X



【速報】カシオ、とうとう気づく「電卓は右手で打つのだから右に傾けたほうがいい」 [633829778]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102ヒーおばあちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:26:13.08ID:SuE1z0mP0
左右に折り畳みの足を付けてどちらにも傾けられる様にした方が好みに合わせられるのでは?
0103マルコメ君(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:26:15.28ID:0vZSPVvF0
傾きカバーみたいな方がよかったのでは、上下変えれば左利きにも対応出来る
…コストが上がるけど
0104あるるくん(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:26:35.95ID:xDzgHzlz0
これは余計な配慮
すぐ無くなる
0105マカプゥ(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:26:45.79ID:ldbfSNae0
どっちにも傾けられるやつにすれば良かったんじゃないか
0108ハービット(秋) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:28:07.41ID:ic4DSTiE0
電卓が必要な環境なら 右手にペン左手に電卓だろう
0110ベーコロン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:28:33.45ID:oNPcJpHV0
>>8
デスクを逆に傾ければ良いのでは?
0111コンプちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:29:06.42ID:a91dzVeh0
関数電卓はカシオよりシャープのほうがいいな
0112KEIちゃん(茸) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:30:07.59ID:qkbVad4Q0
>>63
してるだろ普通
0113カッパファミリー(福岡県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:30:31.39ID:oAW+zWDr0
だったら液晶も少し左に傾けろ
0114暴君ハバネロ(光) [EU]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:31:24.47ID:SoIuyk0B0
>>12
簿記やるとそれ
0115ハギー(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:31:28.74ID:0OPw+v2Q0
マウスって右利き用が多いけど
左ききの人もマウスは右手で使ってるの?
0116よかぞう(京都府) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:31:38.75ID:y+tf4+bM0
>>65
指を5本フル活用する為ならまだしも、打ちながら書くのは器用すぎるだろ
常人は打ち終わってからの記入しか無理だわ
0117ミルバード(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:31:57.41ID:xWmCAByV0
一応キー列ごとに高さは付いてるんだな
0118リスモ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:33:04.80ID:9TTHpSa20
>>8
おい、ギッチョ
0120ばら子ちゃん(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:33:48.75ID:Y5uC3ELn0
簿記なんかプロは右手でペン持って、左手で電卓をブラインドタッチだな
0121リスモ(茸) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:33:53.27ID:9TTHpSa20
>>15
素人の会計怖いっす
0123Qoo(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:34:36.02ID:mkjJnGb20
電卓って計算過程が残らないからクソだよな
ミスにも気付けないしエクセルの方がマシ
0124鷲尾君(京都府) [RO]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:37:33.22ID:GR5BL2Rc0
世の中は電卓も右に傾いているのに未だにパヨクは左に傾いてるんかwww
0129コアラのワルツちゃん(茨城県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:40:11.25ID:F5q5rpGw0
こんなのおカシイオ!
0131おばこ娘(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:43:27.78ID:azXywUfh0
左利きの方および右手が不自由な方は
人・間・で・は・あ・り・ま・せ・ん・!
by カシオ
0132とこちゃん(茸) [MX]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:43:56.93ID:98/t/8EO0
>>12
簿記やってたからこれ当たり前だと思ってた
電卓検定も持ち替えたら暇ないだろ
0133らぴっどくん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:45:42.09ID:sI9g8I8w0
>>129
0136サト子ちゃん(ジパング) [MA]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:47:19.52ID:wHqWn96P0
俺くらいの電卓マスターになると左手で電卓を打ち右手で筆記してるから
0137こんせんくん(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:48:43.22ID:b8WMYepg0
>>12
簿記の資格勉強中はそうしてたけど今は右で打つ事多くなったなぁ
CASIOの事だから左傾斜も出すんじゃね?
0139ポケモン(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:48:52.76ID:gaDEM3im0
おせえよ。
オレは電卓打つときに電卓の左側にノートを置いて斜めにしている。
0140テット(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:48:55.50ID:euRcRvYz0
左右切り替えられるようにしないとぎっちょからクレームくるだろ
0145怪獣君(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:50:20.58ID:7GzGk/9A0
>>8
逆さでやれば
0149こんせん(東京都) [AT]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:54:10.69ID:ZDwVYzZV0
>>6
パソコンのキーボードのテンキー左手で打ってんの?
マウスは左手で使ってんの?
0151黄色いゾウ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:55:42.19ID:GaZx1Zb20
文字打ちがキーボードなら右手
手書きで文字書くなら左手で打つな
0153ウリボー(茸) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:57:08.19ID:DrWRl3qZ0
へぇー使いやすいのかな
0154たぬぷ?店長(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:57:34.72ID:7yL7Js2t0
AIにやらせろ
0156せんたくやくん(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:59:22.77ID:0B6SJfyH0
これを発売までするのは偉い
俺はいらないけど
0158おたすけ血っ太(青森県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 18:59:44.04ID:ipPN2ma30
30年くらい遅いわ
0160ユートン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:01:46.48ID:cGP6OyHH0
カシオは世界で最初にデジカメを開発した会社だよ。当時の苦労話を知らないのか。
0162UFOガール ヤキソバニー(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:04:46.01ID:j3UINNLc0
右利き左打ちが当たり前だと思ってた
0163とれねこ(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:07:07.54ID:YY4AR79h0
>>74
手首の位置と電卓の位置を毎回同じにしてれば慣れたらブライドタッチで入力できるようになる。
0165タルト(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:09:05.94ID:oyGSNiOW0
左に傾けた方が打ちやすいかと思ってた
0166トドック(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:10:13.88ID:6t5Ezp1P0
>>2
左利きだから右で電卓叩いてるぞ

右利きの人は左で叩いてると思ってた
0167ライオンちゃん(岐阜県) [DE]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:10:32.15ID:95v0xV650
>>12
俺もそうやって使ってたけど間違ってたんか?
0168わくわく太郎(茸) [CA]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:10:50.29ID:jBuS8bvA0
いいね
やりたい
0170やいちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:11:22.40ID:c6B7WLt50
左利きは小さいときから右利き仕様の世界で鍛えられてるから左利き用の道具とか大して必要としてない
左利き用なんて作りたがるのは右利きの自己満
0172MiMi-ON(日本のどこか) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:15:13.91ID:bDUbUTWX0
>>66
心臓が左だから、とっさのときに右手で庇える個体の方が生存率が高かったとか
0173あどかちゃん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:15:57.61ID:jrl0h44+0
おいおい
簿記会計界隈では右手にペン
左手で電卓が当たり前だけど
0174みったん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:16:07.88ID:+3drTdGB0
>>1
割り箸敷いとけや
0175ニック(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:17:19.49ID:v/dzJFp20
左手で電卓打つんマスターしたらチビるほど捗るぞお前ら
キーボード習得するより遥かに簡単だから1週間くらい練習しれ
0176暴君ベビネロ(長野県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:17:55.72ID:OLlqviJQ0
伝票右手で捲りながら左手で入力だろう
カシオはいつからこんなにバカになったのか
0177カッパファミリー(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:18:56.62ID:A9nHZp/s0
正直エクセルの方が楽でいい
0179ドコモダケ(愛知県) [HU]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:22:21.80ID:WoT6Bqta0
電卓よりテンキー慣れしちゃってるからテンキーと全く同じ配列の電卓欲しいわ
0180auシカ(静岡県) [DK]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:24:48.69ID:A9AfYNBf0
右利きに矯正しない親が馬鹿
きっと歯並びとかも汚いんだろうね
0181ニック(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:25:42.12ID:v/dzJFp20
一番腹立つのは電話の数字の配列
電卓と統一しろよ
押し間違うんだよ
0182スッピー(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:26:51.92ID:AyuKlKp20
今どき狂ったように数字連打する仕事は存在するんだろうか
0185ナカヤマくん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:28:51.06ID:7DisWjNn0
人間工学とかいうゴミキーボード
0187ナカヤマくん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:30:02.75ID:7DisWjNn0
>>35
アメリカはもっと右利きが多い
横書きだからね
0188にっきーくん(岡山県) [CA]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:31:44.60ID:cExQCfpz0
下に定規置けよ
0189すいそくん(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:33:42.73ID:qNkA6T9N0
ひだりだよ
0191損保ジャパンダ(茸) [DE]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:34:44.85ID:OV63BYjn0
文句垂れたり茶化してる人たちは

単純電卓計算労働 の過酷さを知らない。

右の電卓ブラインドタッチと左手の伝票捲りにかけた人生を。
0196ウェーブくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:41:14.89ID:Eg3NMb590
>>2
奇形児に合わせるものはない
0199パピラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/10/06(木) 19:44:05.68ID:ITEtXspt0
パソコンの電源入れてエクセル開いて〜、よりやっぱ電卓と紙とボールペンだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況