X



値上げラッシュでみんな悲鳴を上げてるん? 俺はあんま感じない [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001私はもしかしたら(茸) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 17:58:38.13ID:YCeeuLgT0●?2BP(4000)

1世帯あたり、年間で7万円も負担が増すという値上げ。10月にさまざまな物が値上げされ、その数は年内最多の6500品目に上ります。この値上げをどう乗り切ればいいのでしょうか。


 値上げの波はアルコール飲料にも――

 愛知県春日井市の酒ゃビック 春日井小野店では…。

「ビール、酎ハイ、日本酒、ワインなど、ほとんどのお酒が値上がりする。ものにもよるが10%前後になる。値段が上がると消費の冷え込みもあると思うので、店としては打撃になると思う」(酒ゃビック 堀内 健太統括店長)

 特に一番の売れ筋であるビールや発泡酒などは、大手ビールメーカー4社、約 700品目が10月からの値上げを発表しています。

 値上げを前に買いだめに来た人も――

 発泡酒を2箱ビールを2箱、焼酎2本買われた方は。

「(妻に)値上がりする前に今のうちに買っておくように言われた。高くなっても買うと思うが、無しではいられないので」(男性客)

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/636fdeff3820e993648fed602ea742e7af2500ea&preview=auto
0051リルピビリン(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:21:50.97ID:qZ36O/Zh0
ガスとか190円とか??て値段になってたな
殆ど使わんから…
電気も夏からずっと扇風機とPCだけだし
今どれくらいになってるのかさっぱり分からん。
0052ポドフィロトキシン(宮崎県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:22:14.95ID:G/fXFYM80
祖国を守るために命を懸けて闘っているウクライナ人のことを思えば
多少の値上げぐらい我慢できるだろう
0053レテルモビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:22:53.06ID:nuImgnLn0
賃金が上がるのが前提ならまだしも、いきなり10パー値上げはキツイだろ
0054ソリブジン(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:22:54.65ID:NWnFczaI0
値上げラッシュだから年金は6万6千円から5万円に減らして対応します!
0055アメナメビル(北海道) [MY]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:22:55.93ID:Vz05riBC0
年間10万円くらい家庭のコストアップ!と言われているけど
年間10万円くらい昇給かボーナスでカバー出来てるだろ
0057エンテカビル(京都府) [CH]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:24:55.32ID:ZiK9fN5m0
ラムーで買い物してるけど高いとは思わん
0060コビシスタット(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:28:02.01ID:o6P6yC2y0
1商品につき10円とか20円だから、
細かく家計簿つけて、月や年でどのくらい負担が増えてるかを見ないって人間には、
意識しずらいってだけだろ
0061バロキサビルマルボキシル(光) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:28:30.19ID:Hc28NOW70
>>48
気の毒だよね
0066テラプレビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:37:55.40ID:+XTVqq1r0
ゆで太郎のねあげが痛い
0069ダルナビルエタノール(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:39:06.52ID:/HKnEhF/0
給料あがってるしな
海外とか3倍とか聞くし
よく頑張って抑えてるなとしか
0070ラミブジン(茸) [CN]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:39:36.31ID:wiVXGq7d0
年金暮らしのパワジジイと無職のパヨチンにはきついんだろ
0072アシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:40:02.52ID:E7IYeT4C0
ドンキとか激安スーパーで買い物してるから実感ないな
0073ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:41:45.43ID:l75DnCJN0
その日安かったものを調理してるから悲鳴ほどではないけど
でも明るい未来は見えないなと
0074ジドブジン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:41:46.99ID:undfFjkJ0
油400円前後だったのが今600円くらいになってた
0076リルピビリン(兵庫県) [AU]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:42:06.62ID:w4GZa+BQ0
酒は人の金で飲むものだろw
0078ホスカルネット(東京都) [GB]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:43:25.01ID:lSfrboJf0
値上げされる分野が限られてれば まだよかったが
あらゆる物が値上げされてるからなぁ
0079ダルナビルエタノール(奈良県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:43:57.56ID:/sVhzkHU0
大阪ガスからついに燃料調達費の上限撤廃しますという手紙が来た
これが来たから楽天でんきから大阪ガスに移ったんだがな
来月いくら請求が来るか今からガクブルよ
0080メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [NO]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:45:57.37ID:rRxH26iE0
>>1
ラーメン屋いくと実感するわ
0082ダルナビルエタノール(奈良県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:46:28.99ID:/sVhzkHU0
欧州はもっと上がってる
まだ岸田政権は政策で抑えられてるほう
しかしこういうことはマスコミは絶対に報道しねーんだよな
0084ダサブビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:50:00.82ID:7PF99kMr0
もやしは値上がりしないな
今でも最安18円で買える
0085エファビレンツ(大分県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:50:54.74ID:ZU2Vj4tn0
菓子とか酒とか嗜好品の類は逆に値下げが始まる気がする
ガソリンとか電気とか医薬品とかは上がり続けるの

日本に限ってはデフレの性質も強く残ってるからな
所得の高い欧米とは少し違う
0087アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:54:43.15ID:AJRBGUwx0
気にならんけど

つかこの一週間でS&Pの含み益が90万くらい減ってる方が気になるわ
いずれ持ち直すだろうけど
0088レテルモビル(千葉県) [ID]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:55:08.15ID:p1pGQV4g0
>>82
補助金流し込んで支えてるだけだがw
戦争が終わって正常化するまでの
時間稼ぎでしかない
だが、当面正常化される可能性は無い
ガソリンにしても財務省は強硬に
減らせとねじ込んだが支持率低下の
岸田君が慌てて延長させただけ
日本は上手くやってる理論は来年にも
破綻するよ
0090レテルモビル(千葉県) [ID]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:56:09.56ID:p1pGQV4g0
>>72
ドンキも業務スーパーも耐えられなくなるよ
0094エンテカビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 18:59:28.42ID:8LvmGlRJ0
日経株価は大安売りやで💹
0095ジドブジン(石川県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:01:35.88ID:YWT7uycc0
タバコなんて毎年上がって10年で2倍になった
0097プロストラチン(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:04:39.12ID:T5MuCPhN0
>>19
お前毎月昇給すんの?
0101ホスカルネット(東京都) [GB]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:11:41.11ID:lSfrboJf0
>>99
肥料の価格と輸送費が上がってるみたい
0102リトナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:15:10.26ID:0WoB20UN0
>>19
平均賃金はずっと横ばいだよ。
0106ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:20:31.42ID:11PVYLJ80
>>1
そりゃお前は1円も稼いでないのに食事だけは母ちゃんに毎日3食作ってもらってるんだから
0107バラシクロビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:21:38.75ID:r4PklrnT0
カップラーメンが2万円になったら悲鳴あげる。
ぎゃー!
0108イスラトラビル(岡山県) [CN]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:21:47.32ID:y0dMvTG/0
>>99
肥料が三倍ぐらいになってる
0109リトナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:31:15.23ID:0WoB20UN0
>>68
生活必需品やインフラに近いものほど上げにくいんだろう。
0110ペンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:33:04.33ID:7KaBp46D0
より安いの選んでるから^^
0112インターフェロンα(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:34:51.65ID:ibH/6I7c0
戦争なんとかせぇ
0114ソホスブビル(羽前國) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:38:53.12ID:G0cvJgUm0
エリザベス女王国葬の時の貧乏なイギリス国民が今日食うにも困ってる暖房もつけられないのに国葬なんて!って言っててそれ見たパヨクが「日本よりマシ!」とか言ってたからパヨクって相当な極貧生活らしいぞ
多分果物とか盗んだり公園のハトとかセミとか取って食ってるのってパヨク達なんだろうな
0116リトナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:46:31.55ID:0WoB20UN0
>>115
値上げしても社員に還元しない経営者たくさんおるやろ
0117ダルナビルエタノール(東京都) [PA]
垢版 |
2022/09/28(水) 19:50:06.84ID:u9XjZlC90
果物が高くて食えない
0120レテルモビル(神奈川県) [NL]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:16:52.50ID:svwXJmIf0
勤め先が製造業なので嫌でもわかるわよ
ボーナスねえわ
0121ペラミビル(東京都) [JP]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:21:40.83ID:vyjR9XN70
フルーツグラノーラの値段が倍近くなってた
0122ビクテグラビルナトリウム(島根県) [PH]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:23:35.90ID:z591uJ6L0
いつも呼んでるデリヘルも値上げだと
0124プロストラチン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:57:55.55ID:BqUdncFo0
外国みたいに5倍とか10倍とか無いし
0125エルビテグラビル(岡山県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 20:59:45.23ID:sZafANGZ0
>>114
日本の公園のハトを見てアグネスチャンは
「みんなどうしてハトがいるのに捕まえて食べないの?」
と原始人のようなことをずっと思っていたらしい
ソースは20年位前のTVごきげんようにゲスト出演時に本人が言ってた
0126リルピビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 21:07:27.92ID:ATJ1Xa4Q0
思ってもない商品が250円も高くなっていた。1000円の運動靴がいきなり1250円になっていてビックリした。便乗値上げもあるだろ。
0127オムビタスビル(東京都) [GB]
垢版 |
2022/09/28(水) 21:15:39.48ID:qsCqt2LV0
>>99
冬ハウスの重油上がるぞ
0128エルビテグラビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/09/28(水) 21:22:21.23ID:kpLStJ9v0
トマトがここんとこ異常に高くなってね
0130リバビリン(福井県) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 21:25:05.56ID:vL8inzYG0
Amazonでプロテイン買ってるけど値上がりしてるな
三千数百円から四千数百円に
0131ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/09/28(水) 21:26:15.50ID:hSas5NQ50
自炊ニュー速民なら半額ワゴンの野菜や肉も安売りの時に冷凍ストックしてるはずだからノーダメージだろ キノコ類も上手く活用して
0132パリビズマブ(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 21:27:26.27ID:7sXxAhXS0
(´⊙ω⊙`)<国民は値上げを受け入れている…
0133エンテカビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/09/28(水) 21:30:39.42ID:1Y850Cpv0
>1は買い物したらレシート捨ててるタイプ
0134エンテカビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/09/28(水) 21:33:50.68ID:1Y850Cpv0
>>116
「給料を上げてください」
と交渉したか?
0136バラシクロビル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/09/28(水) 22:01:42.89ID:pLJb3xur0
微妙にトマトとレタスが高い
後は割引き品しか買わないから知らない
0137ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 22:11:09.85ID:FuL3D8K50
現金で買い物せず
クレカオンリー
ポイント結構付くし
値上げ分なんかペイできてる
が、菓子の小ささはムカつくな
0138リトナビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/28(水) 22:27:16.13ID:0WoB20UN0
>>129
値上げしても輸入のコストに消えてるから社員には回ってこないのが多いんじゃないか?
0139エンテカビル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/09/28(水) 22:28:13.97ID:1Y850Cpv0
>>135
所得が低いほど消費性向が高いから
経済政策として正しい
0142ビダラビン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 23:01:56.22ID:RwoUsFtR0
>>139
問題はなにに使ってるかじゃね
底辺ほど嗜好品やたばこパチンコ借金とか景気と関係ないもの多くね
0143ビダラビン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 23:02:32.59ID:RwoUsFtR0
九月残り数日だけど今のうちに買っとくものなにがいい?
0145オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/28(水) 23:09:33.58ID:Mx0cgVEq0
人は損すると騒ぐけど得しても騒がないからな
この辺のバイアス読み間違えると経済政策失敗する
要はマスコミの言うことは聞き流せってこと
0149インターフェロンα(愛知県) [DE]
垢版 |
2022/09/29(木) 00:03:06.74ID:4D3xAmsa0
>>114
左翼の人もう年金世代だから
国民年金しか貰ってないのか未払いなのか…
0150インターフェロンα(愛知県) [DE]
垢版 |
2022/09/29(木) 00:04:14.38ID:4D3xAmsa0
こどおじは家に入れる金増やしたれよ
3万しか入れないでご飯作って貰ってたらそら体感変わらんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況