクン(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:16:33.98ID:FF7ULtw20
立ち入り禁止にしろよ
0024ルーニー・テューンズ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:17:37.56ID:7/ZujvKl0
もう4回ぐらい登ってるけど、富士山は登るより観て楽しむ山だと思う
0025Qoo(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:18:36.69ID:oRfQmZMH0
川勝が工事差し止め訴訟起こしそう
0027レイミーととお太(神奈川県) [MN]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:18:56.00ID:6wGxiYar0
>>24
一度も登らぬ馬鹿、二度登る馬鹿
0028いきいき黄門様(光) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:19:08.08ID:ncmiYN+I0
人が来るから混雑するわけだが。なんで集客する?
全員一合目から登らせろよ。
0029アマリン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:20:12.39ID:QBmJSBA70
山頂まで連れてってよ。
馬で7合目まで行ったけど馬でもそこまでしか連れてってくれない。
0030健太くん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:20:30.40ID:NRngZzNU0
>>19
須走あざみのライン沿いに設置しよう
下り最速
0031おばこ娘(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:20:40.58ID:fTOOITo00
何‰あんねん…
アプト式復活か?
0032ポンきち(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:21:29.69ID:2rWcKKzn0
静岡側にエスカレーター作ろうず
0033クロスキッドくん(栃木県) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:21:54.12ID:B6PpWAox0
ユングフラウは何メートルまで鉄道で登るんだ
0034ななちゃん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:22:03.77ID:gtTi1PJs0
リニアって勾配登れんのかな
5号目まで5分!とかインパクトあるけど
0036だっこちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:22:54.51ID:xyKUrPtS0
>>33
3400mくらいまで
料金は往復で200ユーロ
0037おばこ娘(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:22:55.99ID:fTOOITo00
>>6
都営大江戸線見れば解るけどレールありのリニア駆動はレールへの粘着性が高いので勾配キツくても比較的楽に登れるのが利点
0038トラムクン(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:23:19.87ID:FF7ULtw20
登山てしたことないけど狭心症は無理だよな?
0039コンプちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:23:23.97ID:1gh/gptR0
山頂まで鉄道で行ける感じ?
0040モバにゃぁ?(東京都) [BR]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:23:46.92ID:kR9/Iru50
頂上までたのむ
0042うずぴー(茸) [NL]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:24:02.20ID:yF8Lj2p90
客が増えたらさらに汚れるだろうにズビスコは何言ってんだ?
0043フクリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:24:08.86ID:g6jlRfkc0
よく考えたら富士山で売ってるお土産物って
富士山で作ってるわけじゃないんだよな…
5合目まで運ばないでふもとで売ったほうが環境に優しくね
0044ティグ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:24:11.70ID:H1fJ7K1W0
アブト式は日本にあるから立憲バッハ式かロヒャー式がいい
0045ぴちょんくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:24:26.27ID:8cDo9bJb0
>>3
静岡はゴネるだけだからな
あの県に関わらせてはいけない
0046お自動さんファミリー(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:24:47.56ID:KWEIZ1si0
大学卒業後最初に就職した会社の
新人研修が富士登山だった
お前ガタイが良いなと総務部長に目を付けられた俺は
山小屋での乾杯用ビール
約60kgを背負わされての登山だった
旧帝国陸軍では古参の兵程装備品を棄てて身軽にしたそうだが
俺もその故事に倣うべきだった…
0047じゃがたくん(山梨県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:25:44.67ID:ehPey/Te0
2階「なー富士急さん、おたくで富士山鉄道作ってやるから長崎(2階派)と仲良くしてやってくれよ」
0049ごーまる(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:26:30.17ID:BF367wLB0
静岡側には行けないからスイッチバック式だね
0050ぺーぱくん(宮城県) [FR]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:26:52.37ID:4/y3VYeG0
これ以上登山者増やすと、さらに問題大きくなって、最終的にはゴミの山状態で世界遺産じゃなくなるぞw
景色含めた環境保存も考慮するなら不要だわ。
そもそも世界遺産って名札を看板にしか出来ないって事なんだろうな。
富士山に、そんなちっぽけな看板は不要だわw
0051ひよこちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:27:23.53ID:ROkXLRit0
静岡の尖った部分と山梨側の富士山全域交換したらリニア問題解決だろ
山梨はリニア利権で儲かるし
静岡は富士山利権総取り
おまえら鉄はアホヅラしてリニア乗れる
Win-Winやね
0053健太くん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:28:19.90ID:NRngZzNU0
>>39-40
ブルできた
0054まゆだまちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:29:00.82ID:TdSwByRr0
歩いて登れや!
0055Happy Waon(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:29:16.00ID:TSPJtBCM0
車がNGで電車ならOKというのって俺は懐疑的だな
山麓駅までどうせ車で乗入れるんだろうからそこに広大な駐車エリアが必要になるしそこで渋滞も起きる
四六時中登山需要があるわけでもないのに電車を運行せざるをえなくなるのでそこに無駄が生じる
これをどう解決できるの? 徒歩か自転車でアクセスを強要した方が自然にはよろしいかと・・・
ちなみに馬返しから5合目まで徒歩だとしても90分程度で行けるし
0057バンコ(東京都) [NZ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:30:17.64ID:t2iOvhwv0
高尾山みたいに山頂までロープウェイじゃダメなんか?
0058ピーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:30:47.83ID:0fDsVPc/0
静岡は新幹線から見てりゃいいんじゃないw
紙幣の絵柄を見ても富士山は山梨のモンなんだろう
0060デ・ジ・キャラット(宮城県) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:31:54.03ID:wc67riSA0
頂上から滑り台作ろうぜ。
0062アッピー(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:32:25.01ID:MwnWOSB10
>>1
鉄道なんて無駄な投資やめて、一般車規制を行いながら水素バスを走らせれば良いだけでわ?
(吉田五合目は夏は既に一般車規制やってるけど)
0064せんたくやくん(東京都) [DE]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:33:46.29ID:Q3AWT45B0
ロープゥーェーでぇぇーゃーん
0065ぴよだまり(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:34:39.45ID:HpUwMib00
このスレのここまでの静岡県総じてキモすぎ
よほど嫉妬してるのやろうな
0067きょろたん(光) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:34:49.45ID:1Yc7tNYA0
エベレストは国境超えて国同士でまたがってるのをうまくやってるのに
富士山とかいうチンケな山で県同士で利権を争うのは愚かしいと思わんかね
0068うさぎファミリー(光) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:34:50.92ID:hzqkaPPz0
索道で良いんじゃないかと思う。
クワッドの高速なのなら結構捌けるよ。
年寄り、障害者、幼児には難しいけど、その辺にケチをつけられないために鉄道にするのかな?
0069ニーハオ(岡山県) [CN]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:35:10.55ID:cT4YPx5A0
入山料1万円ぐらいとれや
0070Happy Waon(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:37:25.23ID:TSPJtBCM0
>>57
ロープウェイなんてねーし、ケーブルカー・リフト共に高尾山の中腹までしか行ってない
まぁ通は6号路か稲荷山コースを使うからそもそも要らんけど
0071KEN(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:37:28.34ID:cQMHUzQ30
この電車、5合目往復大人一人一万円なんだよな。
0072でんちゃん(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:38:45.73ID:ic145ceZ0
スキーのリフトみたいのでいいんじゃないの?
1合毎に乗降場作っときゃ降りたいときに降りられるし
費用も少なく済むでしょ
0073やいちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:41:11.20ID:co2C1tYd0
>>71
先に>>36を見たからそれでもだいぶ安く感じる
0074Happy Waon(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:41:53.10ID:TSPJtBCM0
>>72
まぁいいんだけどアソコは単独峰だから風が強くてリフトだと運航停止の時間の方が長くなりそうだね
0076暴君ハバネロ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:43:26.27ID:hlOjlji00
>>9
裾野が広いのよね
0078Kちゃん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:43:58.99ID:IrK/Gt5S0
今でも道路があるんだからそれを使えばいい。なんで鉄道にする必要があるわけ?排気ガスが原因ならEVバスを走らせればいい。一般車がいないのなら自動運転だってできる。
混雑が原因なら前売りの入場券を販売して人数制限すればいい。アホなの?
0079パム、パル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:44:03.18ID:LOAqla6W0
電車を動かす電気は環境保全のために太陽光発電だな
富士山頂一帯に太陽光パネルをびっしり敷き詰めれば観光客も山頂から実況出来てニンマリ
0081ケロ太(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:44:16.99ID:txLxb21G0
ブルタモリでブル登山してたじゃん。
みんなブルで頂上まで運べばいい。
0082ミスターJ(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:44:40.02ID:yNYcpSL60
バーターで道路はバスもタクシーも一般乗用車も禁止ってことにすれば環境保護にもなるな
0083大崎一番太郎(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:45:43.09ID:azK7cBKM0
アプト式でお願いします
0085カーくん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:46:51.27ID:eCCnaxpp0
富士急の支線になるの?
0086おれゴリラ(東京都) [DE]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:47:37.92ID:+2w6rmQ+0
鉄道ひくとか登録時の状態維持させないと駄目なんじゃないのか
0087スッピー(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:47:53.15ID:62lr3TY00
樹海通るルートなんて受けそう
0088KEN(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:48:18.90ID:cQMHUzQ30
>>73
黒部立山アルペンルートの長野側の扇沢から室堂往復が一万円
現状の富士スバルラインが普通車1台2100円だから四人乗れば一人500円

俺は無理に鉄道にせず、麓の富士山パーキングを拡張して、スバルラインを電気バス専用にすれば、富士急とも仲良くやれるだろうと思ってる。
0089こんせん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:48:56.29ID:M6JnEKl60
ユングフラウ、調子こいて半袖半ズボンサンダルで行ったら死んだ
0090ポンパ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:49:14.94ID:igcEArNb0
5合目までの県道上に鉄道をって話なのに
まるで登頂みたいに語るバカって何なの?
0092KEN(茸) [KR]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:49:40.62ID:cQMHUzQ30
>>81
乗合ブル構想は昭和の時代からあるけど、何回も頓挫してる。最近も富士急が〜って話があったが音沙汰なし。
0093ミーコロン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:50:36.89ID:4rqGPLaW0
富士山にトンネル掘ろうぜ
0095ニッパー(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:54:08.97ID:oI9WLjuy0
フニクリフニクラ

ヤンモヤンモンコッパヤンモヤー
0098カーくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:05.47ID:EOtTJIj20
5合目までならアリかもしれんが山梨側からそんな集客あるんかな
でもバスもイヤなら使わざるをえないか
0099↑この人痴漢です(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:37.30ID:4rIn+HSl0
富士山に触るなよ
霊峰やぞ…
0101ケロ太(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/10/25(火) 09:00:16.14ID:txLxb21G0
>>99
その霊峰の山腹に、砲弾を撃ち込んでるのが自衛隊。
小田原あたりまで地響きが聞こえる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況