X



憲法改正、不要だった。憲法で禁止されてるのは「国権の発動たる戦争」なので都道府県が軍を持てばいい [633829778]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:33:05.89ID:BbPIbV+P0●?2BP(2000)

第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

・都道府県単位での権力の発動なので、国権の発動ではない。

・国の交戦権は認めないが、都道府県の交戦権は認めないとは書かれていない。

・都道府県が管轄できる警察はすでに置かれているので、武力の保持自体はすでに都道府県に認められている。

https://anond.hatelabo.jp/20220928120841
0002ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:33:21.65ID:BbPIbV+P0
あとは主権の分裂とか内戦の可能性の指摘があるけど、たとえば

①都道府県軍を設立

②都道府県が相互不可侵協定・集団安全保障協定を結ぶ

③協定に基づく軍の統括組織を設置

④統括組織が日本政府と安全保障協定を結ぶ(日本国が攻められた時に駆け付ける片務的協定)

※国ではないので条約は結べないので協定を結ぶ

この①~④を同時に成立させたら主権の分裂は回避できるかな?

もちろん軍を解体せずに協定脱退したら自動的に敵とみなします!(内戦ではなくてテロの平定です!)

まあ憲法改正したほうが早い気もする。
0003(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:33:29.93
ネトウヨどうすんのこれ
0004(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:33:33.93
ネトウヨどうすんのこれ
0006(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:34:59.46
憲法変える必要ないな
0007プロストラチン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:36:30.85ID:quWRKEML0
おっしゃ、まず山梨県制圧して奴隷にしてやる
0009オムビタスビル(ジパング) [IT]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:37:52.03ID:H1VAS+QF0
どっか、どうでもいい県…たとえば島根県を武装化させたらいいのでは?
竹島もあるし
0011プロストラチン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:39:23.69ID:quWRKEML0
うちの百合子は日本国初の女性防衛大臣様や
0013ロピナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:40:53.86ID:4hlpU2UK0
>>7
やめとけ
あいつらは静岡軍と富士山の領土を賭けて常に戦争状態している奴らだ
面構えが違う

それに関東は千葉埼玉戦争でそれどころじゃない
0014ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:40:58.81ID:OBLEzeL30
>>1
警察と軍は別の組織だし、自衛隊の最高司令官は日本の場合は総理大臣だから都道府県が独自に軍事力を持つ事は出来ない。
警察もトップは警視庁で他県の警察はその帰属組織でしかない。
そもそも都道府県で軍隊を維持出来る財政力があるのは東京と愛知県しか無いし。
0016テノホビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:42:02.78ID:mcJ1HQbA0
事態を重く見た県知事は県議会を招集し、満場一致によりヒマを持て余す県立今津留高校野球部を県立地球防衛軍として送り込むことになった。
0017レムデシビル(熊本県) [EC]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:42:10.68ID:xl7dFfao0
>>1
そうなると、侵略国は陸戦法規なんか守らなくなるぞ。降伏しても、ゲリラなら捕虜として扱われず、すぐ殺されるから。
0019インターフェロンβ(東京都) [AE]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:42:54.00ID:rqSLQw5s0
地方自治法
第1条の2 地方公共団体は、住民の福祉の増進を図ることを基本として、地域における行政を自主的かつ総合的に実施する役割を広く担うものとする。

2 国は、前項の規定の趣旨を達成するため、国においては国際社会における国家としての存立にかかわる事務、
全国的に統一して定めることが望ましい国民の諸活動若しくは地方自治に関する基本的な準則に関する事務
又は全国的な規模で若しくは全国的な視点に立つて行わなければならない施策
及び事業の実施その他の国が本来果たすべき役割を重点的に担い、
住民に身近な行政はできる限り地方公共団体にゆだねることを基本として、地方公共団体との間で適切に役割を分担するとともに、
地方公共団体に関する制度の策定及び施策の実施に当たつて、
地方公共団体の自主性及び自立性が十分に発揮されるようにしなければならない。


国際問題は地方自治法の範囲外なので無理です
0021インターフェロンα(徳島県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:43:17.16ID:BGWKhGrJ0
県立防衛軍か
0022オムビタスビル(東京都) [FR]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:44:44.65ID:7e4O9qWe0
核武装しなければ
いずれ日本は中国にやられる
0024プロストラチン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:45:41.55ID:7awZZCdi0
静岡県軍が静岡県派と浜松派で内戦まったなし
0026アメナメビル(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:46:06.71ID:w6AKDFKu0
沖縄県がアップを始めたアル
0028レテルモビル(千葉県) [ID]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:46:42.18ID:p1pGQV4g0
地方交付税って知ってる?
0029プロストラチン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:49:24.45ID:quWRKEML0
>>13
じゃ、序盤で攻略出来そうなお手頃でチョロそうな隣接県を教えろください

そいつらを制圧したら、ロシアがドンバスでやってるみたいに人民丸ごと強制徴用して、盾代わりに前線に投入するんや
0031ジドブジン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:49:53.78ID:wtwn5IQi0
戦国時代の幕開けかw
0033アタザナビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:50:41.38ID:ZfP1nsp10
そんな面倒なことせんでも改憲したらええだけやで(笑)
甘えんなカス(笑)
0035ロピナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:51:33.08ID:4hlpU2UK0
>>20
天下の織田信長、豊臣秀吉、徳川家康を輩出して世界のトヨタまで生んだ愛知県は軍略戦略に長けてるから何よりまず最初に潰しておかなきゃいけないな
0036テラプレビル(福島県) [FR]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:52:43.10ID:iPBRGjDP0
>>14
お前よくそんな的外れでしかもトンチンカンな事書き込みできたな
0037プロストラチン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:53:18.41ID:quWRKEML0
>>27
東京軍総勢1400万人やぞ?
練馬区に毛が生えた程度の兵力しかない山猿の雑魚なんぞほんの鎧袖一触よ
0039ミルテホシン(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:54:06.84ID:j0yit34h0
憲法改正しないとお前らの大嫌いな統一教会を根絶できないじゃん
0040インターフェロンα(徳島県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:55:17.11ID:BGWKhGrJ0
てか、昔は藩ごとに武力組織持ってたんだから、ある意味、それに戻るだけのは話かもな
卑弥呼の時代でも日本はクニごとの勢力争いが凄かったらしいし
0041パリビズマブ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:55:42.65ID:6qkJYmvm0
大阪だー大阪が攻めてきたぞー 女を早よ山へ逃せー
ウヘヘへ逃げても無駄やで5キロ四方のアソコはみんなわしらのもんじゃ手を出すな〜
0043オセルタミビルリン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:56:24.14ID:k1LxlP3B0
韓国国家情報院の統一勝共壺

税金を4倍5倍にし
日本人の生活水準を3分の1にし
軍事費にすべて注ぎ
第三次世界大戦を起こさねばならない

そのために憲法改正で基本的人権を削除し
緊急事態条項で戦争に反対する者は豚箱にいれられるようにすべし

すべてはアダム国である韓国が世界の中心となり
日本をマザームーンの美しいエバ国とするために
0044ビダラビン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:56:38.66ID:XL/2KeK/0
陸海空ただちに配備出来る千葉最強
0045テノホビル(埼玉県) [AU]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:56:55.77ID:HXnUDb5J0
そもそも日本もどこかの東アジアの国々と同じで、
まともな法治国家じゃないからな。
陸海空の戦力を持たないのに、自衛隊に陸海空の兵器があって、
運用できる人がいる。憲法9条改正できないけど、
自衛の為の戦力は必要だから、屁理屈こねて実際には戦力を持つ。

法治国家になりたいなら、憲法9条改正するしかない。
0048オセルタミビルリン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:58:26.51ID:k1LxlP3B0
>>45
統一勝共のマザームーン憲法じゃもはや不可能
まず統一勝共を叩き出さない限り改正は無理
0049ペンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:58:30.92ID:6bWt0doR0
封建時代に逆戻りじゃねえか
なんのために明治維新で中央集権国家に作り変えたと思ってるんだ
0050オムビタスビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:59:24.21ID:F44gHp4r0
県立自衛隊ランキング

1位・・・愛知県、製造業のメッカで三菱の本社があり航空機や戦車、ロケットを製造している、財政力も十分。
2位・・・東京都、莫大な財政力でアメリカ製兵器を買える、人口も多く皇居もあるので配備する人員も多い。
3位・・・鹿児島県、佐世保基地には第7艦隊が常駐、常に半島有事に対応している。
4位・・・沖縄県、米軍との合同作戦で財政力の不安も克服出来る、しかし県知事が中共のスパイw


大阪は、まあ無いなw
もう、中国人や韓国人に乗っ取られてるし防衛力もゼロで財政も赤字だし。
0052ペンシクロビル(SB-Android) [IT]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:00:13.90ID:reF5f4eY0
そういや安倍の治世になってから道州制の建議がぱたりと止んでしまったな
道や州毎ならよゆうで軍隊を持てるだろ

アメリカの州軍なんて国の海兵隊より程度の良いM1A2戦車乗り回してるしF-22の大部隊も保有してるんや
0057ペンシクロビル(SB-Android) [IT]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:03:12.64ID:reF5f4eY0
>>51
平将門を討った武門の名家中の名家は藤原氏や
0058オムビタスビル(ジパング) [IT]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:03:28.34ID:H1VAS+QF0
>>12
知らんけど島根県の税金全部使えばいいんじゃね?
0059ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:04:34.45ID:lHVQFwWl0
関東軍やばいな
0060ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:05:38.18ID:QCttIjeG0
>>58
本当に何も知らない意見でなんか草
0062ビダラビン(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:06:48.09ID:Vl4plbxH0
静岡愛知連合軍は強そう
0064テラプレビル(福島県) [FR]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:09:35.07ID:iPBRGjDP0
都道府県の各自衛権を国に委譲したほうが早い
0065ペンシクロビル(SB-Android) [IT]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:10:38.92ID:reF5f4eY0
>>59
精鋭関東軍
・東京軍 1400万
・神奈川軍 925万
・埼玉軍 735万
・千葉軍 630万
・茨城軍 285万
・群馬軍 195万
・栃木軍 190万

2線級どもの程度が落ちすぎや
0068テラプレビル(福島県) [FR]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:13:08.97ID:iPBRGjDP0
>>65
たぶんそっちの関東軍じゃないと思うぞ
まぁ掛けてるんだろうけど
0069ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:13:31.73ID:IC+jXrt50
なるほど
人民軍は党の軍だから現行の憲法のままでいいのね
0070レムデシビル(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:16:54.15ID:cETo8se+0
金はどうすんだ?
0071インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:18:02.16ID:xJHPYf530
日本マップでファミコンウォーズやれそうなネタやな
0074アマンタジン(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:19:25.61ID:6GIaQFn10
軍を一体的に統括運用出来ない時点でもうダメダメじゃん
完全に「船頭多くして船山に上る状態」だわ
アホ過ぎる
0075ペンシクロビル(SB-Android) [IT]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:21:34.64ID:reF5f4eY0
茨城軍 ←茨薮の城に籠城してそう

群馬軍 ←騎馬突撃しか能が無さそう

兵庫軍 ←後方補給部隊っぽい

山形軍 ←鶴翼の陣を逆転させた陣形が得意

愛知軍 ←文学耽溺とかしてそうな弱兵軍

高知軍 ←高度な特殊情報戦の専門部隊

鳥取軍 ←食料現地調達チキン部隊

岡山軍 ← 中規模山岳戦特化部隊
0076テラプレビル(福島県) [FR]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:21:55.49ID:iPBRGjDP0
>>70
防衛交付金?・・・
0077ダルナビルエタノール(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:23:35.34ID:KpcTSr3l0
そんな事よりロシア軍に入隊してネトウヨを倒そう
0079イドクスウリジン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:25:14.67ID:LueNwmQo0
戦国時代かよ
0080オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:25:16.75ID:Vy0otPUq0
面倒だから憲法改正でいいよ

てか共産党が政権取ったら天皇外す為に改正するだろ
でないと閣僚の選任も出来ないし国会開けない
0083ダルナビルエタノール(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:38:02.52ID:yXejZN+B0
県軍!
0084テノホビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:38:09.14ID:Wp/mQmsi0
>>2
国軍がない合衆国じゃないか
0085ペンシクロビル(SB-Android) [IT]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:42:41.43ID:reF5f4eY0
>>82
先生「はい、みんな2人組になって軍を作って」
お前ら「」

先生「ゆう君が1人か…、じゃあ先生と軍組むか」
お前ら「」
0090メシル酸ネルフィナビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 21:00:28.09ID:MUGDm+tE0
憲法改正して共産主義を非合法な物にしなくては
0091パリビズマブ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 21:01:23.17ID:r3oyvPgN0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3~4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
0094エファビレンツ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 21:08:52.34ID:wu7BW3jX0
民間にやらせれば解決
0096ザナミビル(千葉県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 21:20:57.05ID:iWpqHIKP0
これとは関係ないけど
静岡県は自前で自衛隊に変わるものを持てよとは思う
自衛隊に災害救助要請出して恩をきせられるのは嫌なんだろう?
0099ダルナビルエタノール(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 21:25:34.05ID:UO6DvMEZ0
愛知で独立しようぜ
静岡岐阜さんも是非一緒に
0100ホスフェニトインナトリウム(静岡県) [BD]
垢版 |
2022/09/28(水) 21:25:51.26ID:p8IVT/w20
薩英戦争的な感じか
0101テノホビル(静岡県) [JP]
垢版 |
2022/09/28(水) 21:26:20.03ID:u6gAXbg60
大阪軍が東京を攻めたら
わが静岡軍はどっちの味方になればいいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています