X



【悲報】イギリス新首相の無能臭が半端ないwwwwwwwwwwwwwwwww [509689741]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コンプちゃん(群馬県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:13:49.40ID:QL1ASurP0●?2BP(6000)

トラス英首相、BBCの地方ラジオ各局に出演 経済政策に厳しい質問相次ぐ
https://www.youtube.com/watch?v=3gKHslL9WC4

イギリスではこのほど、トラス英政権が450億ポンド規模の減税策を発表するや、ポンドが急落、国際通貨基金(IMF)が政策を警告、英中央銀行が市場安定化のために国債購入を発表する事態が相次いでいる。これについてリズ・トラス首相の発言が注目される中、首相は29日、複数のBBC地方ラジオ局に出演。そこで相次いだ厳しい質問と、それに対するトラス氏の反応が話題になった。

トラス氏は与党・保守党の党首選で一貫して、大規模減税を公約し続けた末、首相に就任した。クワジ・クワーテング財務相は23日、大幅な政府借り入れを前提とした450億ポンド規模の減税政策「ミニ・バジェット(小さな予算)」を発表。所得税や住宅購入の際の印紙税を減らすほか、法人税の増税計画も廃止する。これにより、経済成長に弾みをつけたいとしている。

ただしこれを警戒する市場では英ポンドが大幅に下落したほか、英国債や株式にも影響が出て、政府の借り入れコストが大幅に上がっているほか、一般市民の住宅ローンなども借り入れコストが上昇している。27日には国際通貨(IMF)が「不平等を加速させる」と異例の警告を発し、英イングランド銀行(中央銀行)が28日、市場安定化のために国債を購入すると発表した。

こうした中でトラス氏は29日、首相官邸からイングランド各地の地方ラジオ局を相手に、7分間のインタビューを計8回、1時間かけて相次ぎ行った。これは秋の党大会前に時の総理大臣が行う慣例行事で、今年の保守党党大会は10月2日からバーミンガムで始まる。
0002おれゴリラ(岡山県) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:15:18.28ID:51rxRSZ30
キッシーかよ
0009ミルパパ(長崎県) [DK]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:23:06.73ID:RpFfxumE0
いいこと教えよう
2007年夏利下げ,各国で金融緩和
2008年9月リーマンショック,金融商品棄損

今はまた同じことの繰り返し中
大不況を予言する逆イールドがギラギラ点灯中
0010コンプちゃん(群馬県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:23:11.59ID:QL1ASurP0
>>7
高市じゃなくて小野田紀美を首相にしたようなもん
0011ハッケンくん(兵庫県) [VN]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:26:19.99ID:uauNkV6/0
減税すると利権で食ってる色んなとこから攻撃されるんだよ
明石の市長みたいにね
0012天女(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:27:38.21ID:CVk8gLXa0
紅茶に関税!
0013ピンキーモンキー(神奈川県) [KR]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:28:19.07ID:dx43MwPv0
>>6
2等国民を首相にするなんてイギリスではありえない
0016モモちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:29:22.25ID:S3co7mQo0
マンさんのタカ派は怖い
サッチャーやメイの様に
理性的であればいいけど
0017ハーディア(光) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:29:46.13ID:6pn+riBD0
>>6
イギリスは惑うことなきガチガチの人種差別国家だから、有色人種がトップになることはあり得ない
っとどっかの王族の話はしてないからな
0018auワンちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:29:49.93ID:xtlJWTiJ0
でもおっぱいはでかいからw
0020コンプちゃん(群馬県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:31:37.99ID:QL1ASurP0
>>16
まんさんは加減を知らんから右左に振れると止まらなくなるよな
右の水田水脈や左の大石晃子なんて典型
0021ゆうゆう(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:31:58.17ID:2d4r1OOw0
何もしない岸田よりマシ
0022ぶんぶん(東京都) [JP]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:34:25.77ID:u5ZrL3Iv0
>>11
あれは減税とかとは別の話だと思う
0023モモちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:35:33.35ID:S3co7mQo0
>>20
イタリアの新首相メローニは無能
イタリアはもっと低迷する思う
0024元気マン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:35:35.82ID:z2Mp5gkf0
こいつが女王の所に押しかけて無理やり会見した翌々日に女王死んでるからな
こいつが殺したようなものだわ
0025エコまる(栃木県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:36:08.89ID:OZauEADH0
パヨチョン湧いてんねw
0026マーキュリー(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:37:03.07ID:ZD71Q1Da0
>>5
だよな
髪ボサボサでひたすら記者達に「紅茶飲みますか?」は面白かった
あと菅訪問時は菅がコミュ障ですまんかった
0027かえ☆たい(愛媛県) [ZA]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:37:11.33ID:SwjaKjCB0
各国この混乱期に見合ってない首脳が選ばれてるのなんなんだろうな…
0028ゆうゆう(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:37:47.37ID:2d4r1OOw0
男が総理やって失われた30年の日本が女を叩くとか呆れて屁が出るよね
チンさんは悔しかったら成長させてみ
0029コジ坊(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:37:50.63ID:fh5wk8Dk0
イギリスの鳩山か
0031エネオ(群馬県) [CZ]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:39:41.84ID:8+aMYAF80
保守党政権12年続いたから
イギリスの政治リズム的にそろそろ政権交代ではある
0032Kちゃん(鳥取県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:39:47.16ID:3Q1ue+2A0
ロシアと握手しそうなの?
0033モモちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:40:14.73ID:S3co7mQo0
民主主義の多様性
0034ゾン太(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:40:58.09ID:UhuqNWJg0
メイ、ジョンソン、トラスと三代続いて無能首相ってのは日本以外では珍しいな。
0035元気マン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:41:01.06ID:z2Mp5gkf0
>>30
皮肉かよwww
0037ソーセージータ(和歌山県) [CA]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:42:26.23ID:3LDgXyNr0
まぁ女をトップに据えて成功するには
部下に余程の優秀な男がいないとダメ
甲高い声でこのハゲーとか言われても
一緒にリンゴを買いに付き合えるくらいの
包容力なけりゃ女はわめくだけでなにもできない
これは歴史が証明している
0038ちくまる(山口県) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:42:51.80ID:u7b8NiEy0
イギリスだけでなくイタリアも無能ぽい女性の首相だし、わざとそういうのを選択してるんだろうな
最近選ばれている欧州やカナダの一部女性要人はそんなのばかり
0039ゾン太(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:44:00.35ID:PFe85suE0
イタリアはベルルスコーニが首相になったのは驚いたな
前から知ってた変人だったから
0040さっしん動物ランド(富山県) [PT]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:44:06.00ID:oadOWgk70
結構タイプなんだがな
DVD!!DVD!!
0041モモちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:44:24.56ID:S3co7mQo0
日本が失われた30年とか
衰退途上国とか批判されるが
マジで英国の凋落は半端ない
0043かえ☆たい(東京都) [CA]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:47:15.80ID:d9o+8ikp0
>>30
あれでか
0046虎々ちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:49:17.77ID:fgejXzoi0
イギリスの首相ってキャメロンとかジョンソンみたいな有能な人ほどすぐ辞めるよな
0047コンプちゃん(群馬県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:49:37.18ID:QL1ASurP0
>>28
更年期か?
0048コンプちゃん(群馬県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:51:00.41ID:QL1ASurP0
>>34
サッチャー、メージャー、ブレアと有能首相が続いたからな
ブラウンあたりから怪しくなってきたけどw
0051モモちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:54:22.20ID:S3co7mQo0
エネルギー政策ひとつみても
欧州が賢くないことが
よくわかる

あれだけ日本の火力原子力を
批判しておいて他国頼りで良いと
何故判断したのか
0052ちくまる(山口県) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:54:23.61ID:u7b8NiEy0
>>46
日本も有能な菅さんが即辞めたし、賢い人は色々と気が付くのも早いんだろうね
0055モモちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:56:57.99ID:S3co7mQo0
英国は日本以上に
食糧工業エネルギー人口など
ほぼ全ての分野で他国頼り

良くある金持ちの凋落
0056エネオ(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:57:02.49ID:Fsr+jFKZ0
>>7
それは違う

元はリベラルで活動家でもあったトラスはガチのリベラル思想で王政反対だったからな
結婚して子供産んで左派で選挙をしてたけど負け続けると保守に転身して10年前に受かりそれ以降保守
わりとビジネス保守だと思うわ
0058コンプちゃん(群馬県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 08:58:44.61ID:QL1ASurP0
>>56
まんま水田水脈やん
0060モモちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:00:03.23ID:S3co7mQo0
原子力大国フランスですら
石炭発電がどうたらww

おい、環境なんたらは
日本を世界の害悪言ってたよな
矛先変えろやボケ
0062ちゅーピー(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:01:15.56ID:6kTHqCkA0
ロイターのビデオ見ると
「だって減税の方がみんな喜ぶでしょ」とでも言いたげな表情。
0064どれどれ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:01:50.95ID:7FzqNAcv0
>>57
アメリカ大統領だって国民投票ではないからな。
国民投票で当選した選挙人の多数決だから議会制民主主義みたいなもん。
0065モモちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:02:56.30ID:S3co7mQo0
>>64
党員議員の投票で決まるよりマシだと思う
0067おれゴリラ(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:03:42.79ID:526JJKMS0
ただこの女尻はよいんだよ、ものすごく🥰だから首相を続けさせてあげたいな🤗
0068モモちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:03:43.95ID:S3co7mQo0
それに何度も投票繰り返す英国
006977.ハチ君(千葉県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:04:10.47ID:arUuN/T70
>>6
ジョンソンへの裏切り行為で支持失ったとされるが
それは表向きの理由でやっぱりインド系だからじゃないかなと思う
0071どれどれ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:06:23.61ID:7FzqNAcv0
>>65
衆議院議員は国民投票で選べるけど、選挙人の選出はめちゃくちゃ闇深いからアメリカ方式のほうが民主主義とは程遠いよ。
0072エチカちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:06:38.08ID:VfKiWnRD0
一方、公務から解放されたジョンソンさんは…
https://i.imgur.com/OaWGZqn.jpg
0073ユートン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:07:49.02ID:xoeC/T5j0
>>72
面白い奴だな
これで貴族の血とか
0074どれどれ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:09:09.94ID:7FzqNAcv0
>>72
ウォッカかな?
0075パナ坊(愛知県) [KR]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:09:38.95ID:TRtqkewl0
日本の金融財政の逆バージョンで貴重なサンプルになる
0077ベストくん(新潟県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:09:56.90ID:SE01qCiZ0
またメイちゃんに尻拭いさせるのかね
0078にっくん(光) [TH]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:10:22.97ID:vTo8M1z00
>>72
めちゃくちゃいいなwww
頭のなんだよwww
0079ピーちゃん(茸) [CH]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:10:48.45ID:CNHgM6+p0
 
>>51

何それセクシーやん

 
0080リョーちゃん(山形県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:10:58.74ID:GNMhnfEh0
ジョンソンが増税を発表した途端に閣僚が辞表を提出してシェル出身のトラスが首相になり減税を発表するという陰謀論否定派でも陰謀を疑うレベル
0081MOWくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:11:49.17ID:ofiRfxpM0
岸田よりマシだろ
0082ヒーヒーおばあちゃん(山口県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:11:52.81ID:KOBnaA+i0
岸田の日本が言えることかよ
0083モモちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:11:59.08ID:S3co7mQo0
>>71
そうかな?
アフリカ系オバマが大統領になった
日本で純日本人以外の首相いない
欧州だって有色人のトップはいない
0085チューちゃん(東京都) [CL]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:12:14.81ID:eZ+ra1Yt0
反中路線だから叩かないとな
0086みったん(北海道) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:13:29.40ID:aIX9JTyH0
日本のゴミ政治家と違って
ちゃんと答えてるだけマシだろ
日本の政治家なら、ご飯論法で逃げる
0087エネオ(群馬県) [CZ]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:14:50.80ID:8+aMYAF80
労働党はコービン路線と決別し党大会で国歌を斉唱したことが話題になったな
保守層にも嫌悪感が薄まっている、ノイジーマイノリティのネットポリコレ戦士にはウケが悪いようだが支持率が爆上がりしている
0088どれどれ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:15:04.61ID:7FzqNAcv0
>>83
オバマの酷さを体感したアメリカ人は二度と黒人の大統領は選出しないだろうな。
いっぺん死んだら死がどんなもんかわかるみたいな話。
0089モモちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:15:58.57ID:S3co7mQo0
女王の葬儀見て
豪華絢爛歴史の重厚さに圧倒されてるようだけど
階級社会でメソポタミア時代の王と何ら進歩してない
未だに産業革命の優位性に溺れてる国

日本もそれを反面教師に
バブル期の成功体験から
はよ目を覚ませ
0091チョキちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:20:06.20ID:XbtyyAe40
メイの方が良かった
ボリスの方がマシ

ブリカスいい加減にしろよ
0092やじさんときたさん(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:20:43.45ID:5WfcY0zS0
>>9
それ爆発する予定のが爆発しただけだし。利下げで痛みが
強くなっただけというか。

>>24
中国とか老皇帝に息子が押し掛けて即崩御で息子が皇帝に
とかあるから笑えない(´・ω・`)

有能か無能かは結果論だから確定するのはまだ先だな。
0094大吉(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:24:49.22ID:2r8a23RC0
>>20
杉田やろ
0098ヤマギワソフ子(東京都) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:35:29.33ID:yc6eG4XX0
左翼活動家の家で育ったという事は、保守の皮を被ったフェミニストかな

サッチャーのイキった外面を猿真似するだけで、中身は別物
よくあるパターン
0099大吉(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:35:40.92ID:2r8a23RC0
>>58
杉田な
0101アイちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2022/10/01(土) 09:37:40.23ID:rOIFV/kJ0
ブリカスってマジでカスだからそのうち滅びると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況