X



【至急】AQUOS落としたら画面が割れた。今のオススメ機種はなんだ? [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001インターフェロンα(茸) [NL]
垢版 |
2022/09/30(金) 14:58:48.76ID:0P2Lethg0?PLT(12015)

楽天モバイルは、同社で取り扱うスマートフォンのうち、Android 13へバージョンアップ予定の機種を公開した。

 27日時点で、Android 13への対応が予定されているのは「AQUOS sense6」「AQUOS sense6s」「AQUOS wish」「AQUOS zero6」「Galaxy Z Flip4」「Redmi Note 11 Pro 5G」「Xperia 10 IV」。

 また、26日の発表時点では「OPPO Reno7 A」も対応予定とされていたが、オウガ・ジャパンから情報修正があったとして対象外となっている。

Android 13対応予定機種
・AQUOS sense6
・AQUOS sense6s
・AQUOS wish
・AQUOS zero6
・Galaxy Z Flip4
・Redmi Note 11 Pro 5G
・Xperia 10 IV

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2c81fd65edc19ca7312e1fdce30b32e9d32f373
0053ビクテグラビルナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/09/30(金) 15:34:30.85ID:DOuBw5gT0
うちのもdocomoアンドロイドAQUOS千万画素モデル。スマホカバーに助けられ何度も落としたのにごく目立たないヒビだけ。
千万画素アクオスは今ので3台め。
前の2台はTV付だがバッテリーがすぐ熱くなって膨張し液晶まで変形。タッチパネル操作できなくなりdocomo保険で新品になった。今の型はバッテリー熱膨張しなくなった。
たぶん次もアクオスアンドロイドスマホ千万画素モデル。理由はアクオスに慣れているから説明書よまなくても使えるし、データ移行も簡単だから。
0055ポドフィロトキシン(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/09/30(金) 15:34:43.26ID:EpUby3fv0
消耗品のゴミなんだから安い中国スマホにしとけ
キンペー襲撃計画をやり取りしてそんなの見てると思う?
0059アタザナビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/30(金) 15:36:45.28ID:osT8LzAY0
iPhone
0063バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/30(金) 15:38:07.97ID:maG7R1SV0
AQUOS何回落としても割れない
前回もAQUOSだったけど、これも落としても割れなかった
iPhone割れてる人めっちゃいるよね
しかし割れそうだけど次はiPhoneほしいな
0064ファムシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/30(金) 15:39:21.30ID:2FjFRwwi0
韓国ってLNG価格35倍で
電力会社潰れそうなのに
これまで通り激安スマホ作れんの?
電気代たぶん跳ね上がるよ
0067レテルモビル(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/30(金) 15:42:51.80ID:LFniaU8V0
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5a/13/LR
0077エトラビリン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/09/30(金) 15:52:47.23ID:FdbFH1t90
おとなしく7買えや
0079プロストラチン(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/30(金) 15:56:21.03ID:fSCqGYqd0
IIJmioでAQUOS sense4 plusを7980円で買え

コスパ最強、ちょっと古いけど8GB&128GBだから
ゲームしなきゃあと4年はサクサクだぞ
0083イノシンプラノベクス(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/09/30(金) 16:00:38.41ID:jAjLEzZm0
iPhoneかpixel
自前のos積んでるところが最も安全
0084エトラビリン(滋賀県) [SA]
垢版 |
2022/09/30(金) 16:00:46.47ID:WUr8YTCJ0
伝書鳩
0085インターフェロンα(長野県) [CA]
垢版 |
2022/09/30(金) 16:00:46.87ID:0CflgGZs0
象が踏んでも壊れないスマホ欲しい
無理ならケースが無茶苦茶丈夫なやつ
0086パリビズマブ(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/30(金) 16:04:13.81ID:HUSZi10z0
AQUASR6使ってるけど
熱暴走かなんかしらんが
画面が勝手に変わるわ
アプリ勝手に起動するわ
操作受け付けなくなるわ
もうワヤだわ。

カメラがライカで絵はきれいだけど
接写苦手で小さめのQR読めないし。


AQUOSは正直オススメしない。
0088ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [DE]
垢版 |
2022/09/30(金) 16:09:34.00ID:v/9yxflr0
REGZA
0093ビダラビン(北海道) [KR]
垢版 |
2022/09/30(金) 16:19:35.97ID:C4cN9Rac0
>>17
Androidはガラスだけ売ってないだろ。
中古ジャンクを買って移植するしかない。
0095ダサブビル(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/09/30(金) 16:29:16.80ID:tZJ1Wmjb0
Sense4 Plus使ってるがタッチパネルの反応が鈍くなったんで修理の依頼をしようとしたら治った
全体的には満足してるんだが、こういう再現性の低い不具合が一番困るんだよな…
0097バラシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/30(金) 16:31:05.67ID:q2mRQae00
>>54
お前の普通なんか知らねえよ
0098ビダラビン(茸) [US]
垢版 |
2022/09/30(金) 16:33:41.28ID:EgjK56rT0
>>86
5と6が品質面で評判悪いのは知ってる
なのでsense7は先行キャリア組の結果を見てまた評判悪ければ再検討
今使ってるsense4の買い替えでまたsense4を買うことになるかもしれん
0102ピマリシン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/09/30(金) 16:39:11.60ID:mF/5QwnE0
直して長く使いたいならiPhoneの方が良い
androidは安く使いたいなら良いけど2年ぐらいしかOS更新できないから結果的にiPhone買うのと費用は変わんない、ハイエンドならandroidの方が損
0104エンテカビル(東京都) [CA]
垢版 |
2022/09/30(金) 16:48:24.34ID:mLmA7Bff0
エモパーと別れたくないなら次もAQUOS
0105ネビラピン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/30(金) 16:53:05.37ID:FdaJ9sKp0
バルミューダフォン
0108プロストラチン(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:02:35.70ID:BYLxL0FE0
泥なんてサポートと修理に関してはゴミだからな
iPhoneは「囲い込み商法」だけどその点に関しては長期的におこなっている
泥の「使い捨て商法」とどっちがマシかってなると、まあ人によって金銭感覚が違うけどな
0109プロストラチン(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:04:29.83ID:BYLxL0FE0
>>100
まずOSを国産にしてから寝言をたれようぜ
改造Linuxでもいいが、林檎or泥で基幹部分握られてるのに国産も糞もあるか
0112バルガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:10:46.38ID:g3TqRdss0
>>108
格安回線に逃げて縛りから開放されたせいで新機種出るたびに買って結局スマホに使う額増えた俺みたいなのもいるし満足度は人それぞれなんだろうなと思う
0113イスラトラビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:11:56.68ID:oVonNn1w0
Xperia10-4を2000で貰えた
Android好きじゃないけど、ゲームのサブ機用に欲しかったから安くて良かった
0115エファビレンツ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:12:17.50ID:S9wyvacC0
Xperia何機種か使って
落としまくってるけど
一度も割れたことないな

保護フィルムとカヴァーは付けてる
ただXperia熱い
0116ドルテグラビルナトリウム(北海道) [US]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:13:17.91ID:xxoRERtf0
売り切れたら困るから書かない
0117エファビレンツ(東京都) [AU]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:16:29.60ID:S9wyvacC0
Xperia自体は割れたことないけど
ショップで貼ってもらった純正保護フィルムは
落としてないのに3日でヒビ入った

保障で交換できるけど
純正なんてもう付けないわ
0120ザナミビル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:19:58.19ID:GpRoGvvX0
泥はPixel一択
JaneStyle 2.4.2/Google/Pixel 6 Pro/13
0123マラビロク(茸) [ID]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:26:34.91ID:/pKKeUVq0
普通にiPhone14にすれば良いのに。
スマホ如きに何にこだわりを持つ必要があるのか。
普通のスマホ=現行品iPhone
0125リルピビリン(空中都市アレイネ) [TR]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:29:05.07ID:E+0j2zc70
>>1
ガラスフィルムだけ割れたとかじゃないよね?
0126アマンタジン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:30:50.75ID:k73F82W10
>>32
>>91
Xperia は熱がこもってすぐ熱暴走するぞ

フリーズがひどいし
バッテリーがすぐへたる
0128ザナミビル(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:30:58.51ID:ggN+kCGG0
>>55
最近の流行は情報流出より命の危険だろ
中華スマホ爆発して死んだ奴出たからな
0129ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:33:04.34ID:YenutukZ0
どんな機種でも落としたら割れるやん。
0130リルピビリン(空中都市アレイネ) [TR]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:33:50.72ID:E+0j2zc70
まだ不具合もなく現役
次はどうするか..

2chMate 0.8.10.153/SHARP/SHV44/11/LR
0132オセルタミビルリン(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:36:53.19ID:P5YdNlZ80
>>93
新品の液晶が2000円くらいで買えるだろ
0136マラビロク(東京都) [JP]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:41:57.87ID:oAK2jVaq0
おう、アイフォンかピクセルでいいんじゃないの
特にこだわりないんでしょ
俺だったらピクセル推すかな
ググルの存在大きいからね
どうせネットするんでしょググル使うんでしょ・・・じゃ、ピクセルでしょ(´・ω・`)
0137エファビレンツ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:42:06.54ID:Mtd+SSUu0
fold4買ってしもた
0138オセルタミビルリン(岡山県) [CN]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:44:44.01ID:FOsmalgE0
迷う様ならiPhone SEが変わる世は来るのかしら・・・
0139ソリブジン(東京都) [GR]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:45:45.44ID:x+5q/Yiw0
sense6でいいんじゃね
0141ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:49:05.56ID:shIM+nyF0
>>99
iPhone…慣れの問題だと思うがiOS使いづらい
pixel…SD使えずストレージも少ない、売りのTensorもSamsungが絡んでいるせいかイマイチ
0142アデホビル(茸) [EU]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:49:18.14ID:KO5+jQIE0
型落ちの新古が安い事をつい最近知った
ニューモデルを新品で買って来た俺は物凄いバカなんだとつくづく思ったな
0145パリビズマブ(兵庫県) [EG]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:53:36.19ID:QOFBovXV0
sense4あたりまでは良かったらしいけど
最近のは全部評判悪いからOPPOへ行くかな
0146イスラトラビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:57:11.29ID:J+nNw1Vn0
AQUOSはアップデートしようとしても「防水防塵を~~~」の画面から先に進まない事があるからアップデート出来ないんだよね
0147インターフェロンα(茸) [JP]
垢版 |
2022/09/30(金) 17:58:04.17ID:wVvCHner0
>>142
うん、いまさら
0149アシクロビル(茸) [IT]
垢版 |
2022/09/30(金) 18:04:54.74ID:mGsjO4mS0
>>126
フリーズはあまり無いな
カイロなのは認める。まあ最近はマシになったけど
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51B/12/LR
0150パリビズマブ(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/09/30(金) 18:06:46.31ID:1ffl8mC20
>>143
iPhone爆発でぐぐれば危険性がわかる
バッテリーの関係上どんなスマホでも爆発や炎上するリスクはある
あの事故で中華はやっぱダメだiPhoneが安心と思うんじゃなく
どんなスマホでも枕元に置いて充電しながら寝るのは危険という意識になった方がいい
0151ビクテグラビルナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/09/30(金) 18:09:53.61ID:DOuBw5gT0
うちのはAQUOS sense3 のSH02だ。もう3年目。イヤホンジャックタイプなのでスマホのユーチューブをテレビで見れない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況