X



JR東日本、環境保護のためトイレットペーパーを全撤去 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ユーキャンキャン(茸) [FR]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:33:12.94ID:bTynaS8J0?PLT(12015)

SDGs
https://i.imgur.com/oItxBQ7.jpg
https://www.jreast.co.jp/
2ユーキャンキャン(茸) [FR]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:33:30.23ID:bTynaS8J0
どうしろと
3ピョンちゃん(茸) [DE]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:33:45.85ID:kG6IRug40
手で拭け
4おにぎり一家(東京都) [BR]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:33:46.05ID:CSl3Xdu70
ワロタ
2022/10/13(木) 15:33:59.06ID:lA+v/P3w0
「この2枚の貝はどう使うんですか」
6メトポン(東京都) [KR]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:02.69ID:d968LtCv0
あの自販機復活?
7ラッピーちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:05.30ID:2+WvZ0Jg0
そのまま退席しろ
8モッくん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:18.64ID:wo4YWPQJ0
あたおか
9暴君ハバネロ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:18.97ID:WU7McJU80
手で拭いて洗えってか
10りそな一家(神奈川県) [VN]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:23.36ID:WqVd1C8Q0
諭吉で拭くか
11MONOKO(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:41.73ID:FdN/u6Vi0
紐でゴシゴシすんだろ
2022/10/13(木) 15:34:42.71ID:eq6rbxzf0
コスト削減を綺麗事で言い訳するのやめろ
13レビット君(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:34:56.63ID:/nsYilDc0
めっちゃキレの良いウンチだと拭かずに済むj
2022/10/13(木) 15:34:58.12ID:iXixMdQV0
詰まるやん
15ワラビー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:35:00.45ID:BexhbP9u0
水洗いしろ
2022/10/13(木) 15:35:21.20ID:mHY/yG0y0
代わりにめっちゃ汚して良いと思う
2022/10/13(木) 15:35:27.05ID:sXFS2C9u0
ティッシュを流して詰まらせるんですね
18ハッチー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:35:30.97ID:Zp8OsEGL0
新潟には無駄な予算がないんだな
廃線危機
19天女(茸) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:35:32.40ID:97jTQJLa0
詰まらせるやつ続出しそうw
2022/10/13(木) 15:35:40.69ID:Ze44AvZo0
置いたら置いただけ中国人が毎回持っていってたな
駅も置いとくと苦情の言いがかりになるから廃駅がはかどる
21ソーセージおじさん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:36:01.93ID:uRT0FnNX0
有料の紙を買ってから入るの?
2022/10/13(木) 15:36:02.53ID:XV/lA+0C0
うっかり小銭入れ忘れたらもうダメじゃん
2022/10/13(木) 15:36:03.35ID:sE0YdQsX0
これは撤去せんの?
https://i.imgur.com/R6aRxn9.jpg
2022/10/13(木) 15:36:23.73ID:P9sgIJEI0
詰まらせる馬鹿続出だろホント想像力ねえな
2022/10/13(木) 15:37:11.27ID:Hm9YvMdx0

どゆこと
2022/10/13(木) 15:37:19.90ID:1Orx2obm0
どーなってもしらんぞ
27ソニー坊や(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:37:20.52ID:Vf9Fuqih0
手で拭くやつだ
28ごきゅ?(茸) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:37:22.49ID:IPZ/qFsJ0
トイレ撤去で良いだろ
最低限だけ残して
29環状くん(愛知県) [BE]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:37:37.94ID:9GddtFOw0
これは詰まる
確実にだ
30星ベソママ(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:37:38.89ID:8ig5WzAM0
自販機を置いてウンコ漏れそうなやつからぼったくれ
2022/10/13(木) 15:37:41.70ID:CEBc+EoZ0
滅茶苦茶汚くなりそう&詰まるもので拭いて大変な事になりそう
2022/10/13(木) 15:37:54.99ID:Uv7wZwZ30
>>1
新潟支社で無人化・窓口廃止になった駅だけで全駅じゃねーだろ糞
33おにぎり一家(東京都) [BR]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:38:13.49ID:CSl3Xdu70
マスクで拭くやつ出そうだな
もちろん流して詰まる
2022/10/13(木) 15:38:14.70ID:26Jw9ff80
詰まったら閉鎖ですね
2022/10/13(木) 15:38:36.83ID:IKLjTzP40
ただの経費節減だろ
時代遅れのコストカッター社長でもいるのか
2022/10/13(木) 15:38:41.01ID:PZ1Zv45d0
ちょっとはみでても
自分の穴しかふかない人が続出の悪寒
37メーテル(熊本県) [CA]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:38:50.20ID:pNDx7lOV0
>>13
それはキミが若いからだよ
歳取るとケツ筋が緩んで(結果チンポも勃ちが悪い)無限にウンコついて来るわ
2022/10/13(木) 15:38:50.86ID:PO8+jK/50
人がいないなら仕方ない
39セントレアフレンズ(光) [EU]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:39:03.06ID:S1P8apZa0
電車の中が香ばしくなるなw
2022/10/13(木) 15:39:03.41ID:5Bw+cV1g0
無人化かな
41らぴっどくん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:39:22.32ID:EU4kU9sS0
カード化じゃなくてアプリ化しろよ環境保護なんて書いてないじゃん
42エビ男(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:39:27.90ID:0LkrRCFv0
またシンジロー流か…
2022/10/13(木) 15:39:30.41ID:FmntqMl30
>>21
チリ紙自販機懐かしいな
44MONOKO(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:39:53.37ID:2PZkyOF+0
どこで駅便すりゃいいんだよ
2022/10/13(木) 15:39:59.32ID:T6KoUMMO0
無人駅かつ地元含め誰も管理する気がないとトイレごと封鎖されるからね
46マルちゃん(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:40:01.63ID:JrQdKlk+0
wwww
2022/10/13(木) 15:40:20.72ID:BMGLLPO+0
電車に優遇してる水力発電も取り上げろよ
48KANA(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:40:42.55ID:hXVH2do00
>>34
そのまま線路に落とすんだよw
駅に停車中はしちゃダメだぞ
2022/10/13(木) 15:40:49.94ID:qHobc93a0
そういえば明後日無人駅から電車に乗るんだけど、券売機あるのかな。
無かったらそのまま電車にのって、降りた駅で自己申告すんの?
2022/10/13(木) 15:41:21.19ID:VFS4gY5N0
無人化すると
ヤンキーが夜来て便器を破壊するから
結局、使えなくなる
51スージー(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:41:24.76ID:Uk+ZEIqQ0
>>5
つ[罰金レシート]
52わくわく太郎(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:41:26.07ID:jUz7Y/3X0
>>1
新潟県はトイペがまだ高価なんじゃないか?
(´・_・`)
知らんけど
53ぼっさん(三重県) [JP]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:41:32.08ID:bRk2pdXS0
絶対便器詰まってコストアップだろうな
おとなしく置いとけよw
2022/10/13(木) 15:42:36.68ID:0YxGWJLr0
水に溶けないティッシュペーパーの使用が急増し詰りがするのでは
55なっちゃん(石川県) [CN]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:42:47.46ID:J+MwLo+l0
やっぱり時代はニーハオトイレだよな
2022/10/13(木) 15:43:00.48ID:T6KoUMMO0
>>49
駅に券売機があるパターンと、バスみたいな乗車駅証明書の発行機が駅または車内にあるパターンがある
基本的には駅に乗り方貼ってあるはず
57ベストくん(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:43:15.84ID:I89VpmMs0
JR四国なんか無人駅のトイレを使用禁止にしてたぞ。
58ムーミン(岡山県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:43:30.66ID:hIvqyq8k0
橋本環奈のためトイレットペーパーの芯集めてるってまで読んだ
59ヨモーニャ(北海道) [EU]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:43:31.27ID:A4OraBGj0
経費削減って言えよ嘘つき
2022/10/13(木) 15:43:43.36ID:ZkETUMdk0
大昔の駅に回帰して行くのだな
本当に後退国だなぁ
2022/10/13(木) 15:43:44.68ID:soNDsqgI0
ケツを拭きたかったらテメェで金払え😊
脱糞沙汰も金次第🤗
アベベッベエエ!安倍晋三🤗
2022/10/13(木) 15:43:54.07ID:v9d4yv/o0
>>13
ケツぶっ叩かれて痛みでうんちが出るgif
2022/10/13(木) 15:44:00.07ID:fveBCQOh0
トイレにシャワーがつくんじゃね?
インドみたいにw
2022/10/13(木) 15:44:15.81ID:2CR8Ge+B0
>>1
SDGsじゃなくて普通に無人駅になるって話じゃないの?
2022/10/13(木) 15:44:27.14ID:CqIHSnzm0
>>23
左の傘がいい味だしてる
2022/10/13(木) 15:45:10.29ID:IXsDrH9G0
みっちゃんみちみち
2022/10/13(木) 15:45:24.90ID:qTo7RWMN0
昔は自販機あって買ってたんだぞ
25年くらい前までは
2022/10/13(木) 15:45:30.08ID:xVBwVwsi0
新潟ってJRある事に驚いたわ
2022/10/13(木) 15:45:35.64ID:cb8+NUlk0
ほんとかよw
トイレットペーパー持ち歩く時代か
2022/10/13(木) 15:45:43.97ID:ZViI3xma0
ケツ拭く紙にもなりゃしねえ
71クロスキッドくん(栃木県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:46:08.59ID:Xxo9QGXr0
ウォッシュレット初体験時は「水だけで完遂スゲー!」
と即パンツ履いてニーソまで股ダレ水でビショった。

結局紙で水拭き取らないといかんのだからNOエコだよな。
2022/10/13(木) 15:46:09.77ID:ORklvOow0
ポケットティッシュで詰まらせるまで読んだ
まあもう電車なんて滅多に乗らなくなったからどうでもいいけどね
2022/10/13(木) 15:46:13.99ID:iM79Asqx0
ははは東京おつかれWWWWWW
2022/10/13(木) 15:46:20.43ID:iljDiYQz0
うんち値上げしていいから、紙設置しろや
75じゃが子ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:46:32.07ID:qV4wtfnq0
何がSD gsだよ。

便器詰まらせて環境破壊w
76プリンスI世(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:46:37.48ID:kibGP29O0
ケチくせぇ
2022/10/13(木) 15:46:52.63ID:rXV+ROtx0
78じゅうじゅう(鹿児島県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:47:10.11ID:mHx5vxQc0
都会もんはマイトイレペーパー持参で電車乗るようなるのかw
2022/10/13(木) 15:47:21.59ID:7QAF8mMf0
トイレットペーパー持ち歩けばいいじゃん
習慣にしたらけっこう便利かもよ
泣いてる女性にそっとトイレットペーパー渡したりさ
2022/10/13(木) 15:47:39.28ID:PZ1Zv45d0
そもそも、うんちしたら紙はつかうわけで
乾燥機能つきのウォシュレットじゃなければ
2022/10/13(木) 15:47:46.82ID:IKLjTzP40
そういえば昔はトイレットペーパー置いてなかったな
トイレ凄い汚かったし
2022/10/13(木) 15:48:03.68ID:qTo7RWMN0
これトイレットペーパーの経費もそうだけど、掃除の頻度を減らす事も考えてるな
ゴミ箱撤去も結局は清掃員減らし過ぎたから手が回らなくなってると聞いた。
駅勤務の友人からね。
2022/10/13(木) 15:48:15.72ID:eR30VQ3L0
なら便器の下に🐷を設置しろよ ペロペロさせろ
2022/10/13(木) 15:48:17.86ID:rXV+ROtx0
トイペ付きトイレ創ってくれ有料でもいいから
無料のだとわけわからん浮浪者みたいな奴が汚すからダメだ
85トウシバ犬(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:48:22.61ID:en7jSqlR0
トイレットペーパー持ち歩けってか
2022/10/13(木) 15:48:36.39ID:K+sWxyrg0
紙が無いなら笹団子の葉っぱでも設置しとけよ
2022/10/13(木) 15:48:37.34ID:qTo7RWMN0
>>78
新潟って都会なのか?
2022/10/13(木) 15:49:03.02ID:qTo7RWMN0
>>81
今でも汚い
落書きは無いけど
89ナカヤマくん(茸) [JP]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:49:07.37ID:Px4kJD/n0
脅かすなよ
2022/10/13(木) 15:49:41.76ID:K+sWxyrg0
>>85
ちょっと昔は普通に持ち歩いてた
2022/10/13(木) 15:49:52.81ID:zkmAlmz/0
旅行客規制緩和した途端これだよ
2022/10/13(木) 15:50:02.71ID:T6KoUMMO0
>>87
コロナで一時JRの混雑率トップになったぐらいには都会だぞ
93はまりん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:50:21.35ID:TViuvXqY0
普通に買うから自販機置けよ
2022/10/13(木) 15:50:38.98ID:hzt14vuZ0
箸にストローにスプーン、買い物袋にトイレットペーパー
持ち物増やしすぎ
95エコてつくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:50:58.24ID:vGnnzJcc0
ズボンのベルトにトイレットペーパー通して携帯するか
2022/10/13(木) 15:51:01.40ID:K+sWxyrg0
でもこういうトイレって誰かが置いて行った使い残しの紙が必ずあるんだよ
運を分かち合うってこのことをいうんだよ
2022/10/13(木) 15:51:03.41ID:rXV+ROtx0
>>87
日本海側では1番都会度が高かった
他が衰退しまくってるだけだけど
2022/10/13(木) 15:51:10.44ID:IzWg3Rps0
>>34
くみ取り式やで
99いくえちゃん(東京都) [DE]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:52:12.35ID:oT29isx+0
>>93
昔は駅のトイレって>>23みたいな自販機で買うのが普通だったような
ポケットティッシュみたいだけどあれ水に溶けるはず
100マツタロウ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:52:13.61ID:8gmIpsBf0
単に管理の手を減らすだけでしょ
2022/10/13(木) 15:52:30.19ID:SHEbraI00
そういや昔は売ってたな
2022/10/13(木) 15:52:36.32ID:5aEOnRal0
単純にトイレをなくすからトイレットペーパーも置かないよって案内してるだけじゃね?
2022/10/13(木) 15:52:37.04ID:qTo7RWMN0
>>92
しらね!
豊島区住みの俺には米とスキーしかイメージなし。当然田舎
池袋より都会なのか?
2022/10/13(木) 15:52:40.50ID:Y2covGiC0
新潟民、今どうなってんのこれ
105スイスイ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:52:58.82ID:5H2tLGvO0
狂ってる
北斗のトイレになるぞ
ちり紙強盗とかやばい
2022/10/13(木) 15:53:02.71ID:GZYIiuDO0
>>49
昔は車掌に申告して切符買ったけどワンマンだと知らね
2022/10/13(木) 15:53:44.68ID:zkmAlmz/0
>>96
漏らすやつは不ウンと踊っちまったんだよ
2022/10/13(木) 15:54:40.69ID:ZwZZ//zW0
>>1
貼り紙にはSDGsが理由だなんて一言も書いてないし新潟の特定駅だけだし
嘘吐き野郎は氏ねよと
109ちかぴぃ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:54:46.22ID:nPQpKuyx0
日本もこんな感じなら便利なのにね
https://i.imgur.com/bhJ1UPH.jpg
110ちびっ子(東京都) [NL]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:54:55.07ID:9skXK4tz0
困るが?
2022/10/13(木) 15:54:58.35ID:qTo7RWMN0
都内のトイレもトイレットペーパーよく盗まれる。トイレットペーパーを便器にいれて詰まらせるのが多い
だから駅のペーパーホルダーは鍵締まってる
2022/10/13(木) 15:55:02.83ID:56CjN/cQ0
永久機関の完成か?
2022/10/13(木) 15:55:05.24ID:NrB5PfLW0
これ持ち去るやつが居るんじゃねーの
駅前市営住宅だらけの治安悪い地区のスーパーのトイレとか持ち去り禁止の貼り紙してある
2022/10/13(木) 15:55:31.14ID:qTo7RWMN0
>>109
ペーパーないじゃん
115チューちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:55:41.77ID:LciUMVz+0
コロナで収益落ちてるからコスト削減だろ?
2022/10/13(木) 15:56:15.35ID:qYvq9RBz0
トイレが汚くなるんじゃねえか
2022/10/13(木) 15:56:31.11ID:P4QZq0Yy0
お札か紙ヤスリの究極の選択かな
銀魂で見た
118はやはや君(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:56:38.26ID:qr4qkqo20
>>1
逮捕されろよ
2022/10/13(木) 15:56:38.35ID:NrB5PfLW0
水に溶けるティッシュの自販機置くしか無いな
2022/10/13(木) 15:56:47.52ID:lgnQnQ6W0
要するに駅の「案内業務」に便所のトイレットペーパー補充が含まれていて
「案内業務」係がリストラされたからトイレットペーパーもリストラされたんだろ?
「環境保護」とか1言も書いてねーしフェイクスレ死ね
121いろはカッピー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:56:55.49ID:a9AjUfZQ0
駅トイレでウンコしたこと無いわ
122黒あめマン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:56:58.81ID:t8OZrmFQ0
左手で拭くんだっけ
123ビタワンくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:57:25.10ID:2GspQLAZ0
ウォシュレットの乾燥機能なんて遅すぎて使い物にならない
え、まさかウォシュレットですらないの?
2022/10/13(木) 15:57:52.07ID:QVz51Mz70
紙無くすならせめて縄くらい張っとけよ
125ニッパー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:57:55.63ID:6pwSCUmh0
SDGsを考えると紙ゴミを減らさないといけないもんな
エコに暮らすために手で拭こう
126モノちゃん(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/10/13(木) 15:58:10.71ID:M0r/XG4g0
>>13
硬いくそ
出す時辛いが
神いらず
2022/10/13(木) 15:58:46.57ID:NrB5PfLW0
>>123
駅トイレでウォシュレット…
勇気ねえわ
2022/10/13(木) 15:59:28.59ID:aMHcGr690
仕方ない
ポケットティッシュ使うわ
129星ベソママ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:00:13.93ID:Rl8zE/2D0
バカだねー
またティッシュ使われちまうぞ
2022/10/13(木) 16:00:32.87ID:bkZ1MMon0
新潟のどこか無人駅の話だろ?
2022/10/13(木) 16:01:56.33ID:MIRTbDXS0
はあ?wwwwww
まんさん終わったじゃん
トイレットペーパー持参かよwww
2022/10/13(木) 16:02:19.72ID:MIRTbDXS0
>>128
器物損壊
133チューちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:22.73ID:LciUMVz+0
せめて有料でいいからトイレ内で販売してくれよ
慌ててトイレに駆け込んで拭くものなかったら困るわ
134とぶっち(栃木県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:02:32.49ID:Y52KkLMW0
どーすんのこれ?
2022/10/13(木) 16:03:27.18ID:yIqGk3Oj0
公衆トイレは有料でいいからめっちゃ清潔にしてほしい
136狐娘ちゃん(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:29.75ID:b/avSJVm0
こんな事してりゃ公安の監視対象にもなるわな…
2022/10/13(木) 16:04:39.17ID:4u3pG9y80
環境馬鹿は本当に困る
2022/10/13(木) 16:04:46.18ID:MIRTbDXS0
新潟は修羅か?
139↑この人痴漢です(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:04:51.81ID:svSifcra0
トイレ駆け込んだら紙がない事もあり得るな
2022/10/13(木) 16:05:18.55ID:YQZRNUPh0
もう手で拭くしかない
終わりだよ
141↑この人痴漢です(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:05:24.79ID:svSifcra0
>>23
盗まれないから
2022/10/13(木) 16:06:17.22ID:cI50Faw80
盗む奴が多いから仕方ない
貧乏国は公衆トイレにトイレットペーパーなんか無いからね
2022/10/13(木) 16:06:21.43ID:vKsqIJNj0
ちゃんと入り口に紙販売しろよ
2022/10/13(木) 16:06:36.61ID:7CWI8ewy0
インフラアイテムをエコだのなんだのでケチり始めるといよいよ貧困が肌にしみてくるな
145デラボン(茸) [FR]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:06:45.65ID:qmGzu2rh0
>>132
どうやって犯人見つけんだよw
見張りでも置くのか?
2022/10/13(木) 16:07:14.13ID:f5ea+hZG0
代わりに麻縄を吊るしときます
2022/10/13(木) 16:07:59.96ID:MIRTbDXS0
>>145
DNA
2022/10/13(木) 16:08:42.25ID:TcrNBYmX0
>>2
携帯トイレットペーパーでヒトモウケ
2022/10/13(木) 16:08:56.96ID:h3YMbdTm0
こういうトイレから盗むやつが山程いるから

深谷警察署長、店のトイレットペーパー5個盗む 飲酒する官舎に13個が…60歳、依願退職
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/06/04/05.html
2022/10/13(木) 16:09:33.46ID:7CWI8ewy0
>>143
個室内でSuicaとかで支払って紙出してやればいいんじゃね?
現金で個室だと必ずこじ開ける乞食出るし
2022/10/13(木) 16:09:52.48ID:2PiaQA+F0
コメダみたいにSDGsがどうたらって書いてほしかった
2022/10/13(木) 16:10:41.31ID:u+D3IbgO0
タンツボ復活の兆し
2022/10/13(木) 16:11:30.36ID:teDlx/eJ0
変な紙で拭いて詰まらせるやつか続出して余計にコストがかかるだけかと
2022/10/13(木) 16:12:00.49ID:SYuy8X3L0
うんこできないよ
155みやこさん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:12.54ID:3PXX/wgI0
しゃーねーな。便座になすりつけとくわ。
2022/10/13(木) 16:12:38.68ID:PKeSkrTh0
トイレが汚くなりそうだしできるだけ使わない方がよさそうだな
157カツオ人間(愛知県) [AR]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:12:39.97ID:mH6smOQY0
一本糞ですっっポンて出たなら肛門拭かなくて大丈夫
2022/10/13(木) 16:13:38.66ID:IldlpK3n0
環境保全w
経費削減だろ
159ムーミン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:03.42ID:sUtBcoPH0
その辺のボタンとか取っ手とかうんこまみれになりそう
160おたすけ血っ太(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:19.84ID:5CZdA1c/0
先進の新潟支社
161チーズくん(大分県) [PL]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:14:58.67ID:fd0nonWp0
乗客殺す気や
162コンプちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:15:34.94ID:6CT8M2jB0
何年遅れのやり方だ

クレームが多いことはもちろん
普通のティッシュ流して詰まりまくったんだっけ
2022/10/13(木) 16:15:46.68ID:+4FY2pN10
駄目でしょこれは
2022/10/13(木) 16:15:49.06ID:f4kA2bSv0
電車に乗る時は紙おむつ着用か?
165チューちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:15:55.09ID:LciUMVz+0
ティッシュは水に溶けないからトイレで使わないのがマナーだけど
ティッシュしかなければ使うしかないよな
2022/10/13(木) 16:16:25.69ID:xlBsA5Ct0
近鉄は昔から普通になかったわ
2022/10/13(木) 16:16:28.92ID:6kqJxCPt0
絶対流せるティッシュで詰まる
2022/10/13(木) 16:17:24.90ID:brpzUIEg0
外国みたいに縄とかもろこしの芯置いとけば
2022/10/13(木) 16:17:28.51ID:DeU4zmOB0
トイレットペーパー持ってない場合は手で拭くしかなくてレバーやボタンやドアノブや蛇口がウンコまみれになるな
170コンプちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:17:45.31ID:6CT8M2jB0
>>167
絶対流せるティッシュならちゃんと流されろよ
2022/10/13(木) 16:17:58.83ID:Hu2jgIwo0
着てる服を破いて拭くしかないな
172ソーセージータ(滋賀県) [AU]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:18:17.37ID:hMjzUMDH0
左手で握手するの止めるわ
173コンプちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:18:23.82ID:6CT8M2jB0
>>168
しかし今の時代
紐やヘラを使えるやつどれだけいるんだ
2022/10/13(木) 16:19:05.21ID:Hu2jgIwo0
レシート
コピー用紙
パンフレット
ノート
も使われるだろう
2022/10/13(木) 16:19:44.30ID:gsoOq1xi0
流石に環境保護のためじゃないだろ。
そんなこと言ってたら気違いだわw
176火ぐまのパッチョ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:20:06.97ID:TqCzuNcg0
自販機再びw
2022/10/13(木) 16:20:20.22ID:3fCN3oFx0
昭和のあの頃のトイレに戻るのか
自分でティッシュ用意しとけと
2022/10/13(木) 16:20:40.03ID:VFS4gY5N0
プロはキャラメルの包紙1枚で済ませる
179ごめん えきお君(光) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:20:53.30ID:/uctFaf10
>>175
燃やす奴がいるんだよ。
衛生面でもあまり良くないし。
2022/10/13(木) 16:20:58.08ID:3fCN3oFx0
ようはすぐ盗まれるからやめたんだろ
民度下がったね
2022/10/13(木) 16:21:00.42ID:DWV0IJJT0
アホなのかな?
2022/10/13(木) 16:21:10.62ID:+t/OqgEO0
盗む奴が多かったんだろ
知らんけど
昔ながらの自販機設置しとけばいい
183イッセンマン(神奈川県) [AT]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:21:42.04ID:RGd9BSRE0
>>81
地下鉄なんかトイレットペーパー販売していたわ
1回買った
事前に気づいてよかった
2022/10/13(木) 16:21:48.85ID:Hu2jgIwo0
コロナ以外の病気が流行りそう
なるべく私鉄を使おう
185マルちゃん(東京都) [GB]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:21:55.20ID:0RLkFpAX0
>>1
どゆこと?
無人駅になるから?
紙持ってたら使っていーよ、ってことなんか?
2022/10/13(木) 16:22:20.38ID:DvC4YITS0
環境保護なんてどこにも書いてないのにスレタイ詐欺に釣られる馬鹿が多いニュー速民の残念さよ
2022/10/13(木) 16:22:42.08ID:iXixMdQV0
>>131
男性だって拭いてないだろ
2022/10/13(木) 16:25:02.80ID:VDTK6bzp0
トイレットペーパーめちゃくちゃ盗まれるらしいもんな
ホームセンターやスーパーのトイレとかでも張り紙めちゃくちゃ見るわ
189キビチー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:25:22.35ID:p176NLmT0
駅のトイレや公衆トイレのトイレットペーパーを持ち帰っていたセコママさん宅で
トイレットペーパーに産み付けられていたゴキや蛆やら卵が孵化して大惨事ってのがあったな
2022/10/13(木) 16:25:42.67ID:0T/Mmz3w0
ゴミ箱撤去は許せない
これも警察がらみだほ
191らびたん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:25:58.74ID:7pKeB9mT0
タダだと思ってアホほど紙使う奴いるけどおまえのケツはどんだけデカいんだよと
192うまえもん(茸) [FR]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:26:46.92ID:7/IH0IDJ0
たまげたなァ
2022/10/13(木) 16:28:23.63ID:zb2/TTE90
無慈悲
2022/10/13(木) 16:28:42.38ID:KVrQlJRe0
段ボールで吹くわ
195ニックン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:29:46.69ID:9GY5zR9O0
まじで貧乏臭くなってきてて草
196チューちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:30:08.37ID:LciUMVz+0
昭和のボットンに戻せばいいよ
便器の穴から線路が見えるやつ
2022/10/13(木) 16:30:15.65ID:KbH4US4n0
海外の公衆トイレはトイレ番が料金徴収してたけど日本はロボットにでもやらせるのか
198バリンボリン(東京都) [HR]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:30:21.59ID:mNvw54AE0
紳士はちゃんと赤ちゃんのおしりふき常備してるから問題ないんだよなぁ
2022/10/13(木) 16:30:50.30ID:1xm6u+bT0
また環境を盾にしたコストカットか
2022/10/13(木) 16:31:48.61ID:aCvKwNjx0
>>37
喰い過ぎ
年取ったらそんな量は必要なくなってくるんだから
減らせばしっかり消化できるようになって
フワッフワのウンコになる
201銭形平太くん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:32:32.27ID:32GMGDNA0
つい先日まで入り口でちり紙を買わないとウンコが出来な買ったのに無料の期間短かったな
202虎々ちゃん(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:33:13.32ID:PVCAuxZU0
>>23
自販機は便器の横に置くべきだ😡
2022/10/13(木) 16:33:30.82ID:Z10/nB210
腹下ったらどうしよう
204銭形平太くん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:34:20.42ID:32GMGDNA0
監視カメラつけてティッシュペーパー流そうとしたら注意すればいい
2022/10/13(木) 16:34:31.90ID:FIbEAL0r0
環境保護を名目にコストカットすれば多少不便に時を巻き戻しても許される
と思ってるんじゃないか?
206イッセンマン(神奈川県) [AT]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:34:58.16ID:RGd9BSRE0
>>203
1回出て駅ビルなどのトイレ
207PAO(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:35:06.95ID:Bzg0KnBW0
草で拭く時代が来たか
208たらこキューピー(光) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:35:21.83ID:cQ0MUlSi0
浮浪者とか不良外国人とかが盗んでいくんだよな。
2022/10/13(木) 16:36:08.53ID:lVc6+/Va0
>>13
年取るとケツ毛にウンコが絡みつくようになるよ
2022/10/13(木) 16:36:37.89ID:obWBio7t0
トイレットペーパーを盗む乞食が増えたのだろうな
あちこちで盗まないでと張り紙を見るようになったよ
2022/10/13(木) 16:36:57.64ID:u/BoF4Fw0
そもそも、今は、ウォシュレットあるじゃん 髪必要なくね?
2022/10/13(木) 16:37:00.47ID:3Df5fkXY0
満っちゃん道々
2022/10/13(木) 16:37:05.59ID:lVc6+/Va0
>>208
改札の中まで入ってこないでしょ
2022/10/13(木) 16:37:24.64ID:OtCGY2Z90
>>210
日本人じゃないと思うよ
215プリングルズおじさん(茸) [ZA]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:37:28.30ID:KKHkoh5/0
>>23
コイツすぐ破けんだよな
怖くて拭くのもドキドキだよ!
216みやこさん(光) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:37:46.89ID:wzZpf5Ig0
>>168
血で染まる
217黒あめマン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:37:48.76ID:juVckCaM0
ウォシュレットしてばっちり拭いて歩いてたらなぜか尻痛くなって
またトイレで拭いたらばっちりうんこ漏れてて辛い
218銭形平太くん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:38:03.94ID:32GMGDNA0
紙無いとドアの鍵部分に肛門擦り付ける奴とか出てくるぞ
219エコてつくん(帝国中央都市) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:39:25.04ID:Xcxw5/MR0
昔駅のトイレの入口にポケットティッシュの自販機を設置してた。
2022/10/13(木) 16:39:35.81ID:toAXrEgI0
トイレットペーパーもって歩くしかねーな
2022/10/13(木) 16:39:49.50ID:8EjU+p8x0
>>211
禿げろ
2022/10/13(木) 16:39:51.36ID:h+Q4FyD80
水に溶けないティッシュペーパーを使われたら大変だよね
223和歌ちゃん(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:40:15.96ID:HLC1zcjQ0
>東水快速 @Tosuirapid
>伸びてきたので基礎知識

・場所は上越線塩沢駅
・ペーパー撤去は駅無人化に伴う管理者不在によるものです
224トラッピー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:40:28.74ID:5NYSRRgw0
中国語で盗むなと書かないと意味ないだろ
まあ書いてても盗むんだがな…
2022/10/13(木) 16:41:14.40ID:1gxnoG5o0
昔の映画であっただろ、2枚組の貝殻を使え
226虎々ちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:41:29.08ID:kqukQth70
昭和に戻るんか
227りぼんちゃん(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:42:04.64ID:u6EX3mDe0
荒縄張っとけよ
2022/10/13(木) 16:42:37.98ID:krnPu4I20
トイレ清掃に数倍のお金がかかるとおもうけど・・・・・
229ゆうちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:42:40.78ID:hCSbwPgE0
うんちくらいケツについてても大丈夫でしょ
誰も気にしないって
230セントレアフレンズ(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:43:52.33ID:IwOQkyGD0
盗むやつがいるから。
補充する手間と人員が減らせる。
トイレットペーパーを購入しないでいいので経費負担が減る。

イラっとするから環境とか見え見えの嘘つくなよ。
2022/10/13(木) 16:43:54.56ID:/l8TuoSu0
トイレめちゃ詰まるんだろな
2022/10/13(木) 16:43:59.53ID:VlBJoVrc0
>>209
けつ毛剃っちゃえよ
2022/10/13(木) 16:44:00.38ID:krnPu4I20
毎日ティッシュが詰まって大洪水だな。
234Kちゃん(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:44:45.09ID:1gPiwhOG0
ペーパーレスの時代だからな
スマホで拭くわ
2022/10/13(木) 16:44:50.32ID:iTO7kw9I0
ICカード普及でペーパーの原料の切符もかなり減ったしな
https://livedoor.sp.blogimg.jp/jkhippie/imgs/6/d/6d55bf53.jpg
2022/10/13(木) 16:45:06.92ID:L1LAj0sl0
たぶんもうすぐ「トイレ故障のため使用できません」の貼り紙が貼られるぞ
2022/10/13(木) 16:45:22.07ID:u/BoF4Fw0
>>229
と思うじゃん、後ろ歩いてるとすげーこいつうんkくせーとか思う奴まじでいるよ
特にエスカレーターでけつが目線くらいになったときに すげーくせー
2022/10/13(木) 16:45:22.69ID:R54w5NaO0
素手で拭けと😱
2022/10/13(木) 16:45:39.44ID:W9O33Zwb0
こんなことしたら余計にトイレ汚くなって管理大変になる
新潟のどの駅かは知らんけど、ローカルの無人駅トイレでも
普通ペーパーはあるけどな
240きのこ組(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:45:50.73ID:ZD+KUCKb0
ああ、昔ちり紙コインで売ってたな。
今見ないけど。
241コアラのマーチくん(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:46:02.39ID:v0yBfWNS0
世界一周するのに素手でケツ拭くの必修課題だから東南アジア周った頃には手で拭くの余裕になってたケツ毛民は素手推奨だぞ
ペーパーの残存ないから
2022/10/13(木) 16:46:18.47ID:jI7rAs9m0
有料トイレにすればいいのにその利益を環境保全活動に
有料なら盗むのメリットないかと
2022/10/13(木) 16:46:45.84ID:u6EX3mDe0
カップ麺一個で
5食入り袋麺が買える
2022/10/13(木) 16:46:49.96ID:6kqJxCPt0
最悪パンツで拭いてパンツをそのまま流す
生ズボンで帰る
2022/10/13(木) 16:47:32.03ID:u/BoF4Fw0
>>242
そんなことしたら、道端でうんkするやつ大勢でてくるぞ
246石ちゃん(大阪府) [CH]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:47:56.29ID:l1wOYVMo0
つまり つまる つまろ
2022/10/13(木) 16:48:07.40ID:Qao+ZZKt0
昔の名古屋駅はトイレットペーパーなくて自販機が中にあって流せるティッシュ売ってたな
こんなことするとアホがティッシュペーパー流してえらいことになるぞ
248ヨドちゃん(江戸・武蔵國) [KR]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:48:55.80ID:k6VVEKZP0
これは男トイレにもビデ設置が待たれるな
249ミルパパ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:49:10.28ID:oY3b8YqA0
じゃあ死ぬほどティッシュ使ってやるから覚悟しとけよ
2022/10/13(木) 16:49:30.68ID:u/BoF4Fw0
そもそも、環境保護のためってのがわらん
トイレットペーパー会社は恥丘にとって悪人ってことか?
251銭形平太くん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:49:47.09ID:32GMGDNA0
ティシュペーパー詰まるならゴミ箱に捨てればいい。やっと韓国に追いついたな
2022/10/13(木) 16:50:09.75ID:CyLe5FmP0
手で拭けばいいよな
自分の糞ってそんなに汚くないだろ、汗みたいなモン。
他人のは無理だけど
2022/10/13(木) 16:50:39.87ID:DWV0IJJT0
カメラつけていいから紙はおいといて
2022/10/13(木) 16:50:40.51ID:u/BoF4Fw0
>>252
えんがっちょ
255しんちゃん(東京都) [TH]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:50:41.08ID:YbrMGiEX0
代わりに結び目が何個も付いた荒縄がぶら下がってんだろ
2022/10/13(木) 16:51:08.70ID:2vdnrepq0
紐を置いとくのか?
257クロスキッドくん(東京都) [GR]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:54:32.03ID:gRb3Z7Y40
マジで? JR東全部? っていうか案内業務って何
2022/10/13(木) 16:55:00.93ID:u/BoF4Fw0
JR東はわかったけど、JR西は?
西はトイペはもとからなかったのか?
259ドナルド・マクドナルド(茸) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:55:34.19ID:FqclX0N10
またジャンプで拭く時代が来た
2022/10/13(木) 16:55:45.25ID:ATkMZ9MZ0
昔は指で拭いたのか壁に糞を擦り付けた跡がある汚いトイレあったな
2022/10/13(木) 16:56:09.94ID:amkqOGbh0
盗難防止だと思うけど
最近の公共のトイレにあるホルダー
使いづらい形になってないっすか
2022/10/13(木) 16:56:37.36ID:mL59TJir0
きっぷ時代の紙だけでも相当削減してんだろ
2022/10/13(木) 16:57:08.81ID:DWV0IJJT0
>>260
紙なくなったらまたそういうことになるだろうにな
JRの上層部は天下りのバカしかいないのかと
264カーくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:58:00.69ID:lu7a0p6y0
経費節減のためって言えよ
265あおだまくん(千葉県) [SE]
垢版 |
2022/10/13(木) 16:58:11.52ID:2kIVoaqa0
取り敢えず手で拭いてから便所の壁や床にうんこすりつけて手を拭くしかないわな
2022/10/13(木) 16:58:24.04ID:JJoBbtWe0
有楽町線脱糞の男はやはり未来から来たのか。
2022/10/13(木) 16:59:09.31ID:Dy9ZPuLT0
ひえええええええ
2022/10/13(木) 16:59:31.32ID:Dy9ZPuLT0
うんこ擦り付けてやろうか
2022/10/13(木) 16:59:52.79ID:d4nih8S60
トイレットペーパーの自販機設置しろよ
2022/10/13(木) 17:00:12.03ID:Rq/K1fUc0
>>23
個室内に設置しないと
ケツ拭けないじゃん
271ミルパパ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:01:07.67ID:oY3b8YqA0
こんな事してるからSDGsの授業受けた子供に死んだ方がいいとか言われるんだよ
言い返せなくて当然
2022/10/13(木) 17:01:11.21ID:QBJ1JG4w0
トイレットペーパーがないならメガネ使え
2022/10/13(木) 17:01:28.15ID:2t+wdbxL0
紙が無いなら切符で拭け
274うずぴー(広島県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:01:37.14ID:RSFWXQFn0
ウチの最寄駅は20年前からトイレットペーパー置いてないわ
2022/10/13(木) 17:01:51.01ID:PhV1DWQB0
インド式で水と桶置いとけばいいな
2022/10/13(木) 17:01:52.92ID:Uv7wZwZ30
>>257
お前は文字が読めないのか?
277だっちくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:03:10.88ID:xboQk8oH0
しょーもない予算削減してんだな
ティッシュ詰まらせて結局高く付くパターンや
278クロスキッドくん(東京都) [GR]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:03:22.86ID:gRb3Z7Y40
それじゃ詰まる物を流して嫌がらせ返しするしかないな
2022/10/13(木) 17:03:43.75ID:JBSNTyoY0
日本の下水道技術って進んでるから普通にポケットティッシュで大丈夫だよ
流せなかったのは昔の話
2022/10/13(木) 17:04:29.24ID:jHk7rOwj0
ウォシュレットと乾燥機で対応?
2022/10/13(木) 17:04:43.04ID:i4Ws9Px80
また新聞紙とかビニール流されて詰まりまくるのか
282銭形平太くん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:04:53.35ID:32GMGDNA0
学校のプールみたいに出る時に塩素の入った水に浸かればいい
2022/10/13(木) 17:05:59.99ID:GGsr7oED0
コスト削減だって言うなら認めるけど環境をダシにする卑劣なやつは許せんね
284らびたん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:06:08.89ID:XG/u0UVn0
単なるコストカットだろ
せめてSUICAかざして有料にしとけ
285マックライオン(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:06:25.74ID:iYBJe7V50
昔、ティッシュ自販機で買わせるタイプだったよな
いつの間に無くなったのか

嫌がらせで、ウンコ流さない香具師多発したとか?
286ウリボー(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:06:44.47ID:rXOTCMyL0
なあんだトイレットペーパー毎日持ち運ばないといけないじゃん
2022/10/13(木) 17:07:12.45ID:jHk7rOwj0
トイレ毎に自販機つけときゃいいだろ
288デ・ジ・キャラット(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:07:17.36ID:qNfAKIga0
環境のためにケツ拭くのもダメなのか
2022/10/13(木) 17:08:05.38ID:jHk7rOwj0
外国人は流さねえから
詰まらすのは日本人か在日
290まがたん(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:09:11.64ID:pU3gOgqb0
労組による顧客への嫌がらせだろ
291ミルパパ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:09:48.00ID:oY3b8YqA0
>>281
トイレットペーパーがないから身近な物で拭いたと言えばイタズラかどうかなんて判断出来んからな
2022/10/13(木) 17:10:03.90ID:NCrlWQXP0
>>1
2022年3月…
URLは運行情報 草
293ウリボー(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:10:07.41ID:rXOTCMyL0
詰まりまくる未来しか見えない。
結果、中国みたいにゴミ箱用意する。
不衛生になる。
日本は半世紀前に逆戻り。って感じだなw
294OPEN小將(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:10:19.88ID:GcTM/Zsl0
素直に経費削減ていえばいいのに
2022/10/13(木) 17:10:29.69ID:jHk7rOwj0
>>245
シナ人しかそんなことやらん
296ピョンちゃん(福井県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:10:58.07ID:0FC78STZ0
女達がウンコの話したらいいのに
ここには女はいないのか?
297マップチュ(光) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:11:14.39ID:tvz9ieRs0
昭和みたいに手で拭けよどうせ手洗うんだから一緒だろ
2022/10/13(木) 17:11:38.85ID:jHk7rOwj0
和式ならウォシュレットつけなくてもケツ洗えるぞ
299レインボーファミリー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:11:58.97ID:2/ycvaOP0
肛門にうんこついたままパンツ履けと?
300アイちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:13:41.50ID:bxJknAq50
ペロッ

んふーーっ
301ウチケン(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:14:35.00ID:aTGN1p800
>>187
男は小の時は必要なし
302アッキー(茸) [ES]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:16:10.98ID:xavj3fCu0
一億総貧民化計画
303ベストくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:16:57.38ID:R6r7dx4b0
>>1
むしろ最近は駅のトイレに紙あるのか
2022/10/13(木) 17:17:07.77ID:3vfFP6C/0
水に溶けないティッシュを持ち込んで排水管を詰まらせてうんこまみれになるのが落ち
2022/10/13(木) 17:17:17.39ID:6ETvWB1t0
ティッシュペーパー流して詰まりそうなんだけど
306つくばちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:17:34.42ID:jXIDiijU0
新潟ってボットン便所多そう
307あかでんジャー(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:17:43.32ID:q1TX/cSZ0
環境保護というごり押しパワーワード使うのやめー
2022/10/13(木) 17:17:43.95ID:ljD7CKee0
たまに公共トイレのトイペで鼻かんでるやついるけどビビるわ
どれだけおっさんのウンチ付いてると思ってんだよw
2022/10/13(木) 17:18:59.07ID:ljD7CKee0
>>230
他人のウンチだらけのペーパーを盗むやつの気が知れん
2022/10/13(木) 17:19:11.82ID:jHk7rOwj0
世界一清潔な国から
世界一不潔な国になるのも
時間の問題だな

移民党が悪い
2022/10/13(木) 17:19:18.30ID:3vfFP6C/0
あとサージカルマスクでケツ拭いて流す奴も出るかもな
これは絶対に詰まる
312ムーミン(富山県) [CN]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:20:14.82ID:rsJcqzlb0
環境保護とはどこにも書いてない
313リッキー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:21:05.35ID:uOfPy5RA0
案内業務終了がついでっぽくて草
314しんちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:21:35.83ID:kByhFbcC0
クソまみれになるからやめてほしい
2022/10/13(木) 17:22:03.31ID:A8p9qrsO0
ポットンだから詰まる心配もないのか
316てっちゃん(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:23:21.49ID:eh7bRfgk0
>>310
https://i.imgur.com/63KJUcx.jpg
https://stat001.ameba.jp/user_images/20100623/00/londonline/c2/ae/j/o0800055710604536004.jpg
2022/10/13(木) 17:23:43.49ID:CtzoYJxX0
公共トイレからトイパをパクって持って帰ったことがない奴だけがレスしなさい
318ちかまる(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:23:55.14ID:by0F4ep/0
鬼かよ
とんでもねぇ罠じゃねえか
2022/10/13(木) 17:24:21.62ID:CC5rKsWU0
新聞紙で拭いてトイレ詰まるまでが
320MiMi-ON(ジパング) [ES]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:24:46.18ID:licFhX2G0
指で拭き取って舐めるスタイル
321テット(東京都) [BR]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:25:29.52ID:wo4IcpRm0
車内環境が悪くなりそう
2022/10/13(木) 17:26:24.18ID:YDgTHvhl0
いまどき芯抜いたトイペを潰してビニール袋に入れてカバンいれとかんと安心できん
なんなら携帯ウォシュレットもアリ
323ガリ子ちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:26:57.17ID:fGPnYq1F0
無人駅の話かよ
しょうがなくね
324とぶっち(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:28:18.48ID:hSr+WAkJ0
よく分からんけど案内業務終了って無人駅状態になるって事か?
それに伴ってトイレットペーパーの補充もできないって事?
2022/10/13(木) 17:28:31.14ID:AcjqDP850
ホームでうんこしたほうがよいのかな
326黄色いゾウ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:29:14.39ID:fxNkmwT80
壁に肛門擦り付けて拭けって事?
掃除が大変になるな…
327マウンちゃん(光) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:29:28.33ID:E2KZjXmU0
・弱冷房車
・トイレットペーパー撤去

テイのいいコスト削減。
2022/10/13(木) 17:31:54.32ID:B5GKW46p0
新潟のトイレはウォシュレットが最高クラスのやつでキレイにお尻さらってくれるんだよな。ロボットが手で拭いてくれるから紙いらねんだよ。

たぶん
329タックス君(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:34:30.79ID:ZvxniYyq0
この紙で拭けと…硬すぎだろ
2022/10/13(木) 17:34:48.96ID:5PBJa0qo0
環境保護とかエコとか言えば何やっても許されると思うなよ
2022/10/13(木) 17:36:53.99ID:fir3nNx80
JR東日本ってマジで糞
2022/10/13(木) 17:37:15.05ID:XYZl/crL0
フタの上にしてやるわ
2022/10/13(木) 17:38:47.45ID:RyaE7vid0
あ、ペーパー無いのか
丁度ポケットにティッシュが入ってたから、これでいいか
2022/10/13(木) 17:39:18.25ID:QyyDMUFg0
トイレットペーパー盗む奴がいるからだろ

安倍が悪い
2022/10/13(木) 17:39:57.37ID:f5ea+hZG0
押し紙の朝日新聞を置いとく
2022/10/13(木) 17:40:06.91ID:zDazDIPg0
・トイレ出て10分以内の者だけ駅舎に入れる
・改札スキャンで腸にウン影が見えたら改札通さない
これで腹痛遅延も減って平常通りウンコー可能
2022/10/13(木) 17:41:15.17ID:wfJkVUSR0
ポケットティッシュでトイレが詰まってもっと費用が掛かりトイレットペーパー復活までがセット
2022/10/13(木) 17:42:29.22ID:RyaE7vid0
トイレ紙の自販機なくした経緯を忘れたか
絶対詰まらせてコストアップになる
2022/10/13(木) 17:42:39.43ID:YkAW16vq0
>>5
わかるけどタイトルが思い出せん
340ユメニくん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:43:42.01ID:Y6SCf9LN0
>>324
そんな感じだな
2022/10/13(木) 17:44:15.65ID:xkAYR27C0
手で拭くのがSDGSだよね
2022/10/13(木) 17:44:24.02ID:cxIlqOQI0
しょうがないからハンカチで尻拭いて便器に流すわ
背に腹は代えられない
2022/10/13(木) 17:45:22.46ID:toAXrEgI0
ゴミ箱から新聞拾って揉んで使うんだろ?
2022/10/13(木) 17:46:13.62ID:8YL2WGxZ0
みっちゃんしか無理やろこれ
2022/10/13(木) 17:49:44.27ID:K+sWxyrg0
まあ世の中スマホだからいずれスマホでなんとかなるだろ
2022/10/13(木) 17:49:47.48ID:JUM/6dm30
無人駅→案内、ペーパーなし→トイレ閉鎖→廃駅→過疎→廃墟
トイペ泥棒が後押しする廃墟生活
347DD坊や(東京都) [BR]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:50:00.01ID:JbxXsmF00
車内でしよう
2022/10/13(木) 17:51:10.44ID:6tIwPGTS0
>>339
デモリションマン
349ピーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:51:27.52ID:taGUuYpQ0
>>5
結局あれはどう使うのが正解なんだよ
肛門をこそいでうんこ取るのか?
350マックライオン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:51:59.59ID:/ZCFiioR0
仕方ないなあ
そこら辺の壁に擦り付けて拭くようにするわ
351ユメニくん(東京都) [KZ]
垢版 |
2022/10/13(木) 17:57:13.71ID:YjZIA0lZ0
https://i.imgur.com/oXcoKp9.jpg
https://i.imgur.com/RtpFxaw.jpg
https://i.imgur.com/OoxmReV.jpg
2022/10/13(木) 17:57:39.45ID:oedjCDQb0
持ち帰ってるやつのせいだぞ
2022/10/13(木) 17:58:44.96ID:bD4ueshB0
つまり手で拭いて、その手を壁で拭いて、最後に洗面台で洗えばいいのか。
354ハムリンズ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:00:18.91ID:+XRJ1sl00
>>126
鳥肌実か
2022/10/13(木) 18:00:28.95ID:WwQNwwEp0
マジで?(´・ω・`)
2022/10/13(木) 18:01:10.24ID:4E9gkbDB0
温風付きウォシュレットにすれば解決
357きららちゃん(ジパング) [IT]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:03:05.60ID:IG/9zp1I0
JAPが貧しくなってきた😇
358ゆりも(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:03:16.69ID:n33AEhGt0
中国には紙がないけど日本にはある

さすが日本

が終了って事ね
359黄色いゾウ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:03:33.69ID:fxNkmwT80
新聞紙持参しろってさ!!
2022/10/13(木) 18:05:00.91ID:asdZzY6+0
環境パヨもにっこり
361エコまる(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:05:43.54ID:e5ulXDPu0
トイレ横にKIOSKで売れば
上手く行ったら便よこに立たせて雫振り名人、美人さん二人羽織御手々荒い名人とかして
2022/10/13(木) 18:09:43.73ID:n9ra81IR0
>>23
定期的に水に流せるティッシュは買ってるわ
2022/10/13(木) 18:12:01.27ID:f9TStcxI0
電車内の座席で拭くしかないな
364クロスキッドくん(東京都) [GR]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:14:28.05ID:gRb3Z7Y40
環境保護を理由に必要なものまで削減
もう事業やめれば?
2022/10/13(木) 18:17:51.44ID:kAmtGT0L0
立憲は猛抗議しろよ
2022/10/13(木) 18:18:15.66ID:6ULwcLa00
こういう事を考えるお偉い様方はエリートに囲まれてるからか
社会には境界知能以下が膨大にいることを知らなすぎ
367みったん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:20:04.86ID:2V5yBzm00
×環境保護
〇経費節減丸儲け
2022/10/13(木) 18:20:18.51ID:bJr/b7930
けつについたうんち
2022/10/13(木) 18:22:42.87ID:U90Wjrr10
ティッシュペーパーでトイレ詰まるに398円
2022/10/13(木) 18:25:05.67ID:CfON8n6G0
新潟とか人いんのかよ!稲わらで拭いとけや田舎もんども
2022/10/13(木) 18:26:09.59ID:qVveMEIr0
ロール単位で盗まれるからか
372さなえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:26:24.35ID:nurMc2Tg0
昔、駅のトイレにトイレットペーパーなくて、
仕方ないから靴下で拭いた
生理用のゴミ箱が何故かあったから入れた
清掃員さんごめんなさい
373アニメ店長(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:26:47.32ID:CPn12wfA0
>>12
盗む馬鹿が悪い
2022/10/13(木) 18:27:25.88ID:T9EyvOiE0
>>71
初期の頃は温風で乾かそうとしてたよな、あんなんで乾くはず無いと思った
最近見かけないが
2022/10/13(木) 18:27:48.84ID:qVveMEIr0
営団地下鉄はトイレが奇麗。掃除の回数多め。

JRは汚い。主要駅でも汚いとこあるからな
2022/10/13(木) 18:29:15.96ID:KQUpgKly0
女性はタダだと大量に使うからなー
377ポンきち(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:32:37.70ID:aQYcfG0c0
体の良い経費削減
378らじっと(茸) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:33:45.28ID:R2aPmwD70
ティッシュ流す奴続出
379お前はVIPで死ねやゴミ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:34:50.40ID:CEPy7XUO0
昔の名古屋市交通局みたいな仕打ちするんだなw
100円でボッタクリティッシュを買わさせるwww
2022/10/13(木) 18:35:11.05ID:SWieHqFl0
381アニメ店長(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:35:15.16ID:7HrMK3O60
いや、有料でいいよ
むしろ別途トイレ入場料とってほしいわ
きれいなトイレ使いたい
2022/10/13(木) 18:36:19.96ID:KanoKA0y0
トイレが詰まる
383バンコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:36:30.59ID:J+AruWZo0
車のない電車移動のトンキンが駅で駆け込んだ便所で涙目になりながらパンツで拭いて捨てていくんだろうなwwwwwww
2022/10/13(木) 18:36:50.93ID:B7PazEK30
>>13
ウサギかよ
385バンコ(茸) [JP]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:37:22.09ID:J+AruWZo0
やっぱパチンコ屋やイオンのトイレがある名古屋が最強になってきたな
東京がどんどん落ちぶれていく
386カナロコ星人(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:39:41.61ID:pJM0QTa00
JR東海道新幹線のトイレットペーパー薄すぎるんだよ

毎回肛門まで指で突き破り大変なことになる
その手で新幹線のワゴンで買い物するんだぞ、、、
2022/10/13(木) 18:40:39.99ID:4E9gkbDB0
便座の代わりに朝鮮人を置けば解決
388ラジ男(光) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:40:58.32ID:xo8s2EZO0
>213
電車に乗ってる浮浪者とか見るぞ。
2022/10/13(木) 18:41:29.57ID:5eSXDZx30
ウオシュレットで洗ってびちゃびちゃのままパンツを履けとwww
390トドック(静岡県) [CN]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:42:48.63ID:I/WBXx730
JRの駅って汚いところはファイナルファイトで出てきそうなトイレあるからな。
39177.ハチ君(宮城県) [JP]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:43:45.87ID:gZ6OMm5b0
駅で便所紙なくてフェイスシートでケツ拭いたらオオオ!ってなった
392ハーディア(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:43:54.12ID:Dtq7lD6t0
インド式か
2022/10/13(木) 18:45:28.19ID:ImPxHsIT0
関東行く時はトイレットペーパー持ってくお(´・ω・`)
394こんせんくん(茸) [AU]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:47:47.19ID:tCoErNo40
製紙会社のトイレットペーパーぼった価格は異常だからな
この十数年でどんどん上げてきてる
最近はティッシュまで薄くなってすぐにボロボロになりやがる
社長がカジノで何億もすってるからか!?
2022/10/13(木) 18:49:11.59ID:5xiMCmbz0
新宿だったか初めて有料トイレ見たときは驚いたなあ
2022/10/13(木) 18:49:36.69ID:kAmtGT0L0
水に流せない紙で拭く奴続出でつまりそう
397バリンボリン(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:50:17.84ID:XA52a+I50
ただの経費削減
398ブラット君(茸) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:50:20.69ID:yi2uYDNE0
クッソ儲けてそうなJR東日本がこんなせこいことするって
いったい日本に何が起こってんだろな
建前の理由なんて大した問題じゃないからな
そんなに経営危機なのか
リニアのせいか?
2022/10/13(木) 18:51:38.73ID:gI0bQbal0
新潟だから過疎駅とかで盗む奴がいたんじゃね?
首都圏じゃ聞いたことない
2022/10/13(木) 18:51:58.87ID:Wmvuf04q0
田舎民はわからんだろうが首都圏の通勤ひどいからな
おなかゆるくても電車からでられん
ようやく出てもトイレ満員があたりまえだからな
ようやく難関クリアして紙がないとかバカなの?
401ブラット君(茸) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:52:03.54ID:yi2uYDNE0
ウンコ拭くトイレットペーパーは有料にするくせに社員は年収1500万とかな
これからは弱者から搾取する時代なのをヒシヒシと感じるわ
2022/10/13(木) 18:52:33.48ID:1WFgzaob0
>>17
昔はそのままポットンだったけど
あれ良かったのか?
2022/10/13(木) 18:53:02.78ID:1WFgzaob0
>>402
あ、車両トイレの話ね
404たねまる(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:53:26.94ID:fgi2NjIT0
>>400
うわ
東京って最悪なんだな
トイレも十分に配備されてない欠陥都市なのか
405とぶっち(光) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:53:45.95ID:fKbqrQ+/0
廃駅の話じゃね
2022/10/13(木) 18:53:52.49ID:2gyXph8l0
ダァ シエリイェス!!
407バリンボリン(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:53:55.03ID:XA52a+I50
>>403
停車中は使用禁止
2022/10/13(木) 18:55:19.74ID:eogvMGIg0
>>68
新幹線もあるのに?日本の県の1/3すら行ったことなさそうな雑魚だな
2022/10/13(木) 18:55:31.60ID:FcM3mn4V0
トイレの入り口に番台置いて使う人にトイペ貸し出して出る時に戻すシステムにしよう
2022/10/13(木) 18:56:12.79ID:e7fi4iv30
はいはいどーせ過疎駅だろ
411湘南新宿くん(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 18:58:03.96ID:X0QKG0vz0
まず使用済みの不織布マスクで拭いて
除菌ウェットシートで拭けば大丈夫だな
2022/10/13(木) 18:58:48.11ID:Wx3HH2Hi0
こんな字緊急時じゃ見れねーよ出して絶望未来しかない
413レビット君(東京都) [KR]
垢版 |
2022/10/13(木) 19:01:07.97ID:n/n+zoGp0
靴下で拭いてトイレに流して詰まってうんこ逆流の未来が待っている
414りゅうちゃん(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/10/13(木) 19:01:16.14ID:9NGRF4L10
大変ご迷惑をおかけしますってレベルじゃねーぞ
2022/10/13(木) 19:01:49.42ID:mHY/yG0y0
こんなん汚せばいいんだよ
設置しないのが悪い
2022/10/13(木) 19:06:00.89ID:TS2bTjZ00
新幹線もトイレットペーパー廃止の流れ
代わりに1個600円で車内販売
2022/10/13(木) 19:08:49.04ID:snHIO1jQ0
素直に言えや
補充してもすぐ盗まれるから金かかるって
2022/10/13(木) 19:09:22.28ID:fvvdpeAb0
>>3
もったいない
2022/10/13(木) 19:11:13.87ID:sNVO3AbH0
昔にもどるのか。やめてくれ(´ω`)
2022/10/13(木) 19:11:55.83ID:w9VHxNvt0
盗むやつが多いから置くのを辞めたいんだろう
421ぺーぱくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 19:12:39.15ID:yHq3oS3F0
なんで生き物の中で、人間だけが拭かなきゃならないように進化したんだろう?
「拭かなきゃいいじゃん」と言われるかもだが、臭いもするし、何より痒くなってしまう
422バスママ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 19:14:25.69ID:AGUsstaJ0
>>1
2022/3/11

いつの話だよ
2022/10/13(木) 19:16:10.34ID:soNDsqgI0
日本中の電車が常にうんちくさくなるな
424うさぎファミリー(東京都) [EU]
垢版 |
2022/10/13(木) 19:16:57.31ID:SxyFpx140
マレーシアみたいにホース常備しろよ
2022/10/13(木) 19:17:34.82ID:TxRAu0m00
養生テープではがしやすいから、その紙でふけってことやろ
2022/10/13(木) 19:17:56.46ID:k6dk3q+/0
「土の上でう○こをしてください。それかあらゆる生物を支えることになります」
2022/10/13(木) 19:19:35.43ID:TxRAu0m00
昔パンツで拭いて流してきたな
2022/10/13(木) 19:21:42.73ID:ESepiCmJ0
ウンチ!
429きいちょん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 19:23:49.08ID:7awRQm9y0
小J「JR東日本さん、トイレットペーパー、おかしいよね?」
J東「はい、森林伐採で環境に良くないです」
小J「分かってるじゃん で、どうするの?」
J東「はい、古紙をつかったものに変えてゆきます」
小J「それって、おかしいよね?」
J東「はい、トイレットペーパーを無くします」
小J「だよね?」
J東「はい、西日本と連携します」
小J「今、僕はJR東日本さんに言ってるの」
J東「はい、分かりました」
2022/10/13(木) 19:25:09.75ID:j/emcjcd0
手洗い洗面器で洗う奴出てくるな
431ヤマク君(埼玉県) [RU]
垢版 |
2022/10/13(木) 19:26:13.21ID:78zGX6rb0
竹べらでも置いておくのか?
2022/10/13(木) 19:26:48.33ID:VkcZ9hPC0
葉っぱ
2022/10/13(木) 19:27:24.18ID:VkcZ9hPC0
うんこを木の下に埋める
葉っぱをむしる
2022/10/13(木) 19:27:28.62ID:RaqyGJdv0
経費節約
435エキベ?(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/10/13(木) 19:31:46.20ID:PbfY6UuH0
>>168
今は紙ストローが旬
436ピカちゃん(大阪府) [PL]
垢版 |
2022/10/13(木) 19:34:57.71ID:qBryCK5s0
無人駅ならしゃーない
2022/10/13(木) 19:35:09.79ID:/0z55F6m0
>>1
ウンコ漏らしていいっこと?
438パルシェっ娘(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 19:35:55.62ID:QoB9uXF20
>>6
これやな
2022/10/13(木) 19:37:14.68ID:qHobc93a0
>>56
詳しく有り難う!
心の準備が出来たw
440ドコモン(光) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 19:38:28.88ID:tEqwv+AW0
JRって今、時計も時刻表も無くしたらしいな
2022/10/13(木) 19:39:10.75ID:5vy1oE4X0
>>13
春日が言ってたな
2022/10/13(木) 19:42:47.78ID:SLBmkVCz0
紙ヤスリならあるよ
いよいよとなったらコレで拭くしかあるまい
443ピンキーモンキー(大阪府) [IT]
垢版 |
2022/10/13(木) 19:48:07.28ID:E0LjgB6/0
一回押したら一回分しか出ない仕組みとかにできんのか
高速道路だとロール使い終わるまで取り出せない仕掛けじゃなかったかな
2022/10/13(木) 19:51:42.56ID:tC6xk54Y0
環境保護??
トイレットペーパーをなくしたところで、うんこはでるし紙が必要なことには変わらないんだが。
2022/10/13(木) 19:53:40.72ID:Xtm+H7mt0
ティッシュだと下水管が詰まるんじゃねえか? 粉砕するミキサーでもつけば別だが。
2022/10/13(木) 19:58:40.07ID:cT1VEXuR0
もう我慢できねえーウンコは床に垂れ流しだあああああああ
2022/10/13(木) 20:00:11.95ID:Myf5EWye0
近所のスーパーやホムセンのトイレからトイレットペーパーを盗むのはいつもあの国の人
時々捕まって警察が来てる
2022/10/13(木) 20:04:53.28ID:WPRJrkRK0
ウォシュレットのノズル洗浄ボタン押して見てみろ
449黒あめマン(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/10/13(木) 20:05:57.19ID:vJueFDLP0
そのうち山手線も昔のテレビみたいに昼間はお休みになるぞ
450こんせん(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2022/10/13(木) 20:06:12.41ID:bD4ueshB0
男性のみなさん
ちゃんとミドル臭予防・スメハラ対策していますか?
今の時期、服で見えない部分のケアは大事ですよ
自分では匂いに気づかなくても他人は他人の匂いに敏感です
自分はお風呂入ってるし制汗剤もしているから大丈夫だと思って勘違いしてませんか?それだけでは不十分です
特に男性は女性に比べて脂量が多いので、それだけ体臭も発生させやすいです
制汗剤と汗の匂いが混じった匂いは不快な気持ちになりやすいですよね(´;ω;`)

簡単な匂い対策

脇毛がにおいをブーストさせるので脇毛処理は基本
雑菌の糞の溜まり場になっている脇毛を除去することで匂い軽減効果があると科学的に証明されています
自身のニオイに配慮することは、人と接する際のエチケットの1つ
またワキを清潔に見せることはジェンダーへの配慮にもなるので、
ワキの身だしなみに気をつける習慣を付けましょう。特に肌を露出する機会が多いなら尚更です。
2022/10/13(木) 20:07:44.04ID:CymYmCDQ0
脱プラスチックと言って紙ストローとか本末転倒じゃねと思うんだよね
紙使ったら森林伐採になってよっぽど環境に悪いのにって
トイレットペーパーとは関係ないが絶対に汚くなると思う
452OPEN小將(富山県) [IT]
垢版 |
2022/10/13(木) 20:08:09.94ID:v24Kywyu0
駅でウンコすんなよ
掃除大変なんだから
2022/10/13(木) 20:15:46.98ID:Ebm/wUk90
なら便所付きの車両を増結しろよ
2022/10/13(木) 20:19:43.21ID:fvyrbkbR0
環境保護のために走らせるのやめろよ
455ザ・セサミブラザーズ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 20:20:23.96ID:DvY3uQN40
>>440
時刻表無くなったのは都会だけな
1時間に1本も来ない田舎で時刻表無かったら誰も乗る客がいなくなる
2022/10/13(木) 20:22:38.66ID:gcHRecf50
ティッシュで拭けと?
2022/10/13(木) 20:23:31.59ID:ZViI3xma0
ケツ拭く紙もありゃしねえ!
458ドコモダケ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 20:26:25.38ID:4P1DBSNx0
>>456
あれ溶けないから詰まるのにな
459虎々ちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 20:27:00.51ID:si866v6F0
別に有料でも良いが緊急事態に買ってる余裕無いのが問題なのだ
2022/10/13(木) 20:28:07.26ID:419NwSF00
>>403
駅も田舎はそう
461しんちゃん(新潟県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 20:28:33.33ID:MH820JNm0
>>1
越後中里でウンコして紙が無くて

メガネ拭きでウンコしたわ

JR東死ね!!
2022/10/13(木) 20:29:29.19ID:419NwSF00
>>106
ワンマンなら、車内に整理券発行機あるよ。
2022/10/13(木) 20:31:50.64ID:YCFunPJD0
おてても何にも無い
2022/10/13(木) 20:36:24.60ID:ccT8lMZl0
>>109
ケツに突っ込むホモが多すぎて病気になりそう
465みらいちゃん(神奈川県) [KW]
垢版 |
2022/10/13(木) 20:38:53.71ID:ZTXhZlHj0
ティッシュ使うしかないよな
466ジャン・ピエール・コッコ(岡山県) [CN]
垢版 |
2022/10/13(木) 20:40:29.34ID:84eMA5oI0
この前SDGS推進のためゴミ箱を撤去しましたって書いてあるガソスタがあったけどマジで使えねえ
もう行かんわ
2022/10/13(木) 20:42:30.30ID:NBGbxAGe0
電車通勤って大変だな
468ヨドちゃん(光) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 20:43:13.29ID:OBE97y7z0
>>455
スマホで分かるだろ
2022/10/13(木) 20:43:33.49ID:Wn051EAI0
秋の乗り放題、JR東日本乗り放題で地方行く人はトイレットペーパー持参しないと怖いね
2022/10/13(木) 20:50:18.16ID:GGsr7oED0
>>421
野生動物は下痢便が普通の状態になると死んでしまう
人間は耐用年数長く設定しすぎたせいでいろいろバグが出てしまった
471とこちゃん(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 20:51:27.96ID:9zGL66z30
ごちそうニダ
472ヒッキー(福岡県) [TZ]
垢版 |
2022/10/13(木) 20:53:42.81ID:n5XzUs0A0
なんかおかしくなってるよな。
2022/10/13(木) 20:54:27.67ID:ReBErYNo0
ポケットティッシュ流すやつがいて詰まって余計金かかるよ
2022/10/13(木) 20:54:36.57ID:sv5+FZ620
マジ止めろよこういうの
2022/10/13(木) 20:55:45.57ID:XFTappVb0
>>1
東京メトロで通勤だしどうでもいい
2022/10/13(木) 20:55:48.57ID:+Kv2vd5f0
>1 の紙を剥がして拭くが正解な
2022/10/13(木) 20:57:54.95ID:BAxyefbK0
貝殻で拭くんだろ?知ってるぞ
478ドクター元気(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 21:00:20.87ID:oRdIdBMX0
みっちゃんみちみち
2022/10/13(木) 21:01:41.72ID:ZQ1ZUqQ+0
お腹弱いんで流せるティッシュペーパー持って歩いてるんで大丈夫
480セントレアフレンズ(山口県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 21:02:25.06ID:IwOQkyGD0
多分有料のティッシュ販売機置くんだろ
むしろ経費と手間がかかるというオチ
481こんせんくん(千葉県) [SA]
垢版 |
2022/10/13(木) 21:03:17.70ID:2gVwCtRY0
ウオシュレットないトイレは避けるんで大丈夫
2022/10/13(木) 21:06:38.47ID:AucrrFut0
荒縄で拭くんだろ
固まったらトンカチで割る
483み子ちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/13(木) 21:10:46.77ID:qB50sQx40
窓口廃止されて無人化する駅の話じゃねーかよ
2022/10/13(木) 21:11:15.40ID:smh9sHfj0
>>109
ホモのシャワ浣御用達にしかならん
2022/10/13(木) 21:12:22.80ID:RaqyGJdv0
っ一風堂とんこつラーメンスープ
2022/10/13(木) 21:14:36.77ID:smh9sHfj0
トレペなくせばトイレ使うやつがいなくなるだろうっていう浅はかな考えよ
トイレごと閉鎖だよ
2022/10/13(木) 21:24:12.86ID:WPRJrkRK0
>>421
二足歩行になる進化の過程で肛門が退化した
488さいにち君(光) [RO]
垢版 |
2022/10/13(木) 21:26:29.95ID:r/MVf/9r0
筋肉への負担が減って助かる
489ラジオぼーや(愛知県) [BE]
垢版 |
2022/10/13(木) 21:48:18.82ID:guNpToCZ0
乗る前に、葉っぱ持ってく
2022/10/13(木) 21:51:01.39ID:txZ6Axwg0
環境保護のためな電車止めろよ
駅ビルの開発すんな
491りゅうちゃん(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/10/13(木) 22:00:48.82ID:9NGRF4L10
>>486
喫煙所閉鎖しまくった結果どうなったか
そんなことすると大都会で野糞が増えるぞ
2022/10/13(木) 22:00:51.63ID:zbPnHr5l0
駅もコンビニもさっさとトイレ有料にしなよ
閉鎖されるのだけは困るから
2022/10/13(木) 22:02:29.11ID:ny3TNvtW0
>>1
これは由々しき事態
糞を漏らすと人間の尊厳も壊れてしまうんやぞ!
トイレットペーパーは生存権に必要不可欠!
2022/10/13(木) 22:08:45.12ID:iWanN4vR0
地獄のような汚れ方するだろうな
もちろん全て詰まってる
2022/10/13(木) 22:09:13.79ID:mHY/yG0y0
汚してやれ抗議の意味で
2022/10/13(木) 22:09:30.89ID:fvyrbkbR0
使用済みのあれを使うだけだな
497ティーラ(三重県) [CA]
垢版 |
2022/10/13(木) 22:11:30.33ID:U/ze/dlU0
トイペを減らしたらみんな拭かなくなるのかと
単にコストダウンと言えよ卑怯者
498UFO仮面ヤキソバン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 22:13:46.17ID:/xLosMyd0
>>449
大正生まれの人?
499シジミくん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 22:16:56.95ID:qp3kNCW40
トイレ要らないから安くしろ
2022/10/13(木) 22:30:40.80ID:fvyrbkbR0
ウンコ流して雑誌とかが詰まっていても雑誌食ってたかもしれないしな
2022/10/13(木) 22:32:15.62ID:yk4vqqki0
これはヤバい
2022/10/13(木) 22:35:12.57ID:da/Q2qeN0
>>43
100円とか今思えば弱みにつけこむボッタ価格だった
503宮ちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 22:39:45.08ID:BpWjxB8u0
ウンコ漏れそう!
急いでトイレに入ってウンコしてホッとしたら紙が無い!
どうすんのよ?
504セフ美(奈良県) [CO]
垢版 |
2022/10/13(木) 22:40:45.61ID:NMbwxvL50
なんでセブンといい言い訳するのか
2022/10/13(木) 22:42:55.34ID:8ZWfF5FO0
豚がケツ舐めてくれるのか?
2022/10/13(木) 22:43:43.57ID:4D303/Q20
>>503
まずはハンカチ、次に靴下を使え
2022/10/13(木) 22:45:54.63ID:RyTdmQCk0
ならトイレ下車も有効にしろよ?
508マルちゃん(京都府) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 23:04:26.83ID:w/+0N30Y0
結局SDGsって企業側の体のいいコストダウンの言い訳になってるよな
最初からそういう意図なんだろな
どさくさに紛れて部分消灯してる店とかもあるし
2022/10/13(木) 23:08:51.14ID:xXwvBZGA0
ウォシュレット→風乾燥で事足りる
510エキベ?(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 23:13:22.08ID:PjB7kgfi0
そのうちトイレ無くしそうな勢い
511もー子(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 23:14:55.78ID:kV5SWeZk0
>>508
以前からケチくさいコストカットの際はエコとか言ってたからな
512マー坊(茸) [DE]
垢版 |
2022/10/13(木) 23:17:33.73ID:+Hv5PyhE0
>>373
中国人な
513マー坊(茸) [DE]
垢版 |
2022/10/13(木) 23:17:52.83ID:+Hv5PyhE0
>>371
中国人な
514ピーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 23:18:19.41ID:dMhfnv/S0
馬鹿が良かれと思って、実行するんだろうが
溶けない紙を流すことになるから、余計に環境に悪いことになるわなw
515たねまる(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 23:19:16.30ID:HBZnMJGh0
>>1
タイのように甕に満たした水で洗うのかな?
2022/10/13(木) 23:19:54.71ID:CA2qGlAV0
ニーハオトイレでいいよもう
2022/10/13(木) 23:26:09.70ID:G7zmlnz70
拭く紙が無い→電車のシートに座る→席を立つ→お前らが座る
518PAO(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/13(木) 23:26:59.66ID:Ceu2qVu70
トイレ内でトイペ売るのか
まぁウンコ拭けなかったら辛いしそしたら買うしかないな
519ニッパー(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/13(木) 23:58:22.59ID:WmnV5N5h0
https://i.imgur.com/HuO9DEc.png
520ヱビス様(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/10/14(金) 00:07:48.21ID:hbaGdcD10
>>13
駅でウンコしなきゃならない時に
そんなキレの良いウンコは出ないな
2022/10/14(金) 00:44:31.56ID:Nsl6cS6P0
急な便意で紙がない公衆トイレで用を足した時は汗拭きシートで拭いたな
さすがに汗拭きシートはトイレには流せないから近くのコンビニのゴミ箱に捨てたけど
2022/10/14(金) 00:57:50.81ID:orVyvqZO0
これもセクシーのせい?
523湘南新宿くん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/14(金) 01:13:27.16ID:ssq4nGX20
SDGsという糞をまずは水に流せよ
サービス低下させてやることじゃねーだろ
2022/10/14(金) 01:17:26.07ID:PIcYbTxK0
抗議として
トイレの後流さないことを提案する
水も無駄使いしないしエコだろ
2022/10/14(金) 01:18:09.14ID:VQjSUjgz0
ティッシュペーパーで詰まり除去清掃費用が余計にかかるが良いのか?
2022/10/14(金) 01:22:02.27ID:aLUHiuXP0
元の貼り紙には環境のためなんて書いてない

レス乞食>>1の捏造スレタイ
527柿兵衛(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/10/14(金) 01:30:40.03ID:8+KmGm+80
中国式? ヒモかなんか垂らすの?
528モバにゃぁ?(岡山県) [US]
垢版 |
2022/10/14(金) 01:34:29.84ID:/0W657780
チリ紙か
529中央くん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/14(金) 01:37:47.36ID:Tseq5YYx0
駅も撤去でいいよ
2022/10/14(金) 01:39:35.93ID:vSa9bPyy0
紙がないのはつらい
531マルちゃん(神奈川県) [PK]
垢版 |
2022/10/14(金) 01:41:02.35ID:/H2G8pWH0
ということわ。

ウオシュレットで洗ったら、そのままパンツを履けということだな。お尻濡れたまま。
532こんせんくん(東京都) [FI]
垢版 |
2022/10/14(金) 01:42:10.34ID:DANLcB2P0
JR社員の給料下げればいいだけでしょ
2022/10/14(金) 01:43:28.96ID:BT5mXv4T0
2022/10/14(金) 01:44:03.85ID:g+pfvosC0
トイレがクソだらけになって
余計にコストかかるオチしか見えん
SDGsなんか意味ねーのにアホだ
2022/10/14(金) 01:45:54.28ID:vSa9bPyy0
明日から新潟県民は葉っぱか手で尻を拭かねばならない。受け入れられない場合、人間の尊厳を守るために使える紙幣は5千円札以上。
536マルちゃん(神奈川県) [PK]
垢版 |
2022/10/14(金) 01:46:04.00ID:/H2G8pWH0
少し前10年前?の駅の便所って、小便所はアンモニア臭くて、大便所はうんこが飛び散ってて、不潔極まりなかったよね。もう大便所は、傍に蛇口とホースがあればいいのに状態のうんこ飛び散り状態。 ソレカr比べれば。
537キタッピー(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/14(金) 01:50:28.67ID:6gOkTRfP0
なら堂々と携帯テッシュで拭いて流すわ
538柿兵衛(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/10/14(金) 01:54:34.88ID:8+KmGm+80
>>537
ああそうか ティッシュは流せないんだな
マジどうしろって言うんだJRは
539おたすけ血っ太(茸) [US]
垢版 |
2022/10/14(金) 01:55:14.94ID:AmZE4JEk0
一昨日、出張で京都に行ったら地下鉄の駅にまだゴミ箱が設置されてるのな。
都内なんか、自販機で買った飲み物の空き容器を捨てようと思ったら、ペットボトルや空き缶すら捨てることも出来ない場所があるのに。

そんなんで、ゴミ箱が整備されてる国からくる外人の対応とか、どうするんだ?
2022/10/14(金) 02:02:11.73ID:MHoAS3IY0
無人化かな
541大崎一番太郎(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/14(金) 02:10:44.22ID:0hgfgrBQ0
おう、トイペー1個をリュックに常に入れてる・・・紳士の基本やねキリッ(´・ω・`)
2022/10/14(金) 02:11:21.31ID:AIE2oiPB0
ティッシューながす奴がふえてトイレつまりまくるぞw
2022/10/14(金) 02:13:43.73ID:ajpndkfx0
トイレ汚くなるのわからんやつの判断だろこれ結局無駄な経費かかるだけ
2022/10/14(金) 02:14:04.35ID:xtn+kg+a0
ティッシュ流せばその後は詰まって個室開けるとウンコが溢れてる状態で全部詰まれば業者がくるまで閉鎖、数日ウンコ出来ないんだよなぁ
壁に擦り付けも既に前の人のウンコが擦り付けてある場所に擦り付ける気かw
公共の場の汚れはエスカレートして返ってくるんだから諦めてトイレ巻紙買うかカバンにいれとけばいいのに
2022/10/14(金) 02:14:34.26ID:AIE2oiPB0
>>543
それでも放置

野糞立ちション
2022/10/14(金) 02:20:35.95ID:GbphbHSw0
無人駅っしょ
補充とかも大変だしな
2022/10/14(金) 02:48:32.04ID:B/nXFBgV0
駅自体が汚くなって誰も寄り付かなくなりそう
2022/10/14(金) 02:58:53.48ID:4bVCsZSq0
>>534
清掃業者に丸投げやから補充をJRに頼むなというだけやろう
業者すら予算で無理になったらトイレ閉鎖や
549和歌ちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/14(金) 03:35:35.08ID:BuDW14pT0
靴下片方履いてない奴が増えるな
2022/10/14(金) 03:42:14.05ID:3DXwRaCh0
>>28
駅構内でやらかす奴が出没するな
2022/10/14(金) 03:57:38.19ID:ZTx+HpNS0
撤去でもええから
チリ紙を1000円札で買えるようなはんばいきおけよ
2022/10/14(金) 04:56:20.11ID:RBtGwGjm0
全個室にインド人を配置します
2022/10/14(金) 05:18:10.77ID:XdX+q4mI0
お金を取ればいいのに
2022/10/14(金) 05:18:45.93ID:3DXwRaCh0
ぼったくり計画ですね
555タマちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/14(金) 05:20:05.67ID:r0j5mzRj0
ティシュ、ナプキン流して詰まるなw
2022/10/14(金) 05:34:16.00ID:ll84zq7i0
管理費が出せないんやろ、もう閉鎖しとけよ
2022/10/14(金) 05:36:04.90ID:HrigHNud0
SDGs、全く便利な言葉やでえ
この錦の御旗があれば誰も文句言えん
558ロッ太(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2022/10/14(金) 06:00:05.53ID:+RyyNQ780
良いんだが緊急事態で駆け込んだ時に詰まないように
個室の中で売ってくれんかな
559mi−na(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/14(金) 06:01:14.44ID:oX4rpOML0
>>555
確実に支那人がやるな
560きのこ組(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/14(金) 06:06:46.29ID:+NxrREn80
どこにも環境保護のためなんて書いてないけど
どっちにしてもウンコしたら絶対に紙を使うんだから環境保護にならなくね?
2022/10/14(金) 06:12:41.09ID:p7Dy0r3t0
手前の駅で下剤入りドリンクを無料サービスしつつこの駅で流せるティッシュを5000円で売ればいいんですね
2022/10/14(金) 06:31:58.53ID:uU8nvKBl0
昔の広島駅はトイレ近くにポケットティッシュの自販機設置したな
2022/10/14(金) 06:33:22.65ID:ARtLFg+P0
砂で拭けよ
2022/10/14(金) 06:42:26.15ID:8xga7KR40
無人駅ならトイレ自体も撤去しないとな。
撤去費用を惜しむばかり残しておくと美観を大きく損なうことになるからな。
565パー子ちゃん(東京都) [AT]
垢版 |
2022/10/14(金) 07:07:31.34ID:/HyaliYK0
さすがうんぶりゅ県
566Mr.コンタック(東京都) [IR]
垢版 |
2022/10/14(金) 07:14:45.73ID:gbvDpFur0
ヘラを常備
2022/10/14(金) 07:17:23.88ID:rMscCZRz0
みっちゃんみちみちンコたーれてー
568セイチャン(三重県) [US]
垢版 |
2022/10/14(金) 07:17:40.23ID:JVmMd6mI0
ケチ草
2022/10/14(金) 07:18:34.29ID:+P3WMKgO0
紙の自販機でもいいけど100円とか鬼ぼったくりなのが駄目だよな
2022/10/14(金) 07:18:55.70ID:ZrqAj4Gs0
トイレペ販売中(1000円)
2022/10/14(金) 07:55:30.25ID:BDwwRlGe0
秋葉原カオスか進むな
2022/10/14(金) 08:04:07.51ID:TkS5bCLy0
>>58
俺もタイトルを同じように読んでしまった
疲れてるな
2022/10/14(金) 08:09:26.72ID:wfjDN+dN0
トイレットペーパーすら置かないなんてケチくさ
トイレの必需品やろがい
2022/10/14(金) 08:33:08.06ID:SFLpoJqZ0
新潟土人「硬い糞 出すとき辛いが 紙いらず」
575ハナコアラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/14(金) 10:09:41.01ID:3udx6Ol20
せめて自販機を個室の中に設置してくれ
気づいたときには後の祭りや
576キビチー(東京都) [GR]
垢版 |
2022/10/14(金) 10:10:44.38ID:c7hTSKNz0
嫌がらせが増えるだけ、バカな企業だな
2022/10/14(金) 10:12:32.51ID:GpjC7+Dr0
駅舎綺麗に建て替えても
設備は昭和に逆戻りw
578パレオくん(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/14(金) 10:17:36.04ID:iLZr5adm0
外国だと便所の入り口でトイペちぎって売ってるジジイいるよな
2022/10/14(金) 10:22:54.86ID:wtThz7LV0
持ってく外人のせい
2022/10/14(金) 11:04:02.13ID:fxLLIw0T0
これからはトイレットペーパー持ち歩かないといかんのか
2022/10/14(金) 11:45:47.10ID:Y/rK0urc0
https://pbs.twimg.com/media/Egql7_7UwAEGzGn.jpg
2022/10/14(金) 12:00:17.17ID:LWNK5A/90
人間も他の動物と同じくケツ拭くなということか
環境には良さそうだが
2022/10/14(金) 12:12:34.48ID:C/3Y7xpr0
なるべく東京メトロと私鉄使うわ
2022/10/14(金) 12:16:58.61ID:qCxp4GVy0
本当に許されない

これだけ安倍支持者が居て
突然の便意の恐怖が伝わってないとか
2022/10/14(金) 12:19:21.32ID:LWNK5A/90
みんなケツにウンコ付けたまま乗れということだよ
嫌なら乗るな
2022/10/14(金) 12:46:01.51ID:OA0oREKb0
普通のティッシュを流されて詰まるだけでは?
2022/10/14(金) 12:50:41.50ID:LWNK5A/90
>>586
詰まってウンコや水が流れ出したトイレを使いたい奴だけ使えってことよ
588アフラックダック(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/14(金) 13:01:01.63ID:3fbTmyfg0
>>109
公衆では使いたくねぇー
どんだけ不潔な扱いされてるかわからん
589赤太郎(東京都) [IT]
垢版 |
2022/10/14(金) 13:03:34.61ID:gNFdg0PM0
酷くね?
590赤太郎(東京都) [IT]
垢版 |
2022/10/14(金) 13:05:08.67ID:gNFdg0PM0
てか駅指定のトイレットペーパー以外の紙をみんなが自由に使うことになるから
溶けない紙だとかウェットティッシュで拭く人とか出てきそうだが
つまり、詰まると

良いのか?本当に…
591アフラックダック(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/14(金) 13:05:59.22ID:3fbTmyfg0
それよりも普通のティッシュを流しても問題無いトイレの発明した方がよいのでは?
2022/10/14(金) 13:07:25.37ID:I9jairuh0
客商売のくせに自ら客を遠ざけていくスタイル
2022/10/14(金) 13:29:03.27ID:ojt561Ji0
お金を取ればいいというがお金を取るということはその売上を回収する人商品のティッシュを補充する人機械が壊れたりしたらメンテナンスする人等多岐にわたってコストが発生するのよ?
そのコストとティッシュの売上が割に合わないから撤去したということを何故理解できないのか
2022/10/14(金) 13:31:32.72ID:n5nS4XIF0
>>592
JRにとって顧客というのは首都圏電車と特急料金と新幹線料金を支払ってくれる人だよ
田舎者が偉そうなこと言うんじゃないよ
てめーらの大赤字路線の維持費は全て上記の利用者からもらった運賃で支払われてんだよ
2022/10/14(金) 16:04:52.89ID:TGHX12Sx0
JR東日本構内いたるところに新鮮な肥料がばらまかれ緑地活動に貢献
2022/10/14(金) 16:19:58.15ID:9TLHcx8d0
>>10
俺は出来るがオマエラはそーじゃ無いだろ・・・(心配
2022/10/14(金) 16:26:24.58ID:tWR5hJyC0
>>596
それYouTubeでやって実証してくれ
2022/10/14(金) 16:44:32.83ID:eAgS737+0
>>596が万札でケツ拭く動画を挙げると聞いて
2022/10/14(金) 18:36:27.81ID:gpmHi1SQ0
>>595
昔の長距離列車はうんこそのまま線路上にストンだったんだよ
2022/10/14(金) 18:41:37.02ID:LWNK5A/90
>>599
走行中はトイレ使用禁止なのに守らない奴いて沿線住民糞まみれで問題になったよな
2022/10/14(金) 19:43:14.75ID:SDuWZBhO0
>>600
まじ?
むしろ駅で停止中にトイレ禁止だと思ってたわ
2022/10/14(金) 21:50:11.62ID:KZXOC5N/0
>>599
田舎路線はそのまま落としてたな

>>600
逆、逆ww
2022/10/15(土) 05:44:46.18ID:HgpCiYbr0
髪がない…
2022/10/15(土) 10:21:54.34ID:um3KiA/u0
手で拭って壁で落とす
手で拭って壁で落とす
605ヒッキー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/15(土) 11:00:46.02ID:aDUxNAIu0
トイレを有料にしろよ
2022/10/15(土) 11:16:47.93ID:/7GAtZoR0
トイレに流せるティッシュなんて持ち歩いてる人いるの?
どうしろというのか?
これならトイレ有料にした方がまし
2022/10/15(土) 11:21:39.51ID:dTpaLeF20
環境保護のために街を潰せばいいのでは
2022/10/15(土) 12:11:07.31ID:DgJGMLpR0
神は死んだ
609京急くん(アルゼンチン共和国) [GB]
垢版 |
2022/10/15(土) 14:00:35.88ID:fM8Vj5FD0
新聞とか雑誌をちぎって拭く
2022/10/15(土) 14:36:18.17ID:CFSg8pJt0
トイレ前に水に溶けるティッシュの自販機置いとけばボロ儲けだな
2022/10/15(土) 14:38:48.01ID:uqPEOJ/O0
>>610
甘い
外国人旅行客なめんな
612ひかりちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/15(土) 15:44:07.52ID:qJdINVhR0
ウォシュレットにすれば水だけで良い
613あいピー(神奈川県) [CH]
垢版 |
2022/10/15(土) 15:49:31.47ID:y3zfjAP20
野糞が捗る
614モッくん(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/15(土) 15:50:41.27ID:cTCzLBpI0
手で拭いてその手をつり革で拭け
615やじさんときたさん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/15(土) 15:53:23.67ID:lI9YUOr50
電車は廃止してもトイレは廃止にするなよ
616あいピー(神奈川県) [CH]
垢版 |
2022/10/15(土) 15:54:08.35ID:y3zfjAP20
富士山がそんな感じだった
それ以来富士山はウンコだと思っている
617DD坊や(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/15(土) 16:16:51.64ID:4+FWfSnq0
>>351
この人こんなにも色んなアングルから撮られてたのか
2022/10/15(土) 16:29:42.68ID:3tRJKzsw0
>>1
なんだ新潟かビックリしたーw
じゃあしょうがないね
というか無人駅化かw
619フジ丸(岡山県) [GB]
垢版 |
2022/10/15(土) 16:31:43.58ID:S5PRcT3A0
あーこれティッシュ詰まりまくる奴だろ
620フライング・ドッグ(東京都) [PL]
垢版 |
2022/10/15(土) 16:39:06.55ID:ZbCn+E4v0
もう下半身出したままでアトレに移動するしか無いだろ
2022/10/15(土) 16:44:46.45ID:U57hojo30
うちの会社もSDGs推進だけど本気でくだらないと思う
2022/10/15(土) 17:34:20.19ID:DQ8bLvuc0
交通事故を無くすにはそうだ車をなくせばいいみたいな
2022/10/15(土) 18:27:42.15ID:f/6REgK70
ホモ配置して舐めてもらえ
2022/10/15(土) 18:56:40.55ID:W6uwUrEN0
>>610
昔置いてあったのが廃止されてトイレに備え付けになった
625しんちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/15(土) 21:26:28.86ID:sKkY4bRX0
>>567
みちこさんに謝れ
2022/10/15(土) 21:44:19.73ID:1eeAKkYf0
そんな環境言うなら電車があちこち渋滞起こして環境悪くしてんだからまずお前らが踏切で止まれ
ドアすら締めてない締切のベルも鳴らさにない段階で踏切下ろすな
627メガネ福助(茸) [US]
垢版 |
2022/10/15(土) 23:26:59.99ID:qF7Yof+r0
JR東日本沿線臭くなりそう
628総武ちゃん(群馬県) [FR]
垢版 |
2022/10/15(土) 23:53:36.64ID:6B+XJ8vM0
全部のトイレが上野駅13番線と化すのか
629アイちゃん(岡山県) [GB]
垢版 |
2022/10/16(日) 00:27:00.44ID:lOA04D9N0
マイトイレットペーパーを持ち歩くのが普通になるよ。トイレットペーパーケースを腰に付けて。
630みやこさん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/16(日) 00:28:05.87ID:pRHr9IQT0
貴重な建築の、原宿駅をぶっ壊したり、この会社が偉そうに文化的なことを語るとムカムカするな
631よかぞう(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/16(日) 01:22:18.30ID:VtSqlESm0
>>28
海外だとトイレない駅も多いしな
あっても有料制とか
632ウルトラ出光人(静岡県) [US]
垢版 |
2022/10/16(日) 01:52:49.52ID:tDz66UbC0
手持ちのティッシュや異物で詰まらせないようにトイレのドアをタッチ決済にして
流せるタイプのポケットティッシュ一袋貰えてトイレのドアも開く方式にする
633エチカちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/16(日) 01:56:10.93ID:sKzKpD3j0
昭和に逆戻りだな
そして十円玉しか使えない自動販売機でトイレットペーパー40円分が売られるようになる
634ごーまる(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/16(日) 02:21:25.56ID:MuBg5PsG0
>>606
トイレに流せるティッシュを探すのに一苦労したが…
635はのちゃん(宮崎県) [US]
垢版 |
2022/10/16(日) 06:55:10.07ID:ehbPJelg0
トイレ撤去すりゃいいのに
電車なんだから改札とホームと電車だけでええやん
636み子ちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2022/10/16(日) 07:01:15.47ID:8ewGKTbr0
>>626
車の方が環境に悪いのは自明なのだから
渋滞が起こるような道路では車の乗り入れ制限が必要だな
637ナルナちゃん(暗号化された島) [TR]
垢版 |
2022/10/16(日) 07:03:59.76ID:ovyJd7xkO
パンツやタオル…はては樹の葉やチラシ・段ボールと
ありとあらゆる物を流す様になるのは明らか
2022/10/16(日) 07:04:59.17ID:+RmfD3w/0
>>635
撤去するとホームの端で用を足して、ついでに感電するやつを散見するようになる
2022/10/16(日) 07:08:44.54ID:Xx8hXHQZ0
また自動販売機で紙買うのか?
2022/10/16(日) 07:09:01.70ID:z5Dp8jzm0
葉っぱを持参するしかないな
641うさぎファミリー(富山県) [EU]
垢版 |
2022/10/16(日) 07:33:19.47ID:KcNjjLRo0
暗に靴下の販売機が繁盛すると見た
642ピアッキー(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/16(日) 07:45:34.14ID:QMNsybTW0
昭和回帰だな
2022/10/16(日) 07:51:29.70ID:iF9yCIVR0
この国はうんちも安心して漏らす事が出来ない国になるのか
2022/10/16(日) 11:34:29.38ID:fChplTHx0
>>1
他県では自治体が管理して設置してる駅もあるけど新潟はやらないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況