X



【悲報】ナス、嫌いな野菜第一位にwwwwwwwwwwwww [633829778]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001DJサニー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 17:59:36.82ID:tB0ekPVf0●?2BP(2000)

子どもが嫌いな野菜

1位 ナス
2位 ピーマン
3位 しいたけ
4位 水菜
5位 オクラ

6位 ニラ
7位 エリンギ
8位 ねぎ
9位 トマト
10位 アスパラガス

https://i.imgur.com/7gWHoeH.jpg

https://i.imgur
0851ぴよだまり(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/02(日) 20:58:31.97ID:c+FV9n6E0
>>839
水菜は分かるな
メリットはしゃきしゃきした食感の良さ
味が微妙
対抗する他の葉物がおいしいから水菜は後回しになるというか
好き嫌いあるだろうが、ほうれん草や小松菜、キャベツとか白菜レタスあるし…
0852ピーちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 20:58:46.21ID:tg7GKe770
今の子は好き嫌い以前に食べたことがないものが多い印象だなあ
鯵の開き食べ方分からないとか殻付きの海老の食べ方がわからないとか
0853かもんちゃん(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/10/02(日) 20:59:00.64ID:waHhfTVG0
うまいけど栄養なさそう
0855ワラビー(茸) [FR]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:00:14.51ID:Hw2iYqhj0
めんつゆみりんごま油しょうがを入れてチンすれば即席煮びたし(゚д゚)ウマー
0857はのちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:00:59.16ID:rrnZm5lO0
ナスはそのまま料理すると青臭さが残るから嫌いになるケース多いだろうな。味噌汁の具にするのでも一度揚げたら美味くなるんだけどね。
0860キャプテンわん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:01:23.42ID:XJyMj76e0
なすは嫌い那須は好き
0861トラッピー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:01:40.01ID:gVC/OkzP0
いやいや。
おまえ等が本当においしいなすの食い方をだな(クドクド
0865メロン熊(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:03:39.33ID:YAYvQ7Pt0
パクチーは人類の敵
0867梅之輔(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:04:40.11ID:THRatCDG0
>>662
まぁこんなもんだろ。
野菜そのものが嫌いなまま大人になった奴が変なこと言ってるだけだからな。
0869Mr.コンタック(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:05:03.30ID:PNS30WWI0
中ジュルジュルの天ぷらとドロドロになった煮物はいけるけどほかの中途半端なやつはキモいしムリ
0870トウシバ犬(茸) [CO]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:05:07.98ID:lac4q5+U0
ナスくそ美味いだろバカなのか
0871バザールでござーる(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:06:24.39ID:dGYdr7ga0
自炊は好きだが、料理は好きじゃない自分にとって、素で味がある素材はありがたい
皮剥いてチンして、あとは調味料で何パターンか行けるナスはめっちゃレギュラー
0873V V-OYA-G(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:07:31.33ID:NG4GO+M40
ガキはゴボウやゴーヤは好きなのか
意外ですね
0877ハムリンズ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:09:02.04ID:5Dhb3iW20
嫌いではないけどパプリカくらいかな
ピーマンの苦味を抜いた気の抜けた味
0880うずぴー(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:10:07.54ID:TqfM9U120
ナスは何でも吸収するからいくらでも好きな味に変えられるのに
子供にはまだ早いか
0881買いトリーマン(茸) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:10:14.46ID:gRPLFldh0
冷えた味噌汁のナスが最マズ
0886みらいちゃん(鳥取県) [CN]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:12:23.60ID:SlxM4s0n0
こどもの頃からきらいな野菜はなかったな
0888エキベ?(東京都) [FR]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:13:38.92ID:p6VeSRr60
ナスはみそ汁でいい味だしてるし、ココ壱でトッピングしてる
ピーマンはまあ単体では美味くないがピーマンの肉詰めにすると美味い
しいたけは美味くはないな
0889アフラックダック(光) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:13:50.79ID:5ol7je/00
マジな話、
ナスは麻婆茄子
ゴボウはゴボウサラダが
メジャーになったおかげで消費が延命
0890ピーちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:14:11.24ID:tg7GKe770
野菜のお陰様で料理は美味しくなるんよ
大人になるまでに嫌いな野菜を無くせば食の楽しみが増えるんよ
0893梅之輔(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:18:35.74ID:ItEpjkes0
ナスと油揚げの味噌汁なら美味いでしょ

漬物は漬け方による
水分抜いて硬め苦めにするより塩水漬けにした方が美味しい
0894カナロコ星人(神奈川県) [MX]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:18:39.26ID:zWKV4bS90
しいたけって野菜なのか?
0897ピアッキー(三重県) [MA]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:19:23.72ID:kjDTiEX00
当時のオカンは四苦八苦してくれただろうけど、未熟なオレが知るよしもなし…
0898ガリ子ちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:19:59.00ID:ed2AiFIz0
カボチャ嫌いはそんないないのか。
甘い野菜とか許せなかったけどマイノリティだった。
0899ほっしー(滋賀県) [FR]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:20:45.21ID:6mmpDX980
ナスなんて食ってもよし、使ってもよしなのに何で
0903ぴよだまり(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:21:22.73ID:c+FV9n6E0
>>889
ごぼうは炊き込みご飯と筑前煮だよ😩
0904ピーちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:21:24.74ID:tg7GKe770
小学生のとき肉も野菜も魚も嫌いな子がいてお弁当のときはウインナーばかりで可哀想な子がいた
0907ぶんぶん(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:23:30.02ID:BJRUVACj0
>>898
焼き肉の付け合わせで出てくるかぼちゃ
誰も手を付けなくて黒こげになって放置される哀れな存在
0908ミルーノ(光) [BG]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:23:32.03ID:40s/k2C00
わかった
明日はナスとオクラの味噌汁にするわ
0909ピーちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:23:37.13ID:tg7GKe770
ウインナーだけのお弁当って何処かのコンビニで売っているらしいけど多分その子買ってるんじゃないかな
0911ニッパー(静岡県) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:24:17.94ID:AozxnkwP0
好き嫌い無い子供に育ててくれた親に感謝
まあ、枝豆とニンニク食べられるようになったのは中学入ってからだが
0912エンゼル(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:24:18.72ID:Z6tu+2tF0
>>887
ナスの漬け物は変な匂いと歯がキシキシいうので子どもは苦手だろうね
0914梅之輔(新潟県) [CN]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:24:35.65ID:5U+3S1XF0
>>120
今のニンジンは癖がないので食べやすい
昔のニンジンを食べたければ自分で種から育てるといい。全然違うから
0915ピザーラくんとトッピングス(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:25:13.76ID:P/O9rQH70
ナスのキャビア風だっけ?うまいのか?
0916ぴよだまり(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:25:28.91ID:c+FV9n6E0
>>904
障害あるのかもな

うちも学生時代いたけどもっと上の年齢でキツいなと
小さいうちはまだまだ変わる可能性が
飯盒炊飯のカレー、玉ねぎにんじん肉NGでどうすっかと
何かありそうな子だったよ
0917ちかぴぃ(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:25:34.61ID:9ORX3Ju50
先月父親が嬉々として2kgあるクソデカ南瓜を置いていって持て余してる
まだ1/2残ってるんだけど、もう豚ミンチと甘辛く煮てやっつけるしない
0918たまごっち(島根県) [GB]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:25:35.55ID:0IC/BlRn0
俺も35過ぎるまでナス無理だった
0919パワーキッズ(埼玉県) [IN]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:25:37.64ID:7wO1WOn30
あらゆる贅沢な美食を堪能した俺が
この世で一番旨いと思う食べ物が
茄子の浅漬けなのに……
0920エンゼル(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:25:46.34ID:Z6tu+2tF0
しいたけとゴボウは鶏肉との五目炊き込みご飯が本当に美味しい
あと人参と油揚げで
0925トドック(東京都) [BR]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:28:28.91ID:uzTUMFbl0
親の料理の苦手材料なんだろ。
うまく作ればこうはならん。
0926生茶パンダ(東京都) [TR]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:28:51.81ID:hUWwGUEH0
ナスもピーマンも大人になってからめちゃくちゃ好きになった
人参とグリンピースはいつになっても無理
0927ほっくん(大阪府) [IR]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:28:55.20ID:JurW+UJP0
野菜は何でもうまい
でも八角やらパクチーみたいな香辛料で頭痛くなるわ
野菜嫌いな人ってこんな感じなのかと思える
0928中央くん(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:30:21.32ID:vDaQpomV0
>>809
ピーマン入れんといてやの焼きビーフンのコマーシャル
もう30年近く前なんだな…
0929サン太(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:30:27.66ID:CLYEVJZ70
焼き茄子を生姜醤油で食うと美味いじゃないか
0931デ・ジ・キャラット(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:31:58.70ID:jfxuvXvj0
>>929
最高、そこに鰹節もかけたり
0933DJサニー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:33:07.55ID:tpMOQwTF0
野菜嫌いってもう無理やり好きじゃないの聞いてるやろ
0934デ・ジ・キャラット(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:33:29.38ID:jfxuvXvj0
漬物はついてない状態で出されるのは苦痛
0936ピーちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:34:49.17ID:tg7GKe770
嫌いなもの殆どないけどパクチーだけは無理だわ
カメムシ食べたことないけどなんかそんな味がする
0938パワーキッズ(埼玉県) [IN]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:35:53.03ID:7wO1WOn30
そういえば以前スーパーで、3歳くらいの女の子が

女の子「なちゅ(茄子)買ってー!なちゅ買ってー!」
母親「昨日も買ったでしょ」
女の子「うわ~ん( ノД`) なちゅしゅきなのよ~なちゅしゅきなのよ~」
て泣いてて可愛かったw
好きな子もいるのね
0939ニッパー(静岡県) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:36:32.78ID:AozxnkwP0
朝だ朝だよ~
浅漬けの元~♪
野菜嫌いの僕も、私も!
ってCMあったなぁ

「野菜嫌いの~」の部分は後に変更された
0940しんちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:37:05.52ID:e5mkguyQ0
ピーマンは油でしっかり炒めて
ポン酢で食うとめちゃ旨い 好きな野菜ランキング1位 だから子供の時は嫌いというのが分からなかったな
0942ぴちょんくん(岐阜県) [DK]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:38:40.63ID:OhsLa3s40
ナスはおいしいだろ!
煮ても焼いても食べられるし、味噌汁でもカレーでも何でも合う
どんな料理下手な母親に育てられたんだよ!?
0945ナショナル坊や(京都府) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:39:15.46ID:0wtkp5nu0
親が料理下手か?
0948暴君ハバネロ(京都府) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:41:24.73ID:pW5Jzl1f0
>>936
パクチーの最初の印象は皆、そんなだ。食べ続けていくうちにあっさりひっくり返って、パクチーなしでは物足りなくなる、麻薬のような存在なのだ!
0951ぶんぶん(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2022/10/02(日) 21:42:03.20ID:BJRUVACj0
>>943
ロシアンルーレット嫌いだから、基本ししとうは食べないことにしてるわ
当たりはおいしいんだけどね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況