X



「大量のピーマン全て廃棄です…JAの厳しすぎる規格に唖然としてます」 農家の悲鳴に同情集まる [306759112]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002イスラトラビル(東京都) [DE]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:06:37.69ID:vv4lfZZE0
美香 @7XZuS7pO2WeAt45
大量のピーマン…
全て廃棄です…
JAに集荷していますが形が悪かったり色が悪かったり大きすぎたりするだけで廃棄になります
厳しすぎる規格に唖然としてます
味は同じなのに
フードロス削減と言うのなら調理する前の段階のフードロス削減にもとりくむべきではないでしょうか
切に願います
https://pbs.twimg.com/media/FdlBINlVQAABWl0.jpg

🌸まなみ🌸 @mana0x0mana_a
@7XZuS7pO2WeAt45 勿体ないですよね💦
消費者からすれば、形が悪くても全然良いのに……

美香 @7XZuS7pO2WeAt45
@mana0x0mana_a そうなんです…
生産者からすればとても悲しい事です
そのせいで生産者さんも減ってます…

みろく @naranasuko
普通に買うよ。
昔、曲がったきゅうり、ピーマン、人参を無人販売で出してた農家さんあってバカ美味しかったよ。
0003ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:07:08.16ID:ZfgbTj6W0
勿体ねぇ
0004メシル酸ネルフィナビル(光) [CO]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:07:31.07ID:ypcRTtdI0
値崩れスッペ
0007アデホビル(宮城県) [JP]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:07:57.84ID:bG8XD2YT0
農協はクソだな
俺を不採用にした農協は壊滅しろ
0008イスラトラビル(東京都) [DE]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:08:09.10ID:vv4lfZZE0
FUKA @FUKA_dadwajt0
いつだったか実家の野沢菜100kg破棄したの思い出したわ…

ケンチーライダー@MotoGP_jp @ken_t_rider
安全性も味も問題ないのに、すべての野菜果物の規格が厳しすぎる。
桃🍑も僅かな傷ひとつでもあれば規格外とかホント泣けてくる。
山梨の人が桃を買ったことがないというのはコレも原因かも。捨てるくらいなら他人にあげた方が良いから

祈手グリヴァー@👹🌛 @Guliva_Ship4
本当に多いんだよねぇ...
食べれない訳じゃなくただ形が悪いだけでの廃棄野菜...
うちはそういうの訳あり野菜で別に出すけどJA規格本当に厳しい...

🎸チャーモ🍛 @izunadrop34
むしろこういうの積極的にバンバン買いたい。
フードロスって家庭が一番とか言うけど、本当かな?と思うほどつまらない事で売り物としては弾かれるんよね。
(元食品製造勤務)

TKライナー @tkliner0261
確かに規格は厳しいのですが、各ブランドの品質維持のためにもやっていく必要があるんですよね…
ですが、かぼちゃやキャベツといった大きい野菜であれば傷んでいる所を切り落とし、1/4カットやサラダ用の千切りなどにして販売しているんです。
なるべくフードロスは減らしたいですが...
0010ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:08:16.32ID:7fuF2SkT0
もったいないとか気軽に言うけど通常価格で絶対買わないからなこれ
0015ダクラタスビル(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:08:51.50ID:4TSkQdn70
韓国産パプリカの輸入が増えるな
0016アシクロビル(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:08:52.33ID:dlDjZmdG0
安く売れよハゲ
0017メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:08:53.62ID:DSA9I7F20

JA使わんかったらええやん?
0019ピマリシン(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:09:06.07ID:2CjEmbdi0
他の農家はその厳しい基準をクリアするように努力してるんだが
0020イドクスウリジン(愛知県) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:09:11.60ID:JeydyfTp0
ワイと孫が歓喜
0021エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:09:12.18ID:/S5zp9v+0
ピッピッピッピッピーマン子
0022ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [JP]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:09:15.24ID:aJltiOIY0
売れば良いじゃない

でも、JA農協から外れると…
やだやだ、田舎って
0023ダクラタスビル(福島県) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:09:23.19ID:SUXXUO0l0
農協って農家の味方だと思ってるヤツらまだ居るんだな
農家から事あるごとに金を搾取する集団だぞ?
0027エンテカビル(秋田県) [CA]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:09:45.72ID:/XgZ+ah10
農協通さずに売れば良いじゃない
0028プロストラチン(京都府) [GB]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:09:55.28ID:UDZfcbZ00
ピーマンが8個入って100円しないんだよ?
しかも鮮度が今朝採れたてってわかるくらいピカピカつやつやしてるのに
ピーマン嫌いなの?
0029ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:10:07.36ID:RIoldW8l0
コンビニ店員に過剰な接客を求めるのと根っこは同じで生産性を下げてる原因だよね
0030エンテカビル(秋田県) [CA]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:10:27.38ID:/XgZ+ah10
メルカリで売れないの?
0031ダサブビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:10:38.59ID:F6rWAmJd0
農協が引き取らないとかよっぽどだぞ
ブランド化したところに規格外品ゴリ押ししてんじゃねえの?
0033ポドフィロトキシン(岡山県) [JP]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:10:48.68ID:CGnf7C5C0
それ使ってそうざい作るとか出来ないの?
加工工場にたのんでみるとか
冷凍あるいは生のままピーマンを千切りにしてカット野菜として出せば案外売れると思うんだが
0035ミルテホシン(東京都) [JP]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:10:52.64ID:DMOP4wk30
子供の頃からの疑問だよ

たくさん採れたから安くなる→わかる
だから廃棄しよう→????
0037ラミブジン(千葉県) [FR]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:11:13.06ID:kGyJa4SF0
B級品のわけあり八百屋に直接卸せよ
ピーマン10個袋詰め200円でも売れる
0038ミルテホシン(岡山県) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:11:17.26ID:/vI6YbcX0
JAはスーパーに言われスーパーは消費者に言われるんだろ
しゃーない
0039ポドフィロトキシン(大阪府) [NL]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:11:19.86ID:MU2y+3ep0
産地で無人販売してる野菜の美味さよ
形悪いのとかかさぶたみたいなの付いてるトマトでも抜群に美味い
0041インターフェロンβ(愛知県) [BE]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:11:26.58ID:GnEwu3QG0
安く売れば?
0042ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:11:40.22ID:7fuF2SkT0
んでも、安く地元の直売所みたいなところで売り出すと正規品がちっとも出なくなる。
そのままで市場に並ばないような加工品にでもするしかない
0043インターフェロンα(島根県) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:11:55.14ID:DTDexHma0
農協に出荷すれば、農協の基準でどうこうされるわな
他の出荷先なら、その出荷先の基準になるだけ
販路なんてそんなもんじゃね?
0045ファムシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:12:05.94ID:JcfIe5ZI0
そんなこと言ってお前らは店で買う時一番奥から引っ張り出して引っ掻き回して放置していくじゃん
0049テノホビル(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:12:22.30ID:sNUzOIkn0
>>8
フードロスを減らそうとするやつは
ただでさえ低い食料自給率を下げる低知能B層
0050ポドフィロトキシン(茸) [CA]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:12:40.69ID:IbkvbPC10
>>1
ネットの社会になって何年経つんだよ
農家もいい加減に脱JAする努力をしろよ
0052ペラミビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:12:54.64ID:0dr1XfrO0
JAにしか売れないとかフランチャイズかよ
0053エルビテグラビル(山形県) [BR]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:13:02.14ID:1L/pkn8W0
そのおかげで価格が安定しているんだよ馬鹿なのかな
0059テラプレビル(栃木県) [GB]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:13:29.45ID:jkc/07d60
何のための規格だと思ってんだ
B品ならB品でやれ
0064レテルモビル(群馬県) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:14:08.04ID:6SrLWnTi0
メルカリがあるじゃん
0065ファビピラビル(西日本) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:14:17.15ID:uqc0/bob0
ピーマンはなくなっていいよ
0067ジドブジン(宮城県) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:14:28.78ID:mYTSvQUa0
>>9
これ
うちの母親とか喜んで買うわ
0069ラルテグラビルカリウム(福岡県) [EU]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:14:36.36ID:QqFmLuPr0
俺だったらJAじゃない別のギルド立ち上げるけどな
0070ソホスブビル(山口県) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:14:46.35ID:yeb37Meq0
>>1
JAと縁切って自分で流通させなよ
今時個人でネットで売りさばくことくらいできるやろ
0071アデホビル(東京都) [MY]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:14:54.57ID:GRBQcwad0
農協以外の販路持ってないんか
誰か買い付けに行ってあげて
俺は無理
0073アデホビル(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:02.93ID:m8fu0vnM0
こうやって大量にすててるからな
作ってる側はわかるが無人販売所で多少ぬすまれても痛くも痒くもねえんだわホントは
0074ソリブジン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:03.38ID:baEYc4pk0
安けりゃ誰でも買うだろ?
ネットで売ればいいじゃん
0075エンテカビル(ジパング) [AT]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:03.96ID:v1yfbZT00
安易に叩くアホが多いけど
JAが守ってるのは品質だから消費者は得しかしてないんだけどな
お前らぐねぐね曲がったきゅうりとかピーマンなんか横に置いてあっても買わないだろ絶対に
0076エトラビリン(栃木県) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:20.26ID:PX/0zlhR0
自分で販路確保する気がない年寄りはJAに頼るしかないもんな
道の駅が色んなところに整備されて少しはマシになったけど、まだまだジジババのやる気のなさは問題だよ

自分で梱包して自分で並べて自分で売る店を見つける…
手間がかかるように見えるがそれでもJAに卸すより遥かに儲かるんだよ
0077ピマリシン(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:24.10ID:2CjEmbdi0
フードロスを減らす=求められる食料の総量が減る=農家自殺
0079ジドブジン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:31.97ID:yzNqbB8R0
きっつきつの袋しか用意してないと入らないんだろうな
きっつきつの袋に入れてビッタピタの段ボールに入れて輸送したいだろうし
0080ペラミビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:32.18ID:2lgCSeGy0
規格外を頑張って使おうとするコストより廃棄する方が安いからな
0081ソリブジン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:41.75ID:baEYc4pk0
>>15
コーナーも韓国産のがでかいけど国産パプリカしか買わねーなw
0084リルピビリン(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:52.02ID:mAZjaJIB0
JAが諸悪の根源の可能性が(^O^;)
0085プロストラチン(京都府) [GB]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:15:59.51ID:UDZfcbZ00
農家の人が農協に納品してて畑もわかってるんだけど
直接売ってくださーいっての無理なのかな?
0087リトナビル(鹿児島県) [ES]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:16:23.18ID:NVKUQf1L0
道の駅で売れば
0089レムデシビル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:16:31.20ID:ae7cOvnE0
>>1
全然買うのにって奴の中に、どれだけ規格品と同じ値段で買うよって奴がいるのかねぇ

フードロス削減のため「規格外の野菜」を流通させるとむしろ農家の貧困を促進することになる、という話 https://togetter.com/li/1942426
0090ソホスブビル(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:16:51.55ID:olcXDodp0
そのお陰で値段安売りせずに済んでるんだろ
規格通りに作れよ農家なら
0091ソホスブビル(山口県) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:16:55.41ID:yeb37Meq0
>>68
それができないのがおかしいんだから
そっちの解決策考えなよ、バカなの?
頭悪い農家は淘汰された方が無の税金も浮いていいわ、特にコメ農家
0093リトナビル(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:16:59.88ID:OnM7reIk0
直売所で売るかカット野菜の業者と取引しろよ
0094リルピビリン(長野県) [US]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:17:01.43ID:6bkRACW/0
道の駅にでも出せばいいと書き込みにきたけどこれ収穫遅くなって変色してるからたぶんほとんど売れないわ
0098ペンシクロビル(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:17:21.41ID:inJGRfx50
            ,.r.:::;;;;:ュ、
         fイ´__  __ヾ
           {:六;;;;:ハ:;;;:カ      ピーマンをフライパンでカリカリにします
         (_  ' _^_ヽリ
           ヽ ´ニ`ノ        美味いです
          ,人 l⌒l、
        / \,ゝヽr' \
       /      |:|   ヽ
        l   l   /´?  l  !       
        |___l  ノ ,イ   !__,}
        {  '´ /    l {
         ヽ__,/     | l
         |         | l
          |_____,|=b
         !   l  l  ! | {
          !  l  l  ! K_〉
0099ガンシクロビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/09/27(火) 19:17:29.26ID:MspJ/1uU0
規格外で販路作れない無能家
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況