X



京阪神を襲う人口減少の波 減少数ワースト1位京都市、2位神戸市、4位大阪市の衝撃 [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:06:40.49ID:B2wL6CtY0●?PLT(17930)

人口減少という言葉が定着して久しいが、いよいよ人口減少は本格化し始めてきた。令和3年の総務省発表の人口増減ランキングを
見ると京阪神にとって衝撃的な結果となっている。まず人口減少数ワースト10を見てもらいたい。


1位 京都市  ▼11913人
2位 神戸市   ▼9208人
3位 北九州市  ▼8126人
4位 大阪市   ▼7766人
5位 名古屋市  ▼7512人
6位 江戸川区  ▼6384人
7位 広島市   ▼5668人
8位 長崎市   ▼5389人
9位 堺市    ▼5323人
10位 静岡市   ▼5217人

なんと1位・京都市、2位・神戸市、4位・大阪市、9位・堺市と関西勢が軒並みランクインしている。人口増減の推移を長らく見守ってきたが、
令和元年まではワースト1位がせいぜいマイナス5000人、2~10位は大体マイナス3000人程度で推移してきたが、
令和2年の京都市マイナス8000人超えに続いて、令和3年はさらに大きく落ち込み、遂に人口では健闘していた大阪市までもが
ランクインしたことは衝撃だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/80175531618f9219bd7aa2d699ccaf4a148fa87d
https://public.potaufeu.asahi.com/cb1a-p/picture/27116854/0cb1d688ed5d65e7810ba5d0156da8f0.jpg
0002ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [CH]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:08:48.98ID:PJdDnffY0
終わりだよ
0003インターフェロンα(茨城県) [CN]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:08:56.97ID:X54ywWfZ0
逆に増えてるのはどこ?
0004ホスカルネット(栃木県) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:09:20.67ID:sRyGcFrX0
そりゃ夫婦で1人しか生まれないんだから減るわよね
どの場所でも時間の問題じゃね
0005ミルテホシン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:10:00.91ID:xjUphmS00
ぶぶ漬けのせいどす
0006ペラミビル(京都府) [IN]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:10:12.51ID:daHTgCKl0
京都市は観光都市だからなあ
コロナで観光業が立ち行かなくなって仕事なくなったとかありそう
でも神戸市と大阪市はなんでだろうね
0009エルビテグラビル(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:11:08.04ID:HLCM/Ig+0
今どき人口が減少する県もあるの?
0011インターフェロンα(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:12:10.61ID:fDBal6RY0
関西の地盤沈下がヤバいな
なんでみんな出ていくんだろう
無理して東京なんかに住むより京阪神の方がいい暮らし出来ると思うのに
0013エトラビリン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:17:59.85ID:fH05EwTm0
京都市は夕張市をモデルに破綻を進めてるのかよ
0015ダルナビルエタノール(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:20:11.26ID:i4sYWHgv0
関西仕事少ないからな
0016インターフェロンβ(光) [FR]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:20:21.45ID:jC9kYVlE0
そのうち沖縄まで人口減少しだすでしょ
大阪も減少理由が自然減だから社会増を上回ってるわけだし
人が流れてきてるだけまだマシ
0018ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:21:21.05ID:fTNDhA5Y0
2025年で東京もピークなんでしょ

出生率2.0越えの都道府県ある?
0020ザナミビル(奈良県) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:22:43.76ID:jZLwCC8S0
>>3
明石市は若い世代が増えてるみたい
今のところあの市長の施策はうまくいってる
0021リルピビリン(やわらか銀行) [CZ]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:22:54.54ID:YD13BcFA0
関西、死んでしまうん?
0022リルピビリン(やわらか銀行) [CZ]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:23:35.76ID:YD13BcFA0
>>20
明石市は関西だけでなく日本の希望の灯だな!
0025ソホスブビル(石川県) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:25:22.08ID:6m7towdt0
能美市は増えてる
田舎でも上手くやってる所はある
0030ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:34:36.28ID:yE0iwiry0
>>7
過疎地や地方で人口流出・減少してる地域はソレが思いっきり足を引っ張ってる
からね。とにかく高い。結果人がより出ていき、誰も移住してこない。ので、
悪循環でどんどん人が居なくなっていく

最期は財政再生団体へ・・・・
0031リバビリン(愛知県) [FR]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:35:33.24ID:duDtLWH30
>>1
マジレスすると(令和4年4月1日現在 対前年)

0位 東京都 ▼38195人


東京が一番人口減ってるのは言わない法則
0032リトナビル(茸) [FR]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:36:28.00ID:ihJAmt810
首都機能移転話ってどうなったの?
地震でなくなったか・・・
0033ザナミビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:36:59.34ID:PgV7Iv3X0
多少増えたところで、沖縄ですら出生率2.0行ってないから
団塊がごっそり死ぬ頃には、、、
0034リバビリン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:38:03.52ID:7VYcxiuV0
壺き国
0035ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:38:08.90ID:DB/UxGFE0
全ての地域で人口は減少するのだから、それに合わせたダウンサイジング必要だよね。インフラも行政組織も小さくしなきゃ。
0037ザナミビル(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:39:08.27ID:YZmiI4nK0
東京が悪い
0038オムビタスビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:41:02.18ID:gZj5/U8m0
>>31

東京都は増えてるぞ
2022 8/1集計

人口総数 14,036,936人
対前月比 858人(増)
対前年同月比 10,799人(増)
男 6,886,714人
女 7,150,222人
世帯総数 7,324,631世帯<参考値
0039アマンタジン(宮城県) [JP]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:41:03.85ID:wujdMmTj0
みんな東北に来いよ
0041ペンシクロビル(富山県) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:41:48.80ID:du6dhmhW0
明石市とかが行政サービス充実してるから流入してるだけですよ 関西全域では出生率も上がって安心安全
トンキンはただ在日外国人に食い荒らされるだけ 文化程度が低いから外人でも楽しめる だが日本人ヒッソリ
0042リバビリン(愛知県) [FR]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:43:21.75ID:duDtLWH30
>>38
今年の8月の推計じゃ意味が無いと思うぞ

令和2年と3年を比較しないとね
0044インターフェロンβ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:44:39.99ID:cMKZylLh0
神戸市は不便なところも多いからな山の中とか谷とか坂も多いし
年寄りが住むにはキツいから平地で病院とか近くて物価の安い
明石や加古川に行くんじゃねえかな
0046ザナミビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:47:33.18ID:PgV7Iv3X0
加古川も減ってるやん
車が姫路ナンバーなのが無理
明石のがマシ
0047エルビテグラビル(光) [CN]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:48:35.43ID:WZmbirOI0
凶都はなぁ・・・
真面目な平民の府民には厳しくて
穢多非人と在日にだけ手厚いからな
そらまともな人は出て行くし
二度と戻っては来ないよ、終わってる
0048アメナメビル(高知県) [KR]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:48:45.04ID:wos9zRM10
関西、京阪神、近畿
0051リバビリン(愛知県) [FR]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:53:05.16ID:duDtLWH30
>>38
>>1の記事が1年前のコロナ減少の相当古い数字だからな

今年の数字にした場合9月1日最新の対前年比では
大阪市ですら5000人くらい増加している
おそらく他の自治体も増加の有無はともかく縮小幅はかなり小さくなっているはずだ

そうなると「京阪神の人口減少」って記事書けないわけだよ
記事からそういうの見抜けるかどうかで馬鹿かかしこかの差が出てくる
0052ファビピラビル(大阪府) [ES]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:55:32.48ID:cXgf5DRl0
国全体で人口減少してるのに意味あるの?
0054リバビリン(愛知県) [FR]
垢版 |
2022/09/29(木) 18:59:23.97ID:duDtLWH30
6位 江戸川区  ▼6384人


まぁ細かく見なくても自然に目に入るこの部分見ただけで気づくだろう
「あ、23区はバラシてあるんだ・・・」
とね
江戸川区だけで6000人も減少しているなら
都内の他の市町村も同じように減少していれば東京都全体で何万人減少してるんだろうね?

とね
0055アマンタジン(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/09/29(木) 19:05:59.49ID:6uYzlPFt0
>>20
2人予定でも金が思ったよりかからないから3人4人って子供産んでる
0056イスラトラビル(茸) [DE]
垢版 |
2022/09/29(木) 19:08:27.94ID:WWS+JV3Z0
短期的には地域ごとに多少の増減はあるけど
長期的には全都道府県で減少するのは間違いない
0058アバカビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 19:18:08.76ID:VJnp/OsB0
神戸はかなり前から減少率高かったよな
住み難いんやろな
0059ネビラピン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/29(木) 19:19:31.21ID:JYxUq2lm0
北摂に住むと
KBS京都とサンテレビが映るから
時代劇再放送がかなり録り溜まる
0063ホスカルネット(ジパング) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 19:25:13.09ID:bRWZ8bAF0
> 5位 名古屋市  ▼7512人

うまくやってるといわれてる名古屋も減ってる
0064バラシクロビル(ジパング) [DE]
垢版 |
2022/09/29(木) 19:26:03.85ID:2CvcsPga0
>>54
他も市単位だけどバラすって何?
0066アシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 19:34:33.20ID:X6FTRl8X0
>>53
むかし修学旅行で大阪に行った時のバスガイドさんが熊本出身で
「九州の人は東京じゃなくて大阪に来るんだ」って思ったな。
0069リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 19:55:17.34ID:y6u/r3+80
九州沖縄以外日本に未来はない

15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%


超残酷な現実オマケ
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg
0070アバカビル(光) [FR]
垢版 |
2022/09/29(木) 19:55:29.54ID:6FOQCygs0
>>65
10月から最低賃金引き上がる
https://i.imgur.com/DQH0yzk.jpg

福岡は「景気良い、住みやすい」とよく聞くが、福岡の最低賃金は900円(引き上げ後)で、異常なほど低い。北海道や静岡や広島や三重よりも福岡の最低賃金は低いし、栃木や茨城や岐阜や長野や富山など地方の田舎都市よりも福岡の賃金は低い。この異常な最低賃金の低さで、福岡は景気がいい、住みやすい、なんて有り得ません。単なる過大評価だ。
0072バラシクロビル(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/09/29(木) 19:57:44.96ID:9B0fWaby0
>>6
単に寿命
これは全国的な問題で今後20年間ぐらい続くぞ
0073エトラビリン(東京都) [AT]
垢版 |
2022/09/29(木) 19:59:57.07ID:R5S8BaAt0
つか京都なんてあきらかにキャパオーバーだわな
いまの7割ぐらいでもいいだろ
盆地で土地がないんだから人口ふえるほうがおかしい
0074レテルモビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 20:00:45.11ID:EzpwzMwH0
これ東京都区部全部合わせたらかなり多いんちゃうの?
0075イドクスウリジン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/09/29(木) 20:01:26.89ID:Nt9/duu80
給料が低すぎてみんな東京へ行くんだろ
知らんけど
0076テノホビル(滋賀県) [AU]
垢版 |
2022/09/29(木) 20:03:08.93ID:kwE3TVbm0
というより日本全体だろ
すでに毎年政令指定都市規模の人口が減っている
0077アバカビル(光) [FR]
垢版 |
2022/09/29(木) 20:03:09.44ID:6FOQCygs0
>>66
大阪と東京の最低賃金の差は49円
大阪と福岡の最低賃金の差は123円

物価のことを考えると大阪が最も住みやすい。
0078リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 20:04:50.22ID:y6u/r3+80
ボリューム層の年寄りが死ぬだけだから人口減少は全然オーケー
大切なのは出生率と若年層割合

日本で人口オーナス期を脱するのは九州沖縄だけ
0079アバカビル(光) [FR]
垢版 |
2022/09/29(木) 20:06:48.91ID:6FOQCygs0
>>78
田舎都市は何処も出生率高いし若年層多いよ。
0081ペラミビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 20:08:15.26ID:4B2oKTV80
京都なんて新幹線来てるのにこのアリサマだもんな

茨城に県別GDPで負けてんだよ>京都
茨城にはなーんもないのに
0083リトナビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 20:15:50.23ID:y6u/r3+80
>>79
東日本は田舎なのに出生率も若年層割合も、、、、

15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%


超残酷な現実オマケ
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg
0085ザナミビル(兵庫県) [GB]
垢版 |
2022/09/29(木) 20:27:36.90ID:RFYYk69a0
京阪神3市とも税金高い、住みにくい(理由はそれぞれ)、市のサービス悪い、借金多い
人気エリアは兵庫だと西宮、明石。大阪は北摂。京都は知らん
0086インターフェロンβ(兵庫県) [CA]
垢版 |
2022/09/29(木) 20:33:39.11ID:vS4FBskb0
>>50
それは場所によるんじゃね?
阪神間北部の鉄道空白地帯とか播州とかは割とマシな価格帯だわ
神戸と阪神間の沿岸部が異常
0087テラプレビル(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/09/29(木) 20:34:11.00ID:Tob9Acnl0
         国立社会保障・人口問題研究所2040年都道府県推計人口

1位東京1230万8千人  2位神奈川834万3千人 3位大阪745万4千人  4位愛知685万6千人
5位埼玉630万5千人   6位千葉535万8千人  7位兵庫467万4千人 8位福岡437万9千人
9位北海道419万人    10位静岡303万5千人 11位茨城242万3千人 12位広島239万1千人
13位京都222万4千人  14位宮城197万3千人  15位新潟179万1千人 16位長野166万8千人
17位岐阜166万人    18位栃木164万3千人  19位群馬163万人   20位岡山161万1千人
21位三重150万8千人  22位福島148万5千人  23位熊本146万7千人 24位沖縄136万9千人
25位鹿児島131万4千人 26位滋賀130万9千人  27位奈良109万6千人 28位愛媛107万5千人
――――――――――――――――――全国平均107万2760人――――――――――――――――――
29位山口107万人    30位長崎104万9千人  31位石川97万4千人  32位大分95万5千人
33位岩手93万8千人   34位青森93万2 千人  35位宮崎90万1千人  36位山形83万6千人
37位富山84万1千人   38位香川77万3千人  39位和歌山71万9千人 40位秋田70万人
41位佐賀68万人     42位山梨66万6千人  43位福井63万3千人  44位徳島57万1千人
45位高知53万7千人   46位島根52万1千人  47位鳥取44万1千人
0094プロストラチン(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/09/29(木) 20:56:24.55ID:DNllQIv50
もっと人口増やさんと東京に勝てない
家康め
0096ダルナビルエタノール(光) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 20:57:04.00ID:wvTJefdo0
>>3
滋賀の草津とかは増加傾向だったはず
0097アメナメビル(光) [ニダ]
垢版 |
2022/09/29(木) 20:57:07.93ID:pkQvWOWP0
そりゃ逃げるだろw
0098ラミブジン(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 20:58:20.46ID:1dzFRUKs0
>>91
高さ条例も緩和するしこれを成し遂げられたら、京都は必ず大復活!!
                 ↓

104ピマリシン(茸) [US]2022/09/20(火) 21:28:06.52ID:0M/4c1+E0 >335
>90
京都府はいいんだよ 企業から徴収できるから 問題は京都市
住民税が税収のメインなのに住民がいないんだから
宅地作らない京都市がバカなんだが

335アメナメビル(京都府) [MX]2022/09/22(木) 00:23:41.39ID:iQiwbgnR0 >336
>104
京都こそ都構想やるべきやな
あと国も宗教法人から課税できるようにしてくれたら一気に復活できるのに。

336アバカビル(兵庫県) [CA]2022/09/22(木) 03:15:52.51ID:xZ1HiLJN0 >338
>335
確かに
大阪以上に京都市への人口の集中度高い(府の人口の半分が京都市に住んでる)しな。全国でも東京に次いで2番目
0099ビダラビン(兵庫県) [EG]
垢版 |
2022/09/29(木) 21:02:59.04ID:g3b74j1O0
日本の少子高齢化を馬鹿にする中国人みたいw

20年遅れで日本を追い抜くレベルの少子高齢化に気付いてないw
0100エンテカビル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 21:05:19.93ID:n4DtCYrG0
>>3
滋賀
子育て世代が京都からどんどん流れてきてる
0101ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/29(木) 21:05:24.09ID:rMz/gntf0
京都は住むとこや
おまへん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況