【悲報】イギリス新首相の無能臭が半端ないwwwwwwwwwwwwwwwww [509689741]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コンプちゃん(群馬県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:13:49.40ID:QL1ASurP0●?2BP(6000)

トラス英首相、BBCの地方ラジオ各局に出演 経済政策に厳しい質問相次ぐ
https://www.youtube.com/watch?v=3gKHslL9WC4

イギリスではこのほど、トラス英政権が450億ポンド規模の減税策を発表するや、ポンドが急落、国際通貨基金(IMF)が政策を警告、英中央銀行が市場安定化のために国債購入を発表する事態が相次いでいる。これについてリズ・トラス首相の発言が注目される中、首相は29日、複数のBBC地方ラジオ局に出演。そこで相次いだ厳しい質問と、それに対するトラス氏の反応が話題になった。

トラス氏は与党・保守党の党首選で一貫して、大規模減税を公約し続けた末、首相に就任した。クワジ・クワーテング財務相は23日、大幅な政府借り入れを前提とした450億ポンド規模の減税政策「ミニ・バジェット(小さな予算)」を発表。所得税や住宅購入の際の印紙税を減らすほか、法人税の増税計画も廃止する。これにより、経済成長に弾みをつけたいとしている。

ただしこれを警戒する市場では英ポンドが大幅に下落したほか、英国債や株式にも影響が出て、政府の借り入れコストが大幅に上がっているほか、一般市民の住宅ローンなども借り入れコストが上昇している。27日には国際通貨(IMF)が「不平等を加速させる」と異例の警告を発し、英イングランド銀行(中央銀行)が28日、市場安定化のために国債を購入すると発表した。

こうした中でトラス氏は29日、首相官邸からイングランド各地の地方ラジオ局を相手に、7分間のインタビューを計8回、1時間かけて相次ぎ行った。これは秋の党大会前に時の総理大臣が行う慣例行事で、今年の保守党党大会は10月2日からバーミンガムで始まる。
0077ベストくん(新潟県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:09:56.90ID:SE01qCiZ0
またメイちゃんに尻拭いさせるのかね
0078にっくん(光) [TH]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:10:22.97ID:vTo8M1z00
>>72
めちゃくちゃいいなwww
頭のなんだよwww
0079ピーちゃん(茸) [CH]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:10:48.45ID:CNHgM6+p0
 
>>51

何それセクシーやん

 
0080リョーちゃん(山形県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:10:58.74ID:GNMhnfEh0
ジョンソンが増税を発表した途端に閣僚が辞表を提出してシェル出身のトラスが首相になり減税を発表するという陰謀論否定派でも陰謀を疑うレベル
0081MOWくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:11:49.17ID:ofiRfxpM0
岸田よりマシだろ
0082ヒーヒーおばあちゃん(山口県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:11:52.81ID:KOBnaA+i0
岸田の日本が言えることかよ
0083モモちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:11:59.08ID:S3co7mQo0
>>71
そうかな?
アフリカ系オバマが大統領になった
日本で純日本人以外の首相いない
欧州だって有色人のトップはいない
0085チューちゃん(東京都) [CL]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:12:14.81ID:eZ+ra1Yt0
反中路線だから叩かないとな
0086みったん(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:13:29.40ID:aIX9JTyH0
日本のゴミ政治家と違って
ちゃんと答えてるだけマシだろ
日本の政治家なら、ご飯論法で逃げる
0087エネオ(群馬県) [CZ]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:14:50.80ID:8+aMYAF80
労働党はコービン路線と決別し党大会で国歌を斉唱したことが話題になったな
保守層にも嫌悪感が薄まっている、ノイジーマイノリティのネットポリコレ戦士にはウケが悪いようだが支持率が爆上がりしている
0088どれどれ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:15:04.61ID:7FzqNAcv0
>>83
オバマの酷さを体感したアメリカ人は二度と黒人の大統領は選出しないだろうな。
いっぺん死んだら死がどんなもんかわかるみたいな話。
0089モモちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:15:58.57ID:S3co7mQo0
女王の葬儀見て
豪華絢爛歴史の重厚さに圧倒されてるようだけど
階級社会でメソポタミア時代の王と何ら進歩してない
未だに産業革命の優位性に溺れてる国

日本もそれを反面教師に
バブル期の成功体験から
はよ目を覚ませ
0091チョキちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:20:06.20ID:XbtyyAe40
メイの方が良かった
ボリスの方がマシ

ブリカスいい加減にしろよ
0092やじさんときたさん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:20:43.45ID:5WfcY0zS0
>>9
それ爆発する予定のが爆発しただけだし。利下げで痛みが
強くなっただけというか。

>>24
中国とか老皇帝に息子が押し掛けて即崩御で息子が皇帝に
とかあるから笑えない(´・ω・`)

有能か無能かは結果論だから確定するのはまだ先だな。
0094大吉(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:24:49.22ID:2r8a23RC0
>>20
杉田やろ
0098ヤマギワソフ子(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:35:29.33ID:yc6eG4XX0
左翼活動家の家で育ったという事は、保守の皮を被ったフェミニストかな

サッチャーのイキった外面を猿真似するだけで、中身は別物
よくあるパターン
0099大吉(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:35:40.92ID:2r8a23RC0
>>58
杉田な
0101アイちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:37:40.23ID:rOIFV/kJ0
ブリカスってマジでカスだからそのうち滅びると思う
0103だっこちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:39:18.67ID:KIUbO2DA0
高市さんが首相になったら...
0104はち(愛知県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:41:38.89ID:/jSwiiAA0
>>103
そもそも推薦人集まらんって話は置いといても経済音痴すぎてやばい
0106ごーまる(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:44:17.30ID:G8dK5Qtp0
有能な人は政治の表舞台にでないのかもな
最近はSNSで小馬鹿にされるし、少しのことでも批判されるし
やたらリークされたり、マイクに音声拾われたり
政治なんてやりにくくて仕方ないだろう
0107アイちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:46:40.17ID:rOIFV/kJ0
賢い人らは開放的なコミュニティには成果を送り出すだけ
普段は閉鎖的なコミュニティで淡々とやり取りしてるよ
公開されたSNSを使用するのはともかくそれだけを使ってたら頭おかしくなっちゃうよ
ましてや依存してはね
0108キューピー(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:49:48.25ID:R7CyUVR+0
蓮舫みたいなもん?
日本でいえば間違って民主党が政権獲っちゃったみたいなもの?政権は変わってないけど
0109ティーラ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:50:55.03ID:QJI5WpOm0
>>105
キャメロンは最後までEU離脱反対を呼びかけてたんだよ
後任のメイは何も出来なくて泣きベソかいて辞めた
ジョンソンは一発砲で解決
0112ナカヤマくん(茸) [EU]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:56:21.58ID:G6mZNIak0
>>108
高市早苗が首相になった日本みたいなもんだ
0115ちーたん(千葉県) [ID]
垢版 |
2022/10/01(土) 10:00:35.17ID:jbOwWvVv0
>>110
対抗馬のインド人がジョンソンを叩きまくった
のが気に入らない、トラスが支持されたのは
これだけが理由w日頃からサッチャーの生まれ
代わりだと連呼してる変人
リベラルのエコノミストでさえ無能という
記事をかいている、政権運営は荒れるよ
0117ルミ姉(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/10/01(土) 10:02:37.47ID:Nx9D5LjQ0
>>1
歴史的なインフレに超バラマキ&大減税で対抗しようとしている国内の政党


国民民主党
れいわ新撰組

www
0118マーキュリー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 10:03:18.59ID:ZD71Q1Da0
>>72
やっぱ生粋の英国人だな
英国人は自宅に住んでるんじゃなくパブに住んでるってだけある
0119じゅうじゅう(山口県) [ヌコ]
垢版 |
2022/10/01(土) 10:08:24.37ID:L8MIaE+R0
緊縮バカの岸田の7000倍マシだろ
0120むっぴー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 10:10:19.11ID:Umnimvwv0
>>113
インフレなのと米の利上げに追従でイギリスも利上げしてて、国債放出・市中からポンド回収してるのに、大規模減税でそれを打ち消す政策したらあかんやろw

>>72
これで好きなだけ酒飲めるなw
0127ぎんれいくん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 10:24:33.41ID:T8O5qp1y0
なんつーか、別に優秀なら男でも女でも関係ないと思うんだけど、

「先進国で女性議員の比率がこんなに少ないのは日本だけだ、だから女性をもっと議員にしろ」

は、あまりにも非科学的、非論理的な気がするんだよなぁ。
向いてないから数が少ないんでないの?
男のネイリストがほとんどいないのと同じ理由だと思うんだが…
0132おにぎり一家(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 10:31:17.98ID:aoy2EZqr0
高市はMMTすきそう

でも、ほんらいのMMTはインフレの時は、
税金をあげるんだよ
0135auシカ(長屋) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 10:42:18.26ID:p9BSY/tC0
日本でいったら高市だわな
高市だって当初はリベラルだったけど安倍や日本会議に洗脳されて保守どころかガチガチの極右になっちまったし
杉田水脈や稲田朋美も元々はリベラルだったし
まぁ稲田は政治的ビジネス保守で今も根はリベラルだけどさ
0137いろはカッピー(メキシコ合衆国) [VE]
垢版 |
2022/10/01(土) 10:55:30.60ID:TnaZyR750
>>6
有能そう
0138ニック(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 10:56:15.06ID:siGGjPNt0
>>6
それは無いな
今の御時勢じゃ誰がなっても
どの国でも厳しいよ
今の時代を読めてないだろオマエ
0139なるこちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2022/10/01(土) 10:58:35.08ID:fYcdO2VI0
どうにもできなくなってから投げられたもんで、いったい何から手を付けてよいのかすら
判らない状態なんだろう。
良く立候補したもんだわ。
0142ニック(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 11:00:34.81ID:siGGjPNt0
着手すればなんとかなるとでも思ってるオメデタイバカっぷりは日本人のそれじゃないな139
0143きのこ組(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/10/01(土) 11:02:05.72ID:aQVyJETZ0
>>72
ボリスすこ
0144ニック(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 11:03:39.87ID:siGGjPNt0
欧州はロシアに依存しすぎた
日本人は安倍さんに感謝しよう
(報道しない自由を行使するパヨメディア)
【国賊パヨテレビ局が国民に伝えたくないニュース】
安倍さんの大きな仕事のほんの一例:安倍中東外交
https://www.youtube.com/watch?v=UVnIK0yxwSM&t=136
0145ソーセージータ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/10/01(土) 11:15:25.70ID:sbQcPjbb0
消費税減税しろって主張してる日本のお花畑左翼に
良い事例を示してる
0146暴君ベビネロ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/01(土) 11:17:46.46ID:0hkfF1Q+0
ノーブラボイン打ちで経済回復
0147ソーセージータ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/10/01(土) 11:17:48.05ID:sbQcPjbb0
一昨日レスバした相手は

「財政赤字は通貨安の要因にはならない」

なんてアホな屁理屈を延々とレスしてたな
あのバカもココ見てるだろうけど、次の屁理屈を思案中ってところか
0151おれゴリラ(茸) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 11:23:24.59ID:i5D9iKnI0
まぁサッチャー二世とかいってんならすぐに政権倒れるね
0154ソーセージータ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/10/01(土) 11:31:24.12ID:sbQcPjbb0
450億ポンドって日本円だと7.2兆円か
ガソリン減税と雇調金だけで6兆円くらい
ばら撒いてる日本よりも少ないじゃん
0155さっちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 11:34:46.73ID:nLfiU8Xs0
>>8
岸田は経済オンチだから、発言が矛盾しまくり
0156ばら子ちゃん(茸) [SC]
垢版 |
2022/10/01(土) 11:35:50.52ID:wFdLrAVn0
>>135
元々政治家なる前に西村眞悟を憧れの人と公言してた稲田朋美がリベラルはないだろ。
0157てっちゃん(茸) [DE]
垢版 |
2022/10/01(土) 11:37:33.56ID:vjzmn3+S0
イタリアの人みたくアイコンだけでもアニメにすれば?
0158MILMOくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 11:38:31.93ID:fOQlAB3v0
「わたしがマンコです!」
だけで当選した大馬鹿者だからな
0159ポッポ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 11:47:41.01ID:tfTz81Dq0
>>72
ラッパーやん
0160ミルミル坊や(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 11:52:24.26ID:vv1kie1I0
三国同盟並みに組みづらいな
0161ほっしー(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 11:53:30.73ID:p14aA6270
そらそうだろ
マスゴミに桜の会みたいなつまらないことで煽られて
レンホーを首相にしちゃったようなもんだもの
0162アイちゃん(広島県) [IR]
垢版 |
2022/10/01(土) 11:59:57.24ID:mXAUH4W90
>>6
セポイの乱起こしそう
0163きららちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 12:08:03.35ID:Cuq971HK0
>>112
つまり今年中にイギリスはロシアに宣戦布告するということだな
0164めろんちゃん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/01(土) 12:09:46.60ID:tcENRYgM0
>>6
できる男感半端ないな
トラスよりかは仕事やってくれそうだけど
白人の保守層が有色人種が上に立つのは嫌がりそう
0165めろんちゃん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/01(土) 12:11:09.62ID:tcENRYgM0
>>72
楽しそうで良いな
おつかれさん
0167むっぴー(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 12:19:26.41ID:Umnimvwv0
>>164
大体こういうのは見かけだおし。しらんけど
0168ガリ子ちゃん(茸) [BR]
垢版 |
2022/10/01(土) 12:22:41.10ID:saAqC7RX0
>>26
あの動画滅茶苦茶面白かった!
「ティー?ティー?」って
配ってるお茶のマグカップが大小ばらばらの柄違いでその辺の子供の多い一般人の台所か
と思ったw
0170ポコちゃん(奈良県) [JP]
垢版 |
2022/10/01(土) 12:28:32.30ID:rqaS4dT00
ジョンソンとガースーは再評価されてほしいな。
ジョンソンじゃなきゃブレグジットは達成出来なかった。
0171こんせんくん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 12:31:44.45ID:VzFZJbSP0
>>6
トラス候補の大減税なんか出来るわけないと批判してたけどアホな国民には響かなかったな
クロンボはすっこんでろとw
0172アイミー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 12:32:52.23ID:myovd3jU0
岸田より無能ってことはないだろ
0173ラジ男(岡山県) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 12:33:42.33ID:NrmekpKQ0
ジョンソンはまた再登板狙ってそうだけどな
0174サトちゃん(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 12:34:37.89ID:kEo+5F/N0
>>164
ジョンソンを刺して下ろしたのがコイツ
上流金持ち優遇だから、首相になってたらロクなことにならない
0175アニメ店長(群馬県) [AU]
垢版 |
2022/10/01(土) 12:36:50.40ID:BeRrIFv/0
イタリアのおねぇちゃんがどれだけ暴れてくれるか
0176じゃが子ちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 12:37:18.95ID:e9IkNmGe0
大爆乳トラス
0177金ちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/01(土) 12:48:07.98ID:hxLJwwlo0
>>1
本当に日本と真逆だな( ・∀・)
日本はデフレ期に増税、緊縮などのインフレ対策をやった結果30年デフレで
絶賛没落ジャップ中(笑)
イギリスはインフレ期に減税などのデフレ対策をやるという(笑)
イギリスの場合、財政政策より金融政策で低成長でも成長維持するしかないのかも( ・∀・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況